新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28754件
| 業務内容:・WindowsServer2019を用いたサーバ設計・構築・クラウド(OCI)およびミドルウェア(OracleDB/ExaCS、WebLogic19c、Apache2.4、JP1Ver12、CLUSTERPRO、SVF等)の調査・設定・サーバ集約およびテスト工程削減に向けた最適化作業・スクリプト修正並びに設計書・マニュアル(Excel/Word)更新・本番環境への実装および運用引継ぎ担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験4年以上・主体的に作業を推進できるSEレベルの実務経験尚可:・OracleLinux、OracleDB/ExaCS、WebLogic、JP1、Apache、CLUSTERPRO、SVFいずれかの経験・OCI環境でのシステム構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁・自治体向け/期間:2025年9月〜2026年3月(延長可能性あり)/勤務時間:9:00〜18:00/募集枠:交代 |
| 業務内容:-クラウドフィルタリングサービスに関する問い合わせ対応-サービス運用監視および障害対応-リリース・メンテナンス作業の計画と実施-年数回の夜間・休日対応担当工程:運用監視、保守、リリース計画・実施、障害対応スキル:必須:-Linux環境でのシステム運用経験2年以上-TCP/IPを中心とした通信制御の実務経験-リリース・メンテナンス作業経験-夜間・休日対応が可能尚可:-パブリッククラウド環境の操作経験-クラウド管理画面でのインスタンス・ルータ・FW設定経験-Apache/Nginx/TomcatなどWebサーバ環境構築経験-テストケース実施経験稼働場所:東京都(週3日出社+週2日在宅を想定、入場後は一定期間の出社必須、突発的な出社可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整中備考:外国籍不可/40代までが望ましいがスキル次第で50代前半も検討可/長期参画想定 |
| 業務内容:健康保険関連システムの本番環境に対し、全国の利用者団体から寄せられる問い合わせ対応や障害・故障の調査/解析を行います。商用環境へのリモート接続を用いたスクリプト改修、設計書・マニュアルなどドキュメントの修正も担当していただきます。担当工程:調査・解析、設計書修正、環境構築、保守運用、ドキュメント整備スキル:必須:Windowsサーバの構築または保守経験/インフラ全般を幅広く扱った経験尚可:ExaCSおよびOCI(OracleCloud)環境の基盤保守経験/OracleDatabase障害調査に関する深い知見/ExaCS・OCI未経験でも今後挑戦したい意欲稼働場所:東京都(常駐、商用環境へはリモートアクセス)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年9月期間:2025年11月まで予定(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00募集人数:2名(交代枠) |
| 業務内容:AWS環境でのインフラ構築、テスト、運用保守を担当します。スキルに応じて設計フェーズも担当いただく可能性があります。Gitによるソース管理下でCloudFormationなどのIaCを活用し、サービスの長期安定運用を支援します。担当工程:要件定義(スキルに応じて)/インフラ設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・AWS利用経験・CloudFormationを用いたIaC実装経験・Git利用経験・円滑なコミュニケーション能力・主体的に学習・行動できる姿勢尚可:・オンプレミス環境からクラウドへのリプレイス経験・Terraform、CDKなど他IaCツールの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要時に出社)その他:業種:フィンテック開始時期:8月に1名参画、9月以降追加1名予定期間:長期想定 |
| 業務内容:通信事業者が保有する複数システムのマスターデータをPostgreSQLに統合し、運用しやすい形へ集約するプロジェクト。各システムの現状調査、要件ヒアリング、DB設計、実装、性能チューニング、ドキュメント作成、課題管理を担当。Linux環境でのジョブ管理やコマンド操作も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用移行スキル:必須:・PostgreSQLの設計/開発/運用経験・Linuxコマンドの実務利用経験・関係者と主体的にコミュニケーションを取り自走できる能力尚可:・Citusの知識または利用経験・Kafka、Flink、Igniteいずれかの経験・マスターデータ管理プロジェクトの参画経験稼働場所:東京都/基本リモート(開始時および月1〜2回出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:9月〜11月(延長の可能性あり)募集人数:2名 |
| 業務内容:・ゼロトラストソリューション(Zscaler、PrismaAccess、CatoCloudなど)の設計・構築・顧客への導入支援、技術課題の解決、運用設計・複数チーム(各2~8名)のタスク管理およびリーダー業務・新規プロダクト(CiscoSecureAccess予定)の検証・導入計画担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用設計、進捗管理、チームマネジメントスキル:必須:・ゼロトラストセキュリティソリューションの構築経験2年以上・プロジェクトまたはチームリーダー経験1年以上尚可:・複数ベンダやマルチクラウド環境でのネットワーク設計・構築経験・メンバー育成やチームビルディングの経験稼働場所:東京都(週2日出社、残りリモート勤務/フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日長期案件を想定フレックス制あり年齢上限55歳外国籍不可 |
| 業務内容:Nutanix環境の本番基盤について、問い合わせ対応、メンテナンス、バージョンアップを含む運用・保守を担当します。夜間作業が発生する場合はシフト勤務で対応し、必要に応じてデータセンターでの作業も行います。担当工程:運用・保守(問い合わせ対応、メンテナンス、バージョンアップ)スキル:必須:・Nutanix運用保守経験(Prism、NutanixGuestTools、Calm、Flow、Karbonなどの利用経験)・顧客折衝経験尚可:・仮想化環境の構築経験稼働場所:東京都(常駐+リモート併用/週3リモート可、データセンター出社の可能性あり)その他:開始時期:8月または9月予定稼働時間:9:00〜18:00想定期間:長期 |
| 業務内容:Salesforce環境のCoE(CenterofExcellence)として、技術的な問い合わせ対応、標準機能およびApex・LWCを用いた設計・開発、ならびに顧客折衝を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース支援、運用サポートスキル:必須:・Salesforce標準カスタマイズおよびApex/LWCによる設計開発経験・顧客対応経験・Salesforce上位資格(コンサルタント、上級アドミン/デベロッパ、アーキテクト系のいずれか)尚可:・チームリーダー経験・開発プロセスや品質管理の知見・CoEまたはWeb/オープン系アプリ基盤チームでの経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内オフィスへ出社)その他:情報・通信・メディア業/開始予定:2025年8月/OS選択可(Mac・Windows)/就業開始目安9〜10時/年齢・国籍不問 |
| 業務内容:損害保険会社のデータ活用基盤(ODS)環境構築プロジェクトにおいて、設計・開発・試験および移行後の運用支援を担当します。担当工程:基本設計/詳細設計/開発/単体・結合試験/運用支援スキル:必須:Javaなど何らかの開発言語を用いた設計・製造・試験経験/主体的に課題解決に取り組めること尚可:ETLツール(AbInitio)を用いた開発経験/API開発経験稼働場所:在宅勤務メイン(必要に応じて東京都内へ出社)その他:業種:金融・保険業/保険備考:顧客都合により現在は募集停止中の情報です |
| 業務内容:-Azureを利用したサーバおよびサービスの構築・払い出し-社内インフラリソースの提供・運用担当工程:-インフラ設計・構築-運用・保守スキル:必須:-Azure環境でのサーバ構築・運用経験-Linuxサーバの運用経験尚可:-クラウド環境における運用自動化の経験稼働場所:-東京都/オンサイト(原則常駐)その他:-業種:旅行・レジャー・娯楽 |
| 業務内容:-クライアントと海外メンバーの間に立ち、AWS基盤に関するアプリケーション・インフラ各チームの業務統制を実施-ITサービスマネジメントプロセス(インシデント、変更、リリースなど)の運用サポート-各チームからの問い合わせ対応、課題整理、進捗管理、レポーティング-AWS環境に対する技術支援、ベンダー調整、改善提案担当工程:要件整理、調整・管理、運用設計、運用支援、改善提案スキル:必須:-AWS基盤に関する知見-ITサービスマネジメントまたは運用統制の実務経験-海外メンバーと協働したプロジェクト経験尚可:-グローバル環境でのブリッジSE経験-InfrastructureasCodeや自動化ツールの利用経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて客先訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談 |
| 業務内容:-既存インフラの変更対応および保守運用-ネットワーク(L2/L3/VPN)の設計・運用-Windows・Linuxサーバの構築・保守-セキュリティ対策および運用担当工程:-要件確認-設計-構築-運用・保守スキル:必須:-L2/L3/VPNネットワークの知識・経験-Windows・Linuxサーバ運用経験-セキュリティ対策の実務経験尚可:-情報なし稼働場所:-神奈川県-オンサイト勤務(キャッチアップ後リモート相談可)その他:-開始時期:記載なし-その他詳細:記載なし |
| 業務内容:・約100台のLinuxサーバ運用・保守・障害対応、パッチ適用、監視対応(一次・二次)・Zabbix、Nagios等を用いた監視設計およびチューニング・運用フロー整備・標準化の推進・チームメンバーへの技術支援、タスク管理、作業レビュー・関係部署との連携およびエスカレーション対応担当工程:運用・保守、監視設計、トラブルシューティング、業務改善スキル:必須:・Linuxサーバの基礎知識・bash等のシェルスクリプト理解・課題解決への主体的な姿勢・円滑なコミュニケーション力・未経験の場合はLPIC保有尚可:・Zabbix/Nagios/Prometheusなど監視ツール経験・AWS/GCP/Azureなどクラウド環境でのLinux運用経験・LPIC-2以上、RHCE、AWS認定などの資格・英語技術ドキュメント読解力稼働場所:東京都(クライアントサイト常駐、フル出社)その他:週5日稼働、ビジネスカジュアル、夜間対応あり |
| 業務内容:CBTシステムの機能追加および生成AI機能開発を、設計から実装・テストまで担当。RubyonRailsとVueを用いたフロント・バックエンドの開発を中心に、チーム内で課題管理ツールを用いたコミュニケーションと進行管理も行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験2年以上・Vueでのフロントエンド開発経験2年以上・詳細設計以降の開発経験3年以上・リモート環境でのコミュニケーション経験尚可:・Python、Docker、PostgreSQLの利用経験・生成AIまたは機械学習関連の開発経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(初日に出社、稀に出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:既存BtoCWebシステムのJava/SpringFrameworkMVC環境を最新版へ更改するプロジェクトで、リーダーポジションとしてチーム統括、進捗管理、品質管理、顧客折衝、技術レビューを行う。AWSとOracle環境でのリリース対応(年数回のシフト勤務)も担当する。担当工程:要件整理、計画策定、進捗管理、タスク割当、コードレビュー、結合テスト計画、リリーススキル:必須:・PMまたは開発リーダー経験・Java開発経験5年以上・進捗管理、顧客折衝、品質管理、レビュー経験・主体的に行動できるコミュニケーション力・安定した勤怠尚可:・BtoCWebシステム開発経験・フレームワークカスタマイズ経験稼働場所:東京都/参画後2週間は常駐、その後は週3日リモート併用その他:AWS・Oracle環境での運用に伴い年数回のシフト勤務あり。長期参画を前提。PC貸与、土日祝休み。外国籍不可。 |
| 業務内容:金融系既存システムのJava(Spring)・Oracle19c環境における詳細設計~実装~単体/結合/システムテストおよびバッチ処理作成。社内システムの保守・運用支援として障害調査、ユーザー問い合わせ一次対応、定例作業、システム改善改修を実施。ネットワーク/サーバ運用支援として運用設計書を基にした手順書作成・修正、WAN環境でのネットワーク構築/運用、仮想基盤やOSの運用を担当。英語サービスデスクとして電話・メールでの英語問い合わせ一次受付・回答、申請処理、関連ドキュメント作成、利用者調整を行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、保守、運用、手順書作成、ネットワーク運用、サーバ運用、サービスデスクスキル:必須:・Javaによる設計~テスト経験・インフラ運用経験およびWAN環境のネットワーク運用経験・開発工程理解とSQL操作・英語電話および英文メールでの対応力・課題を自発的に解決できるコミュニケーション力尚可:・サブリーダー経験・サーバ/ネットワーク/ミドルウェア領域に関する深い知識・VMware、Windows、Linuxの構築・運用経験・ITIL知識または資格・サービスデスク経験・ビジ |
| 業務内容:・WSUSやMECMを用いたWindowsUpdate運用、サーバ/クライアントへのパッチ適用・IPアドレス設定、LAN、ファイアウォール確認などネットワーク基本作業・ネットワークインシデント発生時の一次対応・顧客打ち合わせの調整および参加・WindowsUpdate関連の手順書、チェックリスト、説明資料の作成・インフラエンジニアチームの作業支援担当工程:運用設計、構築補助、運用、サポート、ドキュメント作成、顧客調整スキル:必須:・インフラエンジニアとしての実務経験・WindowsUpdate(WSUS、MECMなど)の知識・サーバパッチ適用経験・ネットワーク基礎知識(IP、LAN、FW)・顧客向けドキュメント作成経験・ITインフラ案件での調整・進行管理経験尚可:・ネットワークインシデント対応経験・大規模製造業プロジェクトでの稼働経験稼働場所:東京都オンサイトとリモートを組み合わせた勤務(在宅併用)その他:業種:自動車・輸送機器、機械・重工業など製造業系開始時期:2025年7月以降想定面談:1回顧客とのコミュニケーションを重視し、反応を確認しながら正確に業務を進められる方を歓迎 |
| 業務内容:大手IT企業の社内システムをOracleからSnowflakeへ移行するプロジェクトに参画し、移行手順書に基づくデータ移行、本番移行に向けたリハーサル、移行対象データの調査・分析を担当します。土日・夜間を含むシフト勤務で、リリースまでの一連作業を遂行します。担当工程:調査・分析、移行計画、データ移行、リハーサル、本番移行、運用引継ぎスキル:必須:・システムまたはデータベース移行の実務経験・SQLを用いた開発または運用経験・結合試験(IT/SIT)の実務経験・プロジェクト終了まで継続参画できること尚可:・AWS環境での開発または運用経験・ServiceNowの利用・運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務/テレワークなし)その他:開始時期:2025年9月予定、期間6か月程度(延長の可能性あり)就業形態:土日・夜間を含むシフト勤務(夜間・休日作業時は代休取得可)募集人数:2名業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-金融系クラウドリフトプロジェクトにおけるネットワーク基盤(3環境・40~50システム)の概要設計から構築、各種テストまでを担当-L3スイッチ/ルータのConfig作成および構築-VRFによる論理分割設計-SD-WANなど新技術の検討・導入支援(任意)-チームリーディング(リーダーポジションのみ)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合・総合テスト、リリース準備、運用引き継ぎスキル:必須:-ネットワーク基本設計・詳細設計・構築経験-L3スイッチ/ルータの設計・構築経験-既存Configをベースにした変更設計の経験-VRFなどを用いた論理分割設計経験-リーダー経験(リーダーポジションの場合)尚可:-SD-WANの知識・経験-BGP、HSRPの知識-データセンタ間や拠点間を含む網設計経験稼働場所:東京都・豊洲(リモート併用・週1~2日出社、フェーズにより変動)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月予定体制:3名(リーダー1名、メンバー2名)リリース目標:2026年末就業時間:9:00~18:00服装:未定 |
| 業務内容:・プラント向けWindowsServer環境のリプレイス提案・非機能要件定義およびシステム基本設計・提案書、要件定義書の作成・顧客折衝、レビュー対応・ベンダーコントロール担当工程:提案、非機能要件定義、基本設計、レビュー、ベンダー管理スキル:必須:・顧客折衝およびレビュー経験・WindowsServer詳細設計経験・監視、バックアップ、冗長化、ファイル連携など運用製品の知識尚可:・ITアーキテクト経験・機器選定や提案活動の経験稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて出社)その他:業種:機械・重工業開始時期:長期参画を想定(参画確定後約2週間で開始予定)初期は業務教育・環境整備のため出社2~3か月に1度国内出張(日帰り~2泊程度)あり外国籍不可、年齢は40代までを想定 |
| 業務内容:SaaSプロダクトの新規開発および既存サービス拡張を行うWebアプリ開発プロジェクトに参画し、ステークホルダーとの要件すり合わせから設計方針策定、品質管理、インフラ設計・パフォーマンス最適化、機能実装、テスト、保守運用、障害対応までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PythonによるWebアプリ開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・AWS環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・自立的に課題を発見・解決できる能力尚可:・営業支援システム領域のドメイン知識・Docker、Lambda、CI/CDなどを用いたDevOps経験・フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発経験・大規模Webアプリ開発経験・Golang、Rust、TypeScriptいずれかの開発経験稼働場所:東京都/基本出社(週2日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア使用技術:Python、Golang、Rust、TypeScript、MySQL、BigQuery、LookerPC貸与:Macのみ外国籍不可 |
| 業務内容:SOC基盤の次期サービス基盤を対象に、RockyLinux9を用いたホスト設計・構築および移行を担当します。具体的には要件整理、基本設計・詳細設計(リソース/セキュリティ設計)、サーバ構築、機能試験・性能試験・ロングランテストの実施、設計書・構築手順書・チェックリスト等ドキュメント作成までを一貫して対応します。スキルに応じてアプリケーション開発支援も行います。担当工程:要件整理/基本設計/詳細設計/構築/試験/移行/ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・構築経験、設計~試験まで一貫対応できる方、関係部署との調整能力尚可:Ansible導入・運用経験、Goによるアプリケーション開発経験、API設計または活用経験、Elasticsearch実務経験(データ投入・チューニング)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:20~50代 |
| 業務内容:-既存証券システムの保守・運用開発-画面のレスポンシブ対応-Struts・SpringBootによる機能追加-テスト設計・実施および仕様書作成-運用改善および長期的な機能拡張担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験10年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-基本設計からリリースまでの経験-10名以上のプロジェクト参画経験-SpringBoot、Struts、Git、SQL、Linuxコマンド操作-レスポンシブ対応経験-主体的に作業できること-良好な勤怠尚可:-TypeScript、AWS利用経験-テスト自動化の設計・構築・実施経験-E2Eテストツール導入・活用経験-JIRA等プロジェクト管理ツール利用経験-レガシーシステム再構築経験-証券システム・証券業務知識稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:証券・投資期間:長期体制構築中のプロジェクト |
| 業務内容:Cisco製L2/L3スイッチおよびFireWallの設計・設定・導入、ネットワーク構成変更や新規構築の計画立案〜実装、障害一次・二次対応(原因分析・恒久対策)、ToDo/課題管理の推進、親会社およびグループ各社担当者との調整・打ち合わせを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、課題管理スキル:必須:・Cisco機器の設定および障害対応経験・機器をゼロから設定した経験・障害一次・二次対応の実務経験・ネットワーク案件での主担当経験尚可:・ToDo/課題管理の推進経験稼働場所:東京都/リモート併用(全国拠点への出張の可能性あり)その他:長期前提、勤務時間9:00〜18:00、外国籍不可、45歳まで |
| 業務内容:・オンプレミスで稼働中の販売・物流向け基幹システムをAWSへ再構築・Java/React/Pythonのいずれかを用いたアプリケーション開発・IaC、サーバーレス、コンテナ技術を活用したインフラ構築・CI/CDパイプラインによる継続的デリバリーの実現・スクラムとモブプログラミングによるアジャイル開発担当工程:設計、実装、テスト、移行、デプロイ、運用改善スキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactのいずれかで3年以上の開発経験・Gitを用いたバージョン管理・AWS基礎知識(SAA相当)・IaC、サーバーレス、コンテナのいずれかの基礎知識・CI/CDパイプライン利用経験・スクラムなどアジャイル開発プラクティスの実践経験・モブプログラミングを含むチーム開発経験2年以上・技術課題に対する探究心と解決実績尚可:・AWSプロフェッショナル相当の知識・Jira/Confluence/MiroなどDevOpsツールの利用経験・3名以上のチームリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモート(原則出社なし)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)体制:80名規模プロジェクトで追加募集6名(Java3名・React2名・Python1名)開発手法:アジャイル(スクラム)、モブプログラミング勤務時間:月160時間程度(コアタイムなし)開始時期:随時参画(手続 |