新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28754件
| 業務内容:Webアプリケーションを対象とした脆弱性スキャン・診断と改善提案、メーカー向けシステムのOS/ミドルウェア(Windows・Linux、Tomcat/WebLogic/IIS)アップグレード、既存人事システムの改善開発・保守運用、携帯キャリア店舗端末向け契約管理システムの改修開発など、複数プロジェクトを横断した技術支援を実施します。診断結果報告や各種設計・製造、テスト、運用保守、トラブルシューティングまで幅広い工程を担当します。担当工程:脆弱性スキャン、診断結果整理・報告/アップグレード計画策定・実施/要件定義、基本設計、詳細設計、製造、結合テスト/運用保守、問合せ・トラブル対応スキル:必須:・Vexなどを用いたWebアプリ脆弱性診断経験・Windows/Linuxサーバ構築経験・Tomcat、WebLogic、IISのインストール経験・Javaによる設計・開発(基本設計3年以上)・Git運用および顧客調整の実務経験・調査・検証経験・日本語での報告書作成およびコミュニケーション能力尚可:・各種脆弱性診断ツールの利用経験・AWSなどクラウド環境での開発経験・Linuxに関する知見・API設計、CI環境構築、PostgreSQL、JUnit稼働場所:東京都(原則リモート/在宅、月1回程度の出社や一部オンサイト併用の可能性 |
| 業務内容:Azure環境で稼働するヘルプデスクボットのインフラ保守・運用を担当します。具体的には、日常的な監視・障害対応、性能改善、パッチ適用、リソース最適化を行い、システムの拡張・改修時には新規リソースの設計・構築および既存環境の調整を実施します。担当工程:環境設計、構築、運用監視、保守、障害対応、性能チューニングスキル:必須:Azure利用経験1年以上/インフラ保守・運用経験尚可:クラウド環境での自動化スクリプト作成経験/チャットボット基盤の運用経験稼働場所:東京都フル出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8~9月予定募集人数:1名 |
| 業務内容:人事給与パッケージ導入プロジェクトにおいて、操作手順書(マニュアル)の作成を中心に、導入後の問い合わせ対応(QA)や定例会議の議事録作成を担当します。担当工程:マニュアル作成、QA対応、ドキュメンテーション、会議議事録作成スキル:必須:・ITシステムの操作マニュアルまたは運用マニュアル作成経験・会議議事録作成経験尚可:・人事・給与パッケージの操作マニュアル作成経験・人事・給与業務の業務マニュアル作成経験・人事・給与パッケージ(例:POSITIVE)の運用/操作経験稼働場所:東京都(週2日出社)+在宅勤務必要に応じて埼玉県へ訪問の可能性ありその他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:応相談・勤務時間:9:00~18:00・週2日出社/週3日在宅のハイブリッド勤務想定・外国籍不可・年齢目安:50歳くらいまで |
| 業務内容:Windows・LinuxサーバおよびAzure環境の運用保守を担当します。定期保守、非定常作業、障害対応、クラウド移行対応をリモート主体で実施。具体的にはDeepSecurityの正常性確認・アップグレード、Windowsアップデート計画と適用、パフォーマンスデータ取得・分析、ADアカウント管理やMFA設定、Proxyホワイトリスト変更、DNSレコード削除、監視設定変更・バックアップ/リストア対応、OS・ミドルウェア設定変更、サーバ停止・起動、アカウント棚卸、手順書や設計書の更新、課題取り纏め・改善対応、障害発生時の調査・ベンダーエスカレーション・復旧対応、クラウド移行に伴うリソース変更および稼働確認など幅広い業務を行います。担当工程:運用設計/運用/保守/障害対応/改善提案/移行支援スキル:必須:Windows・Linuxサーバおよび各種ミドルウェアの運用保守経験3年以上(1人称で対応可能なレベル)尚可:Azure環境の運用経験/DeepSecurityの構築・運用経験稼働場所:基本在宅(東京都へ月1回程度出社)その他:開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00夜間・土日対応の可能性あり(平日振替休取得可)年齢目安:50代まで外国籍不可 |
| 業務内容:・PythonスクリプトによるCSV前処理およびSnowflakeへのデータ投入・RPAツール(UIPath)を用いたデータ取得プロセスの自動化検討・実装・Snowflakeでのテーブル/ビュー管理、SQLおよび設定ファイル作成・Tableau向けデータ集計と図表作成・外部クラウドサービスやExcel管理データとの突合・分析・データ取得状況を可視化するダッシュボード作成担当工程:データパイプライン構築、改善、集計、分析、可視化スキル:必須:Pythonでのデータ処理開発経験SQLを用いたデータベース運用経験クラウドDWH(Snowflakeなど)でのデータ加工・連携経験BIツール連携の実務経験尚可:Tableauでのダッシュボード開発経験RPA(UIPath)利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(一部出社あり)その他:情報・通信・メディア系企業案件開始時期2025年9~10月予定稼働率0.5(週2~3日想定) |
| 業務内容:・IaC(Terraform)を用いたAWSインフラ基盤の設計・構築、コード化・EKS/ECSおよびサーバーレス環境の標準アーキテクチャ策定・マイクロサービス基盤のAPI構築・インフラ環境の運用保守と継続的な改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境でのIaC(Terraform)構築・運用経験・EKSまたはECSの設計・構築経験・大規模ユーザー向けインフラの保守運用経験・長期参画が可能なこと尚可:・CloudFormationまたはAnsible経験・CI/CDの知見・ネットワークおよびセキュリティの知識・OSSを活用した構築・運用経験・ShellまたはPythonスクリプト利用経験・GitHubActions利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3出社)その他:情報・通信・メディア業向け自社Webサービス開始時期:即日または相談可外国籍相談可(日本語流暢な方)想定年齢層:20代~40代 |
| 業務内容:既存物流システムをクラウド環境へリプレイスする開発プロジェクトです。Java(SpringFramework)を用いたサーバサイド実装を中心に、要件確認、詳細設計、実装、単体・結合テスト、AWS環境へのデプロイおよび運用補助を担当します。フロントエンド(JavaScript、HTML/CSS)の軽微な改修もサポートいただきます。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用補助スキル:必須:・Java/SpringFrameworkを用いた3年以上の開発経験・詳細設計を一人称で遂行できること・不完全な設計書から仕様を読み取り実装を進められる能力尚可:・基本設計経験・JavaScript、HTML/CSSによるフロントエンド開発経験・SQL(ストアドプロシージャ)知識・AWSLambda(StepFunctions)知見稼働場所:東京都/週1出社+リモートワーク併用その他:・業種:物流・運輸・期間:8月~10月(予定)・募集人数:2名 |
| 業務内容:-RDBから抽出した社内データを基に、生成AI/LLMを用いて推察レポートを作成-生成AIを組み込んだソリューションでレポート出力を自動化-Pythonによるデータ取得・解析ロジックの実装-アジャイル方式での短サイクル開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レポーティング自動化スキル:必須:LLMのシステム組込経験、Python開発経験、アジャイル開発経験、パブリッククラウド(GCP/Azure/AWS)の知見尚可:GCPを用いた開発・運用経験稼働場所:東京都(週1〜2日リモート併用のハイブリッド勤務)その他:情報・通信・メディア業/平日9:00〜18:00想定/開始時期応相談/50歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:生命保険領域で進行中のクラウド(Azure)およびオンプレミス環境におけるシステム開発・サーバー更改プロジェクトでPMO業務を担当します。具体的には、プロジェクト全体のスケジュール管理、課題およびリスクの可視化と対応、アラート発信、要件レビュー、運用保守フェーズまでを見据えた改善提案、関係部門との調整を行います。担当工程:要件レビュー/進捗・課題管理/リスク管理/品質管理/改善提案/関係者調整スキル:必須:・システム開発またはインフラ構築プロジェクトの上流工程経験・PMO経験(課題管理、進捗管理、顧客調整など)尚可:・Azureをはじめとするクラウドサーバー構築経験・SQL利用経験・要件定義書のレビュー経験・運用フェーズでの改善提案経験(いずれか複数)稼働場所:東京都(基本出社、週1リモート応相談)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年8月予定期間:1か月ごと更新・長期予定勤務時間:9:00~18:00募集人数:3名 |
| 業務内容:大手不動産検索サイトのバックエンドおよびフロントエンド開発を担当します。PHP(Laravel)によるAPI・業務ロジック実装、React/Vue(TypeScript)でのUI実装、単体〜結合テストの作成を行います。CI/CDパイプラインの整備、AWS上のインフラ設定、Docker環境を用いたローカル開発も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・SE経験5年以上・PHP(Laravel)でのWeb開発経験3年以上・基本設計から自走できること尚可:・ReactまたはVueを用いたフロントエンド開発経験・AWS、Docker、GitHubActionsなどの利用経験稼働場所:東京都/週3日リモート併用(月・金出社)その他:業種:不動産・建設開始時期:調整可服装自由、PC貸与あり募集人数:1〜2名年齢上限49歳 |
| 業務内容:受託プロジェクトにおけるネットワークの詳細設計・構築・導入・切替を担当します。Cisco、Fortinet、PaloAlto、BIG-IPなど複数ベンダの実機を用いて設定を行い、プロジェクトにより休日や夜間作業が発生する可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、切替、運用引き継ぎスキル:必須:・ネットワーク設計/構築経験・Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAltoのいずれかの実務経験尚可:・BIG-IPなど負荷分散装置の構築経験・複数案件を横断したチームリーダー経験稼働場所:東京都内オフィス(出社中心、チーム作業)その他:業種:情報・通信・メディア期間:随時開始~長期標準時間:9:00~18:00募集人数:複数名年齢目安:50歳程度まで国籍:日本籍限定 |
| 業務内容:・顧客要求ヒアリングおよび要件取りまとめ・社内基盤システムの要件定義・基本設計・現行システム調査と横展開計画の立案・チーム内の進捗・課題・リスク管理担当工程:要件定義、基本設計、計画立案、プロジェクト管理スキル:必須:・Cisco製品を用いたネットワーク設計・運用に関する知識・Linux環境の基礎知識・要求整理から基本設計までの上流工程経験・調整・コミュニケーション能力・進捗・課題・リスク管理経験尚可:・DockerやPython、APIを用いた開発経験・アプリケーション詳細設計以降の落とし込み経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日~/長期予定/最大5名体制へ拡大予定/日本国籍限定 |
| 業務内容:現行システムのドキュメント調査・分析を行い、課題抽出のうえ次期サーバー構築計画を立案します。その後、要件定義を実施し、AWS環境での中継サーバ(仮想サーバ)設計・構築、環境試験、移行支援までを担当。関係部門やベンダー・ユーザーとの打ち合わせ調整、技術問い合わせ対応、各種資料作成も行います。担当工程:企画/要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用引継ぎスキル:必須:・サーバー/DBの設計・構築経験(SEクラス)・企画または要件定義フェーズの実務経験・ドキュメント調査および整理スキル・ベンダーやユーザーとの調整を含む高いコミュニケーション力・AWSまたは仮想サーバに関する基礎知識尚可:・AWS環境でのサーバー設計・構築実務経験・DB設計・チューニングの専門知識・ネットワーク設計・運用の知識稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社あり)その他:9月開始予定/長期想定/複数名募集 |
| 業務内容:Azure、EntraID、M365を用いた大規模インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクト計画策定から進捗・品質・コスト・リスクの統合管理、ステークホルダー調整、技術チームの統括、若手エンジニアの育成を担う。クライアント・エンドユーザーとの打合せや休日稼働の調整も含む。担当工程:企画/要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用立上げ、保守移行、プロジェクト管理全般スキル:必須:・インフラエンジニア経験を経たPM経験・AzureEntraID+オンプレミスADのハイブリッド構築経験またはM365グループウェア構築経験・開発規模1億円超、10名以上のチームを率いたPM実績・メンバー育成を含むマネジメントおよびテクニカルリード経験尚可:・通信キャリア向け案件でのPM/PL経験・マルチロケーションプロジェクトのリード経験稼働場所:東京都(リモート併用、地方出張あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト開始時期:即日または応相談稼働率:100%想定勤務時間:09:00〜18:00募集人数:40名年齢目安:50代前半まで外国籍の方は不可 |
| 業務内容:フィンテック業界でAIエージェントを活用した顧客対応、不正検知、資産運用機能を備えた自立型システムの構築プロジェクトを支援します。要件定義から運用まで全フェーズに携わり、PythonとAI関連ライブラリを用いた実装、MicrosoftCopilotやv0などの生成AIツール適用、技術調査、ドキュメント作成を行います。開発チームと連携しながらフロント寄りの機能実装も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守スキル:必須:・Pythonでの開発経験・MicrosoftCopilotを用いた開発経験・v0など生成AI関連ツールの知見・生成AIプロジェクトへの参画または関与経験・新技術を自発的に調査し習得できる姿勢尚可:・若手の場合はPython開発の知見レベルでも可稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:フィンテック(金融・保険業/フィンテック)開始時期:2025年8月予定(中長期)募集人数:中堅SE2〜3名、若手2〜3名PCと無線LANルーターは現地で提供 |
| 業務内容:サーバ・ネットワークの運用保守支援、機器リプレイスの計画・実施、障害発生時の現状把握と対応検討支援、ベンダコントロール、関係部署との調整および報告を担当します。担当工程:運用保守、改善計画立案、障害対応、ベンダ調整、課題管理、報告資料作成スキル:必須:・インフラ/ネットワーク領域での実務経験5年以上・課題抽出およびエスカレーションの経験・ベンダーと円滑にコミュニケーションできる能力・主体的に業務を推進できる方・報連相を適切に実施できる方尚可:・プロジェクトマネジメントスキル・リーダー経験稼働場所:東京都※常駐(スーツ着用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(調整可)期間:長期勤務時間:9:30~18:00(実働7.5h、休憩12:15~13:15)募集人数:1~2名年齢目安:30~50歳前半まで |
| 業務内容:・Linux上で稼働するPerl(約8割)とC言語(約2割)の既存コードを解析し、システム構成・処理フロー・DB構造を把握・Markdown/Confluence/Wiki形式で技術ドキュメントおよびオンボーディング資料を作成・軽微なコード修正と動作検証を実施し、調査結果や知見をチームへ共有担当工程:調査・解析、ドキュメント設計・作成、テスト、運用サポートスキル:必須:・Linux環境での開発・運用経験(シェル操作、ログ確認、プロセス管理)・PerlおよびC言語での開発・解析スキル・複数言語での開発実務経験・MarkdownやConfluenceなどを用いた技術ドキュメント作成経験尚可:・ネットワーク監視/インフラ知識(Nagios、Zabbix、SNMPなど)・MySQLの基本操作・設計理解・Dockerなどコンテナ技術の基礎知識・チームでのナレッジ共有・オンボーディング支援経験・既存コードを読み解き構造を整理するスキル・課題抽出および改善提案の経験稼働場所:東京都/リモート併用(月7割出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月途中~長期募集人数:1名服装:オフィスカジュアル年齢目安:50歳未満推奨外国籍:ネイティブレベルのみ可 |
| 業務内容:社内情報システム部門で、Powershell等を用いた端末設定の自動化とO365/BOXなどクラウドアプリの運用改善、ユーザー問い合わせ対応を担当します。担当工程:運用保守、改善提案、スクリプト開発、テクニカルサポートスキル:必須:端末管理経験、O365運用経験、BOX運用経験、Powershell等スクリプト経験、問い合わせ対応経験、コミュニケーション力尚可:建材業に関する知識、クラウドアプリ統合経験、主体的な課題解決経験稼働場所:東京都/週2日リモート併用その他:業種:化学・素材開始時期:2025年8月予定長期継続見込み |
| 業務内容:事業買収後のPMIフェーズにおいて、M365、ネットワーク、ゼロトラスト、データセンター、クラウドを対象としたインフラ統合ロードマップの策定と実行をユーザー側PMOとして推進します。マルチベンダー間の調整、進捗・リスク管理、移行計画の立案と実施支援を担います。担当工程:企画、要件整理、計画立案、ベンダーコントロール、移行管理、運用引継ぎスキル:必須:・インフラ領域のPM経験・M365、ネットワーク、データセンター等の広範な技術知見・マルチベンダーコントロールの実務経験尚可:・PMIプロジェクトにおけるインフラ統合PM経験・ゼロトラストやセキュリティ領域の知見稼働場所:基本リモート(初期フェーズで山口県出張、必要に応じて東京都での作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定稼働:月1回程度のクライアント訪問を想定 |
| 業務内容:GCPBigQueryを中心としたデータ分析基盤の保守・改善、Pythonツールの改修、Terraform・Dockerを用いたインフラ運用、EOL対応、業務改善ツール開発を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Pythonによる設計・実装経験/パブリッククラウド(GCPなど)での分析基盤保守経験/TerraformおよびDocker運用経験/長期参画が可能なこと尚可:Javaアプリケーション開発経験稼働場所:フルリモート(日本国内)その他:業種=人材・教育、開始時期=2025年10月予定、勤務時間=10:00〜18:30、長期想定 |
| 業務内容:mcframeによる販売・生産管理システムの保守サポートを担当し、顧客からの問い合わせ対応や要望に応じたプログラム改修を行います。担当工程:保守・運用、調査・問い合わせ対応、改修設計、プログラム開発、単体テスト、リリーススキル:必須:・mcframe販売または生産管理システムの実務経験・高いコミュニケーション能力尚可:・mcframeでの開発経験・Oracleデータベースに関する知識稼働場所:基本リモートワーク(東京都へ月1回程度出社の可能性あり)/客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:9:00~18:00年齢目安:50歳代までフルリモート相談可日本国籍の方限定 |
| 業務内容:Java環境での基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストまでを一貫して担当します。Windows/Linux上での開発環境構築・運用を行い、複数名体制でプロジェクトを推進します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、開発環境構築、運用スキル:必須:・Javaを用いた基本設計~テストを一人称で遂行した経験(目安10年以上)・Windows、Linux両環境での開発経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力と勤怠尚可:・35~40歳代で主体的に動ける方稼働場所:東京都(慣れ後フルリモート可)その他:開始時期:随時予定/長期案件募集人数:複数名面談:Web1回 |
| 業務内容:Terraformによるクラウドリソースの構築とコードレビュー、AWSECS/EKS環境の設計・構築・運用を担当します。ネットワーク、サーバ、データベースを含むインフラを対象とし、セキュリティおよびパフォーマンスなど非機能要件に対する施策を推進します。さらにDevOpsの考え方を取り入れた運用改善や自動化を進め、ビジネスレベルの英語を用いたコミュニケーションを行います。担当工程:要件ヒアリング、設計、構築、テスト、運用、改善スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力・Terraformを用いたクラウドインフラ構築経験・AWSECSまたはEKS(Kubernetes)の設計・運用経験・ネットワーク、サーバ、データベースの設計・構築経験・DevOpsの実践経験尚可:・AI関連の知見稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要に応じて出社あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:調整可(中長期参画を想定) |
| 業務内容:外資系クライアントおよびその顧客向けに、PC設置依頼対応・キッティング、英語主体のインシデント窓口対応、資産デリバリー/アップデート/更新/移転/返品/廃棄などIT資産ライフサイクル全般の運用管理を担当します。社内問い合わせ対応も含め、IT資産運用に関する一連のサポートを行います。担当工程:運用・保守、サポートデスク、キッティング、資産管理スキル:必須:・英語で業務を遂行できるコミュニケーション能力・トラブルシューティングの二次対応以上の実務経験3年以上・WindowsOSの知識(Windows11歓迎)・情報システム部門での実務経験・IT資産管理およびライフサイクル運用の経験尚可:・日本語でのビジネスコミュニケーションスキル稼働場所:東京都※オフィス常駐その他:開始時期:9月開始予定、長期見込み勤務時間:8:30~17:15土日出勤の可能性あり(平日に代休取得) |
| 業務内容:大手回線事業者向け回線販売管理システムのAWS基盤における運用保守設計を担当します。特権管理・端末管理の設計およびPoCを中心に、脆弱性管理、コスト管理、インシデント管理など各種運用領域の構成検討と概要設計を実施します。TerraformやAnsibleなどのIaCツールによる環境構築と自動化を行い、Datadog、Hinemos、PagerDuty、ServiceNow、yamoryなどの監視・運用ツール導入を検討します。将来的にはMulesoftやPegaPlatformなどXaaS領域への拡張も視野に入れた構成策定を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、PoC、構築、自動化、運用設計スキル:必須:・AWS基本設計以降の経験(3年以上)・特権管理または脆弱性管理の運用設計経験・Datadog、Hinemosなど運用保守関連ツールの利用経験尚可:・IDoperatorの知見稼働場所:東京都/リモートワーク併用(概ね月1回出社、構築フェーズで出社頻度増加の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月以降就業時間:10:00〜18:30 |