新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28754件
| 業務内容:校務管理システムの保守運用およびリプレイスに伴う基本設計~詳細設計、既存機能の改善、新規機能の設計・開発を担当します。競合機能の調査・ブラッシュアップも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・PHPでの開発経験5年以上・基本設計からテストまで一貫して自走できること尚可:・上流工程の経験・校務システムに関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:教育機関開始時期:8月18日または9月予定外国籍不可年齢想定:40代前半まで |
| 業務内容:AWS上でのJavaを中心とした設計~開発を担当し、IaCやCI/CDパイプラインを構築します。サーバーレス/コンテナ技術を活用したモダン開発をアジャイル体制で実施し、長期的なシステム改善にも携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:Javaでの設計・開発経験5年以上/PythonまたはTypeScript&Reactのいずれかの実装経験/AWSの基本知識(SolutionsArchitectAssociate相当)尚可:AWS上級知識(Professional相当)/Jira・Confluence・MiroなどDevOpsツール利用経験/3名以上のチームリーダー経験/Java・TypeScript・React・AWSを横断したフルスタックスキル稼働場所:東京都(フルリモート、初日・最終日のみ出社)その他:情報・通信・メディア業界/8月開始予定/フルフレックス制/長期参画を想定/高機密案件のため詳細は参画時に開示 |
| 業務内容:-外部システムから取得する書類情報収集処理の保守・改善-取得した書類情報の加工処理の保守・改善-長期的な運用保守および機能追加・改修担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、機能改善スキル:必須:-顧客との主体的なコミュニケーション能力-SQLを用いた高度なデータベース操作経験-Pythonなどオープン系言語での開発経験-AWS(EC2、Lambda、CloudWatch、EventBridge)の開発運用経験尚可:-Snowflakeでの開発・プログラミング経験稼働場所:東京都(週1~2日出社のハイブリッド勤務)その他:-業種:銀行・信託-開始時期:2025/08/01予定-期間:長期-年齢上限:55歳程度-募集人数:1名 |
| 業務内容:動画配信プラットフォーム向けCMSおよびフロントサイトのカスタマイズ開発を担当します。HTML/CSS/JavaScript、React、Node.js、Expressを用いたSPA/SSR構成の詳細設計・製造・単体テストが中心です。案件により保守・運用、顧客ミーティング同席、基本設計への参加の可能性があります。開発端末はMacBookPro、AWSのサーバレスアーキテクチャを利用します。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト※案件状況により基本設計、保守・運用を担当する場合ありスキル:必須:・SPAを用いたシステム開発経験2年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・詳細設計およびテストケース設計経験・4〜6か月程度の中期開発プロジェクト参画経験尚可:・開発経験5年以上・大規模リファクタリング/リプレース経験・不具合調査から修正までの対応経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験・マルチデバイス向け開発経験・決済または認証システム連携開発経験・基本設計2年以上、サービス/アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都常駐勤務(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア利用技術:React、Node.js、Express、JavaScript、AWS開発環境:MacBookPro支給プロジェクト期間:4〜6か月程度( |
| 業務内容:SAP新環境への結合テスト実施、JobCenterを用いたジョブ改修および運用、テスト仕様書の作成、他システム担当者やベンダーとの調整を行います。担当工程:結合テスト、運用保守、ドキュメント作成、調整・折衝スキル:必須:ジョブ管理ツール(JobCenter等)を用いたジョブ運用経験/アプリケーション開発経験/顧客・ベンダーとのコミュニケーション経験尚可:ASTERIAの運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1日出社)その他:開始時期8月予定/勤務時間9:00〜17:45/外国籍不可/年齢目安50代前半まで/募集人数1名 |
| 業務内容:・基幹システムの機能改善、保守運用・外部SaaS連携に関する調査対応・障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応・社内ツール開発・開発環境:Java(AmazonCorretto17)、SpringBoot3.2、MySQL8.0、AWS(EC2/RDSなど)、Gradle、SVN・Git担当工程:要件定義、仕様策定、調査、設計、実装、単体/結合テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Java8以降での開発経験3年以上・SpringBoot実務経験・AWS上での開発経験1年以上・本番環境データメンテナンス経験・要件定義または調査フェーズの経験・日本語N1相当尚可:・複数システムを横断した機能開発経験・ウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可、初回のみ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年08月01日予定(長期想定)勤務時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)服装:自由リモート環境:自宅ネットワーク回線必須、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
| 業務内容:AWS環境において仮想中継サーバを構築し、インフラ設計から構築・テスト・運用引継ぎまでを担当します。ワークスやデータウェブとの調整・折衝を行い、関連ドキュメント作成や進捗報告も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:・AWS上での仮想サーバ構築経験(目安3年以上)・クラウド/仮想化インフラの知見・顧客や他チームと円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:・中継サーバまたはネットワーク設計の実務経験・AWS認定資格・ドキュメント作成およびレビューの経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社と在宅を組み合わせた勤務)その他:開始時期:9月開始想定、長期就業時間:9:00〜18:00募集人数:複数名年齢目安:50代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:SAPS/4HANAマスター領域におけるユーザー受入テスト(UAT)支援、マスタデータ関連インシデントの取りまとめと一次対応、初期運用フェーズでの定常サポートを担当します。担当工程:UAT計画策定・実行支援、インシデント管理、初期運用フォロースキル:必須:SAPS/4HANAマスター領域の知識と実務経験尚可:製造業(機械・重工業)における業務知識、UATプロジェクトでのリーダー経験稼働場所:栃木県原則常駐(状況により一部リモート併用の可能性あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日または相談可交通・宿泊費は別途精算契約期間終了後に他拠点プロジェクトへ参画する可能性あり |
| 業務内容:Linuxベースの基幹業務システムに対する運用保守を担当。バッチ実行、ファイル更新、定例日次・月次作業、棚卸日などピーク時の遅延発生時における管理者オペレーションおよび処理制御を行い、障害発生時は管理者操作を実施する。既存担当者から業務を引き継ぎつつ定常運用を安定化させる。担当工程:運用・保守/障害対応/手順書整備/業務引継ぎスキル:必須:Linuxサーバ運用経験(中級レベル)、運用フローおよび定例作業の手順化・実施経験尚可:JP1など運用管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(オンサイト・リモート不可)その他:大手企業基幹システムの交代要員として参画予定。開始予定日:2025年8月4日以降 |
| 業務内容:EC・AI分野のWebシステム受託開発プロジェクトにおける提案営業およびPM業務を担当。クライアント課題のヒアリングから提案書作成・クロージング、プロジェクト進行管理、納品後フォロー、保守運用フェーズでの顧客窓口対応までを一貫して実施する。ベトナムやフィリピンを中心とした海外開発チームと連携し、品質・スケジュール管理を行う。担当工程:提案、要件定義、進行管理、リリース、保守運用サポートスキル:必須:・SIerでの新規営業経験(1年以上)・PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)尚可:・EC領域での業務経験・IT/システム導入コンサルタント経験・1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都/オフィス常駐その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:9:30〜18:00(実働7.5h)海外開発チームとのグローバルな開発体制下での業務 |
| 業務内容:・銀行事務センターで行員向け業務システムの開発、保守、運用・業務負荷軽減ツールの作成・データ作成、帳票作成、Webサイト構築・将来的にVBScriptからPythonへのリプレース作業が発生する可能性あり担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・SQLを用いた開発経験1年以上・Web系言語(.NET、C#、Javaなど)での開発経験1年以上・Oracle12c以降の利用経験尚可:・VBScript、ExcelVBA、JP1のいずれかの経験・銀行系システム(勘定系・情報系)の業務経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月〜10月の間で調整可能、長期予定勤務時間:8:30〜17:00(残業少なめ)募集人数:1名若手で学習意欲が高い方はスキル不足でも検討可能 |
| 業務内容:損益情報を集約する新規クラウドサービスの設計・開発を担当します。既存クラウド販売管理システムと連携し、機能拡張も推進します。必要に応じて顧客との要件調整や技術的課題の解決を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・エンジニア実務経験5年以上・RubyonRailsによる設計・実装経験2年以上・React.js(ReactHooks)を用いたフロントエンド開発経験2年以上・既存システムの技術的負債を考慮した機能拡張設計経験尚可:・AWS環境での開発・運用経験・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・顧客折衝や要件定義の経験稼働場所:フルリモート可(大阪府への出社が発生する場合あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:9月開始予定・年齢上限:49歳・外国籍の方は応募不可 |
| 業務内容:-VMwareを中心とした仮想基盤環境の詳細設計・構築・テスト-VeeamBackup&Replication、BIND、Purestorage、Squid、SHieldWAREなど各種製品の設定および検証-バックアップ、DNS、ストレージ、プロキシ、アクセス制御領域の構成・チューニング-手順書・設計書などドキュメントの作成・更新-PowerShell/バッチ/シェルスクリプトによる自動化や調査対応担当工程:詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用引継ぎ支援、スクリプト開発スキル:必須:-VMwareなど仮想基盤の設計・構築経験-下記いずれかの製品での設計・構築経験(VeeamBackup&Replication/BIND/Purestorage/Squid/SHieldWARE)-セキュリティ関連製品またはシステムの設計経験-報連相を徹底できるコミュニケーション力尚可:-読みやすい文章や図を用いたドキュメント作成スキル-PowerShell、バッチ、シェルによるスクリプト開発経験-製品サポートやナレッジを活用した調査・手順書作成経験稼働場所:東京都(晴海常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月開始、長期予定-勤務時間:9:00~18:00-日本国籍を保有していること-募集人数:1名 |
| 業務内容:医療系システムの製造・単体テスト・結合テストを中心とした開発業務を担当し、長期的な保守運用を見据えた品質向上に寄与していただきます。担当工程:製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaを用いた開発経験3年以上・仕様を理解し自己完結で作業できること尚可:・理工系学部出身・コミュニケーションが円滑な方稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始(9月開始も調整可)想定稼働:9:00〜18:00募集人数:2名期間:長期予定想定年齢:40代前半まで |
| 業務内容:Ciscoルータ・スイッチおよびNECQXシリーズを中心に、FW・UTM、SD-WAN、Zscaler等を組み合わせたネットワークの設計・構築・運用保守を担当します。障害調査・復旧、設定変更、拠点間ネットワークの最適化、夜間作業や全国出張での作業対応も発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・Cisco製品の構築・運用経験・NECQXシリーズの設定・運用経験・WAN/LANを含むネットワーク全般の技術知識尚可:・リーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験・CCNA資格稼働場所:東京都常駐(オンサイト中心)※全国出張あり(月数回程度)その他:開始時期:2025年9月予定/長期参画想定(単月更新)夜間・休日の作業あり(代休取得可)人物面・勤怠・コミュニケーション良好な方を歓迎します |
| 業務内容:-動画配信SNSポータルサイトのフロント機能追加・リニューアル・保守運用-Vue/Nuxt/Capacitorを用いたSPA・SSR・PWA対応開発-Docker・GCP・AWS環境下での開発およびGitHubActionsを利用したCI/CD構築-アジャイル手法でのチーム開発(Slack・Backlog・Notion使用)担当工程:-機能追加・リニューアル開発-保守運用スキル:必須:-フロントエンド開発経験4年以上-Vue/Nuxt実務経験3年以上-SPA/SSR/PWAの知見-中規模以上のフロント保守・運用経験-高いコミュニケーション能力尚可:-React/Next.js実務経験稼働場所:-東京都(週1~2日在宅相談可、開始から約3ヶ月は出社予定)その他:-業種:情報・通信・メディア-Docker・GCP・AWSなどのクラウド/コンテナ技術を活用-PC貸与(Mac/Windows選択可)-髪型・服装自由-日本語ビジネスレベルであれば外国籍可 |
| 業務内容:既存システム開発プロセス(設計〜テスト)で作成される成果物をAIエージェントで自動生成できるよう、インプット整理、AIエージェントの設計・開発・評価を行い、生成AIを用いた最終成果物生成フローを確立する。担当工程:要件確認、AIエージェント設計、実装、テスト、評価、運用フロー整備スキル:必須:・エンジニア経験10年以上・Pythonによる開発経験・設計〜テストまで一連のシステム開発経験・生成AIに関する基礎知識・未知技術を自発的に調査し対応できる姿勢尚可:・AIエージェント構築経験(Dify/n8n/Langflowなど)・アジャイル開発経験稼働場所:東京都基本フルリモート(初日端末受領のみ出社)/月1回程度の対面作業推奨その他:・長期想定、開始時期は相談可・支払いサイト45日・募集人数3名・年齢目安40代まで・外国籍不可 |
| 業務内容:Salesforceで構築された保守システムの追加機能を、アジャイル(スクラム)手法で設計・実装・テストし、小規模リリースを重ねて本番環境へ導入します。スクラムマスターはスプリントプランニング、デイリースクラム、レビュー、レトロスペクティブなどのイベント運営とチーム課題の解消を担います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用、スクラムイベント運営スキル:必須:・アジャイル開発の実務経験・JavaによるWebアプリケーション開発経験2年以上・スクラムマスター経験(スクラムマスター枠の場合)尚可:・Salesforce開発経験・SAFeアジャイルに関する知識または実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア稼働日:平日週5日開始時期:9月開始予定/長期想定募集人数:スクラムマスター1〜2名、開発メンバー6〜7名国籍要件:日本国籍 |
| 業務内容:金融機関の基幹システムをオンプレミス環境からAWSへ移行する更改プロジェクトおよびJavaベースのシステム開発プロジェクトにおいて、発注側の立場で以下を担当する。・進捗、課題、リスクの管理・ベンダー提出見積書や成果物、テストエビデンスのレビュー・環境構築、データ移行、アプリ移行に関する技術的助言・Java開発支援およびPM業務全般・障害発生時の対応内容やSQLの妥当性確認担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト、移行、運用移行、プロジェクト管理スキル:必須:・オンプレミスからクラウド(AWS等)へのシステム更改経験・Javaを用いた開発経験・進捗管理や成果物レビューを含むPM経験尚可:・AWS(EC2など)での環境構築、データ移行、アプリ移行経験・HiRDBを用いたシステム実装または運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:応相談募集人数:1名 |
| 業務内容:-Fortinet製FWやClarotyIDS、UTM統合ソリューションを用いたセキュリティ基盤の設計・構築・導入-顧客との要件調整、課題抽出、改善提案-セキュリティ関連ドキュメントの作成および報告-国内拠点への導入支援、出張対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎ、ドキュメント作成スキル:必須:-セキュリティ領域での設計・構築・導入経験-FW、IDS、UTMに関する知識・実務経験-OSI参照モデルなどの基礎ネットワーク・セキュリティ知識-Office製品を用いた資料作成スキル-顧客折衝およびチームコミュニケーション能力-基本情報技術者相当のIT知識尚可:-FortinetおよびClaroty製品の導入・運用経験-OT領域でのセキュリティ対応経験-製造業プロジェクトでの実務経験-情報セキュリティ関連資格、PM系資格-チームリーダーやマネジメント経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3~4日リモート、週1日程度出社、月数日別拠点作業)、国内出張ありその他:-開始時期:2025年10月-期間:2026年04月まで予定(延長の可能性あり)-募集人数:1名(複数名提案可) |
| 業務内容:コンビニATMシステムセンターのネットワーク更改プロジェクトにおいて、基本設計書・詳細設計書の更新、BGP/OSPFを用いた冗長ネットワークの設計・検証・構築、トラブルシューティングを担当します。年末年始の更改工事期間中はオンサイトでの対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、検証、構築、導入、運用引き継ぎスキル:必須:CCNP相当のネットワーク知識/ネットワーク設計・構築経験(4~6年程度)/YAMAHA・Cisco・Juniperいずれかの機器経験/BGP・OSPFによる冗長構成経験/年末年始工事前後2日間稼働可能/顧客折衝経験尚可:専用線サービスの知識/PaloAlto・FortiGateなどFW設計・構築経験/OSバージョン選定経験/テストケース作成経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、年末年始はオンサイト)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)期間:2025年9月~2026年2月のスポット対応服装:オフィスカジュアルPC貸与:WindowsノートPCを貸与予定 |
| 業務内容:BtoC向けアプリおよびWEBサービスの機能改善と運用効率化を目的としたプロダクトマネジメントを担当します。定常運用手順に基づくシステム連携、要件定義・仕様作成、効果測定、社内外関係者とのスケジュール調整、リリースまでの進行管理を実施します。GoogleAnalytics等を用いたデータ分析による施策評価も含まれます。担当工程:企画立案、要件定義、仕様策定、進行管理、データ分析、リリース調整、運用改善スキル:必須:・プロダクト開発プロデュースまたはPdM経験・決定した開発概要を機能へ落とし込みデザイナー・エンジニアと仕様策定ができる・仕様書/ドキュメント作成および会議ファシリテーション・GoogleAnalyticsなどを用いたデータ分析・アプリ/WEB開発に関する基礎知識・外部ステークホルダーとの調整力・日常会話レベルの英語コミュニケーション尚可:・問題解決・仮説構築・構造化思考・HTML/CSSの基礎知識・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビュー経験・Railsなどでの開発経験・アジャイル開発への理解稼働場所:東京都リモートベース(原則在宅、週1日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜調整可外国籍不可 |
| 業務内容:・既存Accessデータベースの構造解析・営業部門で利用する事業KPI策定に向けたデータモデリングとDB設計・KPI集計ロジック実装およびExcel出力機能開発・システム部門や事業部門との要件折衝と改修対応担当工程:要件定義、DB設計、実装、テスト、改修スキル:必須:Accessを用いた開発・運用経験3年以上/SQL読解力/既存テーブル・リレーション解析スキル/KPI算出手法に関する顧客折衝能力尚可:あるべきDB設計の提案・実装経験/事業KPIの分析経験稼働場所:東京都(週3出社、リモート併用)その他:開始時期:8月開始、長期予定外国籍不可/年齢上限45歳程度 |
| 業務内容:・GoとGoogleCloud(CloudRun、CloudFirestore、CloudSpannerなど)を用いたソーシャルコマースアプリのバックエンド設計、開発、保守、運用・ProtocolBuffers/gRPCによるAPI設計・実装・GitHubActions/CloudBuildを利用したCI/CDパイプライン構築・Terraformによるインフラ構成管理、BigQuery・Lookerを用いた分析基盤整備・Notion、JIRA、Slackを使ったアジャイル開発への参画担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Goでのバックエンド開発・運用経験2年以上・自律的に開発を推進できるコミュニケーション力と主体性尚可:・Go×GoogleCloudでの本番運用経験・テックリードやチームビルド、プロセス改善の経験・アーキテクチャ設計や技術選定の経験・フロントエンド/モバイルアプリ開発、PMの経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日または応相談/アジャイル開発体制(1チーム4〜10名)/募集人数2名 |
| 業務内容:・法務業務を支援するAIプラットフォームの新規事業開発をリード・製品ビジョン策定、ロードマップ作成・ユーザー課題の抽出と仮説検証、仕様策定・開発進行管理からリリース後の運用、データ分析まで一貫推進・ステークホルダーと連携し事業をドライブ担当工程:企画、要件定義、基本設計、ロードマップ策定、開発管理、テスト計画、リリース、運用、分析スキル:必須:自社プロダクトPdMまたは業務システム上流経験/ビジョン・ロードマップ策定とチーム推進実績/ユーザーインタビューおよび定量・定性分析スキル/リーダーシップ/高度な日本語ドキュメンテーション尚可:0→1フェーズのPdM経験/SaaS・BtoBプロダクトPdM経験3年以上/アジャイル開発でのエンジニア・デザイナー連携/SQLによるデータ可視化・分析/法務ドメイン知識/ビジネス英語稼働場所:東京都(基本リモート/週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:3名国籍要件ありリモートと出社のハイブリッド体制 |