新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28754件
| 業務内容:AWS上に構築済みのデータ連携基盤に対し、ETL処理の追加開発・改修、運用保守、リファクタリング(運用改善、障害調査支援、コストおよびパフォーマンス最適化)を担当します。具体的には、ETL処理の詳細設計書作成、実装、単体テスト、既存ワークフローの改善、サーバレスサービスを活用した新規バッチの設計・開発を行います。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、リファクタリング、運用保守、パフォーマンスチューニング、障害調査支援スキル:必須:・詳細設計書の作成経験・ETLツールを用いた設計・実装経験・AmazonS3、AWSLambda/Glue、AmazonTimestream、AmazonAthenaを利用した開発経験・PythonおよびSQLによる開発経験・課題共有および自己解決力・新技術へのキャッチアップ意欲尚可:・AWSLambda(Python3)、AWSGlue(PythonShell)、AmazonRedshiftの設計・開発経験・AmazonSNS、SQS、DynamoDB、StepFunctionsなどサーバレス関連知識・AWSSAMまたはServerlessFrameworkの利用経験・5~6名規模、期間1年程度のプロジェクト参画経験・小規模チームのリーダー経験・Slack、JIRA、Confluence、Ba |
| 業務内容:-都内データセンター閉鎖に伴うネットワークおよび各種システムの新センターへの移設プロジェクトにおいて、顧客側の立場でプロジェクト全体を統括-移行に関わるスケジュール管理、課題管理、タスク割り当て-申請・依頼対応、関係各所との調整、ベンダーコントロール-各種ドキュメント作成および事務局業務支援担当工程:企画・要件整理、プロジェクト計画立案、進捗管理、課題管理、品質管理、ベンダー調整、移行後フォロースキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験-プロジェクト全体を俯瞰した管理スキル-スケジューリング、課題管理、タスク割り当ての実務経験-ファシリテーションスキル尚可:-ベンダー対応経験-システムまたはネットワークの運用・保守知識-システムまたはネットワークの構築知識-事務局業務経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてデータセンターへ出社あり)その他:情報・通信・メディア業界/開始予定:2025年8月16日/就業時間:9:00〜18:00/長期予定/作業PCセットアップ時にMicrosoft認証アプリのスマートフォンインストール必須/募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:海底ケーブルネットワークの監視業務(NOC)を中心に、GTECHサポート、マニュアル・資料作成、責任者補佐、海外からのメール問い合わせ対応、部門間調整、開発部署の設計書・仕様書作成補助を行います。担当工程:運用監視/サポート、ドキュメント作成、調整・報告スキル:必須:・ExcelおよびPowerPointの基本操作・事務経験2年以上・英語ドキュメントへの抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)・積極的なコミュニケーション能力尚可:・ネットワーク運用監視またはNOCでの実務経験・マニュアル作成経験・海外とのメール対応経験稼働場所:東京都(オンサイト、在宅不可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:平日9:00〜18:00マニュアル作成・監視補助からスタートし、業務領域を広げられる環境です。人物面を重視しています。 |
| 業務内容:カード系企業の社内業務効率化を目的としたExcelVBAツールの新規開発および既存ツール改修を担当します。3名体制で要件調整、設計、製造、テストを行い、成果物レビューと進捗管理も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・ExcelVBAによる設計〜テストまでの開発経験・顧客担当者との要件調整や進捗管理などのリーダー/SE経験・チーム体制での開発経験尚可:・金融業界(クレジットカードなど)向けシステム開発経験・AccessVBAやSQLを用いたデータ処理の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード)開始時期:10月予定体制:リーダー1名+プログラマー2名 |
| 業務内容:駐車場運営会社向けAWS環境の構築および追加開発を担当し、ERPパッケージ(biz)の基盤支援を行う。併せてWindowsサーバのセットアップ、ジョブ・監視ソフトウェアの設定、運用までを担う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWSでの環境構築または運用経験・WindowsOSの運用経験・Hinemosもしくは類似ジョブ/監視ソフトウェアの利用経験尚可:・Hinemosでのジョブ/監視設定経験・ActiveDirectoryの管理経験・PowerShellスクリプトの作成経験・Pythonによるツール開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、端末設定完了までは出社主体)その他:業界区分:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)募集人数:管理者1名、技術者1名勤務開始:調整のうえ決定 |
| 業務内容:-情報システム部門におけるIT運用管理の課題分析・可視化-改善施策の立案・実行-Zabbix・AssetViewなど既存運用ツールの見直しおよび新規ツール選定-推進フェーズ終了後は別テーマで継続支援予定担当工程:-運用・保守-課題分析-改善施策立案-ツール評価・選定-推進管理スキル:必須:-IT運用管理の推進経験-運用ツール導入・選定経験-Zabbix、AssetViewなどの使用経験尚可:-EOL(EndofLife)対応経験-情報システム部門のマネジメント経験稼働場所:-東京都-週3~5出社(出社率約8割)+リモート併用その他:-業種:流通・小売業(物流・運輸)-期間:長期予定-推進フェーズ完了後に別テーマで継続予定 |
| 業務内容:・クライアントのビジネス課題に応じた機械学習アルゴリズムの提案・設計・実装・テーブルデータ、自然言語、画像など多様なデータを利用したモジュール開発およびWebAPI組み込み・分析結果のレポーティングと顧客折衝・大規模言語モデル(LLM)を活用した対話エンジンの新規アルゴリズム開発・検証・SaaS向けアルゴリズムモジュールの実装・リリース、継続的改善・他業界プロダクトへのアルゴリズム横展開とロードマップ策定担当工程:要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:-機械学習または深層学習の開発・研究経験-LLMを含むNLP技術を活用した対話エンジンの設計・開発経験(NLP経験がない場合も検討可)-顧客折衝を通じた課題把握と実用アルゴリズム開発の両立能力-39歳以下尚可:-NLP技術の実務経験-金融、小売、製造いずれかの業界知識稼働場所:東京都/フルリモート(出社対応なし)その他:-業種:銀行・信託、EC・オンライン小売、機械・重工業など-期間:9月開始予定・長期-就業時間:9:30~18:30-キーワード:Python、機械学習、LLM、深層学習、WebAPI、SaaS、R&D |
| 業務内容:Salesforceで構築された航空機リース会社向け顧客ポータルの運用監視、障害対応、追加機能開発を担当します。ユーザーからの問い合わせ対応や不具合調査・修正、機能改善の要件整理から実装まで一貫して携わっていただきます。担当工程:運用監視、障害対応、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Salesforceを用いた運用保守または開発経験尚可:・顧客ポータルサイトの構築・改修経験・英語ドキュメントの読解能力・リース・クレジット業界システムに関する知見稼働場所:リモートワーク(国内)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:相談可(早期の参画歓迎)期間:長期予定備考:フルリモートのためオンラインでの打ち合わせが中心となります |
| 業務内容:TalendETL/Snowflakeを用いた製造業向けデータ基盤新規構築、Java既存CMS連携HTML生成ツールの追加改修、RubyonRails/ReactによるHRサービスのAPI・フロントエンド開発、PowerBuilder損害保険統合システムの更改・データ移行、SAPIBP(S&OP)モジュール要件定義およびS/4HANA連携支援を担当します。要件定義からテストまで一連の工程をリードし、各案件のアーキテクチャ設計・実装・検証を推進していただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/データ移行/運用支援(案件により異なる)スキル:必須:・TalendETL開発経験・Snowflakeでの実装経験・Java開発およびLinux運用経験・RubyonRails開発経験・Reactフロントエンド開発経験・PowerBuilderアプリケーション開発経験・保険業務システム開発経験・SAPIBP(S&OP)導入経験尚可:・製造業向けシステム構築経験・DWH/クラウドDWHに関する知識・CMSもしくはWebミドルウェア開発経験・HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド知識・REST/GraphQLAPI設計経験・クラウドサービス連携経験・システム統合・データ移行プロジェクト経験・S/4HANAプロジェクト経験・リ |
| 業務内容:SOC基盤の次期サービス基盤におけるホスト設計・構築・移行を担当します。RockyLinux9環境で要件整理から基本設計・詳細設計、構築、機能・性能・ロングラン試験、移行作業、設計書や手順書などのドキュメント作成までをカバーし、スキルに応じてアプリケーション開発にも携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、ドキュメント作成(スキルによりアプリケーション開発を追加)スキル:必須:Linux環境での設計・開発経験/関係部署と要件調整を行いながら業務を推進できる能力/要件定義から試験まで一貫して対応した経験尚可:Ansible導入・運用経験/Goなどによるアプリケーション開発経験/API設計またはAPI利用開発経験/Elasticsearchのデータ投入・チューニング経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:即日調整可/長期参画想定/勤務時間目安:9:00〜18:00/年齢目安:20〜50代/外国籍不可 |
| 業務内容:・入店案内自動システムに関する店舗からの問い合わせ対応・同システムの機能検証およびテスト実施・テストプロセスの課題抽出と改善提案・運用支援および関連プロジェクト対応担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質改善、運用支援、問い合わせ対応スキル:必須:・テスト計画立案およびテスト設計経験(1年以上)・テスト実施経験(1年以上)・店舗担当者と円滑にコミュニケーションできる能力尚可:・修正内容を基にテスト項目を検討し実施できるスキル稼働場所:東京都+リモート併用(週1~2回出社)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:即日または調整可(長期継続見込み)就業時間:9:00~18:00(相談可) |
| 業務内容:・オンプレミスとAzureを組み合わせたハイブリッド環境におけるネットワークの維持・運用・PaloAltoファイアウォール(物理/仮想)の設定変更・A10でのPAC登録・ネットワーク全般の調査および障害解析・OWAおよびAzureサービスのレスポンス改善対応担当工程:運用保守・監視、設定変更、障害対応、性能改善、調査解析スキル:必須:・PaloAltoファイアウォールの知識および維持保守経験尚可:・A10に関する知識稼働場所:東京都(出社メイン/リモート併用)その他:・勤務時間8:30~18:30のうち実働7.5h(残業あり)・運用端末はオンプレミス環境に設置されているため出社が必要 |
| 業務内容:金融機関で稼働中のOracleExadataベースDWHをGoogleCloudへ移行する刷新プロジェクトに参画。移行方針・アーキテクチャ検討、計画策定、進捗/課題管理、ベンダーコントロール、関係各所との調整などプロジェクトマネジメントを実施。Python・SQLを用いたETL処理設計・開発、データ変換/ロード、単体・結合テスト、パフォーマンスチューニングを担当。Hinemosによるジョブスケジュール設計、登録、実行管理、運用監視、トラブルシューティングも担当範囲。担当工程:構想策定、要件定義、移行方針・アーキテクチャ検討、計画策定、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用設計、リリース、進捗・課題管理、ベンダー調整スキル:必須:・大規模システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験・クラウド移行案件でのアーキテクチャ検討経験・Pythonを用いた設計・開発経験3年以上・SQLを用いたDWH開発経験・Hinemosを用いたジョブ設定および実行管理経験尚可:・金融機関システム開発経験・GoogleCloudでのDWH構築/BigQuery利用経験・クラウド環境でのジョブ運用経験・金融系システム知識稼働場所:東京都常駐(オンサイト中心)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月予定勤務時間:08:45~17:30(休憩1時間) |
| 業務内容:生保向け基幹システムの対外接続サーバ更改プロジェクトに参画し、要件定義・作業見積からオンプレミス環境でのサーバ/ネットワーク設計・構築、関連ミドルウェアの導入・設定、既存保守メンバーとの調整を担当します。次フェーズ以降も継続参画が想定されています。担当工程:要件定義、見積、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・インフラ全般の知識・要件定義経験・作業見積経験・サーバ/ネットワーク設計・構築経験尚可:・VMware等仮想基盤でのサーバ設計・構築・WindowsServerおよびWSFC設計・構築・JP1、HULFT、JFTなどファイル送受信ミドルウェアの設計・導入・主体的にプロジェクトを推進できる方稼働場所:東京都(リモート併用:週2程度出社)その他:業種:保険開始時期:2025年8月または9月期間:2025年8月~11月または9月~12月(以降2026年10月まで継続想定)地域:関東募集人数:1名外国籍不可年齢制限なし |
| 業務内容:大手通信事業者の4GCore設備(SGW/PGW)を対象に、LAB環境および商用環境の新規構築・Config設定・アップグレードを実施します。手順書の作成・修正・レビュー、CheckListによる確認、作業ログ取得、構築後の事後確認(config値・装置正常性確認)、作業報告書の作成、QA対応、チケットベースでの作業申請対応まで一貫して担当します。担当工程:要件把握、設計支援、構築、テスト、リリース、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験・手順書作成およびインテグレーション経験・評価・問題調査の実務経験・IPネットワークの基礎知識・Word/Excel/PowerPointによる資料作成スキル・明瞭なコミュニケーション力と社会人マナー・リーダーシップと改善提案力・健康かつ安定した勤怠尚可:・モバイルネットワーク関連業務経験・3GPPまたはベンダー仕様書の読解力・OpenShiftContainerPlatform/Kubernetesの知見稼働場所:東京都内常駐(夜間作業・休日対応が発生する可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定勤務時間:9:00〜18:00夜間作業:月3〜4日、休日対応:月1日程度募集人数:1名外国籍エンジニア可(要件を満たす場合) |
| 業務内容:生命保険向けデータ活用基盤におけるETLツール開発を担当します。SQLを用いたデータ処理ロジックの実装、Linux環境での開発・運用作業を含み、設計からテストまで一貫して携わっていただきます。週1回の出社とリモート作業を組み合わせた働き方です。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:・基本設計〜テストを一人称で対応できる開発経験・Linux環境での開発経験2年以上・SQLを用いた開発経験2年以上尚可:・ETLツールの利用経験または知見稼働場所:東京都(リモート併用・週1出社)その他:業種:保険開始時期:8月想定期間:長期予定募集人数:1〜3名外国籍不可年齢上限:53歳 |
| 業務内容:ExcelVBAとAccessVBAを用いた社内業務効率化ツールの設計・開発・テストを担当します。既存ツールの改修・機能追加、利用部門との仕様調整、運用サポートまで一貫して従事していただきます。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ExcelVBAでの開発経験・AccessVBAでの開発経験尚可:・Pythonによる開発経験稼働場所:東京都(オンサイトと在宅勤務を併用/参画初期は出社中心)その他:・情報・通信・メディア業・9月開始、長期予定・既存メンバー増員のための募集 |
| 業務内容:音声認識エンジンおよび関連ツール群を新クラウド基盤へ移行するため、Kubernetesクラスタと周辺エコシステム(ArgoCD、Grafana、Prometheusなど)の設計・構築・運用を担当する。既存システムを調査し移行計画を策定・実行するとともに、AI技術開発チームと連携しドキュメント・ソースコードを解析しながらインフラ/バックエンド側から移行を推進する。担当工程:移行計画策定、要件確認、設計、構築、テスト、運用、ドキュメント整備スキル:必須:Kubernetes設計・構築・運用経験/ArgoCD・Grafana・PrometheusをHelmチャートで構築した経験/既存システムの構成把握力(実機確認・ドキュメント読解・ソース解析)/Pythonによる開発経験尚可:AIモデル・機械学習アルゴリズムに関する知識・経験/クラウド環境でのシステム移行経験/Javaによる開発経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:開始時期:記載なし備考:AIモデルや学習環境など特殊システムへの理解を活かし、インフラおよびバックエンド領域を主体的に推進できる方を歓迎 |
| 業務内容:証券取引に関わる為替情報を各金融機関から受信するインターネットサービス基盤に対し、ネットワークの運用・構築を担当します。回線引き込みや接続設定、物理機器へのネットワーク設定、構成変更、トラブルシューティングをチーム(5~6名)で実施し、要件定義から実装・保守まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、障害対応スキル:必須:・ネットワーク/インフラ設計・構築経験3年以上・要件定義フェーズから一人称で対応できること尚可:・証券・金融分野でのネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシュートの豊富な実務経験稼働場所:東京都(最大週4日リモート勤務)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または調整可体制:5~6名チーム年齢上限:55歳外国籍:不可服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:TableauPrepを用いたデータマート構築、TableauDesktopおよびPowerBIDesktop/Serviceによるダッシュボード作成・可視化支援を担当します。作業状況整理や課題・進捗報告のための資料作成、エンドユーザーとの会議参加、バリデーションチェック、課題把握・解決なども行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合試験、保守運用スキル:必須:・TableauまたはPowerBIを利用した開発経験・GCP、AWSなどクラウドデータプラットフォームでのデータマート開発経験・要件定義から運用までの一連の開発経験・業務フローやデータモデルを整理し、最適なシステム設計を提案した経験尚可:-稼働場所:東京都(リモート併用、週1程度出社)その他:期間:8月開始~翌年1月末(延長の可能性あり)募集人数:1名 |
| 業務内容:Openshift基盤の基本設計・詳細設計、インストールと各種設定、トラブルシュート、運用保守、性能改善、障害対応、小規模チームのリーダーまたはサブリーダー業務を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:Openshiftの設計・構築・運用いずれかの経験/oc・cocコマンドの使用経験/エラーメッセージの調査と重大度判断ができるトラブルシュート能力/リーダーまたはサブリーダー経験尚可:KubernetesまたはLinux系インフラの大規模運用経験/通信事業者向けシステムの知見稼働場所:東京都(初期は出社、その後リモート併用)その他:情報・通信・メディア業/8月開始予定/長期参画想定/募集人数1名 |
| 業務内容:-自社オウンドメディア(Webサイト・アプリ)の企画立案から運用・制作ディレクションを担当し、UI/UX改善や生成AI活用、CMS運用、分析レポート作成、業務設計・フロー整備、改善提案を推進する-部門横断の調整およびチーム推進を行う担当工程:企画、要件定義、進行管理、運用、分析、改善提案スキル:必須:-主体的に考え行動し業務を推進できる能力-新技術・新手法への関心と前向きな姿勢-他部署・関係者との連携・調整スキル-作業目的・背景を理解した上での業務遂行スキル尚可:-WebディレクションまたはCMS(Sitecoreなど)の経験-生成AI、データ分析、マーケティング企画の知見-アプリ/WebのUI/UX改善経験稼働場所:東京都※オフィス常駐想定その他:情報・通信・メディア業/開始時期は調整可 |
| 業務内容:Microsoft365(M365)の問い合わせ一次・二次対応、社内ユーザー向けヘルプデスク、PCキッティングおよびIT資産管理支援を行います。担当工程:運用・保守、サポートデスク、キッティングスキル:必須:・情報システム部門での実務経験・Microsoft365の運用経験・ヘルプデスクおよびPCキッティング経験尚可:・IT資産管理の実務経験・運用ドキュメント、手順書の作成経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート勤務なし)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期は応相談 |
| 業務内容:証券会社向け基幹システムの運用保守を担当し、現行システムの仕様調査、本番障害対応、データメンテナンス、不具合改修(保守開発)を実施します。業務習熟後は夜間・休日の保守作業を輪番制で担当します。担当工程:運用保守、調査分析、障害対応、改修設計・製造、テスト、データメンテナンススキル:必須:・UNIX/Linuxの操作経験2年以上・C/C++による開発経験2年以上・Oracle(PL/SQL)を用いた開発および運用経験2年以上尚可:・証券システムの開発または運用経験・VB6.0もしくはVB.NETの開発経験・JP1の運用経験・HULFTの運用経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(出社とリモートのハイブリッド)その他:業種:証券・投資開始時期:入場手続き完了後(10営業日程度を想定)参画期間:長期勤務時間:平日の日勤帯を中心とし、習熟後に夜間・休日保守(週1日程度の輪番制)あり想定年齢:40歳までの日本国籍の方を想定 |
| 業務内容:蓄電池に蓄えた電力の売買に関する法人向け問い合わせ対応(電話・メール)を中心に、アラート対応、各種手続きサポート、付随する資料作成や事務作業を行う。24時間365日のシフト体制で夜間帯を含む業務に従事する。担当工程:運用・保守/ヘルプデスクスキル:必須:・ヘルプデスクまたはコールセンターでの実務経験・法人顧客との電話・メール応対経験・24時間365日シフト勤務への対応力・2年以上の長期就業が可能・正確性が求められる現場(金融・公務等)での業務経験尚可:・手順書に沿ったオペレーション経験稼働場所:東京都(常駐、リモートワーク無し)その他:・業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)・開始時期:8月開始1名、9月開始5名を予定・勤務時間:9:00〜18:00を含む24時間シフト制(夜勤あり)・外国籍不可 |