新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:運用

場所:東京都

検索結果:28754件
業務内容:・損害保険会社の満期管理領域におけるサーバーおよびアプリケーションのリプレース計画立案・AWS上でのサービス構成検討、インフラ設計・構築・JP1、Oracleなどのミドルウェア/DB設定・移行・COBOL/Javaで実装された既存アプリケーションの移行・改修・エンドユーザや関連システム、パートナー企業との調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・AWSを用いた環境設計・構築経験・Linux/Windowsサーバーの設計・運用経験・JP1ジョブ管理、OracleDBの実務経験・COBOLおよびJavaでの開発経験・損害保険業務知識・多様な関係者とのコミュニケーションスキル尚可:・大規模サーバーリプレースプロジェクトのリーダー経験・エンドユーザや複数ベンダーとの調整経験・主体的に課題を発見し自走できるマインドセット稼働場所:東京都/出社とリモート併用(月10日まで在宅可)その他:・業種:金融・保険業(保険)・プロジェクト期間:約2年を想定し、実績により長期継続の可能性あり・外国籍不可(帰化含む)
業務内容:Brazeの初期設定、アプリ・LINE・メールを統合したキャンペーンおよびシナリオ設計、セグメント設計、イベントトラッキング設定を行います。さらにCRMやデータ基盤とのAPI連携、BigQuery等の分析基盤との接続支援を担当し、マーケティング基盤構築をリードします。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・Braze導入およびマルチチャネル設定経験・キャンペーン/シナリオ設計経験・API連携を含むデータ接続経験・SQLによる抽出・分析スキル・社内外関係者とのコミュニケーション能力尚可:・Firebase、GoogleAnalytics、BigQuery利用経験・Salesforce、HubSpot、MarketoなどCRM/MAツール経験・プッシュ通知やLINEを用いたマルチチャネル最適化施策経験・A/Bテストおよび運用改善の実績・エンジニアとの折衝を伴う要件定義経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:情報・通信・メディア業界向け、2025年9月開始予定、長期見込み、週3日稼働想定
業務内容:オンプレミス環境でのLinuxサーバーおよびクラスタ構成の構築、病院ネットワークの設定と構成資料作成、社内インフラ環境整備(開発用VM・VPN等)、インフラ障害調査および報告書作成。月1回程度の現地作業出張(1泊2日)が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:LinuxOSでのサーバー構築経験尚可:Routing/FW/LB/SDN等ネットワーク知識、LAMP環境でのインフラ構築経験、LAMP環境での運用保守経験2年以上、shellスクリプト作成経験稼働場所:東京都(常駐、月1回程度の地方出張あり)その他:医療・ヘルスケア向けシステム/開始時期:7月中旬予定/長期案件/稼働時間目安:平日9:00~18:00
金額:620,000円/月
業務内容:介護事業所向け経営支援SaaSの価値最大化を目的に、市場・競合調査、ユーザーヒアリング、機能優先順位付け、ロードマップ策定、開発仕様書作成、開発プロセス支援、リリース後のフィードバック収集および改善を一貫して推進する。6〜10名規模のチームをマネジメントし、関係部署と連携してプロダクトをグロースさせる。担当工程:調査・分析、要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、リリース管理、運用改善、チームマネジメントスキル:必須:・プロダクトマネージャーまたはプロジェクトマネージャー経験5年以上・ソフトウェア開発経験3年以上・Web、API、ネイティブアプリなどインターネットサービスの基礎知識尚可:・スクラム、XP、カンバンなどアジャイル開発経験・リモート/分散チームでの開発経験・部門横断チームでの開発経験・エンジニアまたはUXデザイナー経験・レガシーシステムのマイグレーション経験稼働場所:東京都内+リモート併用(週5日)その他:業種:医療・ヘルスケア勤務形態:フルタイム、フレックスタイム制(コアタイムあり)開始時期:8月予定PC貸与あり
金額:790,000円/月
業務内容:Reactを用いたフロントエンド開発、Node.js/TypeScriptによるバックエンドAPI実装、SnowflakeやMySQLとのデータ連携、Azureを基盤としたクラウド環境の設計・運用、Jestによるテスト自動化とStorybookを活用したコンポーネント管理、設計・コードレビューなど大規模プロジェクト内でのフルスタック開発を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、レビュースキル:必須:・React、Node.js、TypeScriptでの開発経験・Snowflakeまたは類似DWHの利用経験・フロントエンドとバックエンド双方の実装スキル・長期参画が可能なこと尚可:・Python(FASTAPI)による開発経験・Jest、Storybookを用いたテスト/UI管理経験・SwaggerなどAPIドキュメンテーションツールの利用経験・Swiftによるモバイルアプリ開発経験・Azure環境での構築・運用経験・MySQLなどRDBMSの設計・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ期間および必要時に東京都内出社)その他:募集人数:3名外国籍不可年齢目安:50代後半まで開始時期:2025年8月1日以降で調整可ポジション:バックエンド寄りフルスタックエンジニア長期プロジェクトへ
金額:470,000~740,000円/月
業務内容:UNIX環境をLinux(Nutanix)へ移行し、OracleEEからSEへのエディション変更を行う。JP1・HULFT・Oracle・DataStage・SVFの環境構築や設定、資産管理およびマスタデータ更新、C/Javaのコンパイル・ビルド、SQL*Plusを用いたデータベースのエクスポート/インポート、VBAツール作成などを担当。担当工程:移行計画策定、環境構築、設定変更、ビルド自動化、運用支援、ツール開発スキル:必須:・C/Javaのコンパイル・ビルド経験・SQL*Plusでのデータベース操作経験(エクスポート/インポート)・VBAツール作成経験尚可:・ライブラリ管理の経験・Jenkinsを用いたビルド自動化経験稼働場所:東京都/基本常駐(事務作業のみリモート可)その他:業種:銀行・信託移行対象:UNIX→Linux(Nutanix)/OracleEE→SEキーワード:JP1、HULFT、DataStage、SVF外国籍不可受入時期:応相談
金額:560,000円/月
業務内容:・Boxサービスのグループ会社への導入・展開プロジェクト推進・新機能対応および運用課題に対する計画立案~実装・ベンダーおよび社内チームとの調整、資料作成・説明・Boxシステムの保守・運用支援担当工程:企画/要件定義/計画策定/進捗管理/ベンダーコントロール/運用設計・保守スキル:必須:・ITシステムプロジェクト推進経験・顧客・ベンダーとのコミュニケーション能力・PowerPoint・Excelによる資料作成および説明スキル・チーム協調および能動的に自走できる姿勢・新技術への積極的な対応力・IT知識全般(広く浅く)・保守/運用経験尚可:・ActiveDirectoryの知識・Boxの知識・運用経験稼働場所:東京都/週3日リモート・週2日出社その他:・業種:情報・通信・メディア・リモートワーク用PC貸与あり(ネットワーク通信費は自己負担)・就業時間目安9:15~17:45・参画開始目安7月中旬~長期
業務内容:海底ケーブルネットワークのNOCにおける監視補助およびGTECHサポートを中心としたIT事務業務を担当します。具体的にはマニュアルや各種資料の作成、部門間の調整と責任者補佐、海外からの問い合わせ対応(メール中心)、開発部署が作成する設計書・仕様書の作成補助など、幅広い業務を遂行していただきます。担当工程:運用監視支援、ドキュメント作成、問い合わせ対応、部門調整スキル:必須:Excel・PowerPointの基本操作(実務1年以上)/英語ドキュメントへの抵抗がない(翻訳ツール利用可)/積極的にコミュニケーションを取れること尚可:NOC業務またはネットワーク監視経験/IT事務としてのマニュアル整備経験/海外クライアント対応経験稼働場所:東京都(常駐・在宅不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜2025年09月01日で調整可(早期参画者優先)勤務時間:平日9:00〜18:00
金額:330,000円/月
業務内容:Webブラウザゲーム、社内向けWebシステム、各種Webサービスの運用開発およびWebサイト制作を担当。プランナーやサーバーサイド、インフラ担当と連携し、コンテンツ品質向上を図る。担当業務は適性に応じて決定。担当工程:運用開発、サイト制作スキル:必須:・HTML5/CSS3/JavaScriptを用いた実務経験3年以上・Ajaxを用いた開発経験尚可:・スマートフォン向けWebサイト・Webアプリ開発経験・ReactまたはVueの実務経験2年以上・Jest/Cypressなどのテストライブラリ利用経験・パフォーマンスチューニング経験・WebブラウザゲームまたはHTML5ゲーム開発経験・CMS/テンプレートエンジン利用経験・CSSプリプロセッサ利用経験・勉強会の企画・実施経験・技術情報を理解できる程度の英語力・iOS/AndroidOSブラウザ特性の知識稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディアゲームやアニメなどのコンテンツが好きで主体的に行動できる方を歓迎
業務内容:証券売買システムの利用者からの問い合わせ一次受付および回答。日本語・英語によるメールと電話対応。対応手順書など関連ドキュメントの作成。担当工程:運用・保守(サービスデスク)スキル:必須:ビジネスレベルの英語電話応対および英文メール作成能力/日本語でのコミュニケーションスキル/事務処理スキル/調整・問題解決能力尚可:サービスデスクまたはユーザサポート経験/IT開発の基礎知識/仕様書の読解力稼働場所:東京都内オフィス(週4日程度出社)と在宅勤務(週2日程度)のローテーションその他:業種:金融・保険業(証券・投資)/9月開始想定(8月中旬開始も検討可)/長期参画想定/PC貸与あり/勤務時間9:00〜17:00(早番7:00〜15:00)/祝日取引対応のため土日祝出勤の可能性あり(月1回程度、平日代休)
業務内容:-CCoEチームの一員としてAWS環境の設計・構築・運用をリード-セキュリティアーキテクチャの策定、ガードレール設計、ID管理、ゼロトラスト導入支援-AWSソリューションアーキテクトとしての技術支援およびベストプラクティス策定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、改善提案スキル:必須:-AWSでのシステム開発経験3年以上-AWS環境でのセキュリティ設計・運用経験尚可:-AWS認定資格(SAProfessional、SecuritySpecialtyなど)-ガードレール設計、ID管理、ゼロトラスト関連の実務経験-CCoE組織での支援経験稼働場所:東京都内オンサイト(週5日常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:1名-開始時期:調整可-外国籍不可
業務内容:【DBマイグレーション】OracleDB約190本をPostgreSQLへ段階移行するプロジェクトで品質課題管理と海外ベンダー調整を実施するPMO【SAPUAT・運用】SAPS/4HANAMMおよびマスタ領域でUAT推進、テストケース作成支援、インシデント対応、初期運用サポート【SAPI/F設計】MM/PP/CO領域を中心に周辺システムとのI/F仕様調整、結合・総合テスト推進【SAP上流支援】FI・CO・AA・SD・MM等の要件定義、GAP分析、アドオン要件定義【品質評価PMO】ネットワーク系プロジェクトで品質傾向分析、対策提案、報告書作成【DWH伴走】データウェアハウス集信機能の影響調査・原因分析手法を体系化し内製化を支援【インフラPM】AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築を含む多数インフラ案件を横断PMとして推進担当工程:企画、要件定義、スコープ管理、設計、テスト推進、移行計画、運用立上げ、品質管理、PMOスキル:必須:DBマイグレーションまたはSAPS/4HANA(MM・PP・CO・FI・SD・マスタ)導入経験、品質課題分析・UAT推進・I/F設計いずれかの実務経験、インフラ構築PM経験、複数ステークホルダーとの調整力、論理的な報告書作成力尚可:Oracle→PostgreS
金額:930,000~1,490,000円/月
業務内容:・OracleDatabase(SE/EE)をOracleCloudInfrastructure上のOracleBaseDB(PaaS)へ移行・閉域網(FlexibleInterConnect)を用いた接続設定・DatabaseMigrationService(DMS)およびDataPumpを利用したデータ移行・EEからSEへのエディション変更に伴う移行・移行設計書の作成および本番切替対応担当工程:要件確認、基本設計、移行設計、構築、テスト、本番移行、運用引継ぎスキル:必須:・OracleDatabaseの構築経験・OracleDatabaseの移行設計および本番移行の実務経験尚可:・DMSを用いたデータ移行経験・OracleGoldenGateの利用経験・DataPumpを活用したデータ移行経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3~4日予定)その他:開始時期:9~10月開始予定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:Web-EDIサービスに関するシステム運用および業務運用を担当します。定期リブート、脆弱性診断、障害対応、ベンダー製品調査、伝送運用保守・定義登録作業(月3回)、伝送障害オペレーション、顧客向けガイドや運用手順書のメンテナンス、QA受付・技術照会対応、運用レポート作成などを行います。長期での参画を想定しています。担当工程:運用設計、環境維持、障害切り分け・対応、ヘルプデスク、レポーティングスキル:必須:・システム運用または業務運用の経験・以下いずれかの経験または知見-Web-EDIサービス-HULFT-ACMS-Linux・他社から業務を巻き取る際のコミュニケーション能力・日本語ネイティブレベル尚可:・運用チームのリーダまたはサブリーダ経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、リモート詳細は応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(長期予定)募集人数:1〜2名
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:官公庁向けキッティングセンターにおいて、機器の入出庫・検品・在庫管理を中心に現場運営を担当します。あわせてスケジュール調整、資料作成、進捗管理、キッティング準備、作業レクチャー、倉庫内軽作業(台車・ハンドリフト使用)、入退室およびセキュリティカード管理を行います。担当工程:運用・保守、構成管理、業務調整、ドキュメント作成、進捗管理、現場リーダースキル:必須:・IT業界での業務経験・Excel/Word/Outlookを用いたPC基本操作・管理または調整業務経験・報連相を含むビジネスマナーと高いセキュリティ意識・能動的に行動でき、軽作業に抵抗がないこと尚可:・キッティング作業経験・在庫管理や倉庫作業の経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務/シフト①9:00〜18:00・②13:00〜22:00、残業・土日対応あり)その他:業界:官公庁・自治体開始時期:即日〜8月末予定(延長・別案件へのスライド可能)残業:最大23時までの可能性あり条件:事前安全教育1日実施国籍・年齢:日本国籍かつ50歳未満を想定
金額:300,000円/月
業務内容:CiscoC8200/C8300/C9300を用いた構内LANの設計・構築・設定。VLAN・VRF・OSPF・HSRP・NATなどのパラメータ設計、設定、試験、トラブルシュート。既存ネットワーク管理者との接続・調整。Fortigateによる簡易設定変更(ポリシー、スタティックルート追加)。夜間を含む現地対応あり。担当工程:要件確認、ネットワーク設計、構築・設定、試験、運用引継ぎ、トラブルシュートスキル:必須:・ネットワーク設計・構築・設定経験3年以上・Ciscoルータ/スイッチの深い知識と実務経験・VLAN、VRF、OSPF、HSRP、NATのパラメータ設計と試験経験・他管理者ネットワークとの接続調整スキル・リモート主体でも必要時に東京都へ出社し夜間対応が可能な方尚可:・Fortigateの設定変更経験(ポリシー設定、スタティックルート追加)稼働場所:東京都/基本テレワーク(環境整備期間および必要時のみ出社)その他:業種:サービス業→旅行・レジャー・娯楽開始時期:2025年8月予定期間:長期想定リモート環境整備後も夜間を含む現地作業が発生する可能性あり
業務内容:官公庁が運用する仮想戦場訓練システムの詳細設計、実装、テスト、運用保守を担当します。位置情報を地図上にリアルタイム表示し、レーザー光線による被弾判定機能を開発・改修します。国内出張先でのシステム導入および動作検証支援も行います。担当工程:要件確認、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、運用保守、現地サポートスキル:必須:・C++での開発経験1年以上・出張対応が可能・長期参画が可能尚可:・詳細設計〜テストまでの一連の上流工程経験・Oracleデータベースの利用経験稼働場所:東京都の常駐オフィス※数日〜1週間程度の国内出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始予定、2027年度まで継続見込み勤務時間:9:00~18:00募集人数:最大2名外国籍不可年齢目安:40代まで
金額:600,000円/月
業務内容:生命保険企業向けネットワークインフラの企画・提案、設計、構築、保守、運用を担当し、一部サービスデスク業務をフォローします。ネットワーク機器の設定変更、障害対応、性能改善提案、セキュリティ対策実装などを行い、夜間・休日の切替作業や障害対応が月1回程度発生します。担当工程:企画、提案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、サポートデスクスキル:必須:・ネットワーク運用・保守経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知見尚可:・インフラ企画・提案経験・サーバ構築・運用経験・AWSまたはAzureなどクラウド環境の経験稼働場所:東京都※常駐メイン、一部リモート相談可/関西方面や首都圏エリアへの短期出張ありその他:業種:保険(生命保険)開始時期:即日期間:長期想定募集人数:1名就業時間:9:00~18:00(休憩60分)夜勤・休日出勤:月1回程度(代休取得可)年齢目安:35歳程度まで外国籍不可
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:大手インフラ・施設管理部門における電話受付業務標準化と知識継承を目的としたAIチャットボット導入プロジェクトで、プロジェクトマネジメント支援を担当します。PowerVirtualAgentsまたはCopilotStudioを使用したチャットボットの設計・構築、MicrosoftTeamsへの設置・設定、FAQ・運用マニュアルなど各種ドキュメント整備、関係部門との調整、運用定着に向けた改善提案などを行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発管理/テスト計画・実施/ドキュメント整備/運用計画・改善提案スキル:必須:・PowerVirtualAgentsまたはCopilotStudioの基本操作経験・MicrosoftTeams上でのチャットボット設置・設定経験・FAQや資料を基にした回答文整理・反映スキル・Excel/Wordを用いた業務マニュアル・FAQテンプレート作成経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Teams/SharePointを利用した運用経験・FAQの誤答分析と改善提案の基礎知識・PowerAutomateによる簡易連携開発経験・PDCAサイクル運用の理解・Forms、PowerAppsなどノーコード/ローコードツールの利用経験稼働場所:東京都(原則常駐、リモート併用は要相談
金額:790,000円/月
業務内容:生保システムのフロントエンド(Vue.js)を中心とした保守開発を担当します。新規チーム立ち上げに伴いアジャイルスクラムを採用し、ユーザ部門と調整しながら設計、実装、テストを実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・Vue.jsを用いた開発経験2年以上・Javaでのサーバサイド開発経験・AWS環境での開発または運用経験・ユーザ部門と円滑にコミュニケーションを取りながら作業を進められること尚可:・アジャイルスクラム開発の実務経験・生保システムに関する知識稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じてオフィス出社)その他:業種:保険開始時期:9月予定参画中メンバー有外国籍不可新規チーム立ち上げに伴う増員ポジション
金額:580,000円/月
業務内容:海底ケーブルネットワークの監視を中心としたNOC業務を担当します。マニュアル作成や監視補助からスタートし、責任者補佐、海外からのメール問い合わせ対応、部門間調整、設計書・仕様書の作成補助まで段階的に業務範囲を拡大します。GTECHサポートにも携わります。担当工程:運用・監視、障害一次対応、ドキュメント作成、サポートデスク、調整業務スキル:必須:・Excel/PowerPointの基本操作(実務経験1年以上)・英語ドキュメントの読解に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)・主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・特になし稼働場所:東京都オンサイト常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定就業時間:平日9:00〜18:00若手層を歓迎
金額:300,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働する複雑なデータベースをAWSクラウドへ移行するため、移行戦略策定から設計・構築・最適化、移行後のパフォーマンスチューニングおよび運用支援を実施します。併せてデータクレンジングを計画・実施し、重複・欠損・不整合データの検出/修正、正規化・標準化を通じて品質向上と整合性確保を担います。さらに、移行前後の検証、不要データ整理、監視・バックアップ・セキュリティ管理、障害対応、キャパシティ管理などの運用保守までを担当します。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・オンプレミスからAWSへのデータベース移行経験・複雑なDB構造の分析および再設計経験・SQLを用いた設計・開発・最適化経験・AWSサービス(RDS、Aurora、DMS、EC2、S3等)の知識・Linux/Windows環境での運用保守経験・JavaやPython等によるスクリプト・自動化経験・データクレンジングおよびトラブルシューティング経験尚可:・AWSDMSを用いた移行経験・TerraformまたはCloudFormationによるIaC経験・データセンター移行やトラフィック管理経験・DevOps/CI/CD環境でのDB作業経験・Oracle、PostgreSQL、MySQL、MongoDBな
金額:700,000円/月
業務内容:大規模データセンター閉鎖に伴い、同センター内のネットワークおよび各種システムを別拠点へ移転するプロジェクトで、顧客側の立場から全体を統括・推進します。具体的には、ネットワーク/システム移転・移行作業の取りまとめ、各種申請・依頼対応、関係各所との調整、ドキュメント作成、作業用PCセットアップ時のMicrosoft認証アプリ導入などを担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント(計画策定、スケジューリング、課題・リソース管理)/移行計画・調整/ファシリテーション/ドキュメント作成スキル:必須:・大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験・プロジェクト全体を俯瞰して推進できる能力・スケジューリング、課題管理、タスク割り当ての実務スキル・ファシリテーションスキル尚可:・ベンダー対応経験・システム/ネットワークの運用・保守サービスに関する知識・経験・システム/ネットワークの構築に関する知識・経験・プロジェクト事務局経験稼働場所:東京都/基本リモートワーク(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月16日予定想定期間:長期稼働時間:9:00〜18:00募集人数:1〜2名
金額:700,000円/月
業務内容:工事会社の基幹システムにおける共有マスタ(ユーザ、取引先、社員、価格など)の月次定例運用とメンテナンスを担当し、予定されている共有マスタ再構築プロジェクトを支援する。担当工程:運用保守、データメンテナンス、設計支援、テスト支援スキル:必須:・SQLの読み書き・円滑なコミュニケーション能力・常駐勤務における安定した勤怠尚可:・Javaの読み書き経験・PL/SQLの読解力・何らかのシステム開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:調整中稼働想定:高稼働ではない見込み年齢目安:30代まで外国籍不可
金額:510,000円/月
業務内容:AWS環境上で次期情報系基盤の開発支援を担当します。データパイプラインの設計・開発、外部システムとのインタフェースレイヤ構築、物理レイヤでのデータ登録・加工・データマート構築、ETLジョブの作成およびジョブフロー設計書レビュー、テスト計画・実施、課題管理(Backlog)、ベンダー折衝・定例会参加などを行います。担当工程:設計(データパイプライン・インタフェース・ジョブフロー)、開発、テスト計画・実施、課題管理、ベンダー折衝、ドキュメントレビュースキル:必須:・AWS(EventBridge/StepFunctions/Lambda/Glueいずれか)を用いた開発経験・SQL開発経験(複数テーブルJOIN含む)・StoredProcedure設計・開発経験・Python開発経験・Gitを用いたチーム開発経験・情報系システムまたはシステム運用全般の経験・ジョブフロー設計書レビュー経験尚可:・AWS基本サービス(S3、EC2、SG、ELBなど)の知識・Snowflakeを利用した開発経験・TableauServer構築・運用経験・Tableauダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:開始時期:2025年7月(6月途中参画も可)募集人数:1名外国籍:不可