新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28754件
| 業務内容:・大学向け複数文書管理システムの運用保守・1日約5件の問い合わせ対応・議事録、報告資料、設計書、仕様書など各種ドキュメント作成・機能追加や改修に伴う設計〜テスト担当工程:運用保守、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、ドキュメント作成スキル:必須:・IT業界経験7年以上・SQLServerまたはPostgreSQLを用いた開発経験2年以上・Web系開発経験2年以上尚可:・Java開発経験2年以上・VB.net開発経験2年以上稼働場所:東京都/基本リモート(状況によりクライアント先へ出社の可能性あり)その他:業種:教育機関 |
| 業務内容:-クライアント折衝、課題定義、現状調査、改善施策の立案と実行-業務要件定義・システム要件定義および各種計画書の作成-会議管理・進行、課題取りまとめ-PMと共同し上流から下流までのプロジェクト推進担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発管理/テスト計画/運用計画/リリース支援スキル:必須:-金融取引システム(証券が望ましい)における設計・開発経験-オープン系言語でのプログラミング経験3年以上-要件定義書・総合テスト計画書・運用実施計画書など上流工程資料の作成経験3年以上(PLまたはSEとして)尚可:-上流からリリースまで一貫して参画したプロジェクト経験-株・先物・為替・暗号資産・銀行など金融系システムでのPL/SE経験-金融商品の取引経験-アジャイル開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(初期2~3ヶ月は出社多め、その後は半々程度)その他:-業種:金融・保険業(証券・投資)-期間:即日開始、評価次第で長期継続(開始時期相談可)-募集人数:2名-年齢目安:45歳程度まで(相談可) |
| 業務内容:教育業向け基幹システムのバックエンド(WebAPI)をAWS環境で再構築するプロジェクトに参画。Python+Djangoを用い、イテレーション型で設計・実装・テストを実施しながら既存システムをリプレイスする。機能追加・改修のほか、Gitでのソース管理も担当。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:・PythonによるWebアプリケーション開発経験・バックエンド開発経験3年以上・設計〜テストまでの実務経験・Git等を用いたバージョン管理経験尚可:・MySQLの利用経験・Dockerコンテナの利用経験・AWS環境での開発/運用経験・円滑なコミュニケーションとチーム開発経験稼働場所:東京都(初日は出社して顔合わせ・PCセットアップを実施予定)その他:業種:教育機関開始時期:2025年8月予定開発環境:AWS/Python/Django募集人数:1名 |
| 業務内容:シェア別荘予約管理システムの新規開発および機能追加に伴うフロントエンド実装を担当します。React(Typescript/Next.js)とNode.jsを用いた画面開発を中心に、Dockerを利用した開発環境の構築、コードレビュー、PHP/Laravel・MySQLで構築されたバックエンドとの連携調整を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュー、環境構築スキル:必須:・React(Typescript/Next.js)による開発経験3年以上・基本設計フェーズの実務経験1年以上・コードレビュワーとして他者のコードを確認した経験・Dockerの利用経験尚可:・Dockerを用いたコンテナの構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:8月予定業種:情報・通信・メディア利用技術:React、Typescript、Next.js、Node.js、PHP/Laravel、MySQL、Docker |
| 業務内容:航空関連企業向けスケジュール管理システムの維持管理チームで、会議進行・議事録作成、ベンダー調整、課題管理を担当し、必要に応じてVB.netソースの不具合調査を行います。担当工程:運用保守、PMO、障害調査スキル:必須:・VB.netソースコードの読解スキル・PMOとしての実務経験・IT業界経験3年以上・英語でのメール対応に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・特になし稼働場所:東京都/基本リモート(初日および必要時のみ出社)その他:業種:交通・鉄道リモート環境が整うまで数日出社の可能性あり会議は通訳が入るため日本語で進行可能 |
| 業務内容:BigQueryを基盤としたデータマートの設計・構築、SQLによるデータ抽出・集計、Lookerでのダッシュボード作成を担当します。開発環境はSQL・LookML、GitHub、Slack、Confluence、BigQuery、Looker、WindowsまたはMacです。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、デプロイ、運用サポートスキル:必須:・BigQueryでのデータマート設計・構築経験(3年以上)・BigQueryでのデータ抽出・集計経験・Lookerでのデータモデル設計およびダッシュボード開発経験尚可:・BigQuery上のGA4データ対応経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1回出社)その他:対象業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(調整可)開発体制:GitHub、Slack、Confluenceを使用外国籍可(JLPTN1相当の日本語力必須)長期想定案件 |
| 業務内容:Salesforce(SalesCloud)を中心に、Salesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺ツールの構築・改修を担当します。要求・要件定義から設計、実装、テストまでを一貫して実施し、Salesforceと外部システムのデータ連携設計・実装、AWS環境やGlueなどのETLツールを活用した開発、Python/C#.netによるAPI・バッチ開発を行います。担当工程:要求・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)の構築・改修経験3年以上(Apex開発を含む)・PythonまたはC#.netによる開発経験1年以上・Salesforceと外部システムのデータ連携設計・実装経験3年以上・AWS利用経験尚可:・SalesloftまたはGainsightの構築・改修経験・AdobeMarketoなど周辺ソリューションの構築・改修経験・AWS×PythonによるAPI開発やGlue等のETLツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日〜相談可/定時9:00〜18:00(フレックス制度あり)/服装自由/業務中はオンラインミーティングツール常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
| 業務内容:クレジットカード会社向け基幹システムの新規開発および既存機能改修を担当します。OracleDatabaseを用いたSQL実装により詳細設計からシステムテストまでを実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース準備スキル:必須:OracleDatabase環境でのSQL開発経験5年以上(自走可能)、基幹系システム開発経験尚可:JP1での運用経験、Linux環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:リース・クレジット開始時期:2025年9月期間:2か月スポット勤務時間目安:8:30〜17:30(実働8時間)年齢目安:30〜50代外国籍不可 |
| 業務内容:通信・金融・保険・サービス・流通・公共インフラなど複数業界における下記プロジェクトを横断的に担当いただきます。・Java/Springを用いた法人向け顧客・進捗管理Webシステムの機能開発、結合テスト・Python/Zuoraによる課金システムAPI作成と移行支援・生命保険システムの基本設計~開発および顧客調整・Java/Struts基幹システムの海外拠点向け機能追加・物流WMSの画面・バッチ・帳票開発、SQL/PLSQL実装・EDI刷新に伴う要件定義、業務フロー・DB定義作成・パーキング製品、医療用超音波診断装置の評価・テスト、進捗・品質管理・Microsoft365を中心とした社内IT支援、運用改善・AWS環境の運用課題解決と新規案件設計支援・問い合わせ窓口統合プロジェクトでのナレッジ整理と一次対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・運用テスト、品質評価、運用保守、ユーザサポート、進捗管理スキル:必須:Java(Spring・Struts・JSP)開発経験/Python開発経験/WebシステムまたはAPI設計経験/上流工程経験/SQL・OracleDB操作/テスト計画~実施経験/コミュニケーション力尚可:Thymeleaf/JavaScriptライブラリ/Docker・AWSLambda/S |
| 業務内容:Windows11を中心としたPC運用・管理を担当し、ユーザーからの問い合わせ(二次対応)、OSおよびOfficeのセキュリティパッチ配信管理、個別ソフトウェアの検証・インストール・システム登録、VPNツール申請後の登録、レジストリ配布や設定変更などの個別依頼対応、運用管理システムの維持管理、PC運用に必要なツール類の開発・配布・管理を行います。担当工程:運用・保守/ヘルプデスク/ツール開発・改善スキル:必須:・ヘルプデスク経験2年以上・Windows10/11の操作および運用知識・Teams・Outlookの利用経験・ActiveDirectoryの基本概念理解・ソフトウェアインストール経験・主体的に業務へ取り組む姿勢尚可:・マスタPCイメージ作成経験・セキュリティパッチ適用経験・顧客折衝経験稼働場所:神奈川県(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(9月末まで、その後延長の可能性あり)チーム体制:既存メンバーと協力しグループで作業募集人数:複数名 |
| 業務内容:-AWS・GCPを利用したオンライン美容相談サービスのインフラ設計・構築・運用-ユーザー、医師、マーケ、CSなど関係部門の要望ヒアリングと要件整理-小規模プロジェクトでの機能設計・開発支援担当工程:要件定義、設計(インフラ・機能)、構築、運用保守、チーム調整スキル:必須:-AWSまたはGCPでのインフラ設計・構築・運用経験4年以上-自社サービスにおけるインフラ担当経験-小規模プロジェクトで主体的に要件定義から携わった経験-3名以上のチーム開発経験尚可:-ビジネスサイドと連携し課題解決を推進した経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:-業種:医療・ヘルスケア-週4〜5日、日中稼働必須(フルフレックス)-期間:随時開始〜長期-拠点とのオンラインコミュニケーションあり |
| 業務内容:AI契約管理システムおよび契約書審査プラットフォームの新製品立ち上げに伴い、バックエンド開発を担当します。Webアプリケーションの機能拡張・新規機能開発、ドメイン/データモデリング、スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ環境整備、アーキテクチャ設計、品質と生産性向上のための自動化・ドキュメント作成、チームメンバーへの技術指導などを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、ドキュメント整備スキル:必須:・システム開発実務3年以上・Goを用いたWebシステム開発1年以上・いずれかの言語での開発実務3年以上・コード品質/生産性向上の施策経験・技術選定から運用保守までの経験・日本語能力試験N1相当尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・複雑なドメインモデリング経験・DDD/クリーンアーキテクチャ実務経験・Docker等コンテナ技術経験・自然言語処理・構文解析経験・データ可視化による意思決定支援経験・保守性/堅牢性の高いコード設計スキル・ソフトウェアアーキテクチャ/セキュリティ知識・React・Vue・AngularなどフロントエンドFW経験・AWS/GCP/Azureなどクラウドインフラ構築経験・複数言語を組み合わせた開発経験稼働場所:東京都/リモート主体(週1〜2日出社)その他:業種:情報・ |
| 業務内容:官公庁向けに、AzureVM上で稼働するSKYSEAオンプレミス版を用いた端末管理環境の設計・構築・試験を実施し、運用手順を整理します。WindowsServerOSレイヤの設計・構築に加え、バックアップ/リカバリーを含む災害対策、資産管理ソフト導入に伴う業務フロー検討も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用設計、移行支援スキル:必須:・WindowsServer設計構築実務経験3年以上・OA基盤または資産管理ソフト(SKYSEA等)の設計構築実務経験3年以上尚可:・SKYSEA資産管理システムの設計構築経験・資産管理ソフト導入時の運用フロー検討経験・災害対策(バックアップ/リカバリー)設計構築経験・Azure設計構築経験(AzureVM、Monitor、BlobStorageなど)稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオンサイト作業あり)その他:対象業種:官公庁・自治体開始時期:即日想定、長期参画予定(四半期更新)募集人数:1名外国籍の方は応募対象外 |
| 業務内容:-CMSおよびサーバレスAPIのカスタマイズ開発-サイトリニューアル後の追加機能開発・保守-クラウド(AWS)およびオンプレミス環境への対応担当工程:-基本設計、DB設計、実装、単体・結合テスト、保守運用スキル:必須:-RubyonRailsを用いた開発経験2年以上-toC向けWebサービス開発経験-基本設計・DB設計の実務経験-AWSの利用経験または知見尚可:-Go、Node.js、Reactのいずれかによる開発経験稼働場所:-東京都(キャッチアップ期間は常駐、その後は週2回までリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-服装自由-PC貸与あり(MacBookPro、Windows相談可)-外国籍不可-年齢目安:40代まで-開始時期:即日〜長期見込み |
| 業務内容:校務支援システムの新規機能開発プロジェクトにおいて、要件定義から運用までを統括。進捗・課題・品質管理の実施、開発メンバーのリードおよび成果物レビュー、ステークホルダー折衝や要求整理を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装方針策定、テスト計画策定、リリース管理、運用支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:・PHP/MySQLを用いたWebシステム開発経験・プロジェクト管理経験・ゼロベースで設計書を作成した実績・設計~運用まで一貫して担当した経験・システム全体構成を説明できるスキル・業務系Webシステム開発経験尚可:・開発メンバーのリード経験・課題抽出と解決への主体的な取り組み・多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力・要求ヒアリング・要件引き出しスキル稼働場所:東京都(当面フル出社、週1日在宅相談可)その他:業種:教育機関開始時期:即日〜(入社タイミングは毎月1日または15日)稼働時間:10:00〜19:00外国籍不可 |
| 業務内容:・決済代行システムにおけるJavaおよびOracleを用いた開発、運用・基本設計、詳細設計から実装、テスト、リリース後の運用保守・Linux環境の構築および移行作業・将来的に3名程度の小規模チームの進捗管理、成果物レビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、チーム管理スキル:必須:・JavaおよびOracleを用いた開発経験6年以上・Linux環境の構築または移行経験・主体的なコミュニケーションスキル・長期参画が可能なこと尚可:・小規模チームのリーダー経験稼働場所:基本リモート(一部出社:東京都)その他:・業種:フィンテック・開始時期:2025年8月予定・募集人数:1名・稼働は安定・年齢上限:40代まで・外国籍不可 |
| 業務内容:車載機向けAndroidアプリのPoC開発・技術検証、動画配信サービス向けAndroid/ReactNativeアプリの新機能実装・不具合修正、CTV向け動画配信アプリの基本設計~テスト、MDMアプリの設計・実装・実機テスト、オンライン薬局サービスのiOS/Androidアプリの要件定義から運用保守までを一貫して担当。チーム開発や顧客説明、品質管理、コードレビュー、パフォーマンスチューニング等も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用、技術調査、アーキテクチャ検討、チーム管理、顧客説明スキル:必須:・Android(Kotlin/Java)ネイティブアプリ開発経験・iOS(Swift)ネイティブアプリ開発経験・React/TypeScript/ReactNative開発経験・JetpackCompose、Reduxなどモダンフレームワーク利用経験・チーム開発およびタスク自律遂行能力・日本語でのコミュニケーション尚可:・音声制御API(SpeechRecognizer、VoiceInteractionService)利用経験・動画配信アプリ開発やパフォーマンスチューニング経験・ソフトウェアアーキテクチャ選定、DDD、FLUXなどの議論経験・テックリード、ミーティングファシリテーション、顧客折衝経験・SQLを用 |
| 業務内容:-CI/CD・テスト自動化を含む開発基盤の設計およびバックエンド実装-自動テストの設計・実装とレビュー-DevOps、SRE、QA領域のプラットフォームエンジニアリング-ドキュメント整備やプロセス改善によるチーム生産性向上担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・運用改善スキル:必須:-Java、Python、Go、Rustいずれかを用いた開発経験5年以上-CI/CD、テスト自動化、Git、DevOpsの実務経験-RDBまたはNoSQLなどデータベースの知見尚可:-データモデリング経験-AIアルゴリズムまたはアーキテクチャ設計の知見-技術選定やチームリード経験-セキュリティ、Linux、WebAPI、React、Vue.js、Angular、クラウド設計構築経験稼働場所:東京都(週4日リモート併用、オフィス出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-募集人数:1~2名-年齢目安:50歳まで |
| 業務内容:SDPF上でOracleBPMをベースに構築されたシステムの基盤およびアプリケーション保守を担当します。障害発生時にはログ解析やOracleSQLを用いた一次対応と回復処置を実施し、サーバ・DB・ミドルウェアの維持管理を行います。必要に応じて顧客との打ち合わせを行い、改善提案や技術的支援を提供します。担当工程:運用保守/障害対応/性能改善/調査分析/顧客折衝スキル:必須:・Javaを用いたWeb開発の知識・シェルスクリプトの理解・OracleSQLの実務経験・RedHat、WebLogic、OracleDatabaseなどサーバ・ミドルウェアの知識・TCP/IPを中心としたネットワーク知識・顧客折衝スキル尚可:・OracleBPMを利用したシステム開発または保守経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界/即日または8月開始予定の長期案件/外国籍不可 |
| 業務内容:AzureDatabricksとMicrosoftFabricを活用し、Lakehouse形式のデータ分析基盤を要件定義から設計・構築・実装まで技術リードとして推進します。具体的にはSQLクエリ開発、ETL処理、PySparkによるデータ変換および分析ロジック実装、Lakehouseアーキテクチャに基づくソリューション開発、ドキュメント整備、運用保守フェーズへの引き継ぎ・支援を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/導入/運用移行スキル:必須:日本語・英語バイリンガル、テクニカルリード経験、SQLクエリ開発経験、AzureDataLake・AzureSynapseなどAzureサービス連携経験尚可:AzureDatabricksまたはPySpark開発経験、CI/CD・GitなどDevOps環境での経験、PowerBI・MicrosoftFabric経験稼働場所:東京都/フルリモート(PC受取などで出社の可能性あり)その他:期間:即日開始、約1年間予定外国籍応募可(日本語能力試験N1〜N2レベル) |
| 業務内容:・QlikView、IIS/ASP(VBScript)、Access/ExcelVBAで構築された社内サブシステムの保守・維持管理・ユーザー問い合わせ対応、障害調査・復旧、運用作業・ドキュメント未整備箇所のキャッチアップおよび改善担当工程:保守、運用、調査分析、軽微な改修、ドキュメント整備スキル:必須:-VBScriptでの開発経験-ExcelVBAでの開発経験尚可:-製造業の生産系システムに関する知見-QlikView開発経験-HTML/JavaScript開発経験-Access開発経験-基本設計書の作成・修正経験稼働場所:東京都(参画初期約2週間はオンサイト、その後リモート相談可)その他:機械・重工業/開始時期:即日(引き継ぎ期間約2週間)/外国籍不可 |
| 業務内容:立ち上げフェーズの少数精鋭チームで、toC向けSNSサービスのサーバーサイド開発を担当します。C#とMySQLを用いてアーキテクチャ設計・実装や技術検証・選定を行い、希望・経験に応じてテックリードやエンジニアリングマネージャーとしてチームをリードしていただきます。担当工程:要件確認、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・RDB経験3年以上(MySQL1年以上)・MySQL/TiDBのチューニング経験・クエリ解析および改善提案が可能・大規模サービス開発経験・基本的なセキュリティ知識尚可:・C#開発経験3年以上・サーバーサイドアーキテクチャ設計・実装経験稼働場所:東京都/週2日出社・週3日リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(7月開始も相談可)稼働率:100%勤務時間の目安:10:00〜19:00新規事業のため企画段階から開発プロセス全体に関与でき、サーバーサイド以外やビジネスサイドへの挑戦も可能です。 |
| 業務内容:・Linux/VMware基盤の運用保守(定型・非定型)・サーバ証明書更新、DNSレコード登録・問い合わせ対応、障害一次・二次対応・構成変更、要件整理、課題・進捗管理・プリセールス活動への協力・チームリーダーとしてメンバー指示・プロジェクト推進担当工程:運用保守、障害対応、構成変更、課題管理、プリセールス支援スキル:必須:・LinuxおよびVMwareの運用経験(3年以上)・RHEL系OS操作スキル・エンドユーザー対応経験・リーダー経験(メンバー指示・プロジェクト推進)・顧客向けドキュメント作成(Word/Excel/PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可:・DNS/ドメイン管理経験・CDN、CMS、WEBホスティングの知見・WEBログ収集・解析経験・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPSなどセキュリティ関連知見稼働場所:東京都(リモート併用・週半分程度)その他:・業種:官公庁・自治体を含む公共系および民間系システム・開始時期:2025年7月予定(長期見込み)・募集人数:1名・勤務時間:平日9:00~17:30・年齢上限:55歳 |
| 業務内容:-既存LinuxKシェルで実装されたバッチ/スクリプト群をWindowsPowerShellへ書き換え-スクリプトの動作検証・デバッグ、移行後の運用手順書整備-関係部署との調整および品質向上に向けた改善提案担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、運用ドキュメント作成スキル:必須:-WindowsPowerShell開発経験-開発現場での実務経験10年以上尚可:-LinuxKシェル開発経験-SQLServerを利用した開発経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:-業種:金融・保険業-開始時期:2025年8月予定-期間:3か月(延長の可能性あり)-指示待ち不可-外国籍不可 |
| 業務内容:自社サービスの機能追加・拡張および保守を中心としたフルスタック開発を担当します。要件・仕様検討から設計、実装、単体テスト、リリースまで一貫して携わり、既存機能の改善や障害対応も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、保守スキル:必須:・PythonでのWebアプリケーション開発経験・React.jsを用いたフロントエンド開発経験・AWS(Lambda、ECS)を利用した開発経験・DatabaseおよびNetworkの基礎知識・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・アーキテクチャ設計または基本設計の経験尚可:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML/CSSのコーディング経験・TypeScriptまたはVue.jsの利用経験・非同期処理の知識・経験・SIPやPBX/CTIなどテレフォニー系開発経験・日本語ビジネスレベル稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(週3出社・週2リモート)その他:情報・通信・メディア勤務時間9:00〜18:00(フレックスあり)年齢上限49歳程度開始時期は応相談 |