新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28754件
| 業務内容:AzureVirtualDesktop(AVD)導入プロジェクトにおいてプロジェクトマネジメントを担当。要件定義から設計・構築、テストまで全フェーズを統括し、WBS作成、課題・進捗管理、定例会のファシリテート、ベンダー・協力会社への指示出し、進捗リカバリー支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用移行準備スキル:必須:・クラウド型仮想デスクトップサービスの導入を含むPM経験・AzureVirtualDesktopまたは同等サービスの知識と導入経験尚可:・大規模プロジェクトでの複数ベンダーコントロール経験・MicrosoftAzure全般の知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:9:00〜17:30キーワード:AzureVirtualDesktop、クラウドVDI、プロジェクトマネジメント、リモート勤務 |
| 業務内容:商社内で運用されている仮想デスクトップ基盤の保守を担当します。VMwareHorizon・Nutanix・Citrixなどを対象に、障害調査と二次切り分け、設定変更、リリース対応、パッチ適用を実施します。あわせてバッチ改修・テストを行い、習熟後は夜間チャット問い合わせ対応および夜間パッチ作業(月0〜1回想定)も担当します。担当工程:保守/運用、障害解析、テスト、リリーススキル:必須:・仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrixなど)の保守経験・障害対応における二次切り分け経験・Shellスクリプト経験尚可:・Citrixの運用・保守経験・ActiveDirectoryのパッチ適用や脆弱性診断経験・リーダー/サブリーダーとしてのチームマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐・フルオンサイト)その他:業種:商社・卸売勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名夜間対応の可能性あり(月0〜1回程度) |
| 業務内容:・C#/.NETおよびAzure環境でサーバサイドを中心としたユーザーサポートシステムの刷新開発・機能追加、改修、課題解決の実装担当・アジャイル手法に基づくスプリント計画、レビュー、ドキュメント整備担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・C#/.NETでの開発経験3年以上・Azure環境での開発経験・アジャイル開発におけるチーム開発経験尚可:・TypeScriptなどモダンフレームワークでのフロントエンド開発経験・リバースエンジニアリングやドキュメント作成の経験稼働場所:東京都(基本出社、状況によりリモート併用)その他:業種:フィンテック期間:長期継続を想定参画形態:リーダー配下でのメンバー参画開始時期:調整中 |
| 業務内容:スポーツ団体関連システムの製造、単体テスト、結合テスト、運営を担当し、若手エンジニアの管理・教育も行います。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、運用保守、チームリーダースキル:必須:・Javaでの開発経験・Strutsフレームワーク利用経験・Linux環境での開発経験・若手メンバーのマネジメントまたは教育経験尚可:・C言語での開発経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(原則出社)その他:公共・社会インフラ:官公庁・自治体領域開始時期:即日または相談可勤務時間目安:10:00〜19:00(定時退社を推進)平均稼働目安:160H前後若手リーダーポジションとしてリーダーシップを発揮いただきます |
| 業務内容:証券会社の社内ネットワークに対し、ACIを用いた設計・構築および設定、既存環境の最適化、障害時のトラブルシューティング、保守運用に伴うドキュメント作成と改善提案を実施します。担当工程:ネットワーク設計、構築、設定変更、テスト、運用・保守スキル:必須:・5年以上のネットワーク設計・構築経験・CCNP相当の知識・ACIを用いた実務経験・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・大規模ネットワークの設計・構築経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日期間:長期(3か月ごとの更新)外国籍可(日本語流暢必須)支払サイト:45日募集人数:1名 |
| 業務内容:複数の金融系顧客環境に対し、Windows/Linuxサーバ、VMware仮想基盤、ネットワーク機器の運用を担当します。月次報告資料作成、障害一次切り分けから二次対応、クラウドおよび仮想基盤上での構築・監視運用設計、手順書作成までを行い、プロジェクトリードとして主体的に推進します。担当工程:運用設計、構築、導入、運用保守、障害対応、ドキュメント作成、リーディングスキル:必須:・Windows/LinuxサーバおよびVMware基盤の運用を一人称で遂行した経験・システム運用における自律的な初期判断および二次対応経験・手順書をゼロから作成した実績尚可:・責任範囲を明示した定義書作成経験・VMwareゲスト構築経験・Windows/Linuxサーバ構築経験・運用設計経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度の在宅予定)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月に1名、10月に追加1名予定勤務時間:平日9:00〜17:30期間:長期休日・夜間作業:トラブル対応やリリース作業時に発生する可能性あり出張:状況により都内近郊や遠方への出張の可能性あり |
| 業務内容:ゲームタイトル向けイラスト制作におけるディレクション業務を担当します。具体的には、イラスト制作会社との窓口となり、制作物の品質チェックや赤入れ、修正指示を実施します。また、チャットワークを用いた進行管理、クラウド(savepoint)上でのイラストデータ格納・バージョン管理・フォルダ構造整備も行います。担当工程:企画・ディレクション/進行管理/品質管理/データ管理スキル:必須:ゲームまたはアニメ業界での実務経験/イラスト・デザインの基礎知識(構図・色彩・キャラクターデザイン評価など)/制作会社とのコミュニケーションスキル/クラウド上でのファイル・データ管理経験尚可:バージョン管理や命名ルールの運用経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:サービス業・情報・通信・メディア開始時期:8月予定年齢上限:50歳まで |
| 業務内容:PostgreSQLデータベースの構築・維持保守、サービスデータ投入、本番構成変更(障害対応含む)を担当。あわせてC#およびPowerShellを用いた運用支援ツールの設計・開発・保守を行う。SQLチューニング、バックアップ/リストア、物理レプリケーションなどの運用タスクに加え、状況により休日・夜間対応やオンサイト対応が発生する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、運用・保守スキル:必須:・PostgreSQLの設計・構築・運用経験・DDL/DMLおよびクエリチューニングの実務経験・Vacuum、WAL、インデックス再構築、物理レプリケーションの知識・C#によるアプリケーション設計・開発・保守(GUI、DBアクセス、スレッド制御、HTTP通信、ファイルハンドリング、Windowsサービス)・データベースバックアップ/リストア経験尚可:・PowerShellによる運用スクリプト開発・AWS(RDS、EC2、S3、Lambdaなど)の基礎知識・イベントログ出力/参照、文字コードを考慮したファイルハンドリング経験・IAM、セキュリティグループ、Route53などのインフラ知識・AWSCertifiedCloudPractitioner以上の資格稼働場所:東京都/基本リモート(必要に |
| 業務内容:社内システムをオンプレミス環境からAzureへ移行するプロジェクトで、インフラ移行チームのリーダー補佐を担当します。要件定義、Azure基盤設計、移行計画立案、実移行作業、顧客折衝まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用移行スキル:必須:-Azure環境への移行経験-要件定義以降の経験尚可:-コンサルティングフェーズの経験-MicrosoftAzure関連資格稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:相談可(長期予定) |
| 業務内容:光回線機器運用管理システムにおける結合試験の計画・実施、テストドキュメント作成、軽微な改修(Java/Spring)を担当します。担当工程:結合試験、システムテスト、改修実装、テスト資料作成スキル:必須:Javaでの開発経験1年以上、Springフレームワーク利用経験、結合テスト経験、Linux基本操作尚可:光回線や通信機器関連システムの経験、複数名体制での開発・テスト経験稼働場所:神奈川県/立ち上がりのみ出社、その後は基本リモートその他:情報・通信・メディア分野の案件、開始時期は応相談、長期参画想定、体制提案歓迎(4~5名程度) |
| 業務内容:AzureVM上で稼働するSKYSEAオンプレミス版を利用した端末管理環境の基本設計・詳細設計・構築・試験および運用検討を担当します。WindowsServerOSレイヤの設計・構築、AzureVM構成検討、構築後の単体・結合試験の実施、運用フローやエージェント導入手順書の作成まで一貫して実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体試験、結合試験、運用設計スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験3年以上/OA基盤または資産管理ソフトの設計・構築経験3年以上尚可:SKYSEAの設計・構築経験/資産管理ソフト導入時の運用検討経験/災害対策(バックアップ・リカバリ)設計・構築経験/Azure(VM・Monitor・BlobStorageなど)の設計・構築経験稼働場所:東京都(基本リモート、PC受領時など必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~2025年9月末予定(延長の可能性あり)外国籍不可 |
| 業務内容:React.js/TypeScriptを用いたチケット販売・ライブ配信プラットフォームのWebフロントエンド開発。Figmaデザインを基にした実装およびレスポンシブ対応を行い、設計から運用までを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScript開発経験3年以上(リード経験)・TypeScript開発経験3年以上・React.js開発経験3年以上・Figmaを用いたデザイン実装経験・toC向けWebアプリケーション開発経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルの知識・RDBまたはNoSQLの経験・AWSまたはGCPの利用経験稼働場所:東京都(在宅併用、週5日出社日あり、フルリモート不可)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:即日〜8月開始まで調整可就業時間:10:00〜19:00PC貸与あり週5日勤務必須外国籍不可年齢上限45歳服装自由 |
| 業務内容:【Salesforce医療DX移行】公共医療領域で部署ごとに分散管理されたExcelをSalesforceへ統合し、医薬品供給情報を扱うユーザサイトと外部ポータルを構築。要件定義からリリース、チームタスク管理までを担当。【Java/OracleBPM保守】SDPF上に構築されたOracleBPM基盤および関連アプリの維持保守。ログ解析・SQLによる回復処置や障害一次対応、顧客打ち合わせを実施。【TableauPrepデータ処理】通信インフラ企業のDX支援として、TableauPrepでITサービスデータを加工しポータル掲載用データを定期・不定期に作成。ユーザアカウント管理やデータ更新を担当。【VC++/C++次期開発】公共証明書システムのリプレースに向けた製造工程を担当。VC++/C++で実装し、協力会社と連携して増員対応を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発(Apex・Java・VC++/C++)、データ移行、テスト、リリース、保守運用、データ加工、タスク管理スキル:必須:・Salesforce標準機能およびApex開発、データ移行経験・JavaによるWeb開発経験、OracleSQL・シェルスクリプト理解・サーバ/DB/ミドルウェア(RedHat、WebLogic、OracleDatabase)知識・TableauPrepでのフロー構築・デ |
| 業務内容:・数億レコード規模のデータを扱う自社ネイティブアプリ/SaaSプロダクトの新機能開発および運用・Kotlin/SpringBootを用いたバックエンドAPI設計・実装・データベース設計・React/ReactNativeを用いたフロントエンドおよびモバイルアプリ開発・CI/CDの改善、技術負債解消、リファクタリング、UX改善・障害発生時の技術調査と運用改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリ開発・運用経験5年以上・React.jsまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験・KotlinまたはJava(SpringBoot)を用いたバックエンド開発・データベース設計経験・toB向けサービスでのAPI設計/DB設計経験・ビジネスサイドと連携した仕様検討〜要件定義の経験・アーキテクチャ設計の実務経験尚可:・CI/CD改善経験・UX改善提案および実装経験稼働場所:東京都/フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00)PC:自前PCを使用年齢上限:49歳外国籍:不可服装自由募集人数:1名 |
| 業務内容:SalesforceSFA/CRMを基盤とする経営支援クラウドシステムの新規機能をAWS環境で開発するフルスタック業務です。フロントエンドはReact・Next.js・TypeScriptによるUI/UX実装、バックエンドはJavaによるAPIと業務ロジック開発を担当し、EKS上での動作確認や運用チームとの連携を行います。設計・実装・コードレビューを既存メンバーと協働しながら進め、品質向上施策にも参画します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用連携、コードレビュースキル:必須:・エンジニア経験3年以上・React+TypeScriptを用いた開発経験1年以上・Javaなどを用いたバックエンドを含むフルスタック開発経験・AWSに関する知見尚可:・AWSでのインフラ構築経験・高品質かつ高速なコーディング・コードレビュー主導経験稼働場所:東京都/基本リモート(オンライン作業中心、会議等で出社の可能性あり)その他:開始時期は2025年9月予定、長期参画を想定しています。情報・通信・メディア領域のプロジェクト。 |
| 業務内容:企業内ネットワークおよびサーバ環境の運用サポートを行い、現場社員の指導のもと設計・実装工程へ段階的に携わります。日常的な障害対応、機器設定、ドキュメント作成に加え、不定期で全国(北海道・大阪・山口・茨城など)への出張サポートを行います。担当工程:運用・保守/監視、障害対応、設定変更、設計補助、構築、実装、テスト、ドキュメント整備スキル:必須:・インフラエンジニアとして成長意欲が高いこと・日常的にインフラ関連の学習や検証を行っていること・勤怠およびコミュニケーションが良好であること・基本的なビジネスマナーを有すること・全国出張に対応可能であること尚可:・ネットワークまたはサーバ設計・構築の実務経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務が中心、全国出張あり)その他:・開始時期:即日または相談可・募集人数:1名(サーバ枠) |
| 業務内容:統計サービス向けシステム基盤のAWS設計・構築、AWS環境でのトラブルシュート、関連ドキュメントの作成・レビューを担当していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎ、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSでの設計および構築経験・AWS環境におけるトラブルシュート経験尚可:・ガバメントクラウドでの構築経験・AmazonECR、AmazonEventBridge、AmazonQuickSightの設計・構築経験・Docker、ApacheTomcat、OpenJDKの知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽服装:私服勤務可募集人数:1名年齢目安:50代前半まで |
| 業務内容:ヘルスケア関連のWebサービスおよびAndroid・iOSアプリを対象に、品質向上を目的としたテスト計画策定、テスト設計、テスト実施を担当します。工数・品質・リスクを管理しながら、自動化テストツールの検証・導入、要件・仕様・設計書のレビュー、リリース後の品質管理を運用チームと連携して行います。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、工数管理、品質管理、リスク管理、自動化テスト導入、ドキュメントレビュー、リリース後の品質管理スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト経験・AndroidまたはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトで総合テストや受入テストまで携わった経験尚可:・品質マインドセットの普及経験・テスト設計技法のコーチ経験・開発プロセスや成果物へのフィードバック経験・Webアプリケーションの脆弱性検証経験・テスト/検証チームのリーダー経験・ディレクター経験または開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア備考:開発チームやビジネスサイドと密に連携し、事業やサービスに対する当事者意識を持って建設的に業務を推進できる方を歓迎 |
| 業務内容:Azure上に構築されたVDI基盤とイントラシステムにおけるサーバ/ネットワーク/端末の維持保守を担当します。定常運用、障害対応、エンハンス対応を中心に、必要に応じて詳細設計・構築作業も実施します。担当工程:詳細設計、構築、テスト、リリース、本番運用、障害対応、改善・エンハンススキル:必須:・WindowsServerの詳細設計以降を一人称で対応可能なこと尚可:・ActiveDirectory、Azure、Citrix、JP1、シェル/スクリプト、VBA、各種セキュリティ、Linuxの経験・リーダーまたはサブリーダー経験・基本設計書作成経験・インフラ維持保守経験稼働場所:東京都(常駐、夜間対応月1〜2回程度を想定)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)夜間対応:本番作業に伴い月1〜2回程度発生予定キーワード:WindowsServer、Azure、VDI、ActiveDirectory、インフラ維持保守、Citrix、JP1、Linux |
| 業務内容:API-GWシステムのOS・ミドルウェア・ハードウェア(RHEL、VMware、Cisco機器ほか)領域を対象とした維持メンテナンスを担当します。具体的にはログ収集、ダンプ取得、パッチ適用などの定型運用、運用手順書・作業手順書の作成およびパラメータ変更などの改修対応を実施します。また、休日や深夜早朝に実施するパッチ適用作業が月数回発生します。担当工程:運用保守/環境監視・維持/手順書作成・改修スキル:必須:・RHEL、VMware、Cisco機器に関する一般的なSEスキル・手順書に沿ったログ収集、パッチ適用の実務経験・ベンダサイトを参照し運用手順書を作成できるドキュメントスキル尚可:・Postgres、PgpoolⅡ、Hinemos、JBoss、Apache/Tomcat、PaloAlto、BIG-IPいずれかの経験・7月中旬からの早期参画が可能稼働場所:東京都(タスク状況により週1~2日リモート併用可)その他:・稼働開始目安:7月中旬以降・システム運用開始予定:11月25日・土日祝や深夜早朝の対応が月数回発生予定 |
| 業務内容:SDPF上で稼働するOracleBPMベースのシステムについて、基盤寄りの運用保守を担当します。主な作業はアプリケーションログ解析、OracleSQLを用いた回復処置、インフラとアプリ双方の障害調査・一次対応です。担当工程:運用保守、障害調査、性能分析、改善提案スキル:必須:・JavaによるWebシステム開発または保守経験・シェルスクリプトの理解・OracleSQLの理解・RedHat、WebLogic、OracleDatabaseなどサーバ/ミドルウェアの知識・TCP/IPを中心としたネットワーク知識・顧客との打ち合わせ対応力尚可:・OracleBPMを利用したシステム開発または保守経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用・出社頻度調整中)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム/長期想定、即日または8月開始予定/在宅勤務制度あり/コミュニケーション力重視 |
| 業務内容:・社内基盤チームでの定常運用(ユーザーID登録、棚卸、ログ分析など)・年度計画に沿った案件対応(設計~リリースまで)・チーム内外と連携し、技術調査や改善提案を実施担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・SQLServerの運用・構築経験・データベースに関する課題解決力・高いコミュニケーション能力尚可:・基盤運用/構築プロジェクトでのリーダー経験・複数データベース製品の運用経験・新技術を自発的にキャッチアップし提案できる姿勢稼働場所:東京都(常駐想定)その他:長期案件 |
| 業務内容:製造業(機械・重工業)の工場拠点に対し、公的評価指標を用いたセキュリティ改善プロジェクトの設計・構築・導入を担当します。Firewall/IDS/UTMなどのセキュリティ機器の設計・構築、現地導入、顧客折衝、ドキュメント作成、チーム共有を実施し、最大18拠点への国内出張にて導入サポートを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用移行支援スキル:必須:・顧客折衝およびコミュニケーション能力・Office系ツールによるドキュメント作成・OSI参照モデルを理解したセキュリティ基礎知識・IT領域でのセキュリティ業務経験・Fortinet製Firewallまたは同等製品、ClarityIDS/UTMの取扱経験・国内出張が可能尚可:・情報セキュリティマネジメント相当の資格・OT領域でのセキュリティ経験・製造業での業務経験稼働場所:東京都内顧客拠点および事務所、在宅勤務を組み合わせたハイブリッド体制(リモート可)。全国工場への短期出張あり。その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年9月期間:2026年3月までを想定(延長の可能性あり)チーム体制:複数名での参画予定 |
| 業務内容:老朽化した既存システムをAWSへリフトアップ移行するプロジェクトで、Dockerfileの設計・実装、ApacheHTTPD/Tomcatのパラメータ設計・実装、AWSECSFargate(Task/Service/Cluster)の設計・構築・運用、移行手順策定、関係者調整および報告資料作成を担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、移行、運用スキル:必須:・Dockerfile設計・実装経験(2年以上)・ApacheHTTPDおよびTomcatのパラメータ設計・実装経験(各2年以上)・AWSECSFargateを用いた設計・実装または運用経験(2年以上)・課題を自発的に発見し相談しながら業務を進めた経験・分かりやすい説明と円滑なコミュニケーション能力尚可:・システムリフトアップ/モダナイゼーション案件の経験・コンテナセキュリティやCI/CDの知識・マルチクラウド環境の設計・移行経験稼働場所:東京都(リモート中心、着任時のみ都内オフィスへ数日出社)その他:外国籍の場合はビジネスレベルの日本語必須 |
| 業務内容:Webおよびネイティブアプリの品質保証として、テスト計画・設計・実施を担当し、テスト自動化の開発・保守を行います。バグ報告・管理、テスト結果の分析とレポート作成、品質管理プロセスの改善提案・実施を開発チームと連携しながら推進します。担当工程:テスト計画/テスト設計/テスト実施/自動化テスト開発・保守/品質改善提案・実施スキル:必須:・Webアプリ開発またはQA業務経験3年以上・各種テスト設計技法の知識と実務経験・品質管理チームの課題改善経験尚可:・QAリーダーまたはマネージャー経験3年以上・テスト自動化構築・運用経験(TestRail・Selenium・Cypress・*Unit・Jenkins・CircleCIなど)・JSTQB資格または同等の知見・品質・テスト活動の分析経験・アプリケーション/DBや非機能要件(セキュリティ・性能)の知見稼働場所:東京都(週5勤務・週3日以上出社、リモート併用)その他:開始時期は調整可 |