新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:5470件
業務内容:体制構築を計画中の現場で、長期参画前提の事務要員を探している状況。顧客対応、事務、契約審査、購買処理代行、問い合わせ対応作業などを担当。担当工程:事務作業全般スキル:・事務もしくは類似する業務経験・長期参画前提に問題がない方(1年以上)・中国籍の場合は日本語ネイティブレベル・Office系資格があれば尚可その他:・女性のみ・明るくハキハキしっかりメモを取る方が望ましい・今後の増員予定あり勤務地:東京都
金額:300,000円/月
業務内容:資格取得支援サービスを提供するシステムの基本設計から開発を行う。要件定義は完了しており、2025年7月から基本設計開始予定。2026年9月にリリース予定。追加機能開発や他案件の可能性もあり、長期的な支援を想定。担当工程:基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:・Webシステムの基本設計書、詳細設計書作成経験・Java開発5年以上・SpringBoot開発経験・AWS環境での開発経験・SpringBatch開発経験・外部システム連携処理の設計・実装・集計処理の設計・実装・バッチ処理フロー作成・テーブル設計歓迎:・開発リード経験・設計書レビュー、コードレビュー経験・LMS開発経験開発環境:AWS(ECS、SQS、Lambda(Java)、CodeBuild、CloudTrail、CloudFormation等)、Java、JavaScript、PostgreSQL、InteliJ、SpringBoot、SpringBatch、Thymeleaf、Bootstrap、Gradle、Docker、Doma2、GitHub、GitLab、MicrosoftTeams、Backlog稼働場所:東京都(リモートメイン、週1回程度出社)業種:サービス業
業務内容:AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築および運用を行う案件です。スケーラビリティを重視し、最先端のアーキテクチャを活用して、サーバレスアーキテクチャの推進を行います。CI/CDの導入によるデプロイメントプロセスの最適化と迅速化対応を行います。主な業務:-AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築及び運用-CDK(Python)を用いたIaCによる効率的なCI/CDフローの構築-マルチテナントを前提としたインフラ構築・新規システムのアーキテクチャ設計担当工程:設計、構築、運用スキル:-クラウドプラットフォーム:AWS-プログラミング言語:Python、Bash-IaCツール:CDK(Python)-CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild-OS:Linux-コンテナ技術:Docker(ECS)-サーバレスアーキテクチャ:AWSLambda-セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GurdDuty、NWFW、AWSWAF-バージョン管理・ソースコード管理:Git、CodeCommit、Gitlab-データベース管理:AmazonRDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache)-監視・ログ管理ツール:AWSCloudWatch、Datadog-テスト自動化ツール:awspec、cdk_nag-API設計
金額:930,000円/月
業務内容:オンラインサービス企業のGoogleWorkspace再導入プロジェクトにおいて、以下の業務を担当。-現行グループウェアからGoogleWorkspaceへの移行推進-ステークホルダーとの調整・折衝-現状環境の調査・整理(特権アカウントの確認、設定状況の把握)-プロジェクト進行管理(スケジュール、課題管理、進捗報告)-ドキュメント作成(手順書、マニュアル、議事録など)担当工程:PMO・PM補佐スキル:必要要件:-GoogleWorkspaceの運用経験(アカウント管理、グループ設定、セキュリティ設定など)-PMOまたはプロジェクト推進の実務経験-社内外ステークホルダーとの調整・交渉経験-ドキュメント作成スキル-SlackやZoomを用いた非対面コミュニケーションに慣れている尚可要件:-GoogleWorkspaceの導入・移行プロジェクト経験-LINEWORKSやMicrosoft365など他グループウェアの知見-AppSheetやGoogleAppsScriptの活用経験求める人物像:-自律的に動ける方-不確実な状況でも柔軟に対応できる方-複数の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方-ゴールから逆算してプロジェクトを推進できる方勤務時間:10:00~18:30(休憩1時間)期間:中長期就業場所:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手エネルギー事業者においてAzureインフラの領域を担当し、インフラ再構築プロジェクトに参画する。インフラ環境の設計/構築/保守、技術調査および検証を行う。担当工程:インフラ環境の設計/構築/保守技術調査および検証スキル:必須:-Azureインフラ構築の経験-新しい技術に対する積極的な学習姿勢-コミュニケーション能力-柔軟かつ主体的な行動力尚可:-GoogleCloud基盤構築の経験または知見-セキュリティ、サーバー、ネットワークのいずれかの深い知見と実務経験-顧客折衝や要求整理、要件調整の経験-Windows環境(ActiveDirectory,PowerShell)に関する知見-マルチクラウド環境での構築経験-PMとしての進捗/品質/課題/メンバー管理等の経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ期間:2025年8月~長期
業務内容:データパイプラインの構築、データ処理の開発を担当するデータエンジニアの業務。ETL、DWH、データマート、BIなどのデータ処理の開発を行う。Snowflakeを活用し、技術リードとして他のメンバーへの指導も期待される。担当工程:データパイプラインの構築、データ処理の開発全般スキル:必須:・Snowflakeの実務経験・データパイプラインを独力で構築できるスキルと実務経験(ETL、DWH、データマート、BI)・データアーキテクチャを基に、データ処理を独力で開発できるスキルと実務経験(プリパレーション、クレンジング、名寄せ、連携バッチ、DML・DDL)勤務地:東京都(テレワーク併用可能、週1日程度の出社を想定)期間:7月中旬もしくは8月から長期(初回契約は単月~3か月など)長期的に一緒に取り組んでいただける方を希望面談:1-2回(Web予定)その他:・金融系の案件・募集人数:1名
金額:840,000円/月
業務内容:金融・保険業系のデータ分析支援業務主にデータ抽出部分を担当SASを使ったデータ抽出、抽出したデータをDataRobotへ投入して予測モデルを作成大量のデータを処理することに注力Pythonを使ったデータモデル作成や業務効率化等も進める担当工程:データ抽出(SAS)データをDataRobotへ投入し予測モデル作成大量のデータ処理Pythonを使ったデータモデル作成や業務効率化スキル:必須:Python3年以上の経験尚可:DataRobot経験その他情報:期間:2023年8月から長期勤務時間:9:00-18:00都道府県:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:Android向けデジタルID連携アプリケーションのUI部分の改修開発。利用者にとって、より使いやすく直感的な操作感を実現することが目的。基本設計から開発、テストまでの一連の工程を担当。既存のコードを理解し、品質の高い改修を進める。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Androidアプリ開発の実務経験-Kotlinでの開発経験(3年以上)稼働期間:8月から長期勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-面談はウェブで1回-外国籍不可
業務内容:端末更改に伴う基盤部品対応作業。サブリーダーポジションとして、担当リーダーの指示に従い、配下メンバーの管理を含めた進捗管理(50%)と実作業(50%)を行う。担当工程:上流から下流工程までのウォーターフォール開発スキル:必須:・C++、VC・進捗管理、報告能力・顧客折衝能力その他:・Windows11、Linux、Solaris・JP1、シェル、バッチ・BizBrowser、SystemwalkerCentricManager勤務地:東京都その他:・Web面談1回・長期案件・テレワークの可能性あり
業務内容:生命保険会社向けのシステム更改案件で、互換性検証自動化機能の導入を進める。主な業務は以下の通り:-要件ヒアリング、要件調整-課題管理、課題検討-検証に関するアドバイス-開発部門への各種調整-WinActorベースのシナリオ作成時の技術的支援PMO的な役割がメインだが、導入支援にあたり開発知見も求められる。担当工程:要件定義、設計、開発支援、導入支援スキル:必須:-WEBシステムの開発経験(言語不問、SEクラス)-PMO業務や関係各所への調整等の業務対応能力-長期参画が可能な方歓迎:-WinActorの経験・知見その他条件:-稼働場所:東京都-リモート併用だが出社の頻度が高め-リリース時に休日対応あり-面談:Web面接1回+顔合わせ業種:金融・保険業
業務内容:公共系向けのセキュリティ・認証製品やクラウドサービスの提案業務。製品・クラウドサービス等の提案内容の技術的検討、提案資料の作成を行う。担当工程:プリセールス、技術提案、サイジング、製品選定、提案書作成スキル:必須:-セキュリティ(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)またはユーザ認証(IdP、SAML、SSO等)の技術領域における提案、設計・構築経験-プリセールスにおける提案経験-TCP/IP(IPv4)ネットワーク、ファイアウォール、IDS/IPS、ロードバランサ、ルータ・スイッチ、サーバOS(Windows、Linux等)、無害化(CDR等)、端末管理(MDM等)、メールの技術領域における一般知識や提案、設計・構築経験尚可:-MSクラウド各サービス(EntraID、Intune、M365等)の知識-SASE/SSE(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netscope、Fortinet等)の知識-仮想化基盤(Hyper-V、vSphere、Nutanix等)の知識-VDI(Citrix等)の製品・サービスに関する知識業種:公共・社会インフラ勤務地:東京都期間:2025年7月または8月から長期その他:-リモートワーク可能(5割程度)-年齢制限:60歳まで
業務内容:EoLに伴うAWS環境への移行対応オンプレ環境からクラウド(AWS)へのリフトアップ担当工程:ウォーターフォール開発手法での開発スキル:JavaベースのWEB開発OracleAWS(Lambda、EC2、S3、ECS等)AngularOracle(PL/SQL)LinuxIntra-martオンプレからクラウド(AWS)へのクラウドシフト・リフト経験勤務地:東京都(基本リモート)期間:2023年8月から長期想定
業務内容:既存システムのエンハンス対応、オンプレの設計担当工程:詳細設計、構築スキル:-Cisco/F5/Fortigateいずれかの詳細設計および構築経験-コミュニケーション能力-ネットワークエンジニアリング必要要件:-「Cisco/F5/Fortigate」いずれかの詳細設計および構築経験が一人称で対応できる方-長期参画に抵抗のない方-コミュニケーションが積極的に取れる方尚可要件:-勤怠良好な方勤務地:東京都稼働場所:週1、2リモート可能業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-期間:随時~長期-募集人数:1名-勤務時間:9時~18時-稼働数:週5日-年齢制限なし-外国籍不可面談回数:1回
業務内容:プロジェクトマネジメント支援。人事給与・就労管理パッケージ導入・運用保守におけるPMO支援。複数ユーザーを担当する可能性あり。パッケージ業務知識は徐々に習得していく。プロジェクトマネジメントスキルを重視。ハイブリッドワーク。2年以上の長期就業を希望。担当工程:PMO支援スキル:【必須】・PM、PL経験・ドキュメントスキル高い・コミュニケーションスキル高い・勤怠・健康良好・ストレス耐性高い【尚可】・人事給与などの基幹系パッケージ知識勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:監査法人基幹システムおよび関連システムの定常運用業務、問合せ対応、改善対応を行います。日次業務としてモニタリング作業、仕訳エラーツールのエラー確認と対応を行います。随時業務としてマスタメンテナンス依頼対応、確認作業、システムアップグレードに伴う影響確認テストを実施します。問い合わせ対応では、システムユーザからの問い合わせへの回答、ナレッジベースで解決できない場合はグローバルへチケット起票を行います。複数のタスクの優先順位付け・管理も担当します。担当工程:運用保守スキル:【必須】・システム運用保守経験・ユーザ対応・コミュニケーション力・会計知識(簿記3級程度)・タスク管理力・3年以上長期就業可能【尚可】・SAPの知見・英語力(読み書き)・SQLでのデータ調査勤務地:東京都稼働形態:リモートメイン(月1,2回出社あり)
業務内容:銀行業務で使用中のEUCツール(Access、EXCEL)について、OSのバージョンアップに伴う改修またはPowerPlatformへの切替を検討。対象のEUCツールが多数存在するため、3カ月間で対応方針の検討を進め、長期の対応計画を作成及びバージョンアップの事前検証を行う。担当工程:対応方針検討、計画作成、事前検証スキル:・MicrosoftOffice製品の操作経験-Excel:関数、マクロ(VBA)、ピボットテーブル、外部データ接続などの理解-Access:テーブル、クエリ、フォーム、レポート、マクロ、VBAの理解-VBA:コードの読解・修正能力・テスト・検証経験-テストケースの作成-不具合の再現・報告・修正確認-ユーザー視点での操作確認・コミュニケーションを自ら積極的に図れること・上記スキルの経験が5年以上尚可スキル:・OS、Office製品のバージョンアップ検証経験・PowerPlatformでの開発経験期間:2025年7月~2025年9月(継続の可能性あり)勤務地:東京都その他:・開発環境はAccess、Excel(VBA)・リモートワーク不可
金額:560,000円/月
業務内容:大手通信業者向けに、オンプレミス環境からOracleCloudへのリフト化支援業務を行います。対象システムが多数あり、1システムあたり1年プランで進めています。リフト化するシステムの要件定義、構築、試験、S-in(切替)までの支援を行います。また、インフラ設計/構築のレビュー対応も実施します。担当工程:要件定義、構築、試験、S-in(切替)支援、インフラ設計/構築のレビュースキル:必須:-Linuxサーバのインフラ設計/構築経験-OracleCloud関連のプロジェクト経験(またはAWS経験)尚可:-クラウド・インフラの考え方を持っている方その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2025年8月1日から長期想定-勤務形態:フル出勤が基本(環境が整った後、週1-2回のリモートワークの可能性あり)
業務内容:WEBアプリ開発支援(バックエンド・スクラム開発)Windowsアプリケーションの開発支援を行います。開発はスクラムで推進しており、PBIに基づいたユーザーへの提供価値ベースでの開発となります。担当工程:新規プロジェクトでの上流工程を含む開発全般スキル:・C#(EntityFrameworkCore)・MySQL(Aurora)・Git、Githubでのバージョン管理・Docker・スクラム開発・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォーム・ASP.NETMVC5以降の開発尚可スキル:・AWSを用いたWEBサービス構築・GraphQLを使用したバックエンド開発求める人物像:・自発的なコミュニケーションが取れる方勤務地:東京都稼働場所:リモート/オフィス勤務その他条件:・業務中はZoom常時接続(マイクON、アバター表示可)・服装自由・長期案件
業務内容:モバイル向けコミュニケーションサービスのバックエンド及び画面機能追加開発業務。主な業務は以下の通り:-WEB/モバイル画面イメージと機能要件概要を元にバックエンドAPIの設計(OpenAPIyaml作成)-バックエンドAPIの実装、テストコード実装(Node/Nest.js+TypeScript+TypeORM)-管理画面フロントサイドの実装(TypeScript+React+MUI)-開発者間でのPullRequest相互レビュー-設計、実装、試験担当工程:設計、実装、試験スキル:-TypeScript/NestJS/Reactの経験及び設計経験3年以上-GitHubによるチーム開発経験-一人作業が可能-積極的なコミュニケーション能力開発環境:-バックエンド:Node.js,Nest.js,TypeScript,TypeORM-フロントエンド:React,TypeScript,MUI-その他:OpenAPI,GitHub勤務地:東京都稼働形態:常駐またはリモートワーク可その他:-長期継続の可能性あり業界:情報・通信・メディア
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:複数の有名タイトルのソーシャルゲーム開発を手掛ける企業にて、ソーシャルゲームのサーバー運用監視案件にご参画いただきます。シフト体制でのゲームインフラ運用、監視を担当します。主な業務は以下の通りです。・サーバー監視(CentOS、AWS)・障害対応、分析・負荷対策におけるサーバ構築・報告書作成必要スキル:・Linux、Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージなどITインフラ関連の実務経験(目安2.3年〜)・夜勤含む3交代制でのシフト勤務対応可能・1年以上の長期参画が可能尚可スキル:・MySQLのチューニング経験・シェルスクリプトやphp、pythonなどのスクリプト言語を使用した開発経験・ソーシャルゲームまたはSNSのインフラ構築運用経験・ソーシャルゲームまたはSNSの開発経験・ネットワーク構築運用経験・OSSを用いた冗長化、負荷分散に関する専門知識・日常会話や技術情報が理解できる程度の英語力その他条件:・面談:WEB面談1回・年齢:40代まで・外国籍:不可・服装:指定なし・シフトは3交代制・勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:建設会社向けシステム開発支援。Java(SpringBoot)、Javascript、SQLを使用した開発作業。基本的にリモートワークだが、週1回程度の出社あり。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-Java(SpringBoot)の開発経験-Javascriptの開発経験-SQLの経験-ソースコードの解析・修正能力-お客様との対話と要望をシステムに落とし込む経験-基本設計または詳細設計の経験尚可:-jQueryの経験プロジェクト期間:2025年8月から長期案件勤務地:東京都業種:建設業
業務内容:証券会社のネットワーク設計、構築、保守業務。-ネットワークの設計・構築-ACIの関連知識が必須-保守業務担当工程:設計、構築、保守スキル:-5年以上のネットワークの設計・構築経験-CCNPレベルのネットワーク知識-ACIの関連知識-大規模ネットワークの設計・構築経験があれば尚可その他条件:-外国籍可(日本語が流暢であること)-即日から長期予定(3か月更新)-募集は1名勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:ビジネスリスクコンサルティング領域の各種サービス提供に係る業務全般を担当。主な業務は以下の通り:・請求関連事務、受発注に伴うデータ入力・契約書管理、営業事務・入退社手続き、管理・各種日程調整、備品調達・業務自動化、業務改善・新サービス企画時の業務設計・実装・その他バックオフィス業務全般スキル:・一般企業での就業経験(4年程度)・一般庶務の経験-電話応対(社内外)-メールの作成-Word:中級〜上級-Excel:初中級〜上級-PowerPoint:初級〜上級・大卒以上尚可スキル:・MicrosoftTeams、Slack、LINEworksなどチャットツールの使用経験・自宅インターネット環境の保有勤務地:東京都勤務形態:常駐/リモート併用期間:8月~長期勤務時間:9:00~17:30その他条件:・面談回数:1回・募集人数:1名
業務内容:オフショア開発の付帯業務支援要件定義受入テストコード解析スクリプト作成担当工程:要件定義~テストスキル:要件定義~テスト工程の一貫対応経験Webシステムの開発経験英語読み書き(尚可)アジャイル(スクラム)開発経験(尚可)勤務地:神奈川県その他情報:期間:8月~中長期人数:2名程度
業務内容:SPA(製造小売業)の基幹システム構築において、ユーザー側のPM補佐としてプロジェクト推進を担当。複数の関連案件のマネジメント業務全般を任される。具体的には、プロジェクト推進(海外出店プロジェクト、HR領域システムリプレースプロジェクト)、業務部門とのコミュニケーション、タスク作成、報告資料作成、ベンダー成果物レビュー、プロジェクト全体の課題管理や推進、ベンダーと業務部門の調整役を担う。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:・基幹系プロジェクトにおけるPMまたはPMOの経験(タスク作成、進捗管理、課題管理、リスク管理、ステコミおよび定例会等の会議運営、資料作成)・ユーザー、ベンダーとの調整・折衝経験・業務システム開発SE経験(レビュー経験含む)尚可スキル:バックオフィス領域(特にHR領域)のシステム開発プロジェクトリードまたは運用保守経験勤務地:東京都業種:製造業系その他条件:・Web面談1回・フル常駐希望、リモート併用の相談可・即日~長期