新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:8222件
業務内容:商社向け仮想デスクトップ基盤(VMwareHorizon、Nutanixなど)の保守を担当します。障害調査、設定変更、リリース対応、パッチ適用、バッチ改修およびテストを実施し、習熟後は夜間チャット問い合わせ対応や夜間パッチ適用作業(月1回程度)が発生します。担当工程:運用保守、障害対応、設定変更、リリース管理、テストスキル:必須:・VMwareHorizon、Nutanix、Citrixなど仮想デスクトップ製品の保守経験・障害対応における2次切り分けを自走できること・Shell利用経験尚可:・Citrix製品の保守経験・ActiveDirectory運用経験(パッチ適用、脆弱性診断など)・リーダーまたはサブリーダーとしてのチームマネジメント経験稼働場所:東京都/出社(将来テレワーク移行の可能性あり)その他:流通・小売業(商社・卸売)向けインフラ案件開始時期:即日〜長期想定稼働時間:9:00〜17:30 |
保険業向けNWインフラ企画・提案~構築保守エンジニア募集/運用・セキュリティ対応 - 20日前に公開
業務内容:・保険業向けネットワークインフラの企画・提案、設計・構築から保守・運用までを一貫して担当・サービスデスク業務のフォロー担当工程:企画、提案、要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、サポートスキル:必須:・ネットワーク運用/保守経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知見尚可:・インフラ企画・提案経験・サーバ構築/運用経験・AWSまたはAzureなどクラウド環境での経験稼働場所:東京都/オンサイト(フル常駐)その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:応相談(長期予定)・就業時間9:00~18:00(休憩1時間)・夜勤および休日出勤が月1回程度発生(代休取得可)・関西方面への出張が稀に発生 |
業務内容:固定資産・リース資産管理システム(ProShipなど)の導入プロジェクトに参画し、要件定義から設定、テスト、運用定着までを担当。関係部署との調整や課題管理、進捗報告も実施する。担当工程:要件定義、設定・パラメータ調整、テスト、運用定着、課題管理、進捗報告スキル:必須:・会計パッケージ導入経験3年以上・SEレベルで一人称対応が可能・良好な勤怠とコミュニケーション力尚可:・ProShip導入経験稼働場所:千葉県(リモート併用、週2〜3回出社)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)開始時期:8月開始予定、長期参画想定募集人数:1名リモート比率や就業時間は変更となる可能性あり |
業務内容:金融サービス口座開設システムの新規構築プロジェクトにおいて、Go(Echo)を用いたサーバサイド開発を中心に設計、実装、テストまでを担当します。AWS(Fargate、Lambda、AuroraMySQL等)上でのコンテナ/サーバレス構築、フロントエンド(TypeScript/React/Next.js)やCI/CD(Jenkins、GitHubEnterprise)との連携作業も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Webアプリ開発経験4年以上・Go言語を用いた開発経験・DockerとAWS環境での開発経験・GitHubを用いたチーム開発経験尚可:・開発リーダー経験・基本設計以降の豊富な実務経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)期間:7月開始、長期予定(1年以上想定)勤務時間:10:00~19:00外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)想定年齢:40代まで服装自由、Mac貸与 |
業務内容:-年金給付情報連携システムにおけるDB設計・構築-MF更改に伴うDB移行計画策定と実施-移行推進PMOとして課題管理・進捗管理・関係者調整を実施担当工程:要件確認、DB設計、構築、移行計画立案、移行実施、PMO(課題・進捗管理、調整)スキル:必須:-RDBMSの設計・構築経験-DB移行プロジェクトへの参画経験-移行推進PMOまたはチームリード経験(リーダーポジションの場合)尚可:-AWSまたはGCP上でのDB運用・構築経験-公共・社会インフラ系システムの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-官公庁・自治体向けシステム-2025年8月開始予定、長期想定-チーム体制は既に8名稼働中-今後クラウド(AWS・GCP)への展開可能性あり |
自治体向けシステム標準化プロジェクト/SQL開発SE募集 - 20日前に公開
業務内容:自治体システム標準化プロジェクトに参画し、SQLを用いたデータベース設計・実装、既存機能の標準化対応、単体・結合テスト、ドキュメント作成、他チームとの技術的連携を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:SEとしての開発経験/SQLを用いた設計・開発経験/公共向けシステム導入経験尚可:システム標準化プロジェクト参画経験/自治体システムの知見稼働場所:東京都(在宅作業併用、首都圏内の日帰り外出あり)その他:業種:官公庁・自治体参画期間:長期予定残業・休日出勤が発生する可能性あり |
自治体システム標準化推進プロジェクト/横断PM・進捗品質リソース管理担当 - 20日前に公開
業務内容:複数チームで進行する自治体向けシステム標準化プロジェクトにおいて、進捗・品質・リソースを横断的に管理し、関係部署との調整、課題管理、各種報告資料の作成を行う。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、リソース管理、課題・リスク管理、ステークホルダー調整、報告書作成スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(PMとしての計画立案〜終結までの一貫した管理実績)尚可:自治体や公共システム導入プロジェクトでのマネジメント経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、首都圏内の日帰り外出あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または応相談期間:長期見込み稼働:残業・休日対応が発生する可能性あり想定年齢層:20代後半〜50代前半推奨 |
業務内容:金融機関の社内システム開発プロジェクトに参画し、JavaおよびPL SQLを用いた基本設計からリリースまでを担当します。ASTERIAWarpを利用したバッチ開発、Oracleデータベース設定、Hinemosなどのミドルウェア設定、顧客折衝、課題管理、長期運用を見据えた改善提案を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース、運用改善、課題管理、顧客折衝スキル:必須:・Javaによる開発経験・基本設計以降の上流工程経験・顧客折衝経験・ASTERIAWarpの利用経験・長期参画が可能なこと尚可:・金融系システム開発経験稼働場所:東京都(常駐、テレワーク不可)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:長期募集人数:1~2名外国籍不可、年齢55歳まで目安 |
Java/防衛システム新規開発・基本設計~総合試験担当:東京都・常駐 - 20日前に公開
業務内容:防衛システムの新規開発において、既存コードを活用しながらシステム設計から総合試験までを担当します。担当工程:システム設計、基本設計、開発、総合試験スキル:必須:Javaでの開発経験4年以上、Web開発経験尚可:Reactの開発経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト/開始時期:即日/2026年6月までの長期予定 |
保険領域PMO支援/プロジェクト計画策定・レビュー推進:東京都・リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:保全・保険金・変額・新契約領域における社員支援。過去案件資料を参照しながらプロジェクト計画を策定し、レビューを実施しつつタスクを推進します。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト、リリース、運用支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・上流から下流までの開発経験・ベンダーコントロール経験・アジェンダ作成および会議ファシリテーション・顧客との円滑なコミュニケーション能力・マネジメント報告資料の作成経験・PLに伴走するPMO支援経験・案件更改の検討を顧客側で実施できること・能動的に案件を推進できること尚可:・保険業務知識・大規模プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:即日期間:長期予定外国籍不可 |
業務内容:通信・映像系ソリューションの開発リーダーとして、要件定義からテストまで一貫して対応。複数の開発案件が並行して進行。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:-PythonまたはJavaの開発経験-開発案件でのリーダー経験-要件定義からテストまでの一貫した対応能力-DX推進プロジェクトの参画経験があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:週2回程度のリモート併用期間:2025年8月から長期想定業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信業界向けの設計開発支援。要件定義、基本設計、テスト、ユーザーやオフショアとの調整を担当。担当工程:要件定義、基本設計、テストスキル:・オープン系システムの要件定義~テストまでの経験・Javaでの開発経験・テスト推進の経験・Java(Spring)、Oracle、Linux技術要素:Java(Spring)、Oracle、Linux勤務地:東京都その他:・作業期間:8月~長期・一部リモートワーク可能 |
業務内容:既存システムのC++からspring系フレームワークへの変更を行う。基本設計、詳細設計、製造/テスト、リリースの各工程を担当。担当工程:基本設計(2025年4月~2025年9月)詳細設計(2025年10月~2026年3月)製造/テスト(2026年4月~2027年12月)リリース(2028年1月予定)スキル:必須:-Javaで画面周りの開発経験(2~3年以上)-基本設計の経験-マネジメント経験(2名程度)-長期参画可能な方尚可:-C++での開発経験(なくても読める方)その他情報:-稼働場所:東京都-稼働開始時期:2025年8月~-面談:WEB面談1回-稼働形態:各工程の当初は出社、必要時出社・リモート応相談 |
業務内容:ハンディーターミナル開発のOSバージョン更新作業。基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:・C/C++の開発経験・AndroidOSもしくはLinuxでのアプリビルド経験尚可:・SELinux、make、rcスクリプト、AIDLの知識案件期間:2025年9月~(長期)勤務地:大阪府その他:募集人数:2名 |
業務内容:Salesforceシステムの問い合わせ対応と運用保守作業クライアント(エンドユーザー)からの問い合わせ対応会話ベースでの即時解決対応担当工程:運用保守スキル:IT業界経験5年以上Salesforce開発経験3年以上サブリーダー以上の経験クライアント(エンドユーザー)からの問い合わせ対応スキルエンドユーザーとの直接的なコミュニケーション経験Apex等のコーディング開発スキル(尚可)期間:2023年7月14日~9月30日※保守運用に切り替わりその後長期見込み勤務地:東京都その他:出社 |
業務内容:給与計算システムの改修・運用保守-既存の給与計算システムの保守開発対応-お客様窓口部門からの問い合わせ調査対応-カスタマイズ開発、新機能開発、機能改修・改善開発対応-開発業務は、詳細設計からテスト工程までを主に担当担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-ASP.NETWebFormsでの開発経験3年-C#での開発経験-C言語やVBの知識-リモートワークでのコミュニケーション能力-複雑なソースコードを読む能力-長期参画が可能なこと尚可:-問い合わせ保守業務(バグ修正・調査)経験-法改正に伴う開発経験-会計の知識-ASP.NETMVCでの開発経験-Laravelでの開発経験その他条件:-長期案件のため、短期希望の方はNG-新規開発よりも既存システムの保守開発が中心-11月・12月は繁忙期で週2回程度の夜勤あり(11:00~21:00)-年1回程度の休日出勤の可能性あり-リモート勤務可能だが、キャッチアップ期間は出社必要勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
バンキング/ISO20022外為システム/仕様管理・試験推進・保守/東京都 - 23日前に公開
業務内容:バンキング勘定系システムのISO20022外為システム適用に伴う仕様管理、試験推進、リリース後の維持管理保守業務。設計変更、障害切り分け支援あり(実装作業なし)。担当工程:仕様管理、試験推進、保守スキル:-ISO20022に関する設計・実装・試験対応経験-外為システムの設計、保守経験-円滑なコミュニケーション力-Java、C、OpenCOBOLの言語スキル尚可スキル:-英語対応可能勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:-長期契約(四半期毎更新)を想定-リモート有りだがオンサイト中心-無償PC貸与あり |
AWSクラウド移行:要件定義リード/情報・通信・メディア/東京都/リモート中心 - 23日前に公開
業務内容:AWSクラウド移行案件の要件定義をリードする役割を担当。基本的にリモートワークで、月に数回程度の出社が必要。担当工程:要件定義必要スキル:・クラウドリフト(特にAWS)の要件定義経験・要件定義をリードできる能力・円滑なコミュニケーション能力・自発的に行動できること勤務地:東京都(リモートワークメイン)開始時期:2025年8月案件期間:長期その他:外国籍不可 |
インフラ経験者:基盤領域/グループ共通環境移行プロジェクト支援/東京都 - 23日前に公開
業務内容:クライアント内の基盤領域作業。グループ共通の環境(端末・ネットワーク・認証基盤・ID・メール)へ移行するプロジェクトの支援業務。必要要件:・オンプレのインフラ経験尚可要件:・拠点立上げの経験・M365メールドメインの経験・MSDynamics365・MSWindows稼働場所:東京都キーワード:インフラ、長期案件、グループ共通環境、端末、ネットワーク、認証基盤、ID、メール、オンプレミス経験、拠点立上げ、M365、Dynamics365、Windows |
業務内容:Webシステムの受託開発におけるプロジェクト管理業務全般担当工程:プロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトリーダー(PL)スキル:・Web開発経験5年以上・基本設計5年以上・リーダー経験5年以上尚可スキル:PMもしくはPL経験勤務地:東京都、大阪府業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・契約期間は8月から長期(3ヶ月ごとの更新) |
業務内容:金融系ログ解析プロジェクト(Splunk導入)、生保オンプレ基盤システムのAWS移行、オープン系仮想基盤更改(オンプレミス構成)、リース会社インフラ基盤の運用設計・ドキュメント作成・Shell作成、証券会社のDNS/Mailシステム維持管理・運用担当工程:要件定義、基本設計、構築、テスト、移行、運用スキル:・Splunkの検索条件作成(正規表現)、SplunkGUIを使用したログ解析・RHEL、CentOS、AWS、JP1/AJS、シェルスクリプト・オンプレ基盤からAWSへの移行・AWS設計/構築・基盤プロジェクトの設計・構築・テスト・VMware、HA8000V、VSP等の仮想化技術・サーバ・ストレージの設計・構築・移行・上流工程(要件確認等)・Solaris、Systemwalker・Linux/Windows操作・DNS、メールリレーシステム、FTPサーバの基礎知識・IT全般の基礎知識/技術勤務地:東京都業種:金融・保険業、リース・クレジット期間:即日または2025年8月から長期(最長2027年6月まで)その他条件:・テレワーク可能な案件あり・面談1〜2回・本番環境変更作業は18:00以降または休日の場合あり |
業務内容:公共向けプラットフォーム導入に伴い要件定義からテストまでの対応。指示待ちではなく、今までの経験を踏まえ、プロジェクトの文化やお作法が分かれば自走できる方を希望。担当工程:要件定義からテストまでスキル:-VMware、NetApp、OmnissaHorizon、ApexOne/DSAの開発経験-リーダー経験-要件定義からテストまでの経験就業形態:基本リモート(週1回程度、神奈川県でMTG予定)作業期間:即日から長期作業時間:9時00分から18時00分(予定)募集人数:1名その他:-年齢制限40代まで-外国籍不可 |
業務内容:IT製品レビューサイトの既存機能改善及びシステム基盤の再構築を行います。UI/UXの見直し、データベース・テーブル構造の最適化、Nuxtを用いたフロントエンドの刷新を対応します。担当工程:-IT製品レビューサイトの既存機能改善及びシステム基盤の再構築-UI/UXの見直し-データベース・テーブル構造の最適化-Nuxtを用いたフロントエンドの刷新必要スキル:-RubyonRailsでの開発経験(経験目安:3年以上)-Vue.jsもしくはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験-PostgreSQLでのDB設計やSQLの経験尚可スキル:-AWS上でのWEBアプリ開発経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(必要に応じて事業所出社)面談:Web面談1回業種:情報・通信・メディアその他:-作業期間8月~長期-作業時間9:00~18:00 |
業務内容:公共・社会インフラ系企業の既存オンプレのインフラ環境へのシステム増強に伴う、ネットワーク機器の基本設計・詳細設計・構築を担当。具体的な作業:-ルータ(CiscoCatalyst)の基本設計~構築-スイッチ(CiscoCatalyst、CiscoNexus)の基本設計~構築-ロードバランサ(F5社)の基本設計~構築-ファイアウォール(CiscoFirePower)の基本設計~構築担当工程:基本設計、詳細設計、構築スキル:-上記機器の基本設計~構築経験-リーダー経験その他情報:-作業期間:2025年9月~長期-作業時間:9:00-18:00(予定)-就業形態:設計段階はリモート、構築からは東京都内常駐(状況により週1リモート)-面談:web面談2回 |
業務内容:企業向けデジタルワークプレイス(社内ポータル)を提供するクラウドベースのプラットフォーム「LumApps」において、ディレクター兼デザイナーとして以下の業務を担当する。-各種案件のディレクション業務-ユーザー企業への導入支援-LumApps仕様範囲でカスタマイズ・運用(デザイン改修およびコーディング)担当工程:-Webディレクション-ユーザー企業への導入支援-LumAppsのカスタマイズ・運用スキル:必須:-Webディレクターとしての業務経験-Web系サイトのデザイン経験-CMSの運用経験-HTML/CSSの実務経験-Illustrator、Photoshopの使用経験-主体的なコミュニケーション能力-レスポンシブデザイン対応経験尚可:-英語に対する抵抗がない方-社内ポータルサイトに関する知識勤務地:東京都その他条件:-長期参画が可能な方(年単位)-週2程度出社-関東顧客へ宿泊(1泊)または日帰り出張の可能性あり-PC貸与あり面談:2回、Web面談業界:情報・通信・メディア |