新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:9108件
業務内容:卸売業クライアント向けSAPS/4導入プロジェクトに参画し、MMおよびFI(AR)領域のアドオン・インターフェース機能について外部設計~詳細設計、開発、単体テストまでを担当します。期間前半(~2025年11月)は主に基本設計・外部設計を行い、後半(2025年12月~2026年5月)は開発工程に携わります。BTP(BusinessTechnologyPlatform)を用いた関連設計・開発も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、外部設計、詳細設計、開発、単体テストスキル:必須:・MM領域における基本設計経験10年以上・MMアドオン開発およびインターフェース設計経験・FI(AR)モジュールの基本設計経験・BTPを利用した設計経験尚可:・SAPS/4HANA環境での導入または移行経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・業種:流通・小売業-商社・卸売・開始時期:2025年9月予定・稼働期間:長期(2026年5月まで想定)・外国籍の方は不可 |
業務内容:-テスト自動化ツール(JUnit/Selenium/Playwright等)の導入・設定・運用-複数プロジェクト横断での自動テスト環境確立および推進-継続的インテグレーション環境への自動テスト組み込み-チーム体制構築、メンバーへの自動化手法指導およびドキュメント整備担当工程:テスト自動化設計・実装、CI/CD連携設定、運用定着支援、教育・ドキュメント作成スキル:必須:-Web系オープンシステム開発経験(詳細設計~結合テスト)-テスト自動化の実施経験およびチームへの指導経験-JUnit、Selenium、Playwrightいずれかの利用経験尚可:-品質管理・進捗管理・課題管理などPMO/PM・PL経験-品質分析・品質評価報告書作成経験-プロジェクト計画書・テスト計画書作成経験稼働場所:東京都/在宅勤務中心(必要に応じて出社)その他:-体制:8名-長期参画想定(プロジェクト終了後も継続アサイン予定)-BP体制構築の可能性あり |
業務内容:CiscoルータEoLに伴い、約200社・3,000台規模の既存CiscoルータをNECIXルータへ置き換える長期プロジェクトです。PMは案件取り纏め、進捗管理、顧客折衝、チームマネジメントを担当します。メンバーは既存設定・設計情報の整理、新ネットワークの設計・構築、設計書作成、コンフィグ作成、検証、導入、顧客および社内調整、ベンダーコントロールを行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用移行、プロジェクト管理スキル:必須:・CiscoEIGRPを含むルーティングプロトコルに関する深い知識・Configファイルや設計書からネットワークを把握できる読解力・ルータリプレース経験・PMの場合は進捗管理、顧客折衝、チームマネジメント経験尚可:・NECIXルータに関する知見・大規模ネットワーク構築プロジェクト経験・ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(常駐が基本、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年7月〜2028年9月予定募集人数:PM1名、メンバー4〜5名外国籍不可 |
業務内容:社内DX推進チームの社員代替としてPMOを担当し、業務フローの可視化・要件整理・システム一覧作成などのドキュメント整備を行います。加えてExcel・VBAおよびPowerPlatformを用いた既存ツールの改修や新規ツール開発を実施し、調査対応や関係部門との調整も担います。担当工程:業務分析/要件定義/ドキュメント作成/設計/開発/テスト/PMO支援スキル:必須:-業務分析・業務フロー等のドキュメント作成経験-報連相を適切に行うコミュニケーション能力-プロジェクトマネジメント経験(PMO一員としての参画含む)-顧客折衝経験-要件定義・設計構築経験-VBAおよびPowerPlatformでの開発経験-Copilot等を活用した調査・サンプル利用の実務経験尚可:-DX関連プロジェクトでの推進経験-戦略的思考に基づく中長期計画策定の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:8月開始予定稼働率:100%勤務時間:09:00〜18:00年齢目安:40代まで外国籍:不可インフラ・アプリ領域の調査対応あり |
業務内容:-大規模システムのデータ移行プロジェクトにおいて、Oracle環境でのストアドプロシージャ(PL/SQL、T-SQL)実装-既存テーブルの整理とデータクレンジング-移行作業および移行後の検証テスト-SQLパフォーマンスチューニング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、性能改善スキル:必須:-PL/SQLまたはT-SQLでのストアドプロシージャ開発経験-SQL性能改善・チューニング経験-データ移行プロジェクト参画経験-Oracle環境での作業経験尚可:-Java(Spring)、PowerShell、SQL開発経験-WindowsServer2022、JP1、WebLogicの利用経験稼働場所:東京都(出社)その他:開始時期:2025年8月~長期予定執務室内は携帯端末持込不可、インターネット接続可能な個人端末なし(共用端末を利用)外国籍不可 |
業務内容:PLMパッケージ導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、PMO業務、議事録作成や会議体運営支援、QCD管理サポートを担当します。また、英語でのクライアント対応や資料作成を行い、製造業の業務プロセスに対するコンサルティングも実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント/PMO支援、コンサルティングスキル:必須:高いコミュニケーション能力/PMO経験(QCD管理・議事サポート等)/コンサルティング経験/ビジネスレベルの英語力尚可:製造業におけるPLM導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、頻度応相談)その他:業種:製造業向けプロジェクト月1回程度、工場へ出張が発生外国籍不可長期想定 |
新幹線予約システム機能増強/Java開発エンジニア・基本設計〜テスト - 26日前に公開
業務内容:新幹線予約システムの機能増強に伴い、基本設計から実装、単体・結合テスト、システム試験、リリース切替までを担当します。夜間・休日対応が発生する場合があり、試験フェーズでは東京都への短期出張が数か月に一度程度発生する可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システム試験、移行・リリーススキル:必須:・Javaによる開発経験5年以上・基本設計〜テストまでを一人称で対応可能なこと尚可:・C言語での開発経験稼働場所:埼玉県クライアント先常駐(原則オンサイト、試験フェーズ時に東京都への出張あり)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:2025年8月または9月予定夜間・休日対応の可能性あり長期参画を想定 |
業務内容:・製造業(機械・重工業)向け基幹システムの刷新に伴う新システム開発・ReactによるフロントエンドおよびJava(SpringBoot)によるバックエンド実装・基本設計、詳細設計、実装、テストまで一貫して担当・小規模チームのリードまたはサブリードを実施担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:・Reactを用いた開発経験6か月以上・Java1.8以降およびSpringBootを用いた開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・HibernateなどORマッパーの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(常駐、一部リモート可)その他:・開始時期:8月開始予定、長期想定・年齢目安:40代まで・外国籍不可・服装:ビジネスカジュアル可 |
プライバシー・データ保護コンサル案件のPM募集/提案〜納品リード:7月開始長期 - 26日前に公開
業務内容:国内外のプライバシー・データ保護コンサルティング案件におけるプロジェクトマネジメントを担当します。提案書および見積の作成リード、顧客ヒアリングと要件定義取りまとめ、プロジェクト計画(スケジュール/タスク/リソース)の策定、社内外アナリスト・専門家のアサインおよびタスク管理、法規制調査レポートや対応方針・社内規定案など成果物の進捗/品質管理、顧客定例報告と課題調整、ドキュメントレビューおよび納品対応支援を行っていただきます。担当工程:提案・見積、要件定義、プロジェクト計画立案、進捗/課題管理、品質管理、成果物レビュー、納品スキル:必須:・コンサルティング会社またはSIerでのPM経験3年以上・提案書/見積作成から受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力・ITシステムおよびセキュリティに関する基本理解・英語の読解およびメール対応(翻訳ツール利用可)尚可:・GDPRや改正個人情報保護法などプライバシー法/データ保護の知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステム開発経験稼働場所:東京都(週1リモート、慣れ次第週2リモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月開始予定勤務時間:9:00〜17:30年齢上限:49歳外 |
業務内容:・手順書に基づくCentOS7/RockyLinux9環境のサーバー構築・移行・切替・異常検知および障害対応・作業記録の作成・整理・定常運用支援・全体統制、進行管理、品質担保、関係者調整(管理ポジションの場合)担当工程:構築、移行、テスト、運用、保守、進行管理スキル:必須:・CentOS7/RockyLinux9/RHELでのCUI操作スキル・サーバー構築・設定変更・切替の実務経験・作業統制や指示対応などの作業管理経験・手順書作成・レビュー経験・障害発生時に状況把握し判断・対応できる能力・チーム内コミュニケーション力尚可:・KVMに関する深い知識・Ansible等の構築自動化ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:開始時期:8月予定期間:長期想定募集人数:複数名外国籍:日本語ネイティブレベルで可年齢:55歳未満服装:オフィスカジュアル |
スマホゲーム3Dエフェクト制作・最適化/Unity・Maya/東京都常駐 - 26日前に公開
業務内容:・UnityとMayaを用いたスマートフォン向けゲーム内3Dエフェクトの設計・実装・エフェクト軽量化、パフォーマンスチューニングによる演出品質向上・JIRAとGitHubによるタスク管理・ソース管理・Slack、GoogleMeetを用いたオンラインコミュニケーション担当工程:設計、実装、テスト、パフォーマンス最適化、運用サポートスキル:必須:・MayaおよびUnityを用いた3Dエフェクト制作経験・スマートフォンゲーム開発プロジェクトでのエフェクト実装経験尚可:・Unityでのエフェクト最適化および実機負荷軽減の知見・シェーダやスクリプトのコーディング経験・外注やスケジュール管理経験・AfterEffects、Houdiniなど他ツールでのエフェクト制作経験・アートディレクション経験稼働場所:東京都オンサイト(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のスマートフォンゲーム開発プロジェクト開始時期:即日または8月予定稼働時間目安:10:00〜19:00想定長期参画年齢目安:40代まで日本国籍限定 |
業務内容:・z/OSV2.2→V2.4、NetviewV6.2.1→V6.4、FileManagerV14.1→V15.1のバージョンアップ・メインフレーム環境の構築、設定、テスト、移行作業・本番移行対応および移行後サポート担当工程:構築、テスト、移行、本番移行、運用サポートスキル:必須:・z/OSのバージョンアップまたは構築経験・メインフレームインフラの構築経験尚可:・Netviewのバージョンアップまたは構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)、本番移行時に愛知県または大阪府への短期出張の可能性ありその他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:即日または8月開始想定勤務時間:9:00~18:00期間:中長期参画前手続きに約1週間を要する場合あり |
業務内容:・分析要件に基づき、BIツール上でSQLを用いたデータ抽出・加工を実装・媒体広告販売情報、サービス利用者アクセス動向、キャスト活動状況など複数指標を可視化しレポートを作成・既存BI環境(ZohoAnalytics)のダッシュボード整備および改善提案担当工程:データ抽出/データ加工/可視化・ダッシュボード開発/レポート作成/改善提案スキル:必須:・BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBI、ZohoAnalyticsのいずれか複数の利用経験・Webサービス領域でのデータ分析実務経験・SQLを用いた抽出・加工スクリプト作成スキル・顧客要件を理解し最適なBI実装に落とし込むコミュニケーション力尚可:・ZohoAnalyticsでのダッシュボード開発経験・リモート業務に必要な自宅ネットワークや周辺機器の整備状況・PCトラブルを自己解決できるスキル・HDMI接続モニター保有稼働場所:東京都/リモート併用(出社日応相談)その他:・業種:情報・通信・メディア・成人向けコンテンツを扱う案件のため抵抗がない方・外国籍不可・開始時期:随時(中長期想定) |
業務内容:旅行代理店向けWebシステムの新規および追加開発を担当。PHP(Laravel/Phalcon)によるサーバサイド実装を中心に、AWS(ECS)、nginx、MySQL(AuroraServerlessv2)の環境構築・運用、Dockerを用いた開発環境整備を行う。アジャイルとウォーターフォールの両手法を採用し、チームでの設計・実装・レビューを推進する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PHP(Laravel)を同一現場で2年以上の実務経験・PHP開発経験4〜5年程度・基本設計からテストまで一貫した対応経験尚可:・アジャイル開発の実務経験・AWS上でのコンテナ運用経験(ECS)・nginxチューニングやパフォーマンス改善経験稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽向けサービス業開発体制:参画中メンバーありの増員枠期間:長期継続を想定勤務時間備考:21時以降の残業不可(セキュリティ規定)服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:-看護師向け求人サイトのエンハンス開発、機能改修、新規機能開発-要件定義、基本設計、詳細設計の実施-実装方針の検討およびコードレビュー-テスト計画の策定とテストケース作成-チーム内の開発リードおよびメンバー調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト計画・テストケース作成スキル:必須:-PHP(Laravel)での開発経験3年以上-Vue.jsでのフロントエンド開発経験3年以上-エンジニア経験8年以上-3名以上のチームでのリーダー経験1年以上-要件定義からテストまで一貫した経験-テスト計画書・テストケース作成経験-事業会社での開発経験3年以上(同現場で1年以上就業)尚可:-SEOを意識した開発経験-UI/UXに関する知見-スクラム開発経験-AWSを用いた開発経験稼働場所:東京都/週3日出社・週2日リモートその他:情報・通信・メディア業/開始時期:長期想定/稼働時間:10:00〜19:00(在宅時9:00〜18:00)/募集人数:1名/年齢45歳まで |
業務内容:大手自動車メーカー向け新規システム開発プロジェクトに参画し、要件定義・基本設計からReactまたはGoによる実装、単体・結合テスト、リリース後のエンハンス対応までを担当します。開発完了後も機能追加や改善を継続的に行う長期案件です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、エンハンススキル:必須:・ReactまたはGoを用いた開発経験5年以上・基本設計から自走できるドキュメント作成および実装スキル・課題を能動的に発見し解決策を提案・実行できるコミュニケーション力尚可:・ReactとGoの双方での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:7月または8月開始予定参画期間:長期を想定プロジェクトリーダー参画済み外国籍不可(帰化含む) |
動画配信システム向けフロントエンド開発/JavaScript・SPA/東京都常駐 - 26日前に公開
業務内容:HTML/CSS/JavaScriptによるSPA・SSRWebサイトの開発・保守、動画プレイヤーSDKの保守および各プロジェクトへの導入、テレビ・ゲーム機(PS5、Switchなど)向けプレイヤー開発、詳細設計・製造・単体テスト・運用支援。スキルに応じて基本設計や顧客ミーティングへ参加。担当工程:基本設計(スキルに応じて)、詳細設計、実装、単体テスト、運用支援。スキル:必須:JavaScript開発経験5年以上/SPAを用いた開発経験2年以上/コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上/詳細設計・テストケース設計経験/4〜6ヶ月規模プロジェクト経験尚可:大規模リファクタリング・リプレース経験/障害調査から修正までの経験/プロジェクト立ち上げ~運用までの一貫経験/マルチデバイス開発経験/決済・認証システム連携開発経験/基本設計経験2年以上/サービス設計・アーキテクチャ設計経験/VideoJSやShakaPlayerなど動画プレイヤー開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期即日または8月から長期/勤務時間10:00〜19:00/募集人数若干名/外国籍不可/業種:情報・通信・メディア |
官公庁向けネットワーク運用保守ベテラン募集/L2・L3詳細設計・東京都常駐 - 26日前に公開
業務内容:L2/L3スイッチおよびファイアウォールを中心としたネットワークの運用・保守を担当します。障害発生時の調査・原因分析、機器設定変更、マニュアルに基づく日常運用、ならびに関連ドキュメント作成・レビューを実施。3名程度のチームをリードし、既存設計を理解したうえで幅広い改善・対応を行います。担当工程:運用・保守、障害対応、設定変更、ドキュメント作成/レビュー、チームリードスキル:必須:・L2/L3スイッチおよびファイアウォールの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験・ネットワーク設計経験5年以上・チームリーダー経験と高い自走力・CCNA相当以上の知識・ドキュメント作成/レビュー能力・高いコミュニケーション能力尚可:・ネットワーク基本設計経験・会議体での技術説明・調整経験・CiscoSD-WAN(旧Viptela)経験・PaloAlto/FortiGateの知見稼働場所:東京都(常駐)※全国出張ありその他:・業種:官公庁・自治体・開始時期:長期予定・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・年齢上限:45歳まで・外国籍不可 |
業務内容:・大手保険向け生成AI基盤の外部設計~試験、LLMを用いたプロンプト設計・最適化、AWSサービス連携開発・電力・ガス・水道向け既存インフラ増強に伴うVMware環境の基本設計・構築、Linux(RHEL)/Windowsサーバー設計構築、進捗管理・機械・重工業向けインフラ移行に伴うVeeamバックアップ設計、PowerShell・Windowsバッチによるスクリプト設計/開発、動作テストおよびテスト設計担当工程:要件確認、外部設計、基本設計、詳細設計、構築・開発、テスト計画/実施、進捗管理スキル:必須:・下記いずれかの設計・構築経験-Python+AWSでの生成AI基盤開発(LLM活用を含む)-Linux(RHEL)+VMwareによるインフラ設計構築-Veeam+PowerShellを用いたバックアップ設計/スクリプト開発・テスト設計・実施経験・チームまたはタスクリーダー経験尚可:・PowerShellを用いた運用自動化・英語でのコミュニケーションに抵抗がないこと稼働場所:・東京都(ハイブリッド勤務)・東京都(設計フェーズはリモート主体、構築フェーズは週1リモート可)・神奈川県(基本リモート、週1程度出社)その他:・開始時期:8月開始予定/2025年8月開始予定/2025年9月開始予定・業種:保険、電力・ガス・水道、機械・重工業・長期想定案件 |
業務内容:大手製造業向けAzure環境の設計・構築・運用を担当しつつ、PgMOとして進捗・課題・品質管理などのPMO支援を行います。PowerShellやTerraformによるIaC推進、LogAnalytics・ApplicationInsightsを活用した監視および運用設計も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、移行、運用保守、PMOスキル:必須:PgMOレベルでのPMO経験/Azureアーキテクトとしての設計・構築・運用経験尚可:Azureのネットワーク・ストレージを含む全般知識/Bicep・Terraform・ARMTemplatesによるIaC実装経験/AzureMonitor・LogAnalytics・ApplicationInsights利用経験/PowerShellまたはAzureCLIスクリプト作成経験/Well-ArchitectedFrameworkへの理解稼働場所:東京都(リモート併用、頻度相談可)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月開始予定、長期参画想定 |
損保システム再構築/要件定義・プロジェクト推進支援・長期参画:東京都 - 26日前に公開
業務内容:総合代理店向け損害保険システム再構築プロジェクトで、現状分析から要件設定・要件定義を実施し、プロジェクト全体の推進と関係者調整を担当します。また、経営層向けを含む各種報告資料の作成・説明を行います。担当工程:現状分析、要件設定、要件定義、プロジェクト推進、進捗管理、報告資料作成・説明スキル:必須:・損害保険または生命保険の業務知識・保険業務系システムでの上流工程経験・ユーザー側または開発リーダーとしてのプロジェクト推進経験・円滑なコミュニケーション能力・長期参画が可能なこと尚可:・損保グループ関連システムの経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:調整中(想定3年以上の長期プロジェクト) |
業務内容:AprisoMESを用いた生産管理・販売管理機能の基本設計、詳細設計、開発を担当します。JavaScriptおよびPL/SQLを利用し、製造現場のロジ系業務を支える機能を実装し、品質向上と業務効率化を図ります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・MESまたは生産管理・販売管理などロジ系システムの開発経験・JavaScriptによる開発経験・PL/SQLによる開発経験・基本設計から実装まで一貫して対応可能なこと尚可:・Aprisoでの開発経験稼働場所:東京都/出社率50%・リモート併用その他:業種:機械・重工業就業時間:9:00〜17:30(休憩12:00〜13:00)開始時期:長期想定 |
業務内容:顧客社内の見積・販売システムをDX化する改修プロジェクトに参画します。Salesforce、Java(SpringBoot)、Powerプラットフォームを活用し、機能追加・改善、既存コードのリファクタリング、テスト自動化などを実施します。1週間スプリントのアジャイル体制(5チーム)で開発を進め、設計書作成からリリース後の運用まで一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・何らかの開発言語で要件定義~運用まで一貫して対応した経験・チーム開発におけるコミュニケーション能力尚可:・Java(SpringBoot)での開発経験・Salesforce(Apex)またはPowerプラットフォームの利用経験・アジャイル(スクラム)開発経験・Microsoft365やVSCodeの利用経験稼働場所:東京都(常駐、将来的に都内別拠点へ移転予定)その他:期間:随時開始~中長期を想定定時:9:00~18:00程度募集人数:1名 |
業務内容:建設業向けクラウドシステムをベースとしたカスタマイズ開発プロジェクトに参画し、詳細設計書をもとにJava/SpringFramework/Thymeleafを用いた実装および単体テストを行います。フロントエンドはHTML/JavaScript/CSSを使用し、データストアはRDBMSを利用します。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:・Java(SpringFramework、Thymeleaf)でのWebアプリ開発経験・RDBMSを用いた新規開発経験3年以上・HTML/JavaScript/CSSの基本知識と実務経験尚可:・PHPでの開発経験・ClassicASPでの開発経験稼働場所:東京都(客先常駐が基本、リモート併用は応相談)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または調整可能参画期間:長期予定外国籍不可、年齢45歳以下推奨 |
証券・投資向け外部接続システムEOS再構築要件定義PM支援/インフラ上流 - 26日前に公開
業務内容:証券会社の外部接続システムEOS再構築に伴い、OSバージョンアップの非互換調査と対応方針策定、サーバ構成変更(シングル化・SSL/TLS統合など)の影響調査と対策立案、サーバ構築方針およびIF共通フォーマットの策定、セキュリティ対策方針確定、システム要件定義書作成、外部機関との無影響確認テスト計画、テスト/リリース自動化検討、プロジェクト進捗管理と次工程計画を行う。担当工程:要件定義、非互換調査、方式設計、テスト計画・準備、自動化検討、進捗管理、リリース計画スキル:必須:・PM経験・サーバ構築、クラウド環境、社外接続プロジェクト経験(RHLE7.6、DL380Gen10など)・要件定義の実務経験・長期参画が可能な方尚可:・特になし稼働場所:東京都(週2〜3日在宅勤務予定)その他:金融・保険業(証券・投資)向けプロジェクト勤務時間9:00〜17:30長期想定 |