新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:17663件
ServiceNow開発経験1年以上/SRE・AWSチーム開発/東京都内出社 - 28日前に公開
| 業務内容:ServiceNowの画面共通部品の作成・実装・保守を担当します。各開発チームからの依頼に応じ、設計書に基づき部品を開発し、運用フェーズでの保守・改修も実施します。担当工程:要件定義→設計→実装(画面部品作成)→テスト→保守・改修スキル:必須:ServiceNowでの開発経験(1年以上)、能動的に作業できる姿勢、勤怠・コミュニケーションに問題がないこと、長期参画可能尚可:SRE業務の経験、AWSの設計・構築経験、設計書からの実装が可能なこと稼働場所:東京都内(基本出社)その他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカー向けSREチーム)開始時期:相談に応じて即日開始可能外国籍:不可 |
| 業務内容:金融情報文章生成システムの追加開発と運用を担当します。AI活用による文章生成機能の拡張、要件検討・調査、AWS上での構築・保守を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:node.jsでの開発経験、AWSの実務経験、RDB・SQLの知識・実務経験、システム開発経験5年以上、要件検討・調査・推進力尚可:AWSLambda、Fargate、RDS等を用いた開発・構築経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週1〜2回出社)その他:金融・保険業(フィンテック)領域の長期プロジェクト、開始時期は即日または相談 |
| 業務内容:-顧客業務系システムの再構築(EOSL・ER見直しに伴う機能改修、C/O後の保守・調査)-要件定義・基本設計等の上流工程を主担当-設計~結合テストはオフショアに委託し、進捗管理・レビューを実施担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、上流工程経験1年以上、自律的に行動できること尚可:要件定義経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Gitのいずれかの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の顧客業務系システム再構築プロジェクト、長期(2年以上)参画、PC貸与あり |
女性限定事務サポート/電話対応・発注処理・備品管理 - 28日前に公開
| 業務内容:電話対応発注処理・経費処理備品管理メーリングリスト管理勤怠・報告書チェック研修会準備タブレットキッティング担当工程:事務全般スキル:必須:事務処理経験(2年以上)、Office操作スキル尚可:なし稼働場所:東京都(フル常駐)その他:対象:26歳~49歳の女性限定勤務開始:即日開始または11月以降の長期勤務可業種:サービス業 |
| 業務内容:-旅行代理店の顧客向けマイページシステムをNext.jsでフロントエンド、PHP/Laravelでバックエンド実装-AWS(ECS、DynamoDB、Nginx)上でのインフラ構築・運用-Dockerコンテナ環境での開発、GitHubによるソース管理、アジャイル開発手法の適用担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Laravelを用いた開発経験尚可:AWS(ECS、DynamoDB等)の知識、Next.js/React.js等のフロントエンド開発経験、アジャイル開発経験、Docker利用経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週2回まで出社)その他:業種:旅行・観光サービス(旅行代理店向けシステム開発)開始時期:2025年11月または12月開始予定長期プロジェクト想定募集人数:1名 |
| 業務内容:-グループ内でのRPA(UiPath・PowerAutomate)施策の検討・提案・実行-ガバナンス・プロダクト企画・開発チームの進捗管理-MS系新規ツール(AIBuilder等)導入に伴う運用検討・管理-社内向け説明資料(PowerPoint・Excel)の作成担当工程:PMO業務全般(施策検討・提案・実行、進捗管理、ガバナンス、ツール導入支援、資料作成)スキル:必須:-DX/業務改善プロジェクトのPMO参画経験-複数チームの進捗管理および会議ファシリテーション経験-上層部向けPowerPoint・Excel資料作成経験尚可:-UiPathまたはPowerAutomateの開発スキル-PowerPlatform(AIBuilder等)の基礎知識稼働場所:東京都内(初月は現地常駐、2ヶ月目以降はリモート併用)その他:業種:通信業界(大手)開始時期:即日勤務期間:長期想定人物評価に問題のない方 |
Java上流工程技術者募集/オートローン基幹システム更改支援 - 28日前に公開
| 業務内容:システム要件定義、基本設計、見積作業支援等担当工程:要件定義・基本設計・見積作業支援(上流工程全般)スキル:必須:要件定義・上流工程の実務経験、Javaによる設計・開発経験尚可:Spring Bootの実務経験、AWS上での開発・運用経験稼働場所:東京都内の顧客ビル(要件定義期間中は出社、リモートはプロジェクト進行に応じて検討可)その他:金融・リース・クレジット業界のシステム開発案件、2025年11月開始予定、長期参画(要件定義期間は12月まで、その後も継続) |
情報・通信・メディア/IT情シス担当:クラウドサービス導入・運用/東京都常駐 - 28日前に公開
| 業務内容:-Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービスの導入・設計・運用-グループ会社・協力会社とのシステム連携調整・設定・運用管理-クラウドサービス利用ルール・運用フローの策定-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:-要件定義、設計、構築、運用保守、サポートスキル:必須:情報セキュリティの基礎知識、Microsoft365・Slack・Jira・Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID(旧AzureAD)等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム関連)開始時期:即日開始可能、長期勤務予定リモート勤務不可、地方・海外在住者は対象外 |
| 業務内容:住宅管理業務の基幹システムの設計・開発を担当。フロントエンドはTypeScript/React、バックエンドはJava/SpringBootで実装します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの一連工程を担当します。スキル:必須:TypeScript(React)での開発経験2年以上、Java(SpringBoot)での開発経験3年以上、Webアプリケーション開発経験尚可:チーム開発でのコードレビュー経験、アジャイル開発経験稼働場所:テレワークメイン。初日および週1回以上は東京都内出社。その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(住宅管理システム開発)開始時期:即日または相談期間:2025年11月開始の長期プロジェクト年齢制限:40代前半まで、外国籍不可人数:1名 |
新規婚活アプリ開発支援/Ruby on Rails・AWS/SEクラス(出社) - 28日前に公開
| 業務内容:新規婚活サービスの開発支援を担当し、設計・実装・運用全般を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守までの全工程(SEクラス)スキル:必須:RubyonRailsによるWebアプリ開発経験3年以上、基本設計からの開発経験、AWS環境での開発経験、出社対応可能、高いコミュニケーション能力尚可:新規サービス立ち上げ経験、小規模チームでの開発経験稼働場所:東京都(出社必須)その他:情報・通信・メディア業界の婚活サービス案件、開始時期は2025年10月または11月を予定、長期プロジェクト |
DC局フィールドエンジニア募集/リモート併用・日帰り出張あり - 28日前に公開
| 業務内容:DC局舎内の機器保守、検証、トラブル解決を担当担当工程:保守・検証・トラブル対応スキル:必須:CCNA相当のネットワーク知識、DC局での作業経験、トラブルシューティング・テスト経験尚可:ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用)、月2〜3回の日帰り出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月から長期、募集人数:1〜2名、外国籍不可 |
ネットワークエンジニア募集/上流〜下流対応可能/東京都常駐 - 28日前に公開
| 業務内容:ネットワークエンジニアとして、ユーザーID登録、棚卸、ログ分析等の定常作業と、開発計画に沿ったシステム対応を実施。チームリーダーから割り当てられたタスクを主体的に遂行し、課題解決に取り組む。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の上流から下流までの全工程を担当。スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験・プロジェクトリーダー(PL)経験・技術への探求心と自律的行動・高いコミュニケーション能力・日本語での業務が可能・40歳以下尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・開始時期:即日・期間:長期・勤務時間:9:00〜17:00 |
ローコード/AI自動化経験者募集:印刷システム開発/東京都 - 28日前に公開
| 業務内容:-要件整理、基本設計、方式検討、受け入れテスト、リリース-ローコード/生成AIを活用した業務改善支援-若手メンバーのリード・レビュー(進め方ガイド、観点出し、ナレッジ整備)担当工程:要件定義、基本設計、方式検討、受け入れテスト、リリース、チームリードスキル:必須:Web基礎知識(HTTP/REST、認証・認可・CSRF、DB/SQL、MVC/SPA構造)、AI/自動化活用(LLM・生成AIのプロンプト設計・API連携、評価・リスク配慮)尚可:設計~実装~リリースの一連経験、テックリード・レビュー経験(2〜5名規模)、ローコードプラットフォーム経験(kintone、PowerAutomate、n8n、Dify、SPIRAL等)、印刷・製造業務知識またはレガシー環境のモダナイズ経験稼働場所:東京都(テレワーク可、初期3ヶ月は出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(印刷業向けシステム開発)/長期案件(1年以上延長可能)/開始時期:相談/年齢上限:50代前半まで/外国籍可(日本語でのコミュニケーションが可能)/PC貸与、Microsoft365Teams利用、オフィスカジュアル/セキュリティエリアでの職服着替え・デバイス持込制限あり |
サイバーリカバリコンサルタント/在宅中心・客先訪問可/ITインフラ設計支援 - 28日前に公開
| 業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度、データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表作成、選定基準、全体概要図)-ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集(Web検索等)-プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成、ファイル管理、課題管理、進捗管理(WBS更新)担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、プロジェクト支援全般スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験、インフラ概要設計経験(サーバ/ストレージ/バックアップ/DR)、PublicCloud・VMware・バックアップ技術・災害対策の知識、PowerPoint/Excel/Wordを用いた資料作成スキル、ビジネスマナー・会議資料作成・議事録・課題管理・WBS更新経験尚可:AWS/Azureの知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:原則リモート勤務、必要に応じて東京都内で客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア/ITインフラ領域、長期プロジェクト(評価に応じ継続)、開始時期は即日または相談、チームコミュニケーションはTeams |
インフラPM/PL/官公庁・自治体向けプロジェクト/東京(初台)/リモート併用 - 28日前に公開
| 業務内容:-次期PM候補の育成・支援-既存案件におけるPM/PL業務のサポート・リード-ナレッジトランスファーによるスキル継承-クラウド(Azure・AWS)およびネットワーク/サーバーインフラに関する技術支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、品質管理、リスク対応)およびインフラ設計・構築・運用支援スキル:必須:ネットワーク/サーバーインフラの設計・構築・運用経験、PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験、ナレッジトランスファー・後任育成経験尚可:Azure・AWS等クラウドサービスの知見、Microsoft365の知見、官公庁・自治体向けガバメントクラウドプロジェクト経験、大規模インフラ環境でのPM/PL経験稼働場所:東京都初台または地方拠点(週2日出社、残りはリモート勤務)その他:官公庁・自治体向けインフラプロジェクトの長期参画(5月〜6月開始予定)、地方出張が可能な方歓迎、継続的に参画できる方を優遇 |
ネットワーク設計構築PM/在宅/飯田橋 - 28日前に公開
| 業務内容:ユーザ企業向けにスイッチ・ファイアウォール・SASE等を中心としたネットワーク設計・構築プロジェクトのマネジメントを担当。計画・見積作成、要件ヒアリング、提案資料作成、タスク・進捗・課題管理、ユーザ企業向け報告書作成、海外拠点担当者との英語ミーティング出席等を実施。担当工程:プロジェクト全体のマネジメント(計画策定、見積作成、要件定義、設計・構築支援、進捗・課題管理、報告書作成、英語ミーティング対応)スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての基礎スキル、PM経験2年以上、CATE、Zscaler、Prisma、Juniper、FortiGate、PaloAlto、Ciscoのいずれかでリーダー経験尚可:英語での会話・文章作成が可能稼働場所:在宅勤務または東京都内での出社(併用可)その他:情報・通信・メディア業界のユーザ企業向け案件、長期参画可能 |
ネットワーク設計・構築/プロジェクトリーダー相当/東京都 - 28日前に公開
| 業務内容:-オンプレミス環境におけるネットワーク要件定義、設計、構築-L2(VLAN、スイッチ設定)およびL3(ルーティング、ACL)実装-ファイアウォールの冗長構成(HA/VRRP)設定およびポリシー管理-ロードバランサーの仮想サーバ追加、ヘルスチェック設定、移行作業-設計・構築に伴うドキュメント作成、現場作業支援-運用支援として設定変更、障害時のログ取得-顧客折衝、要望調整、資料作成サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・導入、運用支援、顧客折衝スキル:必須:ネットワーク構築・設定経験(L2/L3、ACL、ルーティング)、ロードバランサー設定経験、ファイアウォール設定経験(冗長構成含む)、ネットワーク運用・トラブルシューティング経験、顧客対応・調整経験尚可:プロジェクトリーダー相当のマネジメント経験、高いコミュニケーション力・ヒアリング能力、技術全般の網羅的理解と自律的課題解決力稼働場所:東京都(初期6か月は週5出社、その後は週2程度リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア領域、開始時期:即日または相談、年齢条件:40代まで(スキルに応じて50代前半可)、日本人限定、長期プロジェクト |
Java/Oracle Webシステム保守/リモート可/東京都 - 28日前に公開
| 業務内容:Webシステムの保守業務(基本設計、開発、リリース、問い合わせ・不具合調査)担当工程:基本設計、開発、リリース、問い合わせ対応・不具合調査スキル:必須:JavaでのWebシステム基本設計・開発(3年以上)、Linux実務経験(3年以上)、OracleのSQL操作(データ抽出・問い合わせ調査)、課題管理・保守開発メンバーの管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:AngularまたはWebSphereでの開発経験、Linuxコマンド操作経験、iOS/Androidアプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定(長期継続)外国籍不可 |
フロントエンドエンジニア/TypeScript/東京都常駐 - 28日前に公開
| 業務内容:Webサービスのフロントエンド開発および運用。HTML、CSS3、TypeScript、JavaScriptを用いた実装を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:HTML、CSS3、TypeScript、JavaScriptの実務経験(3年以上)、Webサービスの開発経験、上流工程からの一貫対応、能動的な姿勢、コミュニケーション能力尚可:スマートフォン向けWeb開発経験、React、Vue、Svelte、PHPのいずれかの経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、即日開始可能 |
| 業務内容:-音声解析AIサービスのプロダクトマネジメント全般-データドリブンなPDCAサイクル運用、KGI/KPI設計・数値取得フロー構築-ダッシュボード・アプリケーション運用、利用ログ解析および改善施策立案-エンジニア・プロダクトオーナーとの連携によるプロジェクト進行管理担当工程:-プロダクト戦略策定-KPI設計・測定基盤構築-データ分析・レポート作成-改善施策の企画・実行-ステークホルダー調整スキル:必須:-Webサービスのプロダクトマネジメント/プロジェクトマネジメント経験3年以上-データドリブンなプロジェクト運営実績(定性・定量)-A/Bテスト等の効果測定設計・分析経験-エンジニア・POとの連携経験尚可:-B2BSaaS・音声解析系サービスのプロジェクト経験-BIツール/SQL/GoogleAnalytics/Amplitude/Mixpanel等の活用経験-データ分析環境の構築実績-プロダクトマーケティング/ロードマップ策定経験-大規模自社サービスのマネジメント経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京オフィス出社可)その他:-業種:情報・通信・メディア(AI音声解析サービス)-開始時期:即日または11月開始、長期継続可能-勤務形態:フルフレックス、稼働率60%~100%で副業・兼業相談可-使用PCは自己所有、服装は私服可 |
| 業務内容:-EUCツールの設計-製造(ExcelVBA開発)-テスト-保守・運用担当工程:基本設計以降の設計・製造・テスト・保守スキル:必須:ExcelVBA開発経験5年以上、SQL経験・知見、ウォーターフォール型開発経験、基本設計以降の一連作業経験、開発ルール遵守できるストレス耐性尚可:アセットマネジメントまたは証券業務(株・債券・ファンド)に関する知識稼働場所:東京都(テレワークメイン、2週間に1回出社)その他:金融業(銀行・信託)向け資産運用部門のEUC開発、即日開始、長期案件 |
COBOL→C#モダナイゼーション支援/Web開発チーム参画・リモート併用 - 28日前に公開
| 業務内容:-COBOLからC#へのコード変換・機能実装-Webアプリケーション開発(C#/VB.NET)-調査、要件定義、顧客折衝担当工程:-調査・要件定義-設計・実装-テスト・顧客折衝スキル:必須:C#(Web)開発経験、VB.NET開発経験、調査スキル、顧客折衝を含むコミュニケーション能力尚可:COBOL開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、初期は出社中心、以降は週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(Web開発)期間:2025年11月開始、長期年齢上限:50歳以下外国籍不可 |
官公庁システム運用保守/24×365体制/監視ツール・サーバ管理 - 28日前に公開
| 業務内容:24時間365日体制でのシステム運用保守業務。監視ツール(Tivoli、ZABBIX、SKYSEA)の運用保守、サーバ・ストレージ(PRIMERGY、ETERNUS)の管理、ハード・ソフト障害対応、エスカレーション・調整・報告、ドキュメント作成、各種機材の定期保守・支援、シフト勤務(24/365)を実施。担当工程:運用保守、監視、障害対応、エスカレーション、報告・ドキュメント作成、定期保守支援。スキル:必須:運用保守経験3年以上、WindowsServer・RedHatEnterpriseLinuxの基礎知識、高いコミュニケーション力、能動的に行動できること。尚可:富士通製品(サーバ・ストレージ・ネットワーク・ミドルウェア)に精通、VMware(仮想環境)運用経験、Cisco・富士通製スイッチの知識、ZABBIXの運用経験。稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:長期参画(2年以上)可能、開始時期は2025年11月または12月、対象年齢は30代~40代、外国籍不可、官公庁向けシステムの運用保守案件です。 |
ネットワーク設計・構築経験者募集/インフラ運用・セキュリティ管理/東京都常駐 - 28日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク設計・構築(3年以上の実務経験が必要)-社内外・拠点間ネットワーク、サーバー、クラウドシステム等のインフラ全般の運用・管理-セキュリティ対策の実施および管理-ベンダー指示・受入れ管理-課題解決のための企画・提案・新規導入支援-業務改善・効率化提案-ネットワーク関連のヘルプデスク対応担当工程:-設計-構築-運用・保守-セキュリティ管理-ベンダー管理-改善提案スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(3年以上)、主体的に業務を遂行できる姿勢尚可:サーバ設計・構築の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:2025年11月からの長期常駐 |
メーカー向けOracle ERP/Oracle EBS開発 - 28日前に公開
| 業務内容:-生産システムのOracleEBSへの移行支援-OracleERPの保守・追加開発担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:OracleERPまたはOracleEBSの実務経験尚可:データ移行経験、製造業の生産管理知見、PL/SQL開発経験稼働場所:基本テレワーク/東京都その他:製造業(機械・重工業)向け長期プロジェクト、開始時期は相談、テレワーク中心で必要に応じ出社可 |