新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:17760件
| 業務内容:-議事録作成-文書の修正・管理-ベンダーへの発注業務-メール・チャット中心の関係部署とのコミュニケーション-WBS作成、スケジュール管理、進捗管理等のPMO業務全般(慣れ次第)担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、報告書作成等)スキル:必須:Word・Excelによる文書作成スキル、PMO業務経験3年以上尚可:官庁系またはクラウド関連プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都(外出あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官庁系クラウドシステム)勤務形態:長期(2年以上)想定 |
| 業務内容:・ベンダーコントロール・ユーザー要件整理・ファシリテート・開発工程毎の成果物レビュー・管理・資料作成・総合・受入れ試験・リリース対応(日程調整・判定会議)・タスク・課題管理担当工程:要件定義からテスト・リリースまでの全工程の管理・レビュースキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験尚可:PL・PM・PMO経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce、AWS、JP1、DBA経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融(銀行システム開発支援)開始時期:相談可能勤務形態:長期常駐勤務時間:標準業務時間帯、必要に応じて残業あり服装:ビジネスカジュアル可歓迎する姿勢:勤怠管理が適切にできる方 |
| 業務内容:-受発注システムの基本設計・詳細設計・実装・テスト全般-バックエンドをPython(Django)で開発(3年以上の経験が必要)-フロントエンドをVue.js3(TypeScript)で開発-Slackで進捗・休憩報告、Zoomで定例ミーティングを実施し、スクラム開発でチームと連携担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Python(Django)での開発経験3年以上、Vue.js3(TypeScript)での開発経験、スクラム開発でのチームコミュニケーション、Zoom・Slackを用いたリモート作業尚可:AWS環境での開発経験、スクラム実務経験稼働場所:フルリモート(初日は出社してPCを受領し、その後は基本リモート、稀に出社依頼あり)その他:業種:情報・通信・メディア領域の受発注システム開発、開始時期は即時または11月開始、長期プロジェクト |
| 業務内容:ベンダーコントロール、成果物レビュー、技術助言、メインフレームからオープン系へのマイグレーション支援を実施し、契約管理システムの刷新・維持をサポートします。担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト支援、移行計画策定・実行、成果物レビュースキル:必須:IBMメインフレーム(z/OS、CICS、IMS-DB等)の知識、COBOL・Assembler等のレガシー言語の理解、プロジェクト推進力とコミュニケーション能力尚可:メインフレームからオープン系へのマイグレーション経験(計画・実行)、ベンダーコントロールや成果物妥当性チェックの実務経験稼働場所:東京都(週1回出社、週4日リモート)その他:業種は保険・金融系(外資系損害保険会社)、開始時期は即日または相談に応じて決定、長期稼働可能な方歓迎 |
| 業務内容:-エンハンス開発(要件定義からシステムテスト・受入テストまで)-サービス運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)担当工程:要件定義、設計書作成、テストケース作成・実施、システムテスト、受入テスト、運用保守全般スキル:必須:要件定義・設計書作成経験、高いコミュニケーションスキル、テストケース作成・実施経験尚可:JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azure、コード読解力稼働場所:福島県(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件年齢上限:45歳まで持ち込みPC(Windows 11 Pro)必須、離任時は初期化 |
| 業務内容:品質指摘や本番障害の改善を目的とした航空券販売システム群(50件以上)の品質改善・再発防止支援。要件定義調整、折衝、開発・保守、進捗管理、コードレビュー等を実施。担当工程:要件定義・調整、設計、実装、テスト、保守、運用支援、品質評価・改善スキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験、開発リーダーまたはサブリーダー経験(レビュー・進捗管理含む)、業務部門との要件調整・折衝経験、航空系予約システム開発経験尚可:C#、VB.NET、PHP等のマルチ言語経験、Windowsアプリケーション開発経験、航空業界システムの知見、ドキュメント整備経験稼働場所:東京都(週1回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月頃、長期案件 |
| 業務内容:-生産・販売管理システムの設計・開発(RPG4/ILERPG)-要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト-テスト完了後の運用フェーズへの引き継ぎ-関係部署との調整・進捗確認担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用引き継ぎスキル:必須:RPG4またはILERPGでの開発経験(3年以上)、RPG言語を使用したシステム設計・開発経験、要件定義の実務経験、円滑なコミュニケーション能力、健康・勤怠面での良好な状態尚可:なし稼働場所:東京都(品川区)週1日リモート勤務可その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:即日開始可能参画期間:長期想定年齢上限55歳まで |
| 業務内容:-本番処理スケジュールの作成、登録、調整-お客様・開発業者からの依頼受付-関連部署との日程調整担当工程:運用管理支援(スケジュール管理、依頼受付、調整業務)スキル:必須:IBMSystemz10のホスト運用経験、TSO操作、JCL実行スキル、Office製品の基本操作尚可:リーダ経験またはリーダ補佐経験、VBAマクロ作成スキル、OPC操作経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月予定、長期プロジェクト |
| 業務内容:-処理依頼・問合せ対応、作業手順作成・整備-サブシステム全体の動作確認担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:基本設計・詳細設計・プログラミング・単体テスト・結合テスト経験、SQL文作成(内部結合・外部結合・副参照等)、MicrosoftSQLServerManagementStudio基本操作、Office(Excel,Access)基本操作尚可:VB.NET(WindowsForm)開発経験、共済・保険・会計業務知識、SQLServer(ストアドプロシージャ)開発経験稼働場所:東京都その他:業種:保険・共済系サービス(サービス業)、開始時期:2025年12月、期間:長期 |
| 業務内容:-お客様・開発部門からの依頼受付-ホスト機の検証環境でサブシステム機能確認(手順書作成・整備)-開発部門との各種調整担当工程:-運用支援全般-検証テスト実施-部門間調整・進捗管理スキル:必須:ホスト業務のオペレーション・運用管理支援経験、TSO操作、JCL実行、z/OSユーティリティ使用経験、Office製品の基本操作尚可:高いコミュニケーション力、主体的に改善に取り組む成長志向稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア領域のプロジェクト、長期稼働予定 |
| 業務内容:・Windows 11端末導入に伴う検証環境の構築、端末手配・資料・管理表作成、進捗資料の集計(Excel関数・VBA活用)・サポートデスク対応(問合せ受付、作業調整、端末不具合調査)・プロジェクト内チーム間の情報共有および業務支援担当工程:検証環境セットアップ、運用保守、サポートデスク業務全般スキル:必須:Windows 10/11の運用経験、MicrosoftOffice(Excel,Access)使用経験、OS更改・端末管理・トラブルシューティング経験、顧客報告書・WBS・課題管理表等のドキュメント作成経験尚可:各チームとの連携経験、VBAやバッチ等の簡易スクリプト作成経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:長期 |
| 業務内容:-方針策定・作業計画・タイムチャート等のドキュメント作成-データセンタ、WAN、クラウドを含むネットワークインフラの設計-社内外調整・ベンダーコントロール-課題・スケジュール管理、チーム進行サポート-企画、設計、構築、調整、PM/PMO支援担当工程:上流工程全般(企画・要件定義・設計)および構築支援、PM/PMO業務スキル:必須:NW設計・構築・運用経験5年以上、ベンダーコントロール経験、PM/PL/PMO経験(課題・スケジュール管理)、CCNP相当の知識(BGP・OSPF等)、Azure/AWSのネットワークインフラ知識、課題整理力・コミュニケーション能力尚可:上流工程を主体的に推進した実績、大規模NWインフラの中長期計画策定・推進経験稼働場所:基本リモート勤務、週1程度出社可能(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心の働きやすい環境、大規模ネットワークインフラ案件に上流から関わる機会、募集人数は若干名 |
| 業務内容:C#を用いたシステムの再構築を行い、既存のPHPシステムを顧客独自フレームワーク(C#ベース)へ移行します。基本設計、実装、テスト、リリースまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:C#での開発経験3年以上、基本設計から対応可能尚可:PHP開発経験、日本語N1レベル(外国籍可)稼働場所:東京都(週1回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)/開始時期:11月から長期 |
| 業務内容:-ネットワークセグメント設計-IPアドレス管理-ルーティング設計-ドキュメント作成-通信テスト実施-エンド社員との連携・コミュニケーション担当工程:ネットワーク設計および運用支援全般スキル:必須:-CCNA相当のネットワーク基礎知識-セグメント設計、IP管理、ルーティング設計の実務経験-ドキュメント作成能力-通信テスト実施スキル-高いコミュニケーション能力尚可:-ローカル5G等無線機器に関する知識-Nokia等ベンダー機器の取扱経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:長期常駐支援対象者:日本在住者 |
| 業務内容:-SAPSD領域の運用保守・不具合対応・問い合わせ対応-ServiceNowを用いたチケットステータス管理-Winshuttleによるバッチインプットツールの作成-新商流発生時の仕様調査・End‑to‑Endテスト実施-EDIシステム(受注・出荷)保守-SAPSDおよびBIレポートに関するユーザー問い合わせ対応担当工程:システム運用保守全般、障害対応、テスト、ツール開発、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:SAPSDの運用保守経験、SAPSDの動作確認経験、システムQA・ユーザーサポート経験、英語での文書・メール・チャットの読み書き、英語会議への参加(翻訳ツール利用可)、チーム・ユーザーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Winshuttleによるバッチインプットツール作成経験、WMS連携に関する知見(運用担当レベル)稼働場所:東京都(出社)/必要に応じてユーザー先作業その他:業種:外資系アパレル(サービス業)/開始時期:即日または相談可/長期案件 |
| 業務内容:-CDC(SOC)における運用支援-SplunkのSPLを用いたログ分析-セキュリティ脆弱性への対応担当工程:SOC運用全般スキル:必須:SplunkのSPL経験またはセキュリティ脆弱性対応経験、日本国籍尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:常勤期間:長期(即日開始可能) |
| 業務内容:建築系ユーザー向け業務システムの刷新・機能追加・改修・保守に参画し、設計、実装、テスト、軽微な不具合対応、仕様変更対応、課題・進捗・変更点の可視化、日報・週報作成、グループ内調整・タスク割振り・進捗管理を実施します。担当工程:設計、実装、テスト、保守(不具合対応含む)スキル:必須:Java、C#、VB.NETのいずれかでの実装経験(設計・開発・テストのいずれか必須)、小〜中規模チームでのタスク・進捗管理経験、リーダー指示の要約・展開・メンバー調整経験、口頭・チャット・ドキュメントによる円滑なコミュニケーション能力尚可:詳細設計または基本設計の経験(3年以上)、C#.NET(Web/ASP.NET)開発経験、SQLServerまたはAzureSQLDatabaseの基礎知識、課題管理・進捗報告運用経験、建築業界または建築系業務システム開発経験稼働場所:大阪府(基本常駐、キャッチアップ後はリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(建築系業務システム開発)開始時期:2025年9月着任、初月は1か月契約後に長期契約へ移行予定 |
| 業務内容:-データセンタおよびオフィスのネットワーク構築・運用・保守-既存ネットワークの改修・改善提案・障害対応-手順書・評価・レビュー・ドキュメントの作成・修正-プロジェクトの進捗・課題・TODO管理、打ち合わせへの参加-要件定義支援、ネットワーク設計(基本・詳細・試験・移行・運用)-外注ベンダーへの構築指示・確認、導入、運用保守担当工程:-要件定義支援-設計(基本設計・詳細設計・テスト設計)-構築指示・実装確認-運用保守・障害対応-プロジェクト管理(進捗・課題管理)スキル:必須:-ネットワーク設計・構築経験3年以上-L2/L3スイッチおよびFirewallの構築経験-高いコミュニケーション力尚可:-ロードバランサの構築・運用経験-金融系システムでのネットワーク経験-CDN導入・運用経験-プロジェクトマネジメント経験稼働場所:-神奈川県内データセンタ-在宅勤務(テレワーク中心、必要に応じ出社あり)その他:-金融業界向け案件-長期(3年以上)継続可能な方歓迎 |
| 業務内容:-契約決裁代行業務の実施-契約資料の確認・必須条項チェック-文字レイアウト・誤字脱字チェック-Word・Excelでの資料作成・雛形バージョンアップ-購入申請・案件起案(決裁プラットフォーム使用)-マニュアル・業務チャート作成担当工程:事務全般(資料作成・チェック・起案業務)スキル:必須:-基本的PCスキル(Word、Excel、Outlook、PowerPoint)-長期勤務が可能な方-業務に積極的に取り組む姿勢-日本語ネイティブレベル-女性限定尚可:-事務経験者-Office系資格取得者稼働場所:東京都内フル出勤(リモート勤務なし)その他:募集人数:6名、長期増員予定あり、標準的なオフィス勤務時間、チームでのランチ等交流あり、開始時期は随時 |
| 業務内容:-ユーザーサポート(30〜90名規模)-PC・周辺機器の設定・キッティング、操作説明-Office365を中心とした汎用ツールの問合せ対応-障害発生時の原因究明・対策実施-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:-ヘルプデスク業務全般-IT資産管理・保守作業-ベンダー調整・ドキュメント作成スキル:必須:PCハードウェア設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN設定、スマートフォン設定、ベンダーコントロール、ビジネスマナーを含む円滑なコミュニケーション、資料作成スキル、ヘルプデスク業務改善意欲尚可:Microsoft365(Office365)製品の設定・作業経験、Office365各アプリケーションの一般的知識稼働場所:東京都茅場町(週3回程度横浜方面への出社あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期勤務可能勤務時間:平日09:00‑17:00 |
| 業務内容:金融機関市場部門向け発注関連システムの設計・開発。OMS・社内DB・金融情報端末のデータを組み合わせ、金融取引に必要な数値項目を実装。要件定義書・設計書作成、顧客との仕様調整、コードレビューを実施。担当工程:設計・コーディング、コードレビュー、要件定義・設計書作成、顧客仕様調整スキル:必須:証券アナリスト資格または同等の金融知識・業務経験、6年以上のコーディング経験(言語不問)、6年以上のRDB使用経験、複雑アルゴリズムの読解・立案能力、デバッグ・コードレビュー経験、3年以上のPython経験(Pandas活用)、正確かつ迅速なデータ処理能力(Excel関数レベル)、環境・システム・業務への適応力尚可:金融機関市場部門での6年以上の勤務経験、金融取引数値の妥当性判断能力、数理的素養(数学・物理への抵抗感なし)、金融案件への興味・自発的学習意欲、Gitによるソースコード管理・チーム開発経験、障害対応業務経験稼働場所:完全フルリモート(全国対象、地方要員OK)その他:業種:証券(金融・保険業)開始時期:2025年11月〜長期勤務時間:8:00~17:00/9:00~18:00(週替わり)年齢層:30代後半〜40代後半歓迎外国籍:不可 |
| 業務内容:-内部設計から結合テストまでの実施-開発計画の策定・推進-結合テスト後の総合テスト実施(長期)担当工程:内部設計、結合テスト、総合テスト、開発計画策定スキル:必須:JavaまたはPythonの実務経験3年以上、基本設計経験、Spring(Java)またはDjango(Python)での開発経験、コミュニケーション能力、能動的問題解決姿勢、Python未経験でもキャッチアップ意欲尚可:PythonでのAWS環境開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:保険業の自動車部門向けWebシステム統合プロジェクト、長期案件、10名規模のチームで増員募集、30代まで歓迎、Java案件だがPython比率が高い |
| 業務内容:オリジナル3D‑CADソフトの開発支援、既存コードの解析、要件に基づく機能追加実装担当工程:要件分析、設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:C++またはCでの実務経験3年以上、既存コードの読解力、要件に沿った機能開発能力尚可:3D‑CADソフト開発経験、建設業向け業務経験、C#によるクライアントソフト開発経験(学習意欲がある方)稼働場所:東京都四ツ谷(リモート併用勤務可)その他:業種は情報・通信・メディア、長期プロジェクト、2025年12月開始、外国籍不可、30代歓迎 |
| 業務内容:-Java1.8以上+Springbootによるサーバーサイド開発-ReactまたはNextを用いたフロントエンド開発(TypeScript)-基本設計、詳細設計、テスト実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java1.8以上+Springboot実務経験3年以上、ReactまたはNext実務経験1年以上、Java基本設計経験1年以上、機械・重工業系製造業での実務経験5年以上、年齢40代まで尚可:なし稼働場所:東京都内常勤勤務その他:業種:機械・重工業、開始時期2025年11月、長期プロジェクト、勤務時間10時~19時(休憩1時間)、人数2名 |
| 業務内容:-Linuxサーバーの運用・保守-VMware(vSphere)環境の操作・管理-シフト制(早番・遅番・夜勤)での当番業務-障害発生時の一次・二次対応、復旧指示-運用課題の抽出・計画策定・実行・改善提案-メンバーへの指導・教育、リーダーシップ発揮-監視・作業手順書に基づくオペレーション実施-報連相の徹底担当工程:-運用・保守全般-障害対応-改善提案-メンバー指導スキル:必須:Linuxサーバー運用・保守経験、VMware(vSphere)操作経験、シフト体制での勤務可能、当番制での責任ある作業遂行、障害対応時の指示・指導能力尚可:プロジェクトリーダー経験、Linux運用設計経験、メンバー教育・指導実績、トラブル時の即時対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド基盤運用)開始時期:即日または相談シフト制勤務(早番・遅番・夜勤)での長期継続が可能な方を募集計8名(リーダー・サブリーダー・メンバー)で体制を構築 |