新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:18152件
| 業務内容:C++を用いた社内システムの設計・実装・テストを担当し、エンドユーザとの調整や打合せを含む業務です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ユーザ調整スキル:必須:C++の実務経験、3年以上の業界経験、円滑なコミュニケーション能力、フットワークの良さ尚可:Windows基盤領域の設計経験、エンドユーザとの調整経験、銀行系業務経験、積極的な姿勢稼働場所:東京都内の現場(バスで10分程度)その他:業種:情報・通信・メディア(社内システム開発)開始時期:10月開始、長期案件、募集人数は1名 |
| 業務内容:-Azure設計・構築-問い合わせ対応-QA対応担当工程:-設計・構築-問い合わせ・QA対応スキル:必須:Azure設計構築経験(3年以上)、EntraID・Sentinelに関する知識、AZ‑500資格保有または同等レベル、QA対応経験、コミュニケーション能力尚可:Azureサービスの見積り・コスト管理経験稼働場所:東京都(出社)/リモート(週2日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月または11月開始(長期) |
| 業務内容:システム更改に伴う移行作業および保守工程全般を実施し、プロジェクトリーダー(PL/SL)としてチームを牽引します。担当工程:システム更改・移行、保守、進捗管理・チームリーダー(PL/SL)スキル:必須:PLまたはSLの経験、Linux(RHEL)基本コマンドの理解、Shellscript作成経験、正確かつ迅速な作業、夜勤対応可能、長期参画意欲、勤怠管理に問題なし尚可:特になし稼働場所:神奈川県国際展示場(常駐)その他:金融系(銀行)/長期参画(1年以上)/開始時期は10月または11月/年齢上限50歳 |
| 業務内容:-インフラ運用監視、定型作業、障害対応-ジョブ運用、サーバ操作-アラート監視、インシデント初期対応-定期リブート等担当工程:-運用・監視全般スキル:必須:Linux基本コマンド操作経験、24時間365日シフト勤務経験、サーバ運用監視経験、顧客電話対応のコミュニケーション能力尚可:業務運用改善提案経験、チーム・シフトリーダー経験稼働場所:東京都(現地勤務)その他:-業種:流通・小売業(コンビニエンスストアシステム)-勤務形態:日勤・夜勤ローテーション(2〜3日連続)-勤務期間:長期(2〜3年)※募集期間は11月〜-月間稼働時間:150〜160時間、残業なし-参画人数:既に8名、増員募集-年齢:20〜50歳(30代歓迎)-国籍:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:既存システムの保守リーダー交代要員として、インシデント対応、調査・設計・開発、他チームとの調整業務を担当。担当工程:障害対応、要件調査、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Java(8)での開発経験3年以上、SpringMVC、PM/PL経験、進捗・品質管理、ドキュメント・ソースレビュー、障害対応経験、能動的に行動できること、高いコミュニケーション力、安定した勤怠尚可:BtoCWebシステム開発経験、AWS、Oracle19c等の環境での開発経験または知識稼働場所:東京都(常駐)※慣れ次第で週2日程度リモート勤務可その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日参画可、長期参画も歓迎、PC支給あり |
| 業務内容:社内ヘルプデスクを中心に、社内外・拠点間ネットワークやサーバー・クラウドシステムの運用サポートを実施担当工程:ヘルプデスク対応(障害受付・一次対応・エスカレーション等)スキル:必須:社内ヘルプデスク経験、インフラ全般の基礎知識、主体性を持って業務遂行できること尚可:なし稼働場所:東京都汐留(常駐)その他:情報・通信・メディア業界、10月開始の長期プロジェクト、30歳代まで応募可、外国籍不可 |
| 業務内容:-現状把握・要件確認-要件定義・基本設計(移行設計・運用設計含む)-詳細設計・構築-運用設計支援・技術QA対応-Microsoft365、Intune、ADMS、OpenLDAP、EntraConnect等の設計・導入担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計支援、技術QAスキル:必須:Microsoft365(ExchangeOnline,Teams,SharePoint等)の知識・経験、LDAP(OpenLDAP,389ds)およびLdapManagerの実務経験または学習意欲、未知技術に前向きに取り組む姿勢尚可:ActiveDirectoryを含む認証基盤全般の知識、その他LDAP関連技術の経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期2025年10月、期間は中長期、チーム規模4名、勤務時間9〜18時、外国籍不可 |
| 業務内容:-導入済みペーパーレスシステムのエンハンス開発-ハードウェア更改に伴う改修作業担当工程:システム改修・エンハンス開発スキル:必須:Java、JavaScript、DB2尚可:なし稼働場所:東京都(週1回出社)/遠方はフルリモート可その他:業種:保険業界(生命保険)開始時期:2025年10月〜長期募集人数:2〜3名プロジェクト概要:国内開発体制強化のための増員案件 |
| 業務内容:-Automate360からPowerAutomateforDesktopへの移行作業-指定フォーマットの作業報告書作成-製品機能(開発・管理・実行)の操作説明-顧客からの質問・相談への回答-ツール変換ロジックの精緻化、再キャプチャ、テスト(シナリオ数は数百本)担当工程:移行実装・テスト・報告書作成・機能説明・顧客対応スキル:必須:PowerAutomateforDesktopでの開発実績(1年以上)・コミュニケーション力尚可:AutomationAnywhere(Automate360)での開発経験・その他RPAツールでの開発経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業開始時期:11月期間:長期勤務時間:9:00-18:00 |
| 業務内容:会計パッケージの設定、エビデンス取得、ユーザーサポート全般を実施します。指示に従い、リモートやユーザー先常駐での対応も可能です。担当工程:設定、エビデンス取得、ユーザーサポートスキル:必須:簿記資格(日商)または会計パッケージの経理業務経験、高いコミュニケーション能力、指示待ちにならない姿勢、細かい作業が得意、勤怠に問題がないこと尚可:なし稼働場所:東京都(半蔵門)出社、ユーザー様の要望に応じてリモートまたはユーザー先常駐可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年10月/期間:長期/女性限定/外国籍不可 |
| 業務内容:-PCおよび周辺機器のキッティング-社内システムに関する問い合わせ対応-その他関連業務担当工程:-ハードウェア設定・導入-ユーザーサポート・問い合わせ対応スキル:必須:キッティング経験(3か月以上)、Windows操作経験、コミュニケーション力、マルチタスク能力、フットワークの軽さ、視野の広さ、日本国籍尚可:長期勤務可能、起点が利く方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始ロースキル可、長期勤務(数年以上)優先 |
| 業務内容:既存システムのハードウェアリプレースに伴う設計・構築業務です。RedHat系Linux(RHEL)環境でのパラメータ設計、Windows環境の構築を中心に実施します。担当工程:設計、構築スキル:必須:RHEL(または同等のRedHat系Linux)におけるパラメータ設計経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年10月1日期間:2024年10月1日~2026年3月31日(長期プロジェクト、以降継続見込み)入場時期:応相談 |
| 業務内容:カーナビ向けソフトウェアの設計、実装、評価を行い、テストケースの作成・実行を担当します。担当工程:設計、実装、評価、テストケース作成、テスト実行スキル:必須:Linux環境でのC++開発経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(詳細は相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2024年11月1日(入場時期応相談)長期継続見込み |
| 業務内容:車載ECU向け組込ソフトウェアの統合テスト、ビルド・デプロイ環境の構築、問題解析を実施担当工程:組込ソフトウェアのインテグレーション工程全般スキル:必須:PythonまたはC/C++での開発実績(2年以上)尚可:特になし稼働場所:愛知県(名古屋市)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2024年10月中旬〜11月初旬開始を予定、長期継続想定、開始時期は相談可 |
| 業務内容:学習データの品質評価、センサーデータの前処理ツール開発、品質評価レポートの作成担当工程:データ品質チェック、前処理パイプライン構築、レポート作成スキル:必須:Linux/C++開発経験、Python、JSON、SQLの知見尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年10月1日(長期継続見込み、入場時期は応相談) |
| 業務内容:-オンプレミス環境におけるサーバーの運用保守-VMwareを用いた仮想基盤の運用保守-証券業務システムのインフラに関わる要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用全工程担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用保守の上流工程全般スキル:必須:LPIC‑2以上の資格を有するサーバーエンジニア経験、物理サーバ(Web、DNS等)構築・設置・ケーブリング、障害時の問題切り分け、顧客部門への要件ヒアリング・調整、ベンダーコントロール経験尚可:VMware環境の構築・保守経験、IBMWebSphere等ミドルウェア知識、WindowsAD知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(証券系システム)/長期案件(2025年10月以降開始、11月参画可)。勤務形態:フレックス制、基本残業なし。募集人数:1名。 |
| 業務内容:-大規模業務アプリケーション開発におけるPMO業務全般-システム全体の進捗・品質・課題・リスク管理-大規模システムの移行計画立案・実行、データ移行・システム切替・業務移行の計画策定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、リリースまでの全工程におけるPMO支援および移行計画策定スキル:必須:大規模システム開発プロジェクトでのPMO経験、移行計画立案・実行経験、Java/Vue.js等の開発環境に関する基礎知識(Web開発経験者可)尚可:アジャイル/ウォーターフォール両方のプロジェクト経験、データベース設計・運用知識稼働場所:小川町(フル出社)その他:業種:建設業向けキャリアアップシステム再構築プロジェクト開始時期:2025年10月または11月から中長期で参画チーム規模:PMO3名、移行計画立案3名の計6名 |
| 業務内容:銀行向け新規システムのバッチ・API開発全般。基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行作業を担当。担当工程:設計(基本・詳細)/実装/テスト/移行スキル:必須:Java実務経験4年以上、リーダー経験3年以上(5名以上のチーム管理)、SQL操作、AWS経験または知識、高いコミュニケーション力尚可:クラウド全般の経験、コンテナ技術の知識稼働場所:東京都(2か月目以降リモート併用)その他:金融・保険業/銀行・信託、開始時期10月、期間長期、勤務時間8:40~17:25、年齢上限52歳、外国籍不可 |
| 業務内容:会計システムのヘルプデスク対応稼働状況の監視エラー対応マスターメンテナンスその他付帯作業担当工程:運用保守全般(ヘルプデスク、監視、メンテナンス)スキル:必須:ヘルプデスク業務経験または会計システムの運用保守経験尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイトとリモートを組み合わせたローテーション勤務)その他:業種:情報・通信・メディア稼働期間:長期(最低2年)を想定勤務形態:5種ローテーション+休日勤務あり、残業は概ね21:30〜22:00で終了、タクシーチケット支給あり |
| 業務内容:社内PCに関する問い合わせ対応、一次障害対応、エスカレーション、PC設定・ソフトウェアインストール・キッティング、アカウント管理、IT資産管理担当工程:障害一次対応、エスカレーション、導入・設定(キッティング)、資産・アカウント管理スキル:必須:ITヘルプデスク経験、ネットワーク基礎知識、PC機器基礎知識、キッティング経験、コミュニケーション能力、英語にアレルギーがないこと、長期対応可能、別拠点への月1〜2回通勤可尚可:なし稼働場所:東京都内(フル常駐)※月1〜2回別拠点へ通勤可その他:サービス業/情報・通信・メディア、急募、長期案件 |
| 業務内容:社内システムの維持管理・運用を担当し、PCキッティングやヘルプデスク業務を実施します。端末のクローニング・セットアップ、ユーザーからの問い合わせ対応、システム障害の一次対応等を行います。担当工程:システム運用全般、端末導入作業、問い合わせ一次対応スキル:必須:社内システムの運用経験またはコールセンター等で一次受け経験、Garoon・Kintone・X‑point・SKYSEAのいずれかの実務経験、端末のクローニング・キッティング作業経験、長期参画可能尚可:特になし稼働場所:東京都内(後楽園エリア)勤務、週1回テレワーク実施可能その他:情報・通信・メディア業界の社内情シス業務、即日開始可能、長期継続案件 |
| 業務内容:-海外チームと社内・顧客のミーティングにおける英語⇔日本語通訳(逐次・同時は要確認)-ITプロジェクトの設計フェーズ中心の通訳支援-作業フェーズでも継続的に通訳を提供担当工程:-要件定義・設計フェーズの通訳-ミーティング・レビュー等の通訳全般スキル:必須:英語⇔日本語の通訳経験、IT関連プロジェクトでの通訳経験、オンライン会議での通訳経験、仮想環境に関する業務知見尚可:同時通訳の実務経験、ITインフラ・クラウドサービスの知識稼働場所:リモート勤務が中心、必要に応じて東京都内でオンサイト対応可その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:2025年11月頃予定期間:長期想定 |
| 業務内容:-システムの改修・保守・運用全般-大学側との打合せ・折衝、志願票受付対応-改修期間(4月〜9月)と運用・フォロー期間(10月〜3月)のサイクルで業務実施担当工程:-改修設計・実装・テスト-保守対応・障害対応-運用フォロー・現地対応スキル:必須:AccessおよびSQLを用いた開発経験、大学等顧客との折衝経験尚可:Web会議での打合せ経験、長期プロジェクトでの継続稼働経験稼働場所:東京都五反田および大学運用場所(都内)その他:業種:教育機関、システム運用・保守開始時期:4月からの改修開始、10月から運用フォロー開始長期就業可能な方対象、休日出勤あり |
| 業務内容:-C++による社内システム開発-Windows基盤領域の設計-エンドユーザとの打合せ・調整書類作成担当工程:-要件定義から実装、テストまでの開発工程全般スキル:必須:C++実務経験3年以上、円滑なコミュニケーション能力、フットワークの良さ尚可:Windows基盤設計経験、エンドユーザ調整経験、金融系業務知識、積極的な姿勢稼働場所:東京都(現場勤務、最寄り駅からバス約10分)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、2025年10月開始 |
| 業務内容:-システム全般の保守・改修対応-新機能追加・課題対応-データ更新監視・障害報告-SQL解析・データ抽出-ETL開発(DataspiderServista)-クラウド基盤(AWS/Azure)運用担当工程:-保守運用、障害対応、機能追加、ETL開発スキル:必須:SQL(SQL‑92)読み書き、MSTransact‑SQL、MSSQLServer操作・管理、WindowsServer構築・設定・管理、VBAforExcel、VB+ADO.Netによるデータベース操作、WebServer(IIS、Apache、Tomcat)知識、データベース基礎知識、ETL開発経験(DataspiderServista)、Marketo開発経験、AWS・Azure等クラウド運用経験、能動的に作業に取り組む姿勢、コミュニケーション能力尚可:CDPシステム開発経験、長期保守運用経験稼働場所:東京都豊洲ベイサイドクロスタワー(豊洲駅直結)に常駐、テレワークなしその他:業種:機械・重工業系大手の営業支援データ分析システム開始時期:即日または相談可残業あり(障害対応・調査) |