新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:18187件
業務内容:-AIチャットのフロントエンド開発(Vue.js)-保守運用業務-将来的にバックエンド・インフラ領域の開発業務へキャッチアップ担当工程:-フロントエンド実装-保守・運用-要件定義・設計(バックエンド・インフラ領域の学習含む)スキル:必須:Vue.jsでの実務経験(3年以上)、他チーム・POとの連携によるプロジェクト推進経験、スクラム実務経験または知見、Node.js(Express)またはPython(Flask)のいずれかの経験、CloudFormationまたはAWSのいずれかの経験、バックエンド・インフラ領域への学習意欲尚可:プロンプトチューニングの経験稼働場所:フルリモート(初日数日はPCセットアップのため出社あり)。勤務地は東京都内。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)。開始時期は10月から。長期継続を想定。年齢は50代まで。
業務内容:金融機関向けAIエージェント基盤をAWS上に構築し、既存サービスの拡張・機能追加を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、AWS基盤設計、VPC設定、API設計・実装、セキュリティ対策スキル:必須:AWS基盤設計経験、VPC等ネットワーク設定、セキュリティ知識、銀行システムとのAPI設計・実装経験尚可:FISC対応知識、権限管理・リソース管理経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年10月予定、長期プロジェクト、リーダーまたはサブリーダーとして2名募集
業務内容:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)およびSalesforceで構築された既存システムの保守・改修を実施します。アジャイル方式で機能追加や不具合修正を行い、設計・開発・テスト・ドキュメント作成を担当します。担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps、PowerAutomateの設計・開発・テスト経験、要件定義・計画・立案スキル、既存システムの解析と関係者調整経験、JavaまたはJavaScriptの開発経験、PowerPlatformに関するキーワード経験尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム保守案件、即日開始可能、長期プロジェクト、エンジニア3名募集
業務内容:-Biz∮を用いたERPパッケージの移行・カスタマイズ-基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース支援-設計書の作成およびレビュー担当工程:-基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース支援スキル:必須:販売管理業務の知識、Java開発経験5年以上(基本設計以降を単独で実施できるレベル)、設計書執筆経験、Biz∮使用経験尚可:高いコミュニケーション能力、柔軟かつ主体的に行動できること、長期参画可能稼働場所:基本はリモート勤務。慣れ期間中は東京都内への定期出社が必要(リモート中心)。その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:10月または11月開始の長期案件募集人数:2名
業務内容:-エンハンス開発(要件定義からシステムテスト・受入テストまで)-サービス運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)担当工程:要件定義、設計書作成、テストケース作成・実施、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:要件定義・設計書作成経験、テストケース作成・実施経験、他チーム・他部署・他社との調整ができるコミュニケーションスキル尚可:JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureの知識・経験、ソース読解力(C#やSQLの開発経験は不問)稼働場所:宮城県(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、プロジェクト離任時はPCディスクフォーマットが必要
業務内容:-Azure上でのVM、ネットワーク、セキュリティ設定・運用-社内インフラリソースの払い出し・管理-Linux(Ubuntu/RHEL)サーバ構築、PostgreSQL・MySQLの導入・設計-CISベンチマークに基づくセキュリティ設計・設定-社内QA対応担当工程:-設計、構築、運用、保守、障害対応、QA対応スキル:必須:情シス/ヘルプデスク経験またはAzureの操作・設計経験またはLinuxサーバ構築(Ubuntu/RHEL)+DB導入経験+CISベンチマーク対応経験尚可:AI利用経験(Azure上でのモデルデプロイ、RAG構築)AI関連システム開発参画経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:エンタメ(情報システム部門)開始時期:即日または10月開始可働期間:長期(応相談)募集人数:2名
業務内容:-プリセールス支援-スケジュール管理-SEの工数・タスク管理-お客様均衡-半年に1回程度の出張担当工程:-プリセールス-プロジェクト管理-SE工数・タスク管理スキル:必須:-ネットワーク関連業務実務経験3年以上-FortiGate-Cisco-Catalyst尚可:-プロジェクトマネジメント経験-CCNP取得稼働場所:-東京都池袋(リモート週3回可)-半年に1回程度の出張ありその他:-業種:金融・保険業(金融系クライアント)-開始時期:9月または10月(応相談)-勤務形態:長期
業務内容:-要件定義-顧客説明・折衝-進捗管理・タスク管理-キャリア調整-ベンダーコントロール-窓口対応-工数見積・WBS作成-PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等新サービス対応担当工程:プロジェクトマネジメント全般(要件定義から納品まで)スキル:必須:ネットワーク系プロジェクトのPM経験、要件定義経験、顧客折衝経験、進捗管理・ベンダーコントロール経験尚可:PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等クラウドセキュリティサービスの知識・経験、業務知識を積極的に取り入れる姿勢稼働場所:東京都(リモート週2回可)その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期:応相談(10月~長期)、募集人数:2名、年齢上限:50代まで、服装:ビジネスカジュアル
業務内容:インフラベンダー受注プロジェクトの全般的な管理業務。資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成、機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議参加、顧客調整、作業日程調整、QA対応、ベンダーSE部隊との調整、リソースアサイン、課題整理、機器搬入時立会い等。担当工程:上流から下流までのプロジェクト管理全般(PL/PM/PMO業務)。スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流から下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)、プロジェクト管理経験、顧客調整経験。尚可:英語で業務が可能なバイリンガル、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験。稼働場所:東京都リモート併用、週1から2回の出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は即日可能。
業務内容:-WindowsServer2025に関する製品調査・ドキュメント洗い出し-設計書・関連ドキュメントの作成-vCenter/ESXi上での仮想サーバ構築および単体・結合・総合テストの実施-移設計画書作成と実際の移設対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行スキル:必須:Windowsサーバの設計・構築経験(3年以上)、vCenter/ESXiを用いた仮想化基盤構築経験尚可:WindowsServer2025の知識、テスト計画書・移設計画書作成経験稼働場所:東京都内常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインフラ)/開始時期:10月開始予定/長期プロジェクト
業務内容:-ログファイルの確認-システム復旧作業-保守手順書の作成・修正-簡易シェルスクリプト・バッチ処理の作成-開発チームへのテスト作業依頼・調整担当工程:運用保守全般、障害調査、手順書作成、スクリプト開発、テスト依頼調整スキル:必須:障害調査経験(ログ・ソースコード解析)尚可:運用保守の改善提案ができる方稼働場所:東京都内常駐拠点(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(コールセンター向けCTIシステム)開始時期:2024年10月開始(中長期/応相談)勤務形態:2交代シフトで365日対応、5勤2休募集人数:1名、年齢不問
業務内容:フルスタックエンジニアとして、携帯電話基地局制御支援系システムのインフラ、バックエンド、フロントエンドを開発します。AWS各種サービスを用いた環境構築・運用、TypeScript/NestJSによるバックエンド実装、TypeScript/NextJSによるフロントエンド実装、Dockerコンテナ化、CI/CDパイプラインの構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:AWSの実務経験、TypeScriptを用いたバックエンド開発(NestJS、MySQL/TypeORM)、TypeScriptを用いたフロントエンド開発(NextJS)、Dockerの実務経験尚可:スクラム開発経験、CI/CD(CodeBuild/CodeDeploy等)経験、macOS環境での開発経験稼働場所:東京都(飯田橋・虎ノ門)を拠点に、フルリモート勤務が中心です。月に1回程度の出社を想定しています。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時、長期案件
業務内容:-クラウドサービスのテクニカルセールス対応-仕様質問への回答、構成検討支援、サービス紹介説明-仮想マシンのOS基本設定、バックアップ設定、FW/LB基本設定等の小規模SI作業担当工程:-テクニカルセールス(提案・質問対応)-構成検討・設計支援-提案書・構成図等資料作成-仮想マシン等の設定作業(OS・バックアップ・FW/LB)スキル:必須:WindowsServerの提案・構築経験、VMware等の仮想化基盤の提案・構築経験、ネットワークに関する基礎知識、提案書・構成図作成経験、インフラ構築・運用経験2〜3年、コミュニケーション力尚可:Linuxの実務経験稼働場所:東京都飯田橋(リモート30%)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信企業向け)/開始時期:随時~長期、即日可、参画時期応相談/募集人数:1名
業務内容:-ステークホルダーへのヒアリング・課題分析-要件定義・プロトタイプ作成-UI/UXデザインの作成・構築-デザインや課題を踏まえたステークホルダー折衝-テスト工程までの上流から下流までの対応担当工程:要件定義、プロトタイプ作成、UI/UXデザイン、テスト工程までの全工程スキル:必須:業務系WebアプリケーションのUI/UXデザイン実務経験(5年程度)、FigmaまたはAdobeXDによるワイヤーフレーム・プロトタイプ・UIデザイン作成経験、ステークホルダーと要件をすり合わせるコミュニケーション力、プロジェクト進捗管理経験尚可:ReactやVue.js等のフロントエンド実装経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)、必要に応じて新宿での出社可その他:業界:情報・通信・メディア(CMSサービス開発)/開始時期:即日から相談可能/長期案件
業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-ActiveDirectory・SaaS等のアカウント・権限管理-PCトラブル対応およびユーザーからの問い合わせ対応-GoogleWorkspace・Microsoft365等のシステム選定、導入検証、運用支援-ベンダーとの調整・コントロール担当工程:デバイスキッティング、アカウント・権限管理、トラブルシューティング、システム導入検証、ベンダーコントロールスキル:必須:デバイスキッティング経験、PCトラブル対応・ユーザーサポート経験、SaaS・AD等のアカウント・権限管理スキル、GoogleWorkspace・M365等のシステム選定・導入検証経験尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)業界、長期案件(参画時期応相談)、年齢上限40代、外国籍不可、個人事業主可、支払サイト:月末締め翌月末支払い
業務内容:-SQLServerのパフォーマンス監視・最適化-障害対応(原因調査・復旧)-運用作業の取りまとめ・手順に従った実施-関係者との要件調整-運用手順の文書化担当工程:-運用監視-障害対応-手順作成・改善スキル:必須:SQLServer構築・運用経験、DBAレベルの知見、パフォーマンス監視・最適化経験、Windows/Linuxサーバー構築・保守経験、トラブル対応力、資料作成スキル尚可:データスペシャリスト等DB関連資格、SQLServer資格稼働場所:東京都(リモート併用)/出社0〜2日/週程度その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、夜間対応あり(トラブル対応は2か月に1回程度)、勤務時間9:00〜17:00
業務内容:-ネットワーク基盤の設計、構築、運用-ドキュメント作成および問い合わせ対応-ベンダー折衝・調整-WAF、IPS、IDS、FW、EDR等を含むセキュリティ領域でのトラブル対応-必要に応じた短期出張による現地対応担当工程:-設計、構築、運用、保守、セキュリティ対策スキル:必須:-ネットワーク設計・構築・運用の実務経験-基礎的なネットワーク知識(L2/L3)-ドキュメント作成・問い合わせ対応能力-ベンダー折衝経験-首都圏在住で現地対応可能な方-高いコミュニケーション能力尚可:-WAF、IPS、IDS、FW、EDR等のセキュリティ技術の実務経験-若手エンジニアへのスキルトランスファー経験稼働場所:-神奈川県内常駐(オフィス勤務)、リモート勤務は週2回までその他:-業種:保険-2025年10月開始、長期勤務を想定-全国7拠点への短期出張(立会い・トラブルシューティング)あり-勤務時間9:00‑18:00、稀に夜間アラート対応が発生する可能性あり
業務内容:-AWS(Lambda、ECS、Glue、StepFunctions、S3、RDS/Aurora等)を利用したETL処理の設計・実装-Pythonによるバックエンドロジック開発-HTML/CSS/JavaScriptを用いた業務担当者向けWebフロントエンド開発-Terraform・ServerlessFramework・AWSCodeBuild・GitHubEnterpriseを用いたCI/CDパイプライン構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守(スクラム開発)スキル:必須:Python使用経験、AWS各種サービス活用経験、ETL開発経験尚可:Terraform、ServerlessFramework、GitHubEnterprise、AWSCodeBuild、HTML/CSS/JavaScript、スクラム開発経験、外国籍で日本語が流暢な方稼働場所:東京都(虎ノ門)を拠点とし、基本フルリモート可。地方在住者はリモート勤務、稀に虎ノ門または飯田橋へ出社あり。その他:業種:電力・ガス・水道(エネルギー業界)向け業務システム開発、随時開始、長期想定、2名募集、スクラムチームでの開発
業務内容:LINE公式アカウント向けプラットフォームのカスタマイズ、運用保守、セキュリティ対応としての大規模インフラ改修を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの工程を一貫して担当。スキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、AWS(EC2、Lambda、RDS、Elasticsearch、S3等)の設計・構築経験尚可:Goでの開発経験、AWSの設計・構築経験(尚可)稼働場所:東京都(リモート勤務可、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期参画想定
業務内容:-iPhone・iPadのキッティング・展開-デバイスに関する問い合わせ対応・フィールドサポート-Word・Excel・PowerPointを使用した資料作成担当工程:デバイス設定・展開、サポート、資料作成スキル:必須:iOSデバイス使用経験、iOS知識、PC操作全般・Office(Word,Excel,PowerPoint)、高いコミュニケーション能力、正確かつ能動的に作業できること尚可:iOSまたはAndroidデバイスの社内運用経験稼働場所:東京都内の拠点(通勤可能エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から長期
業務内容:保険金支払いシステムの開発全般(調査・分析、設計、製造、テスト、リリース)担当工程:調査・分析、設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:VB.NETによる開発経験(5年以上)、VisualStudio・TFSの使用経験、基本的な開発工程の理解、責任感、勤怠管理ができること尚可:長期参画が可能な方稼働場所:東陽町(テレワークなし)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:即日または相談勤務時間:9:00~17:30(標準労働時間)経験目安:5年以上
業務内容:ポイントサイトのUXディレクション全般数値分析と課題抽出からステークホルダー合意形成、要件定義、WF作成・デザイン、開発進行・品質管理までを担当担当工程:要件定義・WF作成・デザイン・開発進行・品質管理・数値分析・課題抽出・ステークホルダー合意形成スキル:必須:WF作成・要件定義の実務経験・WEB制作経験(3年以上)・デザイナー・開発エンジニアとの連携経験・異種職種間の円滑なコミュニケーション能力・自発的な課題提案力・クライアント・ユーザー双方の利益を考慮できる姿勢尚可:デザイン経験・起案・ビジネス検討経験・GA4等アナリティクスを用いた効果測定経験稼働場所:リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、長期継続予定募集人数:1名
業務内容:-Webサイトのテスト-Androidアプリのテスト-仕様検討担当工程:テスト実施、リリース対応、仕様検討スキル:必須:社会人経験(PC使用経験あり)、月1回程度のリリース残業が可能(23:30まで)、年に2〜3回程度の深夜リリース対応が可能、エンジニア志望でない方、1年以上継続勤務可能、年齢25〜35歳、外国籍不可尚可:テスター経験稼働場所:東京都内オフィス常駐その他:業種:情報・通信・メディア(テスト業務)開始時期:即日開始可能長期案件(1年以上)PC貸与(Windows)
業務内容:-決済代行システムのエラーコード解析と原因調査-仕様調査に基づく問題有無の確認-バグ疑いのある動作の調査およびバグ改修担当工程:エラー調査・原因解析・バグ改修スキル:必須:Javaの設計・実装・解析経験(3年以上)、Linuxシェルスクリプトの実装・解析経験(3年以上)、詳細設計経験(3年以上)、GitHub使用経験尚可:特になし稼働場所:基本リモート(初日は東京都に出社)その他:業種:金融・保険業/フィンテック開始時期:2025年10月から長期開発志向の方は対象外
業務内容:監視ツール(Systemwalker、Tivoli、ZABBIX、SKYSEA等)やサーバ(PRIMERGY)、ストレージ(ETERNUS)、セキュリティ機器(McAfee等)の保守・障害対応、エスカレーション、調整、報告、電話・メール対応、定期保守、ドキュメント作成を実施。担当工程:運用保守全般(障害対応、エスカレーション、報告、ドキュメント作成等)スキル:必須:運用保守経験3年以上、WindowsServer・RedhatEnterpriseLinuxの基礎知識、コミュニケーション力、能動的に行動できること尚可:富士通製品(サーバ・ストレージ・ネットワーク・ミドルウェア)に関する知識、VMwareによる仮想環境運用経験、Cisco/富士通製スイッチの取扱い、SystemwalkerCentricManagerまたはZABBIXの運用経験稼働場所:東京都(リモートなし、シフト勤務)その他:官公庁向けシステムの長期運用保守案件、24時間365日シフト勤務(8:00‑17:30、8:45‑17:30、17:30‑8:45の交代制)、長期参画が可能な方歓迎