新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:17138件
業務内容:半導体製造装置の制御ソフトウェアをC言語で開発し、VxWorks等のRTOS上で組込みシステムの実装・テストを行います。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、統合テストスキル:必須:C言語による組込み開発経験(3年以上)、RTOSの基礎知識尚可:VxWorks上での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体製造装置)/開始時期:2025年11月/長期プロジェクト
業務内容:3次元CADデータ管理(PDM)導入プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー(PM)の補佐として、顧客折衝、進捗管理、課題管理等を実施します。担当工程:・プロジェクトマネジメント支援・顧客折衝・要件調整・スケジュール・進捗管理・課題・リスク管理スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、顧客折衝が可能なコミュニケーション能力、勤怠管理に問題がないこと尚可:設計・プログラミング経験(あれば尚可)稼働場所:東京都(客先)※リモート勤務の可否は相談可能その他:業種:情報・通信・メディア(PDM導入支援)開始時期:即日開始可、長期案件
業務内容:会社PCやモバイルデバイスのキッティング業務全般を担当します。OSインストールやアカウント設定、周辺機器の接続など、出荷前の準備作業を実施します。担当工程:キッティング作業(ハードウェア組立、OSインストール、初期設定、検証、梱包)スキル:必須:キッティング経験尚可:Windows/macOSの基本操作、モバイルデバイス(iOS/Android)の設定経験稼働場所:東京都三ノ輪エリア(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア系。開始時期は即日または相談に応じます。長期勤務を想定しています。
金額:280,000~310,000円/月
業務内容:-小売店向けHybrid(Ionic)アプリのフロントエンド開発(Android/iOS)-スクラムチームで要件整理からリリースまでを実施担当工程:-要件定義、方式設計、基本設計-フロントエンド実装(Kotlin/Swift)-コードレビュー、テスト、リリーススキル:必須:-AndroidまたはiOS向けスマートフォンアプリの設計・開発(直近3年)-JavaScript/TypeScriptでの実務経験(2年以上)-AngularまたはReactの実務経験(2年以上)-KotlinまたはSwiftでの開発経験-3名以上のチーム開発経験-コードレビュー・設計レビュー経験尚可:-Scrumによるアジャイル開発経験-UIテスト自動化・CI/CD導入経験-Ionicを用いたクロスプラットフォーム開発経験-Android/iOSの脆弱性に関する知識-C#やGoの開発経験稼働場所:-リモート中心、拠点は東京都(最大2週間に1回程度出社)その他:-業種:小売業向けサービス-勤務時間:9:00〜18:00-参画期間:最低半年、長期(年単位)想定-日本語N1必須
業務内容:-ポイント関連システムの運用保守-定型・非定型作業の実施-問い合わせ対応および障害対応-サービスデスク業務-SQLを用いたデータ抽出・調査-AWS上での簡易調査・保守作業担当工程:システム運用・保守全般(定常運用、障害対応、データ分析)スキル:必須:-システム運用・保守経験5年以上-SQL操作スキル(データ抽出・調査)-AWS基礎知識-カスタマーサービス/ITサービスマネジメントの体系的理解-チームリーダー経験尚可:-PL/PM経験-新規システム/更改時の運用チーム立ち上げ経験-BIツール使用経験-AWSに関する更なる知見稼働場所:東京都(リモート週2〜3日併用)その他:業種:情報・通信・メディア作業期間:2024年11月開始、長期募集人数:1名外国籍不可、勤怠重視の安定稼働が求められる
業務内容:携帯キャリア向けオンラインショップサイトのフロントエンドエンハンス開発。設計、実装、テストを担当。担当工程:要件定義から基本設計、コーディング、単体テスト、結合テストまでのフロントエンド工程全般。スキル:必須:JavaScript(Vue.js、Nuxt.js)での実務経験(3年以上)。基本設計以降を単独で実施できる経験。尚可:年齢上限50代前半まで。稼働場所:基本リモート勤務。必要時は東京都内で出社。その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインショップ)。長期案件。開始時期は即日または相談可能。
業務内容:-VMwareバージョンアップに伴う検討資料・設計書作成・修正-テスト環境でのサーバ構築・移行テスト実施-移行計画資料・手順書作成-定数設計書の修正-共通基盤に係るサーバ構築対応担当工程:設計、構築、移行テスト、手順書作成などスキル:必須:VMware設計経験(要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行)、vCenter、vROps、vRLI等の知識・経験、顧客折衝力尚可:関連インフラ(ネットワーク、ストレージ)知識、スクリプト言語(PowerCLI等)稼働場所:東京都(在宅勤務週1〜2日想定)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2026年1月~長期、勤務時間:9:00〜17:30(休憩12:00〜12:45)、休日作業あり、人数:1名
業務内容:-メインフレームからのシステムマイグレーション-OPEN系COBOL・Javaへの移行支援-基盤系・ミドル系アプリケーションの改修-アセンブラのツール化・AI化が難しい部分の対応と知見蓄積担当工程:-移行支援、改修スキル:必須:-アセンブラ実務経験-メインフレーム環境に関する知識-システム移行・マイグレーション経験(COBOL・Javaが望ましい)尚可:-COBOL・Javaの実装経験-ツール開発や自動化の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-中長期案件、2025年11月開始予定-年齢不問
業務内容:-toB向けWebサービスのフロントエンド・バックエンド開発-非エンジニアとの要件定義・調整を含む機能実装担当工程:実装・テストスキル:必須:PHP(Laravel)5年以上、ReactまたはVue2年以上、企業向けシステム開発・運用経験、非エンジニア連携経験尚可:ORMを用いたDB操作、GraphQLを用いたAPI実装稼働場所:東京都赤坂(週2回リモート、残りはオフィス出勤)その他:業種:情報・通信・メディア、長期募集、人数1〜2名、外国籍不可、フレキシブルに勤務時間調整可能
業務内容:-データ共有製品の機能追加と不具合改修-製品保守(問い合わせ対応・技術調査)-顧客環境への導入支援(要件説明・確認・構築支援)-開発環境整備(ドキュメント作成等)担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・保守・導入支援・ドキュメント作成スキル:必須:-Linux環境でのC言語開発経験5年以上-Windows環境でのC#(VisualStudio)開発経験数年-設計〜試験までの開発経験-カーネルアップデート後の影響調査・不具合修正経験尚可:-組み込み開発経験-Bashスクリプト経験-リーダー経験-導入SE経験-法人顧客向けサポート・技術支援経験稼働場所:東京都(田町)出社・在宅リモート(ハイブリッド勤務、初月出社、以降週数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、2026年1月開始、リーダークラス歓迎
業務内容:Dynamics365FinanceandOperationsの設計および開発を担当担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:Dynamics365FinanceandOperationsの設計経験(2年以上)、日本語能力試験N1相当尚可:関連するカスタマイズ・拡張経験、SQL等のデータベース知識稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:開始時期:2025年12月から、長期稼働想定。チーム規模は2〜3名。
業務内容:-社内ネットワークの構築・運用・保守-PC・周辺機器等の管理・運用-アカウント管理を含む社内システムの保守・改善-社内ヘルプデスク業務-セキュリティ対策の企画・運用-中長期IT戦略の立案・実行担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、ヘルプデスク、セキュリティ対策、IT戦略策定スキル:必須:情報システム部門での実務経験(3年以上)、IT戦略立案経験尚可:エンジニアとしての実務経験、スタートアップでの上場準備経験、ISMS・Pマーク取得・維持対応経験、SOC対応経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、稼働日数:週4日以上(120時間以上)、チーム規模:2〜5名、募集人数:1名
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進のための効率性・パフォーマンス向上支援-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:-インフラ設計-インフラ構築-SRE運用全般-CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWS設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは類似業務経験、CI/CD構築経験尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システム運用)開始時期:2025年11月〜(長期
業務内容:運用保守・稼働維持・バグパッチ調査・障害調査・バージョンアップ作業・ドキュメント作成担当工程:システム監視・障害対応・パッチ適用・バージョンアップ実施・関連資料作成スキル:必須:運用保守経験・RHEL操作経験・ドキュメント作成能力・コミュニケーション能力・協調性・長期就業可能尚可:ネットワーク機器操作経験・Windows端末操作稼働場所:東京都(原則出社・休日作業あり・代休制度あり)その他:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム開始時期:相談長期案件リモート不可業務はシステムの安定稼働維持管理を中心に実施
業務内容:-システムアラートの監視および対応、障害対応-ログ解析、データ取得ツールの作成(シェルスクリプト・SQL使用)-SQLによるデータ取得、マスターデータ登録作業-作業・進捗・課題管理担当工程:-運用保守全般(監視・障害対応・ログ解析)-ツール開発・データ取得-管理業務(進捗・課題管理)スキル:必須:-Linuxコマンド実務経験3年以上-業務レベルのSQL知識・実装経験-チームリーダー経験(数名の指示・管理)-主体的に業務に取り組む姿勢-コミュニケーション力尚可:-シェルスクリプトやGASでのプログラム作成経験-決済代行サービスの開発・運用経験-ECサイトの開発・運用経験-Linuxサーバー・ネットワークに関するインフラ知識稼働場所:東京都(夜勤時はリモート併用あり)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:24時間365日交代制シフト対象年齢上限:50歳外国籍不可長期案件
業務内容:-AD環境の新規設計・構築-AD詳細設計書・パラメータシートの作成-関係者とのコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:ADの新規設計・構築実務経験、AD詳細設計書・パラメータシート作成経験、コミュニケーション能力尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHEL、Zabbix、Veeam、DeepSecurity稼働場所:東京都の常駐(PJルーム)その他:官公庁向けネットワークシステム(GSS)案件、開始時期は相談、長期プロジェクト
業務内容:・顧客ヒアリング・アセスメント分析・要件定義・設計/検証・デモンストレーション・パラメタ設定・実装後テスト・オンボーディングトレーニング・受入テスト支援・サクセスチームへの引継ぎ・フォローアップ・生産性向上の改善活動担当工程:要件定義、設計、検証、実装、テスト、トレーニング、オンボーディング、フォローアップスキル:必須:顧客システムの要件定義、設定、テスト、トレーニング等の実装経験、課題ヒアリングと主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力尚可:類似SaaS(SFA/CRM)導入経験、プロジェクトリーダー(PM)経験稼働場所:東京都(週3回以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)/外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)/中長期プロジェクト(2025年11月開始)/年齢制限49歳まで
業務内容:-SQLServerのバージョンアップ実施-データベース移行作業-互換性確認-パフォーマンスチューニング・インデックス管理-バックアップ・リストア設計担当工程:設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:SQLServerのインストール・構成・移行経験、パフォーマンスチューニングおよびインデックス管理の実務経験、顧客やチームメンバーと調整できるコミュニケーション力尚可:クラウド環境でのDB運用経験、PowerShellなどのスクリプト活用経験稼働場所:東京都、リモート併用その他:案件期間:即日開始、2027年3月までの長期想定業種:情報・通信・メディア
業務内容:-Windows10/11のEnterprise管理-MicrosoftIntuneによるMDM/MAMの設定・管理-Windows端末へのアプリ配布(パッケージング)作業-MicrosoftDefenderforEndpointのベースライン設定-MicrosoftConnectedCacheの設定担当工程:-運用・保守、端末管理、セキュリティ設定、アプリ配布スキル:必須:Windows10/11Enterprise管理実務経験、MicrosoftIntuneのMDM/MAM設定・運用経験、日本語ネイティブレベル尚可:上記スキル評価で「〇」2項目以上取得できること稼働場所:リモート+週2~3回大崎出社(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサポート)開始時期:要相談期間:長期(1人月単位)
業務内容:-既存の問い合わせサービスをAI(VertexAI等)に置換えるバックエンド開発-GCP/AWSの構成設計・構築、セキュリティ要件定義・実装-Scrum開発におけるリード、進捗・課題管理-顧客折衝・報告・相談業務-必要に応じてフロントエンド・Python開発支援担当工程:バックエンド全体の設計・構築、AIサービス統合、Scrumリーダー業務スキル:必須:GCP/AWSのクラウドアーキテクト経験(構成設計・構築、セキュリティ・非機能要件対応)、Scrum開発でのリード経験、VertexAIもしくは類似AI活用開発経験、バックエンド開発経験尚可:Python実装経験、機械学習・自然言語処理等AIプロジェクト経験稼働場所:東京都(年内は常駐、年明け以降はリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月頃、期間:長期(2025年11月〜)
業務内容:-AccessVBAツールの統合、開発、改修-画面・テーブル設計、フローチャート作成-既存コード(10,000行超)解析・改修-WF(ワークフロー)開発支援-データ入力変更に伴う費用経費管理ツールの改修担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:-AccessおよびSQLServerでの実務経験-backlogによるタスク管理経験-Gitを用いた開発経験-基本的なコミュニケーション能力(要件調整等)-画面設計・テーブル設計・フローチャート作成スキル-既存Accessプロジェクト(10,000行以上)解析・改修経験-複数人でのAccess開発経験-ワークフロー(WF)開発経験尚可:-簿記3級程度の知識-品質分析・障害分析経験稼働場所:-東京都(基本リモート)※必要に応じて出社ありその他:-金融・保険業向けツール開発-2025年12月開始予定-長期プロジェクト(継続的な改修・保守)
業務内容:-VB.NETからC#へのコードポーティング-テスト実施-製造系システムのC#開発担当工程:-コーディング-テスト-コードポーティング-開発全般の実装・レビュースキル:必須:C#開発経験5年以上(製造系が望ましい)、VB.NET実務経験、サブリーダー経験(1〜2名のメンバー指導)、コミュニケーション能力尚可:業務知識不要、エンハンス内容の把握不要稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)開始時期:11月開始予定募集人数:2〜3名期間:長期プロジェクト
業務内容:基本設計書をもとに、銀行向けバンキングアプリの要件調整を金融機関側と実施します。担当工程:要件定義、要件調整、プロジェクト管理スキル:必須:要件定義経験、金融案件参画経験、顧客調整能力、PJ管理能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:2025年12月~長期
業務内容:・損害保険会社の複数プロジェクトの進捗・品質・課題データを基に管理資料を作成・プロジェクト会議の企画、運営、進行、議事録作成担当工程:・PMO業務全般(資料作成、会議運営、議事録作成)スキル:必須:金融系業務アプリの設計・開発経験、金融系開発案件でのPMまたはサブリーダー経験、PMO経験、コミュニケーション力、ドキュメント作成能力、タイピング速度が遅くない議事録作成スキル尚可:損害保険業務知識、マクロ等ツール作成スキル稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度現場出社)その他:業種/保険業(損害保険)/開始時期/2025年11月開始、長期/業務形態/PMO/求める人物像/フットワークが良く柔軟に対応できる方
業務内容:-金融情報に関する文章生成・蓄積システムの開発および運用-Node.jsを用いたバックエンド実装-AWSLambda、Fargate、RDS等を利用したインフラ構築-AIを活用した文章生成機能の実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守を一貫して担当スキル:必須:Node.js開発経験、AWS(Lambda、Fargate、RDS)実務経験、RDB・SQL知識、要件検討・調査・開発推進力尚可:リモート環境での円滑なコミュニケーション能力、安定した自宅通信環境稼働場所:東京都(リモート併用、必要時は出社)その他:業種:フィンテック/開始時期:12月開始/長期プロジェクト/チーム規模:1名/最新クラウド技術とAIを組み合わせた開発経験が得られる