新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:18289件
| 業務内容:PL/IとIBM環境での個人保険システム開発。基本設計からシステムテストまでを担当します。担当工程:基本設計、システムテストスキル:必須:基本設計~システムテストの実務経験、PL/I開発経験、IBM環境での開発経験尚可:S生命の開発経験稼働場所:福岡県(在宅勤務併用)その他:金融・保険業(保険)長期参画希望、テレワーク併用、在宅勤務可能 |
| 業務内容:Zscalerを含む技術的問い合わせ対応・VLAN設定変更・ファイアウォールポリシー変更・無線LANAPの登録・IPアドレス払い出し・変更管理プロセスの推進・障害対応・監視に基づく調査・運用課題の解決担当工程:運用・保守・障害対応・変更管理スキル:必須:ネットワーク運用全般の実務経験・VLAN・ファイアウォール・無線LANの設定・運用知識・Zscaler等セキュリティ製品の知識・障害対応・監視業務経験・日本語での業務遂行能力尚可:英語でのコミュニケーション能力(オフショアメンバーとの協働)稼働場所:東京都内常駐(客先)その他:医療・ヘルスケア業界向け案件・即日開始、長期継続想定 |
| 業務内容:-HTML/CSS/JavaScript/Node.jsを使用したフロントエンド実装-SPA/SSRを活用したWebサービス開発-詳細設計、テストケース設計、単体テストの実施-保守・運用業務、プレイヤーSDKの導入支援担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、保守・運用、SDK導入支援スキル:必須:SPAを用いたシステム開発経験(3年以上)、コンシューマ向けWebサービス開発経験(4年以上)、HTML/CSS/JavaScript/Node.jsによるフロントエンド実装経験、詳細設計・テストケース設計経験、中期開発プロジェクト(4〜6ヶ月規模)経験尚可:開発経験5年以上、大規模リファクタリング・リプレース経験、不具合・障害対応経験、プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験、マルチデバイス対応開発経験、決済または認証システムとの外部連携経験、基本設計経験(3年以上)、サービス・アーキテクチャ設計経験、VideoJS・ShakaPlayer等動画プレイヤーの経験稼働場所:東京都渋谷駅徒歩10分(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は中~長期(開始時期応相談)、勤務時間はフレックスタイム制で調整可能(残業あり)、外国籍不可、フリーランス不可 |
| 業務内容:次期マイナンバーカード向け個人認証システムのサーバサイド設計・開発。Java、Spring、Oracleを用いてAPIを実装し、電子証明書の発行・失効機能を中心に実装します。JUnitによる単体テストも実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース作業スキル:必須:Java(5年以上の実務経験)、Springフレームワークでの開発経験、REST/API開発経験、JUnitを用いたテスト経験、Oracleの基本操作尚可:HTTP通信やASN.1データ構造を利用した通信機能開発経験、新規システム開発経験稼働場所:東京都(原則テレワーク、試験フェーズで出社の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年10月~長期プロジェクト規模:40名以上が参画 |
| 業務内容:-MicrosoftEntraIDとIntuneを利用した端末認証設計-CiscoISEと連携した無線端末認証の設計・構築-認証連携を中心としたネットワーク全体の設計・実装担当工程:設計、構築、実装スキル:必須:CiscoISEと連携した無線端末認証の設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:システムエンジニアとしての豊富な経験稼働場所:東京都大手町常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能プロジェクト期間:長期(2026年12月までの延長可能性あり) |
| 業務内容:-オリジナルトレーディングカードパック販売サービス向けバナーの作成(月約50枚)-購入時に再生されるガチャ演出動画の制作(月約3種)-バナー・動画のディレクションおよび品質管理担当工程:企画・デザイン・動画制作・ディレクションスキル:必須:Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト等のWebクリエイティブ制作スキル、BtoC事業でのバナー制作経験、Figma操作経験尚可:ユーザー行動を起点とした定量・定性調査の設計・実施・仮説立案経験稼働場所:東京都(週2回出社、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期(3ヶ月ごとに更新想定)、平日10:00〜19:00勤務可能 |
| 業務内容:vCenter上にLinux/WindowsOSを構築し、Zabbixの詳細設計・構築・テストを実施。インフラ設計・構築全般の長期支援を行います。担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:LinuxOS構築経験尚可:Zabbix・Systemwalker・JP1等の運管系ツール経験、VMware・ネットワーク等の知識稼働場所:基本リモート、必要に応じて出社・出張(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、長期継続支援、開始時期は相談 |
| 業務内容:-詳細設計からテストまでのインフラ構築支援-Linux/Windowsサーバーの構築-Hyper‑Vによる仮想環境の設定担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:LinuxまたはWindowsサーバー構築経験、仮想環境構築経験、詳細設計以降の実務経験尚可:Hyper‑V構築経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月期間:長期人数:1名 |
| 業務内容:-インフラベンダー受注案件のプロジェクト管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料・議事録作成、会議体への参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との日程・リソース調整、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:-企画・要件定義、設計、構築・テスト、導入・運用支援の全工程スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)、プロジェクト管理経験(PL・PM・PMO)、顧客調整経験尚可:英語バイリンガル歓迎、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、リモートPC貸与あり、入場手続きに1〜2週間要する、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:POSまたはセルフオーダーシステムのテスト実施担当工程:テスト実施(QA業務全般)スキル:必須:POSまたはセルフオーダーシステムのテスト経験尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア業界向けシステムの品質保証。2024年10月開始予定の長期案件。外国籍不可(帰化含む)。 |
| 業務内容:窓販PKGシステムの機能開発・改善・保守拡張を実施し、基本設計からリリースまでを担当担当工程:基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java実務経験3年以上、SQL(SQLServer)利用経験、基本設計経験、フレームワークに関する基礎知識、自走できる作業姿勢尚可:Webシステムのバージョンアップ対応経験、JSFを用いた開発経験、金融機関向け業務システム経験稼働場所:東京都(リモート併用可、ハイブリッド勤務)その他:業種:銀行・信託、金融系システム、長期参画想定、PC貸与あり |
| 業務内容:要件定義工程の実施、エンドユーザーとの折衝、要件定義資料の作成、基本設計部門への引き渡し担当工程:要件定義フェーズスキル:必須:顧客折衝経験、要件定義経験尚可:クラウドベンダー資格保有、クラウド案件経験稼働場所:東京都(ほぼテレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期継続予定年齢条件:60歳以上でも可 |
| 業務内容:-セキュリティガイドライン未実装部分の運用設計-IT監査に伴うエビデンスの収集・提出・催促-監査指摘事項の是正対応-セキュリティポリシー適合性チェック-IT自主検査の問題抽出・資料選別-脆弱性対応・緊急インシデント対応-情報システム部長・社内ステークホルダーへの説明担当工程:-運用設計・監査対応・インシデント対応スキル:必須:セキュリティ運用またはIT監査の実務経験、社内調整・説明能力尚可:情報セキュリティ関連資格(CISSP、CISA等)や脆弱性診断経験稼働場所:東京都(週5日常駐)その他:不動産・建設業界の情報システム部門での長期案件、外国籍不可 |
| 業務内容:-マスタデータ取得およびDB取り込み-回線・装置の作業・故障管理-支障検索-新サービス対応・システム改修-要件定義から単体テスト・リリース支援-ストアドプロシージャの見直し・性能改善-データ突合・データ移行前後比較担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:Java(SpringFramework)、JavaScript、MySQL(ストアドプロシージャ)、Linuxシェル、Eclipse、Git、Apache、Tomcat、Linux環境での開発・保守経験尚可:Talend、LoadStar(JP1/AJS)稼働場所:東京都・在宅勤務可(本番作業時は天王洲へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業開始時期:10月開始の長期案件 |
| 業務内容:-基幹システムおよび周辺システムの保守・運用-会計系を中心とした定期的な追加開発(将来的に勘定系へ拡大)-ユーザー企業担当者からの直接依頼対応担当工程:-保守・運用業務全般-追加機能開発(要件定義、設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:Java(SpringFramework/SpringBoot)経験、antまたはmaven等のビルドツール使用経験、既存プログラムの調査・解析能力、OracleまたはDB2等のSQL実装経験、Linuxサーバ理解およびシェルスクリプトの保守経験尚可:会計パッケージやERPパッケージとの連携経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)。繁忙期は週1回程度の出社が必要。その他:業種:不動産・建設。開始時期:相談可能。プロジェクトは既存基幹システムの長期保守・拡張を目的。 |
| 業務内容:インフラ運用サービスマネージャーとして、SOCチームの運用統制、顧客からの要望・指摘への検討・調整、内部運用改善の推進、新規案件の受入れ(要件ヒアリング・サービス内容調整)を担当します。担当工程:・運用統制・監視・顧客要望対応・調整・内部改善推進・新規案件受入れスキル:必須:顧客調整経験、課題解決能力、コミュニケーション能力尚可:Zabbix(システム監視)経験、Vmware(仮想化)経験、Splunk利用経験、SOC運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:2025年10月開始予定、2026年3月終了予定(延長可能)期間:長期案件(約6か月)応募条件:外国籍不可、個人事業主まで応募可 |
| 業務内容:-カメラ撮影画像を閲覧・編集するアプリ向けライブラリの設計・実装-画像現像部および画像処理部の開発担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計-実装(C++/VC++)-単体テスト・結合テストスキル:必須:C++での開発経験3年以上、画像処理系の開発経験(SIMD・GPU意識があると尚良)、Pythonでの開発経験(サンプルアプリ程度可)尚可:特になし稼働場所:東京都内(基本リモート併用、導入期間は出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始(長期継続見込み) |
| 業務内容:-デジタルニュース配信統合システムの設計・開発-JavaScript・Angularを用いたフロントエンド実装-RESTAPIのインターフェース設計担当工程:設計、実装、テスト構成検討スキル:必須:JavaScript設計開発経験10年以上、Angular開発経験2年以上、RESTAPIインターフェース設計経験尚可:AdobeXDによるデザイン経験、AngularNgRxライブラリ使用経験、GitHubCopilot使用経験、Webフロントエンド自動テスト構成検討経験、PostmanやSOAP‑UI等でのテストデータ自動応答構築経験稼働場所:フルリモート(PC郵送)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または10月以降、長期(約1年) |
| 業務内容:-ベンダーやユーザーからの問い合わせ対応-プロジェクトの進捗管理・品質管理-PM支援業務全般担当工程:プロジェクトマネジメント全般(PM/PMO業務、進捗・品質管理、ベンダー調整)スキル:必須:AVAYAに関する専門知識、コンタクトセンター関連プロジェクト経験、PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:EOL対応経験、金融・証券業界のプロジェクト経験稼働場所:東京都日本橋駅直結ビル(基本常駐、週2日までリモート可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:9月または10月開始、長期継続前提/勤務時間:9:00〜18:00(前後あり) |
| 業務内容:・統合テスト実施(システム間連携確認)・テストシナリオ・境界値テスト設計・テスト計画立案・進捗管理・不具合分析(ログ解析・データフロー追跡)・課題整理・品質リスク管理・日次・週次報告資料作成・関係者への報告・システムオーナー・開発・ユーザーとの調整・情報共有担当工程:テスト設計、テスト実施、進捗管理、不具合分析、報告資料作成、関係者調整スキル:必須:・システム構成理解(役割・データフロー・連携方式把握)・業務ドメイン知識(会計・物流・顧客管理等)・テスト設計スキル(シナリオ、異常系、境界値)・不具合分析力(ログ解析、原因特定)・テスト計画・進捗管理経験・課題整理・品質リスク管理経験・報告資料作成・関係者報告スキル・調整・情報共有・発信力尚可:・5年以上のテスト・開発経験・プロジェクト推進経験稼働場所:東京都品川シーサイド(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能期間:長期(10月までの予定) |
| 業務内容:現地作業員とリモートエンジニアの仲介、問題発生時の一次切り分けトラブルシューティング、作業履歴の作成(フォーマットあり)担当工程:ヘルプデスク業務全般(一次対応、情報共有、記録作成)スキル:必須:携帯キャリア・通信インフラ事業者等での実務経験、基地局工事・調整の実務経験(1年以上)尚可:リモートサポートツール使用経験、ネットワークトラブルシューティング経験稼働場所:東京都新宿区東新宿(現場中心)その他:業種は情報・通信・メディアに該当、2025年10月開始予定、長期継続可能、複数名募集 |
| 業務内容:バグ改修からリリースまでの作業支援担当工程:基本設計以降スキル:必須:VB.netでの開発経験、SQLServerの使用経験、基本設計以降の経験、長期参画可能尚可:金融系業務システムの経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)長期参画可能 |
| 業務内容:既存iOSスマートフォンアプリへの新規機能追加、要件定義から設計・実装までを担当します。担当工程:要件定義・設計、実装、テストスキル:必須:iOSアプリ開発経験3年以上、上流工程の実務経験(新人不可)、日本語能力試験N1相当のコミュニケーション力、円滑なコミュニケーション能力尚可:積極的な姿勢、外国人でも可(日本語N1相当必須)稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界向けの長期継続案件です。 |
| 業務内容:-現行VMware基盤の要件整理・PoCにおける機能抽出-OpenShiftのインストール・有効化・単体テスト設計・実施-VMwareからOpenShiftへの移行方式検討(MTV使用)および移行手順書作成-運用項目の検討・精査-PoC支援(検証項目精査、技術サポート、RedHat技術者連携)担当工程:要件定義、PoC、設計、構築、移行、運用設計、技術サポートスキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識、コミュニケーション能力尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール利用可)、ビジネス英会話スキル稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日開始、長期プロジェクト(PoCは2025年12月まで) |
| 業務内容:ローン関連アプリケーションのEUC新規開発。SASサーバーを用いたデータ抽出・加工・出力業務。担当工程:開発およびテストスキル:必須:SQL(3年以上の実務経験)、VBA(Excel・Access)尚可:SASサーバーでの開発経験、Linux環境での作業経験、一連の開発・テスト経験稼働場所:東京都内(週2〜3日リモート併用)その他:金融機関(銀行部門)の本部業務。長期的にSASスキルを深化させることが期待される。 |