新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:17360件
| 業務内容:-動画配信システムアプリの機能追加-運営・保守業務全般-長期にわたるプロジェクト支援担当工程:設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Android(Java/Kotlin)開発経験2年以上、RESTAPIの理解、MVVM等のアーキテクチャ知識尚可:JetpackCompose使用経験、UI/UXを意識した設計経験稼働場所:東京都(常駐併用)その他:業種:情報・通信・メディア(動画配信サービス)開始時期:即日または相談(長期案件) |
学校システム運用保守/サーバ・AD管理/東京都内 - 8日前に公開
| 業務内容:-ログ確認-ADアカウントの登録・削除-サーバ障害対応(ベンダーコントロール)-ヘルプデスク二次受付支援-学校現場での作業・資材管理-マニュアル類の整備担当工程:運用保守(データセンター作業・ヘルプデスク支援等)スキル:必須:-Windows・Linuxサーバの運用保守経験-サーバ障害対応経験-ADアカウント管理経験-端末のアップデート対応経験-学校ツールに関する問い合わせ検証経験-マニュアル作成・資材管理経験尚可:-長期間にわたるサーバ運用保守経験稼働場所:東京都・在宅その他:業種:教育機関(学校システム)開始時期:2025年11月長期保守案件 |
JavaSE/文書管理システム開発/常駐(東京都) - 8日前に公開
| 業務内容:-文書管理システムの要件定義(一部)-基本設計-製造(プログラミング)-テスト-エンド企業様との打ち合わせ・レビュー対応等担当工程:要件定義(一部)、基本設計、製造、テスト、レビュー対応スキル:必須:Javaによる設計・開発経験5年以上、基本設計の実務経験、DB設計・開発経験(PostgreSQL等)、顧客・チームとの円滑なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期 |
IE→Chrome移行・Webアプリ開発支援/六本木常駐(長期) - 8日前に公開
| 業務内容:-IE用HTMLページをChrome対応へ改修(showModalDialog等の置換)-Javascript・CSSのChrome対応-DB・Webサーバー機器の新規導入、オンプレミスからクラウドへの移行検討・実施-文書管理ツールや基幹システム(勤怠・人事データ)の運用支援-基幹システムの機能追加・改修の詳細設計・実装・テスト・運用担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:HTML、Javascript、CSSの実務経験、Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、C#、Ruby等)、SQL(Oracleが望ましい)尚可:Apache、WebLogic、Laravelの経験稼働場所:東京都(客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または調整可能長期案件で、勤務時間は9:30‑18:00(昼食12:15‑13:15) |
オンプレミスサーバ・ネットワーク運用支援/東京都常駐/長期案件 - 8日前に公開
| 業務内容:-サーバ・ネットワークの運用支援-機器リプレイス実施-障害発生時の現状把握・対応検討支援-ベンダーコントロール担当工程:運用・保守スキル:必須:インフラ・ネットワーク基礎スキル、工程検討・課題エスカレーション能力、ベンダーコミュニケーション力、客観的な進捗報告姿勢尚可:プロジェクトマネジメントスキル稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期(入場時期は相談) |
大規模NW認証連携/リーダー・設計・メンバーSE募集/常駐(東京) - 8日前に公開
| 業務内容:大規模ネットワークインフラの認証システムの詳細設計・構築を担当。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは中規模NWインフラでの認証システム構築を実施。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクトリーダー業務(リーダー)スキル:必須:大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験、PL経験(リーダー対象)、認証システム設計書・パラメータシート作成経験、中規模NWインフラでの認証システム構築経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:CiscoISE実務経験、EntraID連携経験、NetAttest実務経験、無線LAN環境構築経験(小売・流通系)、デバイス認証経験、LDAP・Radius認証構築経験、Cisco・Aruba(HPE)等無線系製品経験、課題解決志向・成長意欲・優れた意思疎通能力稼働場所:東京(常駐)※大手町PJルームその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月以降(10月参画も応相談)、期間:長期(2026年12月まで、延長の可能性あり)、人数:リーダー、設計、メンバー各1名 |
| 業務内容:CDC新規導入に伴うサーバーの立ち上げ、運用設計、システム説明等担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計、説明・ドキュメント作成スキル:必須:WindowsおよびLinux環境でのサーバー運用設計経験、豊富な実務経験、堅牢なエンド側対応力尚可:CDC導入経験、サーバー構築経験、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都内フル常駐その他:官公庁・自治体向けプロジェクト、開始時期は2025年11月以降、長期案件、現在2名体制で1名が離任 |
大規模NW認証連携/リーダー・設計・メンバーSE募集/東京都常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:大規模ネットワークインフラにおける認証システムの詳細設計・構築を担当します。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは認証システムの構築実装を行います。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用支援、プロジェクトリーダー(リーダーSE)スキル:必須:大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験、PL経験(リーダー)、認証システム設計書・パラメータシート作成経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:CiscoISE、EntraID連携、NetAttest、無線LAN環境構築(小売・流通系)、デバイス認証、LDAP・Radius認証構築、Cisco/Aruba(HPE)等無線系製品経験、課題解決志向、成長意欲、優れた意思疎通能力稼働場所:東京都の常駐オフィス(PJルーム)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、長期案件、稼働率100%、開始時期は相談 |
大規模NW認証連携/リーダー・設計・メンバーSE募集/常駐(東京) - 8日前に公開
| 業務内容:大規模ネットワークシステムの認証連携領域における詳細設計・構築を担当。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは認証システムの構築を実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクトリーダー業務(リーダー)スキル:必須:-大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験-PL(プロジェクトリーダー)経験(リーダー職)-認証システム設計書・パラメータシート作成経験(設計職)-中規模NWインフラでの認証システム構築経験(メンバー職)-高いコミュニケーション能力-常駐可能(東京)尚可:-CiscoISE実務経験-EntraID連携経験-NetAttest実務経験-無線LAN環境構築経験(小売・流通系)-デバイス認証(スマートフォン等)経験-LDAP、Radius認証構築経験-Cisco、Aruba(HPE)等の無線系製品経験-能動的課題解決姿勢、成長意欲、優れた意思疎通能力稼働場所:常駐(勤務地:東京)その他:業種:情報・通信・メディア(SIベンダー向けプロジェクト)期間:長期(2026年12月まで、延長の可能性あり)募集人数:リーダーSE1名、設計SE1名、メンバーSE1名 |
テスト支援業務/手順書に基づくテスト実施・CUI操作必須/50代歓迎 - 8日前に公開
| 業務内容:-手順書に従ったテスト実施-テスト結果の確認-不明点をエンジニアへ確認担当工程:テスト実施・結果検証・課題確認スキル:必須:テスト実務経験5年以上、Unix系CUI操作経験尚可:テスト自動化ツールの知識、ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始、長期継続予定対象年齢:50代歓迎 |
| 業務内容:-人材派遣会社サイトの保守・エンハンス案件の進行管理-要件整理からテスト、リリースまでの工程管理-法対応・投資案件の業務支援-開発ベンダーの進捗確認・業務調整-システム連携図等の資料作成担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守・ベンダー進捗管理スキル:必須:Java開発経験5年以上・Spring経験2年以上・要件定義から開発までの経験・ウォーターフォール開発経験・PM/PL経験尚可:課題特定や改善案の提案経験稼働場所:東京都秋葉原(週3日出社)※リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア・人材情報システム開発・長期勤務歓迎・年齢上限55歳まで・日本語堪能であれば外国籍可・関東圏在住者限定・交通費等は自己負担 |
C++/Oracle活用システム移行支援/品質レビュー担当 - 8日前に公開
| 業務内容:-既存アプリケーションの移行対応-オフショア開発分の成果物確認(テスト結果レビュー)-品質向上のための設計・開発支援および課題調整担当工程:設計・開発・テスト結果レビュー・課題調整スキル:必須:C++およびOracleを用いた設計・開発経験、的確な報連相によるコミュニケーション能力尚可:Delphiでの開発経験、システム移行案件での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始予定、長期プロジェクト |
| 業務内容:-タスク整理・進行計画策定・チームマネジメント-顧客との要件すり合わせ・機能設計支援-AppStore/GooglePlayへの申請・リリース対応-仕様書・進行資料等の各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、機能設計支援、開発進行管理、リリース作業、ドキュメント作成スキル:必須:アプリまたはWebサービス開発領域でのプロジェクトマネジメント経験3年以上、スマホアプリの要件定義からリリースまでの実務経験尚可:事業会社での上流工程(企画・要件整理)経験、AppStore/GooglePlayへのストアリリース経験、BtoCサービスのアプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(企業向け公式アプリ開発サービス)開始時期:随時開始、長期継続予定 |
OutSystems活用/製造業向け社内セキュリティ管理システム開発支援 - 8日前に公開
| 業務内容:OutSystemsプラットフォームを用いた社内セキュリティ管理システムの要件定義、設計、開発を実施します。アジャイル開発手法でチームに参画し、製造業向けの機能実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程(上級開発者は要件定義リーダーも担当可)スキル:必須:OutSystems開発経験2年以上、要件定義経験(上級開発者は1年以上)、アジャイル開発経験尚可:製造業向けシステム開発経験、チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、緊急時出社あり)その他:業種:製造業/情報・通信・メディア領域のシステム開発年齢:50歳以下外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーションが可能な方)/長期参画希望 |
機器用アプリケーション改修/障害対応開発:VB6.0経験者募集 - 8日前に公開
| 業務内容:設計、開発、テスト、アプリケーションのカスタマイズ、障害対応担当工程:設計からテストまでの全工程スキル:必須:VB6.0を用いた設計以降の実務経験、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都浅草(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)に属する長期プロジェクト、開始時期は11月から、再委託可、年齢は50代前半まで、外国籍不可、健康・勤怠・コミュニケーションに問題のない方が対象 |
SQLデータ抽出エンジニア/即日開始・リモート(東京都) - 8日前に公開
| 業務内容:-データ抽出基盤を活用したリスト抽出-複数テーブルの横断結合による高度なデータ抽出-新規リストの提案・作成-Excelを用いた高度なレポーティング(VBA不要)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レポート作成スキル:必須:SQLによる複雑テーブル横断結合経験、データ構造の理解、Excelでの高度レポーティングスキル、能動的にリスト提案できる姿勢尚可:Snowflake利用経験、データウェアハウス全般の経験、マーケティング領域の知見稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内出社その他:情報・通信・メディア業界向けの長期案件、即日開始可能、関東エリア対象 |
AI活用Pythonバッチモダナイズ/金融向けシステム更改/リモート可 - 9日前に公開
| 業務内容:-COBOLで構築された金融向けバッチシステムをAI支援の自動変換ツールでPythonへ置換-AI変換ツールの開発、検証、精度向上-GPU基盤上での最適実装およびパフォーマンス検証-コード標準化および開発フローの整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Pythonでの開発経験5年以上、バッチ開発・運用経験5年以上、生成AI(プロンプト)活用実務経験尚可:COBOL開発経験、標準化・開発フロー整備経験、GPU基盤に関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、進捗に応じて出社あり)その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)/長期プロジェクト/開始時期は相談/勤務時間は9:30〜18:00 |
| 業務内容:・MDMサービスの障害対応・追加機能の設計・実装・テスト・既存システムとの連携開発担当工程:設計、実装、テスト、障害調査・対応スキル:必須:-Java(SpringBoot・SpringMVC・SpringWebFlow)での開発経験3年以上(設計・製造・テスト含む)-SQLを利用したデータベースを用いたWebアプリ開発経験5年以上-周囲と円滑にコミュニケーションを取り、主体的に作業できること尚可:-RubyonRailsでの開発経験-Maven使用経験-アジャイル開発経験-AWS操作経験-MacOS環境での開発経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能募集人数:2名期間:長期(随時) |
プロジェクト管理標準化/ITガバナンス体制支援:PMO・IT企画常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:-ゲートレビュー方式の標準化・改善-プロジェクトPMへの教育・支援、進行管理・品質監督-全社的ITガバナンス改善提言、CIO・部門長への改善案策定と実行リード-組織体制・運用プロセスの最適化担当工程:-プロジェクト推進全般(計画策定、実行管理、レビュー)-ガバナンス体制の設計・導入-現場教育・改善活動の実施スキル:必須:ITガバナンス(PMO)における実行経験、ロジカル思考・課題分析・提案構築のコンサルティングスキル、現場教育・改善活動経験、コミュニケーション・ドキュメンテーション能力、大手コンサルティングファーム出身または同等のプロジェクト経験、ITデジタルストラテジー(IT企画)におけるIT戦略・組織改革のコンサルティング経験、全社的改革プロジェクト経験、英語での会話が可能なレベル尚可:マルチステークホルダー環境でのプロジェクト推進経験、経営層向けレポーティング資料作成経験、ガバナンス/リスク/コンプライアンス領域での改善実績稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:運送機械メーカーのサプライヤー企業(製造業系)開始時期:2025年11月から長期予定勤務形態:常駐募集人数:PMO1名、IT企画2名対象:社員・個人事業主、年齢制限なし |
| 業務内容:AIX・DB2のインフラ(サーバ・ネットワーク)運用ベンダー管理業務全般を担当します。担当工程:運用保守全般、PMO・マネジメント業務スキル:必須:インフラ運用保守経験、PMO・マネジメント経験尚可:AIX・DB2の実務経験稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体等)開始時期:2025年11月頃期間:長期募集人数:2名 |
| 業務内容:インフラ・ネットワーク領域の構成変更に関する問い合わせ対応、軽微な運用作業の外部ヘルプデスクへの移管推進、月次傾向分析と改善策の企画・検討・実施担当工程:要件定義、移管計画策定、ヘルプデスクベンダー管理、運用作業指示、月次レポート作成、改善策立案スキル:必須:インフラPM経験3年以上、リーダー経験、ネットワーク構成変更対応経験尚可:ヘルプデスク運用支援経験、ITIL等の運用管理知識、プロジェクト管理ツール使用経験稼働場所:大阪府梅田(フル常駐)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2025年12月、長期案件、元請直案件、外国籍不可、年齢条件は50代前半まで |
| 業務内容:Nutanix(HCI/仮想化/ストレージ)製品の販促支援。パートナー向けセールス活動、DQT・Sizer・Prismを用いた構成見積り、顧客要件ヒアリング、構成設計、ハードウェアサイジング、案件推進を担当。担当工程:要件ヒアリング、構成設計、ハードウェアサイジング、見積作成、案件推進スキル:必須:ITインフラ領域でのプリセールス経験、インフラ領域業務経験、顧客ヒアリングスキル尚可:Nutanixに関する基礎知識、HCI/仮想化/ストレージの知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド・ハイパーコンバージドインフラ)開始時期:相談に応じて決定募集人数:2名長期案件を想定 |
| 業務内容:-外部設計-テストケース(STケース)レビュー-エビデンス検証-資料作成・説明担当工程:外部設計、テストケースレビュー、エビデンス検証、資料作成・説明スキル:必須:Java、損害保険業務経験(領域不問)、コミュニケーション能力、主体的な業務推進力、プロジェクト推進経験(社員代替経験等)尚可:オープン系システム開発経験稼働場所:東京都(在宅併用、ID取得まで出勤)その他:業種:保険(損害保険)/長期プロジェクト想定 |
| 業務内容:銀行向け新サービスのバッチ処理・API開発、基本設計、詳細設計、開発、試験、移行担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行作業スキル:必須:Java実務経験4年以上、SQL操作、JUnit実務経験、AWS(Athena、Glue、S3、StepFunction等)実務経験または知識、コミュニケーション力尚可:Athena・Glue・S3・StepFunction等実務経験、Docker等コンテナ技術、Kafka、Jenkins等CI/CD経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けの新サービス構築、開始時期は2025年12月から長期募集 |
損保PMO/金融系開発経験者募集/リモート併用(週1出社) - 9日前に公開
| 業務内容:-損保業界における複数プロジェクトの進捗・品質・課題データの管理資料作成-プロジェクト会議の企画・運営・進行・議事録作成(録音必須)担当工程:-プロジェクト管理全般(進捗管理、品質管理、課題管理、会議運営、ドキュメント作成)スキル:必須:-金融系業務アプリの設計・開発経験-金融系開発案件でのPM/サブリーダー経験、PMO経験-大規模金融系業務アプリプロジェクト経験(望ましい)-高いコミュニケーション力とドキュメント作成能力-フットワークの良さ-録音後のタイピングによる議事録作成スキル尚可:-保険業務知識-Excelマクロ等ツール作成スキル稼働場所:-東京都内(リモート併用、週1回程度現場勤務)その他:-業種:損保・金融系システム開発-開始時期:2025年11月頃開始予定-募集人数:2名-勤務期間:長期(2025年11月〜)-年齢上限:50歳前半まで(経験・スキルに応じて可) |