新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:18298件
| 業務内容:案件打ち合わせアジェンダ作成、Teams開催通知・議事録作成、説明資料作成、計画書・品質評価報告書等のドキュメント作成、他部署・パートナーとの協働による工程管理、テストケース作成・テスト立会い、システム移行支援(計画書作成、タイムチャート作成、移行時立会い・タイムキーパー)担当工程:要件定義、設計、テスト、移行スキル:必須:システム開発工程(要件定義~設計・テスト・移行)の標準知識と実務経験、Excel・Word・PowerPointでのドキュメント作成能力、高いコミュニケーション能力、40歳まで、外国籍不可尚可:特になし稼働場所:東京都内のオフィスでの常駐、在宅勤務ありその他:業種は情報・通信・メディア、プロジェクトは長期(開始時期は相談)、3名体制での提案歓迎 |
| 業務内容:給与・労務管理システムの再構築に伴う詳細設計・実装を行い、既存ベースから新規画面を構築します。担当工程:詳細設計、実装(フロント/サーバーサイド)、単体テストスキル:必須:Java(3年以上実務経験)、Springフレームワーク使用経験、SQL開発経験、詳細設計経験、新規画面構築経験、フロント/サーバーサイド双方での開発が可能なこと、コミュニケーション能力尚可:基本設計経験、React開発経験、TypeScript開発経験稼働場所:東京都(新大塚オフィス)※出社は週2日、残りはリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は10月、長期稼働、募集人数は3名 |
| 業務内容:基幹系システムの追加開発(基本設計、詳細設計、構築、テスト)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:-IBMZ/OS環境でのCOBOL・JCL開発経験4年以上-IT業務経験5年以上で設計~テストまでの工程経験-生命保険業務経験-高いコミュニケーションスキルと能動的に動ける姿勢-勤怠・体調管理に問題がないこと尚可:なし稼働場所:リモート中心、立ち上げ期間は東京都内で作業その他:開始時期:10月開始の長期案件年齢上限:55歳まで |
| 業務内容:-クライアントのCSIRT/SOCに対する技術的支援-課題の分析、解決策の提案および実装担当工程:-課題分析・解決策提案・実装スキル:必須:顧客折衝スキル、CSIRT実務経験、セキュリティ案件に関する知識尚可:-稼働場所:東京都本郷三丁目(週1〜2回リモート作業)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始可能期間:中長期外国籍不可 |
| 業務内容:Qtを用いた生体モニター向けGUIの設計・実装支援、開発プロセスのコンサルティングを実施します。要件定義からUIデザイン、コードレビュー、パフォーマンス最適化までを対象とします。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、リリース支援スキル:必須:Qt(C++)によるGUI開発経験、C++基礎知識、Linux開発環境での実務経験尚可:医療機器ソフトウェア開発経験、QtQuick/QMLの実装経験、CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:相談、期間:長期(継続) |
| 業務内容:-サーバージョブの監視(1日3回)-メール受信時の関係者への連絡-顧客からの問い合わせ対応-マニュアル編集アプリの操作理解・利用-週1回の定例会参加-エラー発生時の手順書に基づく復旧作業-仕様変更時のテスト実施担当工程:-保守運用-テスト実施-障害復旧スキル:必須:-テスト実務経験-Windowsの基本操作(Excel、Word、Outlook)-コミュニケーション能力-長期(5年以上)就業可能尚可:-DOSコマンド操作-HTML編集-VMware使用経験稼働場所:埼玉県成増駅常駐その他:-業種:自動車メーカー(情報システム領域)-開始時期:10月から長期-勤務時間は標準的な就業時間帯(残業ほぼなし)-服装は上着のみ、作業着の着用可 |
| 業務内容:-顧客折衝を通じた要件定義-複数システムの要件整理-作成した要件を基本設計以降のチームへ引き渡し担当工程:要件定義工程全般(要件ヒアリング、要件整理、要件文書作成、引き渡し)スキル:必須:顧客折衝経験、要件定義経験尚可:クラウドベンダー資格保有、クラウド案件経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始予定、長期継続 |
| 業務内容:-バッチ機能の小規模作成-テストで検出された不具合の調査および解消担当工程:-設計-実装-テスト-不具合調査・解消スキル:必須:PL/SQLでの新規開発経験、C++(オブジェクト指向理解)、Linuxサーバの運用経験、業務システム開発経験(組み込み系除く)、関係者との円滑なコミュニケーション能力、残業対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月頃募集人数:中長期継続で4〜5名外国籍不可 |
| 業務内容:-現行VMware基盤の要件整理・PoC必要機能抽出-OpenShiftインストール・有効化、単体テスト設計・実施-VMware→OpenShift移行方式検討(MTV使用)および手順書作成-運用項目の検討・設計-PoC支援、技術サポート、Red Hat技術者との連携担当工程:要件整理、PoC実施、詳細設計、構築、移行手順書作成、運用設計、支援スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識、コミュニケーション能力尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール利用可)、ビジネス英会話稼働場所:リモート中心、必要時は東京都内勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日、期間:長期(2025年12月までPoC、その後本番構築・移行) |
| 業務内容:証券業界システムのデジタル化に伴う、UiPathを活用した既存RPAロボットの改修、運用・監視等の保守作業を実施。担当工程:RPAロボットの改修、運用・監視、保守業務全般スキル:必須:UiPathの実務経験(1年以上)尚可:VBAの使用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:2025年10月から(中長期想定) |
| 業務内容:・非機能検証方式の検討・検証ツール(ログ解析アプリ等)の開発担当工程:設計、実装スキル:必須:Pythonでの開発経験(1年以上)、設計から実装まで単独で担当可能、コミュニケーション力尚可:ログ解析アプリ開発経験、Net/COBOL、Linuxシェルスクリプト、git、データベース知識稼働場所:東京都(リモート併用、週3日程度リモート)その他:業種:官公庁・自治体(年金基盤システムのオープン系移植)/開始時期:9月から/勤務時間:9:00-18:00/長期案件 |
| 業務内容:-調剤薬局の処方箋電子化機能の追加開発-システム運用担当工程:-設計・実装-テスト・保守スキル:必須:VB.NETでの開発経験(3年以上)、SQLServer環境での開発経験尚可:C#.NETでの開発経験、AzureFunctions・AppService・BlobStorageでの開発経験、Angular・TypeScriptでの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社は週1回程度)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月(10月開始相談可)期間:長期想定勤務時間:9:00~18:00既に3名参画済みの増員枠 |
| 業務内容:-アプリの運用・保守業務全般(保守案件管理、ベンダー管理、レビュー・品質評価、問合せ・障害対応)-運用保守プロセスの標準化、ドキュメント整備、部内教育の定着推進担当工程:運用保守、標準化対応、ベンダー管理、障害対応、教育実施スキル:必須:アプリ運用経験3年以上サブリーダー以上の開発経験(複数社での実績)ITILや運用保守標準化に関する知見能動的に自発的に動けること高いコミュニケーション能力尚可:事業会社での実務経験保険業界の知見AI(社内RAG等)への関心や知見RPA・自動化に関する知見稼働場所:東京都(出社は週1〜2回)その他:業種:保険業界開始時期:10月から長期募集人数:1名勤務時間は標準的なオフィス時間帯外国籍不可 |
| 業務内容:インフラの運用保守作業を実施します。システムの安定稼働を支える日常的な監視・障害対応を中心に行います。担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、定期メンテナンス等)スキル:必須:勤怠が良好で長期稼働可能、コミュニケーションが取れること尚可:能動的に対応できること稼働場所:東京都内の常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア領域のITインフラ運用案件開始時期:相談に応じて決定長期で継続的に稼働できる方を歓迎します。 |
| 業務内容:-複数プロジェクトの資料作成、議事録共有、ベンダー・社内調整、検証作業等の支援-DNS更新、ファイアウォール定期再起動、障害対応、AWS環境の運用引き継ぎ、各種設定変更、問い合わせ対応等の保守運用担当工程:プロジェクト支援全般、日常保守運用、障害対応、AWS運用引き継ぎスキル:必須:インフラ基礎知識、ベンダー調整経験、資料作成・議事録作成スキル、コミュニケーション能力、AWS基礎知識尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク応相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、勤務期間:長期、募集人数:1名 |
| 業務内容:既存のクライアント/サーバ型システムの構造分析を実施し、Javaへのリプレースとマイクロサービス化を設計・実装します。その後、AWS上にインフラを構築し、JavaによるPoC開発およびテストを行います。担当工程:要件定義・設計、実装、単体/結合テスト、AWSインフラ構築、PoC開発スキル:必須:AWSの設計・構築経験尚可:Java、C/C++、C#のいずれかの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年10月開始(長期) |
| 業務内容:医療系Webサービスの基本設計・詳細設計・開発・単体テスト・保守を担当。PHPによるWeb開発、API構築、データ設計が中心。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、保守スキル:必須:PHPでのWeb開発経験(5年以上)、API開発経験、大量データを扱うデータ設計・アプリケーション開発経験、コミュニケーション能力尚可:データベース設計・SQLチューニング経験、ユニットテスト経験、Gitでのバージョン管理経験、コードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、初日のみ出社)その他:医療・ヘルスケア領域のWebサービス、長期案件、開始時期は9月以降 |
| 業務内容:-顧客・引き合い管理システムの開発-契約管理・施工管理・請求管理機能の実装-既存顧客向けシステムへの追加要件取り込み開発-主にプログラミング業務(PG)担当工程:プログラミング(PG)スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot使用経験尚可:住宅建設業界向けシステム開発経験稼働場所:東京都その他:業種:住宅建設関連のパッケージシステム開発(情報・通信・メディア領域)開始時期:2025年10月開始、長期案件募集人数:2名 |
| 業務内容:-料金・明細基盤におけるサービス開発支援、維持管理、運用保守-サービス要件の検討、仕様書作成、システム設計-開発支援(コーディングはなし)-試験、リリース、維持管理担当工程:要件定義、システム設計、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:要件定義経験、SEまたはPGとしての開発経験、高いコミュニケーション能力、夜勤対応可能、長期(年単位)参画可尚可:なし稼働場所:東京都(リモート中心、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業会社)開始時期:即日または相談参画期間:長期(年単位) |
| 業務内容:・保険金支払システムのテスト調整(顧客・ベンダー・基盤との調整)・システム運用(監視、問合せ対応、ベンダー管理)・テスト期間中の結合試験の実施および検証担当工程:テスト調整、結合試験、システム運用・保守スキル:必須:生命保険系アプリケーション開発経験、SQL(Oracle)経験、Java、HTML、JavaScriptの開発経験、他システム・他部署との連携・調整経験、IT基礎知識、指示待ちせずに資料作成や調整ができること尚可:JP1、AIXの実務経験、SQL(内製業務・結合試験対応)経験、Javaの追加経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:保険業(生命保険)/長期案件、繁忙期は残業あり、年数回の休日出勤あり |
| 業務内容:金融業向け基幹システムのインフラ基盤の維持管理および新規構築を担当。WEB・DBサーバー、ストレージ等の設計、構築、保守業務を実施。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linux/WindowsServerの詳細設計から構築までの実務経験(オンプレミス)、シェル・PowerShellなどのスクリプト作成・修正経験尚可:ネットワーク機器の維持保守経験稼働場所:東京都(常駐)※慣れ次第で週1回程度在宅勤務可その他:期間:2025年10月~長期、対象年齢:40代まで歓迎、休日出勤あり(振替休取得)、募集人数:2〜3名 |
| 業務内容:-C#・PowerShellによる不具合修正-バッチ・Webシステムのエラー確認および月次報告-GoogleCloud、CloudRun、Docker環境の脆弱性チェック-新規ユーザー向けVM・Web環境の構築(GoogleCloud)担当工程:保守・運用全般スキル:必須:C#の実務経験、PowerShell(バッチ)経験、長期参画可能尚可:GoogleCloudの設定・運用経験稼働場所:基本テレワーク(必要に応じて東京都内オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/開始時期:9月から/長期案件 |
| 業務内容:AWS環境における金融系システムインフラの維持・運用、設計・構築支援、ドキュメント作成(基本設計・詳細設計・パラメータシート)担当工程:運用・保守、設計・構築支援、ドキュメント作成スキル:必須:Linuxの設計・構築経験、ネットワーク基礎知識(静的・動的ルーティング、IPアドレス等)、MSOfficeを使用したドキュメント作成能力、正しい日本語での文書作成、AWS基礎知識尚可:RedHat7以降の詳細設計・構築経験、Apache/Nginx/Squidの設計・構築経験、Tomcat/JBossEAPの設計・構築経験稼働場所:東京都内オフィスまたはテレワーク(リモート併用可)その他:金融系システムのインフラ運用案件、2025年10月開始の長期プロジェクト、交代制で2名募集、残業あり、外国籍不可 |
| 業務内容:-AWS上でのインフラ全般設計-セキュリティ要件の実装-VPC等ネットワーク設定-銀行システム向けAPIの設計・実装-金融機関特化AIエージェント基盤の拡張支援担当工程:インフラ設計、セキュリティ設定、VPC構築、API設計・実装スキル:必須:AWS基盤設計経験、セキュリティ知識、VPC設定経験、銀行システムとのAPI設計・実装経験尚可:FISC対応知識、権限管理・リソース管理経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年10月期間:長期アサイン募集人数:3名(リーダークラス、サブリーダークラス含む) |
| 業務内容:-オンプレミス環境からOracleCloudInfrastructure(OCI)へのシステム移行に伴うネットワーク設計・構築-顧客折衝および要件調整-グループ共用社内ネットワークの設計・構築-社内OA環境の再構築担当工程:要件定義以降の設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:WAN系(IP‑VPN、広域イーサネット等)の基本設計以降の経験、クラウド(OCI等)に関する知見、コミュニケーション力尚可:要件定義以降の実務経験、管理・マネジメントスキル稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション開始時期:2025年10月からプロジェクト期間:長期(1〜2年以上)参画予定対象年齢:50代まで |