新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:18564件
| 業務内容:-動画配信サービスの機能実装-フロントエンドSPA開発(React,Next.js)-バックエンドAPI開発(Node.js,Express)-AWSLambda等のクラウドサービス利用担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまで単独で担当スキル:必須:React、Next.js、Node.js、Expressの実務経験、コンシューマー向けWebシステム開発経験、アクセス負荷や障害対応経験、基本設計以降を単独で担当できる経験尚可:なし稼働場所:東京都(渋谷勤務が基本、週1〜2日のリモート勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、動画配信サービス開発開始時期:即日参画可能、長期参画を想定 |
| 業務内容:-AWS(Lambda,ECS,Glue,StepFunctions,S3,RDS,Aurora等)を活用したETL開発-PythonによるWebアプリケーション開発(HTML,CSS,JavaScript)-スクラム方式での開発(基本設計~テスト)担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:PythonでのETL・Webアプリ開発経験、AWSを利用したETL開発経験尚可:スクラム開発経験、ビジネスカジュアルな服装可、外国籍で日本語流暢、40代まで稼働場所:東京都(フルリモート・地方在住可)その他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー業界)契約期間:随時~長期 |
| 業務内容:-既存システムの保守・運用-ベンダー受入れ対応-一部機能改修(保守メイン)-詳細設計担当工程:保守運用、受入れ、詳細設計、機能改修スキル:必須:SQL実務経験、Excel実務経験、VBA/Access使用経験、詳細設計実務経験、複数システム環境での保守経験尚可:リモート作業経験、横断的業務経験稼働場所:東京都内(リモート可、必要に応じて現場作業)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年9月または10月、長期参画、2名体制での参画、PC支給 |
| 業務内容:某メーカーの基幹システムにおける保守・開発業務全般。問い合わせ対応や設計書がなくても実装・改修を行い、システムの安定稼働を支える。担当工程:保守、開発、問い合わせ対応、保守開発全般スキル:必須:IBMホストz/OS、COBOL、IMS、JCLの実務経験。設計書がなくても対応可能なスキル。尚可:円滑なコミュニケーションが取れること。稼働場所:東京都(リモート勤務週1〜2日可)その他:業種:製造業系(基幹システム)開始時期:10月開始、長期案件(2030年まで勤務可能な方歓迎)年齢上限:57歳まで |
| 業務内容:-ライブ配信時の立会・監視・報告-サイト数値の集計・分析-動画コンテンツの登録作業-社内・クライアント会議への参加-サイトディレクション(進行管理・ページ編成・更新)-クライアント・社内チームへの指示・調整担当工程:ディレクション、運用管理、データ集計・分析、コンテンツ登録、クライアント折衝スキル:必須:Webサイト・バナー等の制作物ディレクション経験(1年以上)・外部クライアント対応経験(1年以上)・Excel/スプレッドシートでのデータ集計・報告経験(1年以上)尚可:CMS操作経験・Photoshop等画像編集ツール使用経験・サイト改善・PR施策実施経験・動画配信運用経験・知識・プロ野球に関する知識・関心稼働場所:東京都(リモート兼用、配信立会時は原則出社)その他:情報・通信・メディア業界の長期プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案-CI/CD(Jenkins・GitLab等)またはコンテナ上でのCI/CD構築-IaC(CloudFormation・Terraform等)設計・構築-提案から導入までの支援・リーダーとしての顧客調整担当工程:要件定義/設計/構築/導入支援スキル:必須:-AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CD設計・構築経験(Jenkins・GitLab、またはDocker/Kubernetes/OpenShift上での構築)-IaC設計・構築経験(CloudFormation・Terraform等)-リーダー経験(顧客との直接コミュニケーション・調整)-未経験技術を自ら調査し対応できる姿勢尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:東京都(原則リモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月頃期間:長期プロジェクト(数ヶ月単位での継続を想定) |
| 業務内容:モバイルデバイス(iOS・Android)のキッティング、初期設定、デバイス管理全般を担当します。担当工程:デバイス受領からセットアップ、設定プロファイル適用、管理ツールへの登録、運用サポートまでの一連の工程を実施します。スキル:必須:iOSおよびAndroidデバイスのキッティング経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:自ら調査し手順を構築できる能力稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は9月(応相談)で中長期継続を想定、募集人数は1名、年齢は40代まで、外国籍は不可 |
| 業務内容:-機能概要書・詳細設計書の作成-関連ドキュメント作成-作成資料の顧客レビュー-Oracle(PL/SQL)によるテーブル設計・データベース設計担当工程:上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)スキル:必須:Web画面開発経験、詳細設計書等のドキュメント作成経験、Oracle(PL/SQL)でのテーブル・データベース設計経験、JavaScriptの読解力、証券・金融系知識尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(証券系)開始時期:9月(長期)募集人数:2名 |
| 業務内容:-事務所の移転・レイアウト変更・新設・撤去に伴うIT機器(PC・プリンタ・ネットワーク機器・OA機器)の搬出・設置管理-プロジェクト全体の推進・進捗管理-ユーザー、ベンダーとの調整・折衝-作業手順書・報告書等のドキュメント作成-発生した課題の分析・解決担当工程:-プロジェクト計画策定-現場調査・要件定義-機器搬入・配線・設定-移転作業の実施管理-完了報告・成果物の引き渡しスキル:必須:-ITインフラプロジェクト管理経験-ネットワーク機器(スイッチ・ルータ等)の知識-作業説明書・報告書等のドキュメント作成能力-課題解決力-ユーザー・ベンダーとの円滑なコミュニケーション尚可:-高いコミュニケーション力-勤怠管理やスケジュール調整の実務経験-若手メンバーのマネジメント経験稼働場所:東京都(テレワーク主体、月2回程度出社)。プロジェクト状況に応じて現場立ち合いや全国出張が発生する可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア(ファシリティ・オフィス移転関連)開始時期:2025年10月予定、長期継続 |
| 業務内容:-現場作業はなく、管理業務中心-施工工程のスケジュール管理・進捗把握・調整-品質チェックおよび管理-報告書作成・週次進捗報告資料の確認担当工程:-施工工程管理-品質管理-報告書作成・レビュースキル:必須:施工管理経験、報告書・施工関連書類の品質チェック経験、工程管理経験、社内外との円滑なコミュニケーションスキル尚可:省電力リピーターに関する知識、ITインフラ関連の基礎知識稼働場所:東京都(現場はリモートでの管理業務が中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:7月開始、長期プロジェクト、シフト制で土曜出勤あり(平日代休取得)、6名体制で既存メンバーと連携 |
| 業務内容:要件ヒアリング、方式設計、見積・WBS作成、成果物レビュー担当工程:要件定義、方式設計、見積作成、WBS作成、成果物レビュースキル:必須:生命保険業務知識、JavaまたはPythonでの開発経験、成果物レビュー経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:保険業、開始時期:要相談、長期稼働想定、年齢不問、外国籍不可 |
| 業務内容:-製造業の基幹システムのリプレースに伴うシステム刷新-JavaとReactを用いた機能実装およびテスト担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:SPA(React)開発経験6カ月以上、Java1.8以上+SpringBoot開発経験5年以上、基本設計経験2年以上、Hibernate等ORMの知識、リーダーまたはサブリーダー経験、自律的に動けること(40代まで)尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:機械・重工業(製造業向け基幹システム)開始時期:2025年8月開始、長期継続募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:-ネットワーク基盤の設計-ネットワーク機器の構築・導入-オンプレミス環境からの移行支援担当工程:設計〜構築スキル:必須:ネットワーク基礎知識、設計・構築経験尚可:ネットワークスペシャリスト相当の知識、ミドルウェア構築支援稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて現場作業)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:10月~長期、募集人数:1名、勤務時間:9:30〜18:30、対象外:個人事業主、外国籍の方 |
| 業務内容:-ジョブ運用-サーバー操作-アラート監視-インシデント初期対応-エスカレーション-作業依頼対応-問合せ対応担当工程:インフラ運用・保守全般(シフト制)スキル:必須:Linuxサーバの基本操作経験、24時間365日シフト勤務経験、高いコミュニケーション能力(電話対応含む)尚可:業務改善提案・実施経験、チームまたはシフトサブリーダー経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(コンビニエンスストアシステムのインフラ)開始時期:2025年10月から長期対象:30代までの社員、外国籍不可 |
| 業務内容:-セキュリティパッチ適用対応-PCIDSS要件の検討-サーバ更改対応担当工程:インフラ設計・構築、運用保守スキル:必須:サーバ・ストレージ・OS設計・構築経験、ジョブ管理ツール(A-Auto、JP1、千手、Systemwalker)の構築・運用経験、Shell・Bat・PowerShell等のスクリプト開発経験(エラー解析可)尚可:Linux環境での実務経験、ネットワーク知識、クラウド基盤経験稼働場所:東京都千代田区勝どき(週2回リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、開始時期:10月開始(長期)、対象年齢:50代まで、服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-基幹システムのリプレースに伴うシステム刷新-Java1.8以上・SpringBootを用いたバックエンド開発-Reactを用いたSPAのフロントエンド開発-基本設計・テスト実装-Hibernate等のORマッパー活用-リーダーまたはサブリーダーとしてプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java1.8以上での開発経験5年以上、SpringBoot使用経験、基本設計経験2年以上、React(SPA)での開発経験1年以上(うちReact6か月以上)、Hibernateもしくは類似ORマッパーの知識、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:VueやAngular.js等他のSPAフレームワーク経験、MyBatis/iBatis/DBFlute等のORマッパー実務経験、CI/CDツール利用経験稼働場所:東京都台東区上野付近(リモート可/オフィス出社は要相談)その他:業種:機械・重工業(製造業系)/開始時期:2025年8月開始/長期案件/対象年齢:40代まで/自律的に積極的に動ける方を求める |
| 業務内容:-Java(Liferay)を用いたマイページのシングルサインオン(SSO)機能の設計・実装-MVC、OSGi、Tomcat上での開発-MySQL、GitHub、Jenkinsを利用した環境構築・運用-SSO/SAMLの設計・実装、AWSの活用担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、環境構築・運用スキル:必須:Java(Liferay)での開発経験、基本設計~テストの実務経験(3年以上)、MySQL、GitHubの使用経験、SSO/SAMLの開発経験、AWSの知見尚可:Javaシステム開発経験(3年以上)、主体的なコミュニケーション能力、Backlogの使用経験、要件定義経験稼働場所:東京都(初月常駐、その後週2日テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:中長期、開始時期:即日または相談可、コミュニケーション・勤怠・身だしなみに問題のない方歓迎 |
| 業務内容:アプリ開発プロジェクトにおける進捗管理・品質管理業務。顧客と開発チーム間の調整、課題の発見から解決までを主体的に推進します。担当工程:プロジェクトマネジメント(PM/PMO)全般、進捗管理、品質管理、ステークホルダー調整スキル:必須:アプリ開発プロジェクトでのPM経験、課題解決を自走できる力、顧客・開発チーム双方との高いコミュニケーション・調整力、長期参画が可能な方、東京都内への出社が可能な方尚可:PHPでの実務経験稼働場所:東京都内のオフィス常駐(リモート勤務は不可)その他:不動産業界の大手企業向けシステム開発案件です。開始時期は相談可能で、長期参画を前提としています。 |
| 業務内容:自社サービスのシステム運用監視・運用作業。JP1やZabbix等の監視ツールを用いた監視、Linuxシェルの改修、ログ解析、手順書作成を担当。担当工程:運用監視、システム保守、障害対応、手順書作成スキル:必須:JP1またはZabbix等の監視ツール使用経験、Linuxシェルの改修スキル、ログの理解・解析能力、手順書作成および作業実施経験尚可:マクロ作成スキル稼働場所:東京都(初月出社、その後リモート勤務可)その他:情報・通信・メディア業界の自社サービス、長期継続案件、服装自由、PC貸与あり |
| 業務内容:-出版社との調整業務-各種ドキュメント作成担当工程:-調整・要件定義-ドキュメント作成・集計・分析スキル:必須:Office全般(特にExcel:関数使用・集計・分析)、ライトノベル読了経験、高いコミュニケーション能力・電話対応力、柔軟な対応力・吸収力、出版業界への興味、長期参画可能尚可:なし稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:広告・マーケティング、出版関連、情報・通信・メディア参画期間:1年以上の長期参画必須外国籍:不可 |
| 業務内容:大手信託銀行の資産運用部門で利用するEUCツールを、Pythonへ段階的に移行し、保守・運用を行います。設計、製造、テスト、UAT対応、リプレース後の保守業務を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト仕様書作成・テスト実施、UAT、保守運用スキル:必須:Pythonでの開発経験、基本設計経験、テスト仕様書作成およびテスト実施経験尚可:要件定義経験、資産運用・証券業務に関する知識稼働場所:東京都(東京汐留ビルディング)。週4日在宅、週1出社その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年10月開始、長期(2025年10月~) |
| 業務内容:要件定義から参画し、プロジェクト全体の進捗管理・調整を担当。主に中国の外部ベンダーをコントロールし、システム更改プロジェクトのPMO支援を実施します。担当工程:要件定義、PMO(進捗管理・調整)、ベンダー管理・コントロールスキル:必須:PMO経験(案件推進系)、ベンダーコントロール経験、プロジェクトマネジメントスキル、コミュニケーション力尚可:中国語・英語での対応スキル、日系企業での業務経験、ネイティブレベルの日本語(中国籍の方)稼働場所:東京都桜台(常駐)その他:保険業界のシステム更改プロジェクトに長期で参画。オフィスカジュアル可。 |
| 業務内容:電子サインシステムをAWS(Lambda)基盤へ移行する開発業務。基本設計、詳細設計、修正、試験実施を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java実務経験(約4年)、基本設計以上の経験、詳細設計以降の実務経験、コミュニケーション能力、長期参画可能尚可:SpringBoot・Micronaut・MyBatis等のJavaフレームワーク経験、AWSLambda開発経験、API開発経験、HTML・CSS・Angular.js等のSPA開発経験、アジャイル開発経験(本案件はウォーターフォール想定)稼働場所:東京都(週1〜2回テレワーク)その他:業種:自動車・輸送機器(DX支援プロジェクト)/開始時期:2025年10月開始、12月まで実施予定/募集人数:2名/年齢上限:50歳/外国籍不可/長期参画を想定 |
| 業務内容:-プロジェクト立案・進行管理-要件定義・スケジュール策定-テスト支援-社内外関係者との調整、課題解決、改善提案-タスク整理、メンバー進捗管理担当工程:PMO支援全般(企画・立案、進行管理、要件定義、テスト支援、調整・課題解決、改善提案、進捗管理)スキル:必須:PMO経験、システム開発プロジェクトでの推進実務経験、調整業務遂行能力尚可:開発実務経験(言語不問)、AWS主要サービスでのシステム構築または設定経験稼働場所:リモート中心、週1回出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始、長期勤務時間:定時9:30~18:00 |
| 業務内容:-手順化・ツール化された作業に基づき、現行システムのコードを分析し課題を整理-分析結果をロジカルにまとめ、上層部や外部向けの報告書としてアウトプット-必要に応じて再集計やサンプル解析、ツール・手順のメンテナンスを実施担当工程:コード解析、課題整理、レポート作成、ツール保守スキル:必須:-Javaを中心とした複数言語(約10種程度)のコード解析経験-手順化・ツール化された作業の実施経験と結果の再集計・メンテナンス能力-ロジカルシンキングによる報告書作成経験(上層部・他社向け資料作成)-開発スキルとビジネススキルの両方が必須尚可:-追加言語(例:C#、Python等)の実務経験-自動化ツールやスクリプト作成経験-大規模システムのリプレイス調査経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期継続可能 |