新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:18664件
| 業務内容:-AWS上でのインフラ運用・保守、障害対応-基本設計から導入までの一連作業-追加設計・構築-若手メンバーのフォロー・指導担当工程:インフラ設計、構築、運用保守、障害対応、基本設計、詳細設計、導入支援、チームリーダー補佐スキル:必須:-インフラ設計・構築経験10年以上-AWS(EC2、S3等)での設計・構築実務-基盤構築経験-ネットワーク(ルーティング)に関する基礎知識尚可:-AWSCloudFormationによる自動化設計-AmazonAurora構築経験または知見-CI/CD環境構築経験-Dockerに関する知見-Nginx、SAML、Payara等ミドルウェア知見稼働場所:東京都(テレワーク中心、週2~3日出社)その他:業種は保険業、長期プロジェクトでサブリーダーとしてチームをリード。開始時期は相談に応じて調整可能。 |
| 業務内容:-既存ホストCOBOLからOpenCOBOLへのマイグレーション手順の策定-システム全体の検討、要件定義、設計支援-実装支援およびテスト計画書の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画策定スキル:必須:COBOLの開発経験、ホスト環境の知見、要件定義以上の工程経験、オープン化の技術課題検討経験、長期案件対応可能尚可:AWS環境での作業経験、テスト計画書作成・検討経験稼働場所:東京都(リモート併用も相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、期間:長期継続歓迎、外国籍可(日本語が超流暢であれば可)、年齢制限:40代〜50代まで |
| 業務内容:-人事系パッケージアプリケーションをAWSへクラウド化するプロジェクトにおいて、要件定義前段階の技術選定・調査・クライアント提案、サンプルプログラム作成、システム構築全般を担当担当工程:-技術選定・調査・提案-サンプルプログラム作成-クラウド基盤設計-アプリケーション開発・テスト-本番移行支援スキル:必須:-AWS(EC2、RDS、IAM等)を用いた設計・構築経験-Webアプリケーションの設計・開発実績(フロント・バックエンド問わず)-技術選定・提案経験-長期(3年以上)参画可能な意欲尚可:-セキュリティ、可用性、スケーラビリティを考慮した開発経験-コンテナ・IaC(Terraform等)の実務経験稼働場所:-フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始:2025年9月-期間:長期(3年以上)参画想定-外国籍不可 |
| 業務内容:Linuxサーバの構築(設計書に基づく作業)および顧客調整、チーム内外でのコミュニケーションを伴う基盤構築対応担当工程:インフラ構築、要件調整、プロジェクト推進スキル:必須:Linuxサーバ構築経験、設計書通りの構築実績、顧客調整能力、コミュニケーション能力尚可:金融系システムの知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:2025年10月予定/長期案件 |
| 業務内容:-Linux(RHEL)クラスタ環境のP2V要件定義、方針検討、設計・構築-HPEServiceguardforLinuxが構成された物理サーバをプライベートクラウド上の仮想プラットフォームへ移行担当工程:要件定義、設計、構築スキル:必須:Linux(RHEL)クラスタのP2V実務経験、要件定義・設計・構築経験、銀行系業務経験尚可:システム運用知見、Bash・PowerShellの読み書きスキル稼働場所:東京都(リモート環境なし)その他:業種:銀行・信託業界、開始時期:2025年10月、長期案件 |
| 業務内容:-AWSインフラ系サービス(EC2、ALB、CloudWatch、SystemsManager)の設計・構築-RHEL環境およびネットワークの設計・構築-ShellScriptの実装・保守-必要に応じたサーバールーム作業(月1回程度)担当工程:設計、構築、実装、保守スキル:必須:3年以上のインフラ(ネットワーク、RHEL)設計・構築経験、1年以上のAWSインフラ系サービス設計・構築経験、1年以上のShellScript実装経験、論理的思考とコミュニケーション力、未経験のAWSサービスを自力で習得できること尚可:AWS資格保有、Terraform実装経験稼働場所:基本リモート、初日だけ出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:中長期、交代枠あり、サーバールーム作業は月1回程度 |
| 業務内容:-要件定義(顧客レビュー含む)-基本設計-リリース管理(四半期ごと)-結合テストケース作成-オフショアチーム(中国)との連携・調整担当工程:要件定義、基本設計、テスト(結合テストケース作成)、リリース管理を日本側で実施し、製造・単体テストはオフショアに委託。スキル:必須:要件定義の実務経験、基本設計経験、Javaの基礎知識(製造・単体テストの評価が可能)、DB・SQLの知識(パフォーマンスを考慮したSQL作成)尚可:要件定義からリリースまでの全工程経験、生保業務知識(特に保全領域)稼働場所:大阪府(テレワーク併用、リモート中心)その他:業種:保険業(契約管理システム保守開発)開始時期:2025年4月予定、長期支援人数:1名募集、勤務時間8:50‑17:20(休憩12:00‑13:00)オフショア(中国)に製造・単体テスト、結合テストを委託する形でのプロジェクト運営 |
| 業務内容:-結合テスト-システムテスト-保守体制構築・維持保守担当工程:テスト実施および保守支援全般スキル:必須:Javaの実務経験、Spring(またはTomcat)での開発経験、IT以降の開発経験尚可:シェルやJP1等バッチ処理に関する知識稼働場所:大阪府(リモート中心、必要時に出社)その他:業種:銀行・信託(金融・保険業)開始時期:2025年10月開始、長期(2026年1月以降も保守支援想定)増員予定あり |
| 業務内容:-C#(一部Java)を使用したオンライン系システムの開発・保守-HttpRequest/Responseによる電文処理の実装-必要に応じたShell(ksh/bash)スクリプトの作成・実行担当工程:-設計、実装、テスト、保守スキル:必須:C#でのコーディング・環境設定、HttpRequest/Responseを用いた電文処理の実務経験尚可:Java開発経験、Linux操作経験、Shellスクリプト(ksh/bash)作成経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(情報系システム)/開始時期:2023年10月頃/長期参画想定/就業時間9:00~17:30/休出・夜勤の可能性あり(振替休暇) |
| 業務内容:-サーバー更改に伴う機能業務および改修業務-設計、実装、テストの実施担当工程:設計、実装、テスト全般スキル:必須:SQLの実務経験、ExcelVBAでの開発経験、Shellスクリプト作成経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期 |
| 業務内容:-メール・電話によるPC問い合わせ対応(調査・検証・エスカレーション・集計)-キッティング管理(OS設定検討、動作検証、手順書・バッチファイル管理、社内連携)-端末イメージの復元・再キッティング-設定変更、OSバージョンアップ、アプリ更新の展開-設定配布方法の検討、スクリプト作成依頼、動作検証担当工程:-運用・保守-キッティング作業-イメージ作成・展開スキル:必須:WindowsOS基礎知識、コマンド操作、メール・電話でのビジネス対応、Excel(スプレッドシート)操作尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、管理端末約7,000台、2025年9月開始の中長期案件、募集人数1名 |
| 業務内容:-IPPhoneの作成と設定変更-電話回線・短縮ダイヤルの設定変更-PC・iPhone向けIPPhoneアプリ作成-ユーザー依頼・インシデント対応-エンジニアとの運用保守ミーティング-海外渡航ユーザーのアカウント作成-VisitorPhoneの作成・設置-ビル停電後の動作確認・故障対応担当工程:運用保守、設定変更、インシデント対応、ユーザーサポートスキル:必須:ITパスポート取得者、ネットワークに関する知識尚可:英語メール対応(テンプレート・翻訳ツール使用可)、英語学習意欲稼働場所:東京都内(リモートはなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期勤務時間:早番7:00〜15:30、遅番10:30〜19:00(休憩60分)休日:土日祝日人数:1名年齢上限:40歳程度 |
| 業務内容:-OAサポート業務全般-アカウント管理-PCのキッティング・初期セットアップ-電話機の設置-Windows/Office中心のPCトラブルシューティング-PC故障対応-専用業務端末サポート-リモートアクセス支援-Windowsパッチ適用担当工程:ヘルプデスク全般、キッティング、リモート支援、パッチ適用などスキル:必須:ヘルプデスク経験、キッティング経験、WindowsPCの初期セットアップが可能、MSOffice利用経験、ユーザー対応に抵抗がないこと尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年10月開始、長期勤務募集人数:1名、年齢上限30代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-IBM汎用機(TSO)環境での保守開発-使用言語:PL/I、JCL、SMU等-ドキュメント作成(エクセル・ワード)担当工程:保守開発全般(要件修正、バグ対応、機能追加等)スキル:必須:システム開発への意欲、未経験者不可、コミュニケーション力、能動的な行動、報連相、20代の若手歓迎尚可:エクセル・ワード使用経験(マクロ不要)、システム開発現場経験(期間不問)稼働場所:東京都(リモート勤務併用可、シフト勤務あり)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託(地銀共同化システム)プロジェクトは長期(3年以上)での参画が前提です。チーム規模は6名で、上位スタッフが常駐しています。 |
| 業務内容:-共済システムの保守業務(調査、月次作業等)および新規開発担当工程:-保守作業全般、要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:VB.NETでの開発経験、システム保守経験尚可:C#経験、SQL・データベース操作、業務系アプリケーション開発経験稼働場所:-東京都内フル出社その他:-業種:保険(共済システム)-開始時期:9月または10月開始-契約期間:長期(継続予定) |
| 業務内容:-メールでのテクニカルサポート対応(電話対応は基本なし)-システムへのログイン支援・操作説明-Kintoneでのアカウント発行、SalesforceへのCSVインポート作業-利用団体向けレポート出力等の手作業担当工程:テクニカルサポート全般(問い合わせ対応、アカウント設定、データ取込、レポート作成)スキル:必須:PC操作(Excel、Word)経験、テクニカルサポート実務経験、メール対応経験尚可:Kintone・Salesforce操作経験、CSVデータ取込経験稼働場所:東京都・後楽園(常駐)。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディアシフト制勤務(土曜・平日)長期案件、開始時期は9月予定 |
| 業務内容:-複数の音声認識サービス向けポータルサイトの詳細設計-実装(PHP/Laravel)・テスト-必要に応じて要件定義フェーズから参画担当工程:詳細設計、実装、テスト、必要に応じて要件定義スキル:必須:PHP開発経験5年以上、Laravel経験2年半以上、詳細設計・製造・試験経験、チーム開発経験(自走可能)尚可:要件定義・基本設計経験、スクラム開発経験、テストに関する知識・経験、Azureに関する知識・経験、ドキュメント作成・整備が苦にならない方稼働場所:東京都(基本リモート、スキルによりフルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月期間:長期勤務時間:9:30〜17:30(時差出勤制度あり)服装:ビジネスカジュアル外国籍:応相談 |
| 業務内容:-BtoB向けWebサービスの設計・実装-Laravelを用いた開発全般-AWSECS上での環境構築・運用-PostgreSQLを利用したデータベース設計・運用-他部署との要件定義・折衝担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHP(3年以上実務経験)、Laravelでの開発経験、AWS(ECS)での開発経験、PostgreSQL使用経験、コミュニケーション能力尚可:AWSの構築経験稼働場所:東京都(フルリモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、長期プロジェクト、BtoB向けWebサービスの開発・保守を担当 |
| 業務内容:-全体ディレクション-ゲーム内設計-チーム管理-進行管理(Redmine等使用)-各チームとの調整担当工程:プロジェクトマネジメント全般(企画~リリースまで)スキル:必須:実務経験5年以上、PM経験(プロジェクト全体の管理)、ゲーム業界での就業経験、新規立ち上げ案件参画実績、Redmine利用経験、勤怠問題のない方尚可:事業責任者と並列してプロジェクト推進した経験、ツール選定経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインゲーム)/長期参画可能/私服勤務可/45歳以下歓迎 |
| 業務内容:-テスト自動化ツールの導入・運用-CI/CDパイプラインの設計・構築-MySQLを用いたデータベース操作・SQL実装-Linux環境での作業全般-AWS各種サービスの操作・設定-RPAツールの保守・テスト実施-他チームとの調整・コミュニケーション担当工程:テスト自動化ツール導入、CI/CDパイプライン構築、データベース設計・実装、インフラ構築・設定、RPA保守・テスト、運用支援スキル:必須:テスト自動化ツール使用経験、CI/CD構築経験、MySQLとLinuxの操作経験、AWSの操作経験、他チームとの調整力尚可:高いコミュニケーション力と自走力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月または10月開始、最低1年以上の長期案件勤務時間:9:00~17:30備考:リモート併用可能な長期プロジェクト |
| 業務内容:-基盤刷新に伴うサーバPOA対応-仕様調査・資料整理-API連携の設計・調整-関連システム・開発チームとの調整・コミュニケーション担当工程:-仕様調査-設計-調整スキル:必須:仕様調査・資料整理ができること、基本的なAPI連携に関する知見、主体的かつ能動的に動けること、関係チームと円滑にコミュニケーションできること尚可:API連携の実務経験稼働場所:原則リモート(東京都)。必要に応じて出社可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月から長期年齢:30代限定外国籍:不可 |
| 業務内容:-Kubernetes上でのJavaWebAPI開発-OIDC認証機能の実装-要件定義・WebAPI設計・開発全般-リーダーまたはメンバーとして開発チームに参加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:JavaによるWebAPI開発経験(3年以上)、Kubernetes・コンテナ運用経験、クラウド仮想化基礎、OIDCの基本知識、リーダーはチームリーダー経験(5年以上)またはメンバーは実務経験尚可:OIDCを利用した設計・開発経験、認証・セキュリティ関連技術の実務経験稼働場所:東京都常駐(新宿オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス開発)開始時期:2025年9月1日から長期継続予定人数:リーダー1名、メンバー2名 |
| 業務内容:-基本設計、詳細設計、性能設計、移行検討・性能検討タスクの実施担当工程:-設計(基本・詳細)-性能設計-マイグレーションに伴う検討スキル:必須:-COBOL経験-Javaでの設計経験-性能設計経験-コミュニケーション力・協調姿勢尚可:-移行プロジェクト経験-サーバーサイド開発経験稼働場所:-東京都品川(常駐)その他:-金融系システムの全銀8ZからJavaへのマイグレーションプロジェクト-2025年9月開始、長期にわたるプロジェクト-基本設計SE1〜2名、性能設計要員1名が必要 |
| 業務内容:-現行業務のヒアリング・分析(As‑Is)-To‑Be業務フローの設計・調整・合意形成-業務フロー図・業務マニュアル・運用手順書・ガイドラインの作成-UATシナリオ・テストケース作成およびテスト実行支援担当工程:業務分析・要件定義、業務フロー設計、ドキュメント整備、UATテスト設計・支援スキル:必須:現状分析・要件定義の実務経験、業務プロセスのヒアリング・分析スキル、業務フロー設計・調整・合意形成経験、業務フロー図・マニュアル・手順書等のドキュメント作成能力、UATテスト設計・実行支援経験尚可:契約管理(受発注)業務の知識・経験、MicrosoftDynamics365BusinessCentralの知識・経験、類似ERPシステムでの業務設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ERP導入支援)/開始時期:9月または10月開始/長期コミット可/年齢上限:50代後半まで/外国籍不可 |
| 業務内容:要件定義から検証・リリースまでを一貫して担当するWEBシステムの開発支援担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、検証、リリーススキル:必須:Pythonでの開発経験、詳細設計以降の実務経験、Azure環境での開発経験、顧客との円滑なコミュニケーション、長期案件へのコミット意欲尚可:AWSの知見、C#実務経験、Java開発経験、JavaScript開発経験稼働場所:東京都(在宅併用、週3回出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の長期プロジェクト、開始時期は即日または相談可能、日本国内在住者限定 |