新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:18919件
業務内容:・分包機制御システムの画面周りを中心とした保守開発・ユーザーからの問い合わせ対応・不具合修正および機能追加担当工程:保守開発、問い合わせ対応、不具合修正、機能追加スキル:必須:・C#(WindowsForms)での開発経験・SQL使用経験(目安:1年程度)・機械系管理アプリへの抵抗がないこと・対面コミュニケーション能力・良好な勤怠および健康状態尚可:・C++開発経験・組み込みアプリケーション開発経験・調剤機器に関する知識・主体的に行動できること・若手が望ましい稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:・業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア)・開始時期:8月21日または9月開始を想定・長期案件・募集人数:1名・外国籍不可・年齢:30代まで推奨・エンドユーザー直案件・同現場に複数名参画中
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:・GoogleVaultを用いた監査対応データ取得・GoogleWorkspaceの設定変更を中心とした保守作業・将来的なPythonによる社内ツール開発・指示に基づく各種SE作業担当工程:保守運用、設計、開発、テスト、運用サポートスキル:必須:・GoogleVaultに関する知見(高いITリテラシーがあれば未経験でも可)・Pythonまたは他言語でのツール開発経験・顧客先との円滑なコミュニケーション能力・監査業務を意識した高いセキュリティマインド尚可:・GoogleVaultの実務経験・Pythonの実務経験稼働場所:東京都(慣れ次第リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定長期プロジェクトで稼働は安定
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:大手企業のセキュリティオペレーションセンターにて、Tier2としてインシデントレスポンス、ログ・プロセス分析、MicrosoftDefenderおよびSentinelを用いた脅威検知・調査、セキュリティインシデントの対処方針策定、継続的な手順整備を行います。翻訳ツールを活用した英語チャット/メールでの報告や連携も含みます。担当工程:運用・監視、インシデント対応、調査分析、改善提案・手順整備スキル:必須:・SOCにおけるインシデントレスポンス経験・セキュリティ運用経験・ビジネスコミュニケーション能力・主体的に業務推進ができること・翻訳ツールを用いた英語チャット/メール対応が可能なこと尚可:・Tier2レベルでのログ/プロセス分析経験・MicrosoftDefenderの運用経験・Sentinelの運用経験・英語の読み書きスキル・週1回の出社対応稼働場所:東京都/基本リモート(週1回程度の出社推奨)その他:情報・通信・メディア業界向け案件長期参画を想定外国籍不可
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:・Reactを用いたスマホWebアプリの技術調査・要件整理および顧客との調整・フロントエンド開発の見積作成・設計・実装・投票システムスマホWeb第7次開発担当工程:要件整理/技術調査/見積/基本設計/詳細設計/実装/テストスキル:必須:・複数プロジェクトでの設計を含む開発経験・Reactを用いたフロントエンド開発経験・顧客との要件整理および技術調査経験・フロントエンド開発の見積を独力で行えること尚可:記載なし稼働場所:東京都(原則出社)その他:開始時期:8月開始予定(長期)募集人数:1名
業務内容:生命保険向け基幹システムのフロントエンドおよびサーバサイド開発を担当します。React・TypeScriptによるUI実装、Java/SpringBootによるAPI開発、AWS環境でのビルド・テストを行い、ウォーターフォール型で詳細設計、製造、単体/結合/総合テストまでを実施します。VSCodeとGitを用いたソース管理を行います。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaでの開発経験3年以上/ReactまたはVueなどフレームワークを用いたWebフロントエンド開発経験4年以上/基本設計以降の工程経験尚可:Reactを用いた実務開発経験稼働場所:東京都(週4日リモート・週1日出社)その他:業種:保険開始時期:8月21日予定、長期想定開発環境:Java、SpringBoot、React、TypeScript、AWS、VSCode、Git
業務内容:・ユーザーヒアリング結果を基にした機能追加のシステム化提案・製造ベンダ向け要件書作成・成果物レビューおよびテスト実施・現行システム運用サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、運用保守スキル:必須:・要件定義経験・設計工程経験・証券業務経験・勤怠が安定していること尚可:・証券取引所関連システムの開発・保守経験・テスト計画/管理経験稼働場所:東京都(原則常駐、3日に1日リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日〜長期想定朝当番(月1〜2回)あり
業務内容:証券システムのプライベートクラウド環境をAWSへ移行するプロジェクトにおいて、バッチ処理領域のジョブ設計・監視設計および運用設計を担当します。ジョブ管理ツールを用いた設計からシェルスクリプト作成、テスト、リリースまで一貫して対応し、顧客や関連チームとの調整を行います。担当工程:要件確認、運用設計、ジョブ設計・監視設計、スクリプト開発、テスト、リリース支援、運用引継ぎスキル:必須:・運用設計を含む上流設計経験・千手、JP1などジョブ管理製品の利用経験・Linux環境での実務経験・顧客折衝およびチーム間調整経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Puppetの利用経験・Gitの利用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務/初月は出社中心)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定期間:1年以上の長期を想定募集人数:1名
業務内容:ヘルスケア領域の自社SaaSサービスにおいて、Web/スマホアプリのアーキテクチャ設計、新機能企画・要件定義(AIなどの新技術導入を含む)、開発組織の立ち上げおよびマネジメント、パートナー連携や人材育成を通じた事業成長支援を担当します。担当工程:アーキテクチャ設計、要件定義、実装方針策定、コードレビュー、チームマネジメントスキル:必須:・Webサービスまたはスマホアプリ領域の幅広い技術知識・PHP、Ruby、Python,Java,Swift,MySQLのいずれかを用いた開発経験・CTOまたは開発責任者として2年以上の実務経験尚可:・ヘルスケア関連メディアやレコメンドシステムの開発・運用経験・AIやビッグデータ分析に関する専門知識稼働場所:東京都/週3日程度リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月1日予定稼働時間:9:00〜18:00想定期間:長期募集人数:1名外国籍不可裁量が大きく開発体制構築や新技術導入に深く関与できるポジション
業務内容:-AWS環境の設計・構築-インフラタスクおよび課題管理-運用改善(監視最適化、負荷軽減、システムスリム化、コスト削減)-セキュリティ対策の検討・実施-現行構成(AS-IS)の可視化と将来像(TO-BE)の提案-クライアントおよびベンダーへの技術窓口対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、改善提案スキル:必須:-インフラエンジニア経験3年以上-IaCを用いた構築経験-AWSの設計・構築経験-ネットワーク構築経験-セキュリティ知識尚可:-AWSCertifiedSolutionsArchitect‑Professional-セキュリティ関連資格-ネットワーク関連資格-GCPまたはAzureの業務経験-出社対応が可能な方稼働場所:東京都/基本リモート(キャッチアップ時のみ出社、スキル次第でフルリモート可)その他:開始時期:2025年8月~長期(3ヶ月単位更新)環境:AWS国籍要件:外国籍不可
業務内容:情報系システム更改プロジェクトにおいて、グループウェア(Garoon)、データベース(kintone)、認証基盤(ActiveDirectory)、メールソフトを対象とした更新・移行を推進するPMOを担当。移行/試験計画チームに所属し、複数チームや他ベンダとの調整、移行・試験計画の策定、方針検討、進捗・課題・リスク管理、手順書・設計書・説明資料などのドキュメント作成を行う。担当工程:構想策定、基本設計、詳細設計、移行計画策定、試験計画策定、進捗・課題管理、リリース支援スキル:必須:・サーバ/インフラ設計・構築経験5年以上・ベンダーコントロール経験・課題解決力および高いコミュニケーション力・手順書・設計書・説明資料の作成スキル尚可:・Garoon、kintone、ApexOne、ApexCentral、SPLX、LANSCOPE、CybereasonEDR、AssetView、SecurePrint!の利用または導入経験稼働場所:東京都(常駐中心、状況によりリモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日~長期勤務時間:9:00〜17:30(9:30〜18:00調整可)外国籍不可募集人数:1名
業務内容:①Webアプリケーションを対象とした脆弱性診断(診断計画策定、ツール実行、報告書作成)②Windows/LinuxサーバのOSとTomcat・WebLogic・IISなど各種ミドルウェアのアップグレード作業(構築、検証含む)③既存人事システムの改善・運用保守(要件定義支援、設計・開発、テスト、問い合わせ対応)④携帯キャリア店舗端末向けWebアプリの改修・新機能開発(要件確認、影響調査、設計〜結合テスト)担当工程:①診断計画立案、ツール設定・実行、脆弱性分析、レポート作成②構築、アップグレード計画策定、実施、動作検証、移行後フォロー③要件定義支援、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、保守運用④要件確認、影響調査、基本設計、詳細設計、製造、結合テストスキル:必須:・Webアプリ脆弱性診断経験(Vex等ツール利用)・Windows/Linuxサーバ構築・運用経験・Tomcat、WebLogic、IISいずれかの導入・設定経験・Javaでの設計・開発経験・日本語でのコミュニケーション能力尚可:・AWSなどクラウド環境での開発・運用経験・Linuxに関する深い知識・API設計、CI/CD、PostgreSQL、Junit、Git(ブランチ/マージ)の利用経験・顧客調整やレビューリードの経験稼働場所:東京都(在宅併用またはほぼ在宅。プロジェクトにより月1回程度の出社可能性あり
業務内容:・既存オンプレミス環境からクラウド環境への移行計画策定・Java/DBバージョンアップに伴う改修およびテスト計画立案・課題・ToDo管理を含むプロジェクト推進・移行とテスト進捗の管理および報告などPMO業務担当工程:計画策定、移行、改修、テスト、進捗管理、課題管理スキル:必須:・PMO経験(課題管理・ToDo管理)・移行計画またはテスト計画の策定経験・Linux操作・SQLの知識・COBOLの知識・主体的にプロジェクトを推進できる能力尚可:・Javaアプリケーションのバージョンアップ対応経験・データベースバージョンアップ対応経験・クラウド環境での構築または移行経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:即日想定/長期予定募集人数:複数名
業務内容:・既存取引先・契約管理システム(バッチ/オンライン)のEOL対応に伴う動作確認テスト・現行環境と新環境の機能差分調査および比較検証・Javaによる改修・追加開発、単体テスト、結合テスト・テスト結果のドキュメント作成と報告担当工程:現新比較調査、設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成、保守スキル:必須:・Javaを用いた開発経験・Eclipse、JUnitを利用した開発・テスト経験・Oracleデータベースを用いた開発経験・Linux環境での開発/運用経験尚可:・Git、bashシェル、PL/SQL、JP1、HULFTのいずれかの経験・Dockerなどコンテナ環境での開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用予定)その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・期間:長期想定(2025年度末まで継続見込み)
業務内容:災害対策切替用PowerShellプログラムの解析・修正を行い、障害発生時の手順を訓練できる検証環境を構築します。既存手順書を基に現行システムと周辺機能を調査し、処理フローを整理しながら改修とドキュメント整備を実施します。担当工程:調査解析、設計、改修、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・PowerShellでの開発・運用経験・JP1、SQLServer、AWSいずれかの実務経験・システム構成を把握し、関連機能を調査・分析できるスキル尚可:稼働場所:東京都/週3〜4日在宅リモート併用その他:開始時期:9月開始想定就業時間:9:00〜18:00想定年齢:50代まで外国籍不可長期参画を予定
業務内容:金融機関の経理システムを対象に、仕訳データ処理や帳簿作成を中心とした長期保守運用を担当します。具体的には、SQLによるデータ抽出・更新、DB操作、既存ロジックの設計および修正、障害調査・対応などを行います。担当工程:保守・運用、調査・分析、設計(改修に伴うロジック設計)、テスト、リリース対応スキル:必須:・開発または設計経験3年以上・DB操作経験・SQL経験2年以上(一人称で対応可能)・保守案件への抵抗がないこと・コミュニケーション能力尚可:・OracleEBS/OracleDB・SolarisまたはLinuxのコマンド操作・C言語、Shell、Java・PL/SQL、AWS・会計知識(簿記など)・JP1の基礎知識稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:銀行・信託期間:長期保守案件年齢条件:35歳未満推奨国籍制限:日本国籍の方を想定備考:面談時に簡単なSQLテストを実施予定
金額:470,000~530,000円/月
業務内容:・CBTシステムの追加機能開発・生成AIを活用した新規機能実装・Backlogを用いたタスク管理担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・RubyonRailsによる開発経験2年以上・Vue.jsによるフロントエンド開発経験2年以上・詳細設計以降の工程経験3年以上・リモート環境でのコミュニケーション尚可:・Pythonでの開発経験・Dockerを用いた開発経験・PostgreSQLの知識稼働場所:フルリモート(稀に東京都へ出社の可能性あり)その他:業種:教育機関向けCBTシステム開始時期:即日または9月開始想定期間:中長期
金額:700,000円/月
業務内容:-現行オンプレ基盤および新クラウド基盤で提供する法人向け送金サービスの要件定義からリリース後運用までを担当-基盤仕様検討、機能実装に伴う調整、問い合わせ対応-開発部門・ビジネス部門との折衝および合意形成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-システム開発全工程の理解と実務経験-複数ステークホルダーとの折衝経験-金融/キャッシュレス決済領域の知見-数十名規模以上のプロジェクト参画経験-長期(1年以上)の参画が可能尚可:-Confluence・JIRA・GitHubを用いたドキュメント管理やレビュー運用経験-マイクロサービスアーキテクチャに関する要件定義経験-REST・gRPCなどAPI設計の理解-ビジネス要求とシステム要件の橋渡しスキル-性能・可用性・耐障害性・コスト観点での最適化提案能力稼働場所:東京都(ハイブリッドリモート、リリース時に夜間オンサイト対応の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:10月予定-稼働率:100%-キャッチアップ期間はハイブリッド勤務-想定年代:30~40代
金額:930,000円/月
業務内容:・フィルタリングサービスの問い合わせ対応・既存サービスの運用監視および障害対応・リリース/メンテナンス作業・年1~2回の夜間・休日対応担当工程:運用、監視、障害対応、リリース、保守スキル:必須:・Linux環境でのシステム運用経験2年以上・TCP/IPなど通信制御の知識・経験・リリースまたはメンテナンス作業の実務経験・年数回の夜間/休日対応が可能尚可:・パブリッククラウド環境の操作経験・クラウド管理画面でのインスタンス作成およびネットワーク設定経験・Apache/Nginx/TomcatなどWebサーバ構築経験・テストケースの実施経験稼働場所:東京都/週3日出社+週2日在宅のハイブリッド勤務(入場後1~2週間は出社、突発的な出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時(長期予定)外国籍不可40歳代までが望ましいが、50歳代前半まで応相談
金額:700,000円/月
業務内容:大手通信キャリアの運用業務全般を担当し、定常作業(データ抽出・更新・レポーティング)やショット作業の自動化を推進します。また、運用効率化を目的としたツールの設計・開発を行います。担当工程:運用・保守、設計、開発スキル:必須:SQLを用いた運用保守経験(3年以上)、Linux環境での実務経験、Shellスクリプト開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:記載なし稼働場所:東京都常駐(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月予定稼働時間:9:00~18:00(昼休憩1h)基本は平日日勤、リリース時に夜間・休日対応の可能性あり想定稼働期間:長期
業務内容:EDIシステムにおける調査分析、要件定義、基本設計からテスト計画立案・実施までを担当。打合せへの参加やプロジェクト管理資料の作成も含む。担当工程:調査分析、要件定義、基本設計、テスト計画・実施、資料作成スキル:必須:・基本設計以降の経験(エンドユーザから情報を収集し設計書を作成できること)・長期プロジェクトにおける参画経験・RDBの利用経験(Oracle以外でも可)・何らかの開発言語での開発経験(VB.Net、PL/SQL、ASP.Netなど)尚可:・EDIシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月外国籍不可、50代まで、健康・勤怠・コミュニケーション良好な方
業務内容:・要件定義書の修正および関連ドキュメント整備・ベンダー提出成果物(基本設計書など)のレビュー・検証・受入テストケースの作成、テスト実施と支援・テスト進捗管理、品質報告担当工程:要件定義、成果物レビュー、受入テスト計画・実施スキル:必須:・要件定義経験・基本設計書・詳細設計書の作成またはレビュー経験尚可:・証券業界向けシステム参画経験・システム受入経験稼働場所:東京都(原則オンサイト勤務、リモート応相談)その他:・業種:証券・投資・開始時期:2025年10月予定・就業時間:09:00~18:00(休憩1時間)・外国籍可・長期参画想定
業務内容:-既存Webサービスの運用・保守および機能追加-引継ぎ計画の策定と進捗管理-PHP(5.2〜5.5)および一部Javaのコード解析・リファクタリング-パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の実施-リバースプロキシ・ロードバランサ設定、SSL/TLS構築-障害調査・ログ解析による不具合解消-若手エンジニアの設計レビュー・コードレビューおよび教育-技術選定、アーキテクチャ設計、方式設計のリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-PHP-FPM、APCu、OPcacheを利用したボトルネック解析-リバースプロキシ、負荷分散、SSL/TLS設定経験-パフォーマンスチューニング(KeepAlive、gzip、キャッシュ)-ログ監視ツール(Zabbix/Nagios等)を用いた障害対応-セキュリティ対策(XSS、CSRF、SQLインジェクション)-Linux、Apache/nginxの設定運用-Git/SVNによるバージョン管理とコンフリクト解消-JavaScript開発経験5年以上-WBS作成やリスク管理を含む工程管理経験尚可:-ColdFusion実装経験-Zend、Phalcon、Smartyいずれかのフレームワーク使用経験-PHPでのCI/CDパイプライン構築
金額:790,000円/月
業務内容:・プラント向けWindowsServerリプレイスに伴う提案書・非機能要件定義書の作成・クライアントヒアリングおよび提案活動・システム基本設計書の作成・監視、バックアップ、冗長化、ファイル連携など運用設計に関する検討・ベンダーコントロールと進捗管理担当工程:提案、要件定義、基本設計、ベンダーコントロールスキル:必須:・顧客折衝/レビューの実務経験・WindowsServer環境における詳細設計経験・監視、バックアップ、冗長化、ファイル連携などシステム運用製品の知識尚可:・ITアーキテクトとしての設計経験・機器選定および非機能要件定義経験稼働場所:東京都/リモート中心(初期は出社、必要に応じて出社あり)その他:・業種:機械・重工業・開始時期:8月予定(調整可)、長期参画前提・参画確定から入場まで約2週間・2〜3か月に1回程度の国内出張あり(日帰り〜2泊)・外国籍不可、年齢40代まで
金額:650,000円/月
業務内容:証券会社向け基幹システム刷新プロジェクトの製造フェーズに参画し、Web取引システムのバッチ機能をPL/SQL・Linux・C++で実装します。テスト工程で検出された不具合の調査および解消も担当し、長期プロジェクト内でチームと協力しながら開発を推進します。プロジェクト完了後は同一顧客の別刷新案件へ継続的に参画予定です。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、不具合調査・改修スキル:必須:・PL/SQLによるデータ操作およびバッチ開発経験・Linux環境での開発経験・C++での実装経験・自身が担当した機能の不具合分析と修正を主体的に行えること尚可:・証券をはじめとする金融系システム開発経験・成果物レビュー対応経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:証券・投資開始時期:9月〜12月末を想定(延長の可能性あり)稼働形態:実績ベースで残業ほぼなし外国籍不可
業務内容:CentOS7からRockyLinux8へのマイグレーション設計・構築を担当します。監視サーバ群に対し各種ソフトウェアのインストールと動作検証を行い、Zabbixや関連ミドルウェアの導入可否を検討します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:・CentOS7またはRHEL7環境でのサーバ設計・構築経験尚可:・RockyLinux8、Zabbix、Ansible、JupyterHub、Elasticsearch、Proxyサーバ、Grafana、Docker、GitLabの設計・構築経験稼働場所:東京都※常駐その他:情報・通信・メディア業/9月開始予定、長期案件/勤務時間9:00~17:45/外国籍不可