新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:18948件
業務内容:モバイルデバイス管理(MDM)サービス向けインフラの基本設計・詳細設計・構築を担当。Terraformを用いたインフラ自動化やディザスタリカバリ(DR)設計、他システム連携の検討・実装も行う。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引き継ぎスキル:必須:・インフラ設計〜構築を一貫して担当した経験・Terraformによるインフラ自動化経験・インフラ構築経験3年以上尚可:・DR設計・構築経験・MacOS開発端末の利用経験・Webアプリ開発およびシステム連携設計・実装経験稼働場所:東京都内クライアント先および受託会社常駐(週1日クライアント先、リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界/勤務時間9:00〜18:00/長期予定
金額:600,000~670,000円/月
業務内容:給与計算システムの保守開発、問い合わせ調査対応、カスタマイズ開発、新機能開発、既存機能の改修・改善を行います。詳細設計から単体・結合テストまでを担当し、顧客窓口部門からの技術的問い合わせにも対応していただきます。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・ASP.NETWebFormsでの開発経験(目安3年以上)・C#での開発経験・C言語またはVBソースの読解に抵抗がないこと・リモート環境でのコミュニケーションスキル・複雑な既存コードの解析・改修経験・長期参画が可能なこと尚可:・ASP.NETMVCでの開発経験・Laravelでの開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用:週3出社・週2リモート、初期1週間は出社必須)その他:・開始時期:即日または8月開始を想定・長期前提の案件・11月〜12月の繁忙期は残業が発生する可能性あり・年1回程度、休日出勤の可能性あり
業務内容:自社開発CMSを用いた複数クライアント向けECサイトの運用ディレクションを担当。ページ更新・改修、外部サービス連携、WMSやオンラインモールとの連携、各種マスタのマッピング、ワイヤーフレームおよびサイトマップ作成、スケジュール策定、制作管理、進捗管理、外注管理、クライアント折衝、デバッグ対応を行う。常駐先の担当者からのサポートを受けつつマルチタスクで案件を推進する。担当工程:企画・要件確認、基本設計、制作ディレクション、進捗管理、テスト、運用保守スキル:必須:・Web業界での業務経験・サイト制作に関する基本知識・GoogleAnalyticsの利用経験・ECサイトの運用および更新経験(商品追加のみは不可)尚可:・Webディレクション経験・アパレル/食品/美容系ECサイトの制作・開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は相談可/中長期参画想定/10:00〜19:00勤務目安/稼働実績多数
業務内容:AutomationAnywhereA360を用いたRPAツールの設計・開発・テスト・保守を担当し、社内業務フローの効率化と自動化を推進します。顧客折衝や要件整理を行いながら、改善提案からリリース後の保守まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・AutomationAnywhere(A360)による開発・保守経験・顧客折衝経験・能動的に作業を推進できるコミュニケーション力尚可:・RPAと生成AIを組み合わせた開発経験または知識・VBA、GoogleAppsScriptによる開発・保守経験稼働場所:東京都/初日のみ出社、その後はリモートワーク中心その他:・開始時期:9月予定・想定期間:中長期
業務内容:AccessVBAで構築された精算サポートツールの機能追加・改修を担当します。仕様検討から設計、製造、単体・結合テスト、受入試験までを一貫して実施し、プロジェクトの進捗管理や開発メンバーへの技術フォローも行います。担当工程:仕様検討、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、受入試験、進捗管理、技術支援スキル:必須:AccessVBAによる設計・開発経験/SharePointリスト利用経験尚可:開発チームのリーダー経験稼働場所:東京都内顧客先に常駐(リモート勤務なし)その他:情報・通信・メディア向けツール改修案件/9月または10月開始、1月末納品予定/中長期継続の可能性あり/勤怠・コミュニケーション良好な方/外国籍不可/派遣免許必須
業務内容:車載AD/ADAS向けソフトウェア開発チームの成果物(設計書・ソースコードなど)に対し、初期・中間・出口の各フェーズで監査を実施し、品質向上を支援します。具体的にはレビュー、評価レポート作成、監査結果に基づく改善提案、品質保証プロセスの定着支援を担当します。担当工程:監査計画策定/成果物レビュー・評価/報告書作成/改善提案/品質保証サポートスキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネス英会話稼働場所:東京都/在宅併用(割合は応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整可(長期予定)使用OS:Windows主要ツール:GoogleWorkspace、Github、Matlab/Simulink、Slack、Jama、Confluence、Jira標準勤務時間:9:00〜18:00機材貸与あり
業務内容:RCS技術を活用したリッチメッセージ配信サービスのフロントエンド(TypeScript/React)およびバックエンド(Go/TypeScript)開発・運用保守を担当します。アジャイル方式の2週間~2ヶ月サイクルで機能追加や改善を実施します。担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験尚可:・Reactでの開発経験・Go言語での開発経験・AWS環境での開発経験・小規模チームでのリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル開始時期:8月予定(長期継続を想定)開発メンバー増員を9月に予定
業務内容:・動画配信サービスにおける機能追加および改修の基本設計〜テスト・RubyonRails/Reactを用いたフロントエンド・バックエンド実装・AWS環境でのインフラ構築・運用、アクセス負荷対策および障害対応・プロダクト要件に応じたGo/Node.jsの開発・必要に応じて顧客との技術打合せに参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsを用いたサーバサイド開発経験・Reactを用いたフロントエンド開発経験・基本設計以降の工程を自走できること・コンシューマ向けWebシステム開発経験・アクセス負荷対策または障害対応の実務経験・AWSの利用経験尚可:・GoまたはNode.jsでの開発経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(常駐中心、リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始(長期想定)勤務時間:10:00〜19:00募集人数:複数名
業務内容:SAPBTP上での機能追加に伴い、Java/JavaScriptを用いた設計、製造、テストを担当します。CAP、UI5、Node.jsなどのフレームワーク・ライブラリを活用した開発を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaでの開発経験・JavaScriptでの開発経験・詳細設計以降の工程経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・SAPBTP(CAP、UI5)の利用経験・Node.jsでの開発経験・英語ドキュメント読解に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)稼働場所:東京都(原則オンサイト常駐)その他:・開始時期:9月または10月を予定・長期案件、複数名募集
業務内容:製造業向けインフラチームでネットワーク、サーバー、データベースの構築・運用・保守を担当します。あわせて海外担当者とのメール・チャットによる英語コミュニケーションが発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:・ネットワーク、サーバー、データベースいずれかの構築・運用・保守経験・英語によるメールおよびチャット対応が可能な語学力尚可:・WindowsServerの設計および運用経験稼働場所:東京都(顧客先)と在宅勤務の併用※リモート比率は状況により変動その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月(長期予定、着任時期は相談可)就業時間:9:00~17:45(休憩60分)年齢目安:45歳以下を想定
金額:470,000~490,000円/月
業務内容:大手企業の一次窓口として、電話・メールによる一般顧客からの問い合わせ対応を行います。ヒアリングした内容を専用システムへ入力し、発注情報に基づきサプライヤーへ発注手配を実施します。併せて付随する事務作業を担当します。担当工程:問い合わせ受付、要件ヒアリング、データ入力、発注手配、関連事務スキル:必須:・基本的なPC操作(キーボード入力、アプリケーション操作)・PC操作を行いながらの電話応対スキル・BtoCの電話・メール対応経験・明るく主体的に業務に取り組めるコミュニケーション力・50代まで尚可:・ヘルプデスクまたはコールセンター経験・発注業務の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:就業時間:8:30~17:30(休憩1時間、残業ほぼなし)開始時期:即日想定、長期予定(3か月更新)服装:ビジネスカジュアル業種:情報・通信・メディアセールス電話・営業行為なし
金額:320,000円/月
業務内容:-保守期限切れとなるSolaris10開発環境をAWSまたはLinuxVM(Charon-ssp)へ移行し、ゲストOSを延命-移行方式の予備検討およびPOC環境構築-基本設計からリリースまでの設計・構築-ZFSを中心としたSolarisOSのチューニングおよび構成設計-最大5台の開発サーバの移設計画策定と実施担当工程:要件確認、方式検討、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:-Solaris(特にZFS)に関する深い知識と運用経験-Solarisサーバの設計・構築・移行経験-システム構成設計ドキュメント作成経験尚可:-AWS環境でのサーバ移行または基盤構築経験-Charon-sspなどエミュレータ利用経験-Linux系OSでの運用または移行経験稼働場所:常駐(東京都)その他:開始時期:9月予定期間:長期想定業種:情報・通信・メディア募集枠:3名外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:・画像生成モデル(LoRAなど)のファインチューニング・AIエージェントベースのデザインソリューション開発・カスタム画像検索ロジック設計・実装・人物顔検出システムの開発および改善・画像処理アルゴリズムの研究・実装・生成AI技術を用いた新機能の企画・開発・モデル性能評価および最適化・他部門との技術連携担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/検証/運用保守スキル:必須:・機械学習・深層学習の実務経験3年以上・Pythonによる開発経験・画像処理/コンピュータビジョンの知識・PyTorch使用経験尚可:・StableDiffusionやLoRAなど生成AIモデルの実装経験・OpenCVやPILなど画像処理ライブラリ経験・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウド利用経験・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術知識・AIエージェント開発経験・UI/UX設計への理解稼働場所:東京都(週3出社・週2リモートのハイブリッド勤務、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定稼働期間:長期稼働日数:週5出社頻度:応相談外国籍:日本語N1レベルで可年齢目安:50歳まで
金額:1,020,000円/月
業務内容:保険向けインフラ構築プロジェクトにおけるテスト推進PMOとして、テスト計画の策定、テスト項目の整備、進捗・課題管理、品質報告資料の作成を担当します。テストフェーズ全体を横断し、関係チームとの調整やレビューも行います。担当工程:テスト計画策定、テスト設計支援、進捗・課題管理、品質評価、報告資料作成スキル:必須:インフラ構築プロジェクトでのテスト推進またはPMO経験尚可:Azure環境に関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定(9月開始相談可)長期想定
金額:650,000円/月
業務内容:生命保険向けWeb照会システムの保守開発を担当します。既存プログラムの解析・影響調査を行い、設計書作成から実装、各種テスト、本番リリースまでを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Java/JSPによる開発経験・基本設計〜テストまでの実務経験・既存プログラムの解読および影響調査が可能・実務経験5年以上尚可:・要件定義〜本番リリースまでの全工程経験・開発チームでのリーダー経験またはリーダー志向・各種成果物の顧客レビュー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年9月予定参画期間:長期予定
業務内容:国内最大規模のライブ配信サービスのバックエンド開発チームで、新機能開発・改修・保守運用をGoで実施。WebアプリケーションおよびWebAPIの設計・開発、CI/CD環境構築、クラウド(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用、リプレイスに向けた調査・設計、運用課題の分析と改善。1週間スプリントのスクラムでプロジェクト進行管理を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Goによるサーバサイド開発経験3年以上・PHPフレームワークを用いたバックエンド開発経験1年以上・RDB利用経験2年以上・チーム開発経験尚可:・ReactまたはVueの利用経験2年以上・AWS(S3、CloudFront、EC2、Lambda、ECS等)の知識・経験・パフォーマンスを意識したコーディング経験・大規模システム開発またはAPI設計経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都へ出社可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日から中長期稼働:週5日人数:3名想定年齢目安:50歳程度まで外国籍:日本語ネイティブレベル必須PC貸与ありアダルトコンテンツを含む可能性あり
業務内容:中長期運用を見据えたチケット管理システムのAndroidアプリ開発において、アーキテクチャ設計と技術的意思決定を担当する。セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装を行い、コードレビューやタスク管理ツールによる進捗管理を実施。営業・クライアントとのディスカッションを通じてサービス課題を検討し、要件定義からテストまで幅広く携わる。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、コードレビュー、テスト、進捗管理スキル:必須:・Androidアプリ開発を一人称で推進した経験・Kotlinを用いた開発経験尚可:・エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期想定年齢目安:40代まで服装:ビジネスカジュアル交代枠ポジション
業務内容:・TypeScript/NextJSを用いたフロントエンド開発・TypeScript/NestJS+MySQL(TypeORM)を用いたバックエンド開発・AWS(CDK、CodePipeline、ECS/Fargate、Lambdaなど)を活用したインフラ設計・構築・Docker/Node.jsを含むクラウドネイティブ環境の整備・スクラム開発による要件定義~テストまでの一連工程推進・JIRA、Confluence、Slack、Gitを用いたチーム開発担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/インフラ構築/運用保守スキル:必須:・フルスタックエンジニアとしてインフラ、バックエンド、フロントエンドを横断した開発経験・TypeScript、NextJS、NestJSいずれかでの実務経験・AWSを用いた設計・構築経験・スクラム開発経験・要件ヒアリングからテストまで一貫して担当した実績尚可:・AWSCDK、CodePipeline、ECS/Fargateなどクラウドネイティブアーキテクチャの深い知見・NextJS/NestJSでのプロダクト運用経験稼働場所:東京都/原則フルリモート(関東近郊在住が望ましい)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始(長期想定)年齢目安:40代まで服装:自由
業務内容:Windowsサーバ基盤の更改に伴う構築・移行作業を担当し、パラメータシートや手順書などのドキュメント作成、移行後の運用保守を行います。担当工程:基本構築、環境設定、移行作業、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバ更改・移行経験(1人称で対応可能な方)尚可:Windowsサーバ設計経験稼働場所:東京都/週3リモートワーク併用その他:業種:フィンテック開始時期:長期予定複数名体制での参画を想定しています
業務内容:-建築許認可ポータル導入に伴う要件定義書・調達仕様書(RFP)作成支援-OracleからPostgreSQLへの段階的移行プロジェクトでの品質課題分析・進捗管理PMO-製造業工場へのSAPS/4HANAMMUAT推進・初期運用サポート-SAPS/4HANAマスタ領域でのUAT対応取りまとめ・初期運用支援-S/4HANAと周辺システム間のI/F設計・結合テスト推進(MM/PP/CO)-複数のSAP導入案件におけるFI/CO/PO/AA/SD/MM/BW/BOFC等の上流フェーズ支援-クルーズ事業の船舶管理・クルーHR・資材設備管理システム選定PMO(要件調整・RFP作成)-医療系大規模ネットワーク更改における計画立案・RFP作成・ベンダー選定補佐担当工程:要件定義、RFI/RFP作成、Gap分析、I/F設計、テスト計画・推進、UAT、初期運用、品質課題分析、PMO、ベンダーコントロール、インフラ計画立案スキル:必須:-要件定義書や各種ドキュメントを主体的に作成した経験-上流工程でのPMOまたはコンサルティング経験-SAPS/4HANA(MMまたはマスタ領域)、DBマイグレーション、またはネットワーク更改の実務経験-品質管理・進捗管理スキル-高いコミュニケーション力と正確な日本語ドキュメーション能力尚可:-Oracle→PostgreSQL移行経験-官公庁・自治体、食品・飲料
業務内容:金融・保険業(銀行・信託)のホスト系システムをオープン基盤へ更改するプロジェクトで、勘定系基盤チームの運用自動化担当として下記を実施。・既存設計書との差分抽出・不足機能の検討、設計、実装・要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程・SystemWalkerマネージャーを用いた運用自動化設計および実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:SystemWalkerマネージャー(セントリックマネージャーまたはオペレーションマネージャー)の実務経験/コミュニケーションスキル/インフラ領域への強い興味尚可:-稼働場所:東京都・週3日在宅勤務を基本としたハイブリッド勤務(フェーズにより常駐の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年10月予定勤務時間:9:00〜17:30期間:長期予定
業務内容:運用担当者向け配信管理画面の設計・実装、Webページ組み込み用タグ開発、LIFFアプリ構築、技術選定およびアーキテクチャ設計を担当。希望に応じて配信サーバーや大量メッセージ送信処理、認証認可、オンライン決済、集計基盤、AWSインフラ構築などバックエンド・インフラ領域にも参画可能。担当工程:要件整理、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・React(TypeScript)によるフロントエンド開発経験・アプリケーションのアーキテクチャ/ライブラリ選定経験・Redux/XState等の有限オートマトン実装経験・TypeScriptGenericsの利用経験・Gitrebase運用を用いたチーム開発経験・以下いずれかの経験a.RxJS等を用いたReactiveProgrammingをReactに組み込んだ経験b.TypeScriptでのバックエンド開発またはライブラリ選定経験c.AWSインフラ構築経験(CDK利用)尚可:・大規模メッセージ配信やWebhook処理の実装経験・IaCによるAWS基盤構築経験・モブプロ/ペアプロの実践経験稼働場所:東京都(週1〜4日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期(相談可)募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍:不可PC:macOSM1以上を持参できる
業務内容:・Web系業務アプリケーション開発用フレームワークの拡張および保守・新フレームワークを利用した開発環境の構築と整備・開発者向け技術ドキュメントの作成・旧フレームワークで実装されたソースを新フレームワークへ変換する自動コンバートツールの開発・その他アプリケーションアーキテクチャ領域に関する支援担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、環境構築、移行、ドキュメンテーションスキル:必須:・SpringなどJavaフレームワークの改修経験・アプリケーションアーキテクチャ全般に主体的に対応できるスキル尚可:・自動コード変換ツールの開発経験・Web系業務システムのフレームワーク設計・導入経験・CI/CDや開発環境整備の経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1出勤目安)その他:業種:物流・運輸開始時期:即日または9月開始を想定稼働形態:長期外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
業務内容:クライアントのインフラ部門に入り、サーバー構築ベンダーが作成する計画書のレビューおよびマネジメントを行います。複数のインフラ案件を横断的に統括し、進捗管理・課題管理を実施します。また、コールセンターを運営するベンダーとの折衝・調整や、長期的なインフラ改善・最適化の提案も担当します。担当工程:要件整理、計画策定、ベンダーコントロール、進捗・課題管理、改善提案、リリース支援スキル:必須:中規模以上のインフラプロジェクト推進経験/プロジェクトマネジメント経験/AWSアーキテクチャに関する知見尚可:銀行領域の業務知識稼働場所:東京都(リモートワークと現地勤務を併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:リーダークラス1名、サブリーダークラス1名、メンバークラス3名
業務内容:健康保険システムのAPI連携試験、不具合修正、追加開発をVue.js・Java(Spring)・PostgreSQLで実施します。詳細設計から総合試験、保守改修まで一貫して担当し、RestAPIの連携およびAWS上の環境対応も行います。担当工程:詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、保守改修スキル:必須:Vue.js(3年以上)、Java(Spring)、PostgreSQL、RestAPI設計・開発、AWS環境での開発経験尚可:医療系システムの開発経験、試験計画策定またはリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月〜9月末の間で調整可能募集人数:2名想定期間:長期