新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:19060件
| 業務内容:既存動画配信プラットフォーム向けAndroidアプリの機能追加開発、リリース後の運用・保守対応、関係部門との調整および課題解決を担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:・AndroidJavaまたはKotlinによる開発経験3年以上尚可:・UI/UXを意識した設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画が可能な方を優先 |
| 業務内容:ネット証券の取引システムにおいて、顧客対応を含む要件定義やテスト計画策定などの上流工程を担当します。エンド側PMと開発メンバーの間に立ち、進捗・課題の管理や各種調整を行いながらプロジェクト推進をリードします。担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画、進捗管理、課題管理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:金融取引システムの実務経験/上流工程(要件定義〜テスト計画)の経験尚可:アジャイル開発経験/顧客折衝・仕様調整を自走できるスキル/PL・PM経験稼働場所:東京都ハイブリッド勤務(参画初期は週2〜3回出社、その後調整可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日〜8月開始想定、長期予定就業時間:9:00〜18:00または10:00〜19:00(裁量労働制)外国籍不可年齢目安:55歳まで |
| 業務内容:無線LAN(Meraki、Mist)やファイアウォール(Fortigate、Paloalto)およびSASE製品(NetSkope、PrismaAccess、Zscalerなど)を対象としたネットワークの要件定義、基本/詳細設計、構築、運用保守までを一貫して担当するプロジェクトリーダー業務です。チームリードとして進捗管理や課題調整、ドキュメント作成も行います。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・テスト・運用保守・ドキュメント作成・プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク要件定義~運用保守の実務経験/無線LAN、Fortigate、Paloalto、SASEいずれかの設計・構築経験/単体・結合試験経験/リーダーまたはPL経験/コミュニケーション能力尚可:CCNP資格保有稼働場所:東京都(基本リモート、月1~2日程度の外出あり)/国内出張の可能性ありその他:開始時期:8月予定/就業時間9:00~18:00/長期想定/外国籍不可/同案件に複数名参画中 |
| 業務内容:・証券システムの基本設計~詳細設計・オフショア開発成果物のレビューおよび改修・ミドルウェアの保守・運用対応・必要に応じた夜間・休日対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・Javaによる開発経験8年以上・要件定義~基本設計の経験3年以上・Spring系フレームワーク利用経験・Oracleデータベース使用経験・証券業務へのキャッチアップ意欲尚可:・金融系プロジェクト経験(証券知識尚可)・Seasar2利用経験・マイクロサービス設計/開発知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIのいずれかの経験・Redis利用経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:7月開始予定(8月開始も検討可)想定期間:長期募集人数:2名稼働時間:9:00~18:00夜間・休日対応の可能性あり外国籍不可 |
| 業務内容:通信会社システムの設計・開発支援として、要件定義、基本設計、テスト計画・推進を実施。Java(Spring)を用いた開発およびOracleDB設計・実装、Linux環境設定を担当し、ユーザー部門やオフショア開発チームとの調整も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画策定、テスト推進、リリース調整スキル:必須:オープン系システムでの要件定義~テストまでの実務経験/Javaでの開発経験/テスト推進の経験尚可:OracleDB設計・運用経験/Linuxサーバの構築・運用経験稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用、出社ベース)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:長期予定ユーザー・オフショア調整あり |
| 業務内容:証券会社基幹システムにおいて、機能概要書・詳細設計書など各種設計ドキュメントの作成、作成資料の顧客レビュー対応、Oracleを用いたテーブル設計/データベース設計、JavaScriptによるWeb画面開発サポートを担当します。担当工程:要件定義補佐、基本設計、詳細設計、テーブル設計、レビュー対応、実装支援、テスト支援スキル:必須:Web画面開発経験、設計ドキュメント作成経験、Oracleを用いたテーブル設計・DB設計経験、JavaScriptの読解力、証券業務知識尚可:なし稼働場所:東京都/フル出社その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定期間:長期継続を想定 |
| 業務内容:進捗管理(実施要領書作成、WBS作成・集計、進捗資料作成)を軸に、品質管理(レビュー記録票の作成・集計・分析、不具合集計・分析、工程判定用資料作成)、課題管理(棚卸、確認・催促)を担当します。加えて業務改善活動や情シス関連業務にも関わり、PMO/QMO機能を幅広く補佐いただきます。担当工程:計画立案/進捗管理/品質管理/課題管理/業務改善/情シス支援スキル:必須:・高いコミュニケーション能力・ドキュメンテーション能力・PMO/QMOを目指す意欲・下記いずれかの経験−設計を含む開発経験−PMO補佐経験1年以上かつ進捗管理経験−検証現場経験1年以上かつ進捗管理経験−IT業界での品質管理・QC・分析経験尚可:・品質分析経験(なぜなぜ分析等)・VBA使用経験・開発工程および成果物への理解・PMO/PMO補佐としての進捗管理・マネジメント経験・JSTQB、IVECなど検証系資格稼働場所:東京都または神奈川県(常駐中心)その他:業種:官公庁・自治体関連開始時期:8月または9月開始予定(長期継続を想定)勤務形態:日勤・基本残業なし募集人数:2名 |
| 業務内容:・保険システム開発プロジェクトにおける業務/システム要件定義・ベンダー成果物(各種設計書)のレビューおよびフィードバック・QA・問い合わせ対応・受入テストケース作成を含む受入テスト設計・その他上流工程全般の推進および関係各所との調整担当工程:要件定義/基本設計レビュー/テスト設計/QA対応/ベンダーコントロールスキル:必須:・オープン系システムでの要件定義または基本設計経験・能動的にコミュニケーションを取りプロジェクトを推進できること尚可:・PMO実務経験・保険(生命保険)領域の業務知識稼働場所:東京都(週2~4日リモート併用)その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:2025年8月予定、長期継続想定・勤務時間:9:30~18:30・募集人数:1名・想定年齢層:30代まで |
| 業務内容:金融システム基盤の運用保守を中心に、障害対応やシステム更改に伴う設計・構築を担当します。顧客打合せ時の議事録作成や障害調査も含め、安定稼働を支える幅広い業務を行います。担当工程:運用・保守、構築、更改対応、障害調査・対応、ドキュメント作成スキル:必須:LinuxサーバまたはWindowsServerの運用構築経験、MQの運用構築経験のいずれか尚可:JP1/AJSの利用経験稼働場所:東京都(オンサイト主体、リモート未定)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:長期募集人数:1~2名 |
| 業務内容:DNSレコード管理、メールリレー経路変更、FTPサーバ維持、メール復元、証明書更新、DB更新、M365連携などの改善提案を含むDNS/メール基盤の維持管理を担当します。本番環境での作業は夜間・休日対応が発生する場合があります。担当工程:運用・保守、改善提案、手順書作成、リリース作業スキル:必須:LinuxおよびWindowsサーバ操作、ITインフラ基礎知識、DNSの基礎知識、運用プロセスにおける改善提案経験尚可:M365を用いたメール・チャット監査の経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(必要に応じて出社あり)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月予定募集人数:1名期間:長期 |
| 業務内容:証券会社基幹システム再構築プロジェクトの設計フェーズを担当。機能概要書・詳細設計書などの作成、作成物に対する顧客レビュー、Oracleを用いたDBテーブル設計、関連資料の作成・修正を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、ドキュメントレビュー、データベース設計スキル:必須:・詳細設計書などドキュメント作成経験・Oracleなどを用いたデータベース設計経験・C++およびJavaScriptのコード読解スキル・証券業務知識尚可:・Web画面開発経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資開始時期:8月または9月を想定就業時間目安:8:30~18:00募集人数:2名予定年齢目安:50代まで長期継続見込み |
| 業務内容:iPadやスマートフォンなどモバイル端末のキッティング作業を中心に、デバイス管理、手順書の作成・更新、運用保守対応を行います。基盤構築フェーズから運用までを横断的に支援します。担当工程:基盤構築、キッティング、運用、保守、ドキュメント作成・更新スキル:必須:デバイス機器のキッティング経験/iOSおよびAndroidに関する知識/自発的に調査し手順書を更新できること尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモートなし)その他:開始時期は調整可能、長期想定 |
| 業務内容:既存C/S型アプリケーションの機能改修および追加開発を担当します。C#、VB.NETを用いた実装に加え、Oracle11gのデータベースを対象としたPL/SQL開発、Gitによるバージョン管理・レビュー対応を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:・C#またはVB.NETによる.NET開発経験・C/S型アプリケーションの設計〜テスト経験・PL/SQLを用いた開発経験・Gitをコマンドラインで利用した経験・長期プロジェクト参画実績・出社対応が可能尚可:・PostgreSQLの利用経験・単体テストツールの使用経験・OracleからPostgreSQLへの移行経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディアDB:Oracle11g参画期間:長期想定PC貸与あり募集人数:1名 |
| 業務内容:官公庁向け電子申請・電子決済システムをゼロから構築するプロジェクトです。Java(SpringBoot)によるサーバサイド開発と、Angularによるフロントエンド開発を担当し、要件定義から詳細設計・実装・単体テストまでを一貫して行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/顧客折衝スキル:必須:・Java開発経験4年以上(SpringBootを含む)・Angularを用いたフロントエンド開発経験・要件定義、基本設計、または顧客折衝のいずれかの経験(SE枠)・詳細設計の経験(PG枠)尚可:・Linux(RHEL)環境での開発経験・PostgreSQL利用経験稼働場所:東京都基本リモート(参画当初約1か月はオンサイト想定)その他:官公庁・自治体向け/開始時期調整可/長期想定/年齢上限52歳/外国籍不可/複数名募集(SE・PG) |
| 業務内容:証券会社のクオンツチームに参画し、株価・財務データを対象としたバリュエーションモデルをPythonとSQLで実装・検証する。SQLServerなどのRDBからデータを取得し、生成AIや統計・機械学習ライブラリを活用してモデルを開発。データ整理、分析結果の検証、レポーティングまでを担当する。担当工程:要件理解、データ取得・前処理、モデル設計・実装、評価、レポート作成、運用・改善スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験3年以上・SQL(特にSQLServer)によるデータ操作経験・LinuxまたはWindows環境での開発経験・以下いずれかの知見-大規模言語モデル(LLM)-ベイズモデリング(状態空間モデルなど)-自然言語処理(テキスト分類、要約、Embedding生成など)尚可:・金融/証券領域でのデータ分析・モデル構築経験・PyTorch、Transformers、LangChain、FAISS、scikit-learn、statsmodels、Stan等の利用経験・英語文献の読解力稼働場所:東京都(初期3か月出社、その後は週2〜3日出社のリモート併用)その他:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:相談可/勤務時間8:40〜17:10/服装:ビジネスカジュアル/長期想定・増員枠 |
| 業務内容:広告業界向け次世代見積システムのフロントエンド開発を担当します。React/TypeScriptを用いて画面およびUIロジックを実装し、API連携や入力補助・バリデーション機能を構築します。設計成果物の作成からコードレビュー、修正対応までチームの指示のもと実施します。担当工程:基本設計/詳細設計/開発(コーディング)/単体試験/結合試験スキル:必須:・システム開発経験5年以上・Reactを用いた開発経験2年以上・TypeScriptを用いた開発経験・チーム開発経験・設計経験2年以上尚可:・UI/UX改善の提案および実装経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:広告・マーケティング(サービス業)開始時期:2025年8月予定期間:長期募集人数:1名 |
| 業務内容:・損害保険代理店システムのデータベース統一化・会社コード修正および代理店コードのユニーク化対応・上記に伴うオンライン処理とバッチ処理の改修担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・IBM-COBOLでの開発経験・損保系システム案件の参画経験尚可:・外部設計工程の経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:金融・保険業→保険開始時期:9月開始予定、中長期想定募集人数:10名年齢不問(60代の場合は条件調整の可能性あり) |
| 業務内容:大手ポイントサービスにおけるテスト計画(ST/UAT/OT)の策定・推進、カスタマー向け問い合わせフローおよびFAQの設計、課題の提起・分析・改善提案、タスク管理を行います。併せてビジネスサイドPLの業務支援と教育を担当し、プロジェクト全体のマネジメントをリードしていただきます。担当工程:企画・要件定義、計画立案、進捗管理、課題管理、テスト管理、リリース支援、保守計画策定スキル:必須:・toC向けシステム開発プロジェクトでのPMまたはPL経験・ビジネス部門PL補佐経験・高いコミュニケーション力と調整力・自発的に推進方法を設計し課題を解決できるマネジメントスキル尚可:・社内システムの運用・保守・管理経験・プログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始想定、長期予定勤務時間:9:30-18:30(土日祝休)年齢目安:30~50歳言語要件:日本語ネイティブレベル、外国籍不可居住条件:関東在住者限定 |
| 業務内容:プロジェクトアカウントの管理およびサポート、特定メンバーのスケジュール調整・管理、関連資料や数値の整理・更新、Excelを用いたデータ作成・管理を担当します。長期プロジェクトでの増員募集となり、週3出社・週2リモートの勤務形態です。担当工程:プロジェクト支援・事務アシスタントスキル:必須:・事務系アシスタント経験2年以上(ベンチャー、人材系、広告会社、スマホゲーム企業のいずれかでの経験)・Excelの基本操作尚可:・Excel関数を用いたデータ管理経験・50名以上の大規模チームでのアシスタント経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモート併用)その他:開始時期:随時就業時間:10:00〜19:00長期継続見込み若手歓迎 |
| 業務内容:既存システムの更改対応や障害一次切り分け・原因推測を中心とした維持保守を担当します。ユーザーやチームと連携し、運用改善提案も行います。3か月ごとの更改タイミングで土日対応が発生する場合があり、振替休日が付与されます。担当工程:要件整理、設計調査、プログラム改修、単体・結合テスト、リリース、運用保守、障害対応スキル:必須:・開発側でのシステム維持保守経験・高いコミュニケーション力尚可:・Elasticsearchの知見稼働場所:神奈川県(原則オンサイト)/東京都(週1回オンサイト)テレワーク非推奨その他:情報・通信・メディア向けシステム開始時期:8月下旬または9月勤務時間:8:50〜17:20(昼休憩45分)残業:月20時間程度既存プロジェクト増員枠長期参画想定 |
| 業務内容:・医療系システムのJava実装・単体テストおよび結合テストの計画・実施・開発ドキュメント作成と品質向上活動担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Java開発経験3年以上、自走して作業できること尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐を想定その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8〜9月頃を想定し長期継続予定募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:Python・Terraformを用いた製造ラインの品質検査自動化、ロボット予知保全機能、デジタルツイン連携による稼働シミュレーション基盤の設計・開発を担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築、運用設計スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・Terraformによるインフラ構築経験・基本設計から対応可能なこと・製造業またはロボティクス向けシステム開発経験尚可:・AWS/GCP/Azureいずれかのクラウド環境での開発経験・PM・PLなどプロジェクトリード経験・要件定義から対応可能なこと・Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月開始予定期間:長期 |
| 業務内容:大学を中心とする顧客ネットワークに対し、HPEAruba・Cisco・AlaxalA・Apresia等のL2/L3スイッチ、Fortinet・PaloAltoなどのFW/UTM、ClearPassなどの認証サーバを用いたネットワークSIを担当します。VLAN、無線LAN、FW/UTM/LBを含む設計・構築を行い、基本設計~詳細設計、試験設計書の作成およびレビュー、各工程のスケジュール管理や関係各所との調整を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験設計書作成・レビュー、スケジュール管理、調整スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・基本設計・詳細設計・試験設計書作成/レビュー経験・VLAN設計、WLCを用いたユーザ認証・MAC認証・Web認証経験・FW・UTM・LBの設計構築経験・スケジュール管理およびコミュニケーションスキル尚可:・サーバ/仮想基盤などマルチレイヤの経験・大学向けネットワーク構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(基本出社・顧客先作業あり)その他:業種:教育機関開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:30長期案件、募集人数2~3名使用機器・製品:HPEAruba、Cisco、AlaxalA、Apresia、Fortinet、PaloAlto、ClearPass |
| 業務内容:iOS・Android端末(iPad、スマートフォン)のキッティング、インストール済みアプリの稼働確認、最適設定の調査および設定実施、手順書作成、デバイス管理業務を担当します。担当工程:キッティング/設定調査・実施/ドキュメント作成/運用保守スキル:必須:・iOSまたはAndroidの実務経験・モバイル端末のキッティング経験・自主的に調査し最適設定を行い手順書化できる能力・長期参画が可能であること尚可:・ユーザーへの操作説明やQA対応経験・デバイス管理の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:9月開始想定勤務時間:9:00〜18:00国籍要件:日本籍限定業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:日本法人配下のActiveDirectoryおよび内部DNSを維持管理しながら、約20台のWindowsサーバへ月例セキュリティパッチを適用し、現行NetAppファイルサーバをAzureFilesへCIFS接続で移行します。移行計画立案、技術調査、運用設計・実施までを担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行作業スキル:必須:・Windowsサーバの詳細設計~構築・運用経験・ActiveDirectoryポリシー管理経験・DNSに関する機能理解尚可:・バッチスクリプト作成経験稼働場所:東京都(原則オンサイト、パッチ適用を休日に実施した場合は平日に代休取得可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定/長期予定勤務時間:月~金9:00~18:00 |