新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:19060件
| 業務内容:現地拠点との疎通確認対応、報告内容の確認・精査、その他付随するヘルプデスク事務作業を行います。担当工程:問い合わせ対応/疎通確認/報告書作成・精査/事務手続きスキル:必須:基地局関連業務の経験6か月以上/移動体通信の基礎知識/PC・ネットワークの基礎知識/Excel・Word・メールの基本操作/高いコミュニケーション能力/長期就業が可能な勤怠良好な方尚可:ヘルプデスク業務経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:2025年8月開始予定募集人数:4名長期参画を想定 |
| 業務内容:社内向けWebベース製品マニュアル作成編集システム(CMS)に対し、ユーザー要望を取り込みながら機能改修を行います。要件定義、システム調査、業務フロー策定、基本設計、ユーザー検証支援、リリースおよびリリース後の保守対応を担当し、開発計画立案・WBS作成、進捗管理、顧客への報告などプロジェクトリーダー業務も実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発管理/テスト支援/リリース/保守スキル:必須:・リーダー経験・Javaによる業務ロジック実装経験・JavaScriptでのUI実装または解析経験・JavaScript、HTML、CSSの深い理解・リモート環境下で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・jQuery、jcanvasの利用経験・DITAOpenToolkit、wkhtmltoxの利用経験・Javaバッチ開発経験・SpringBoot+Thymeleaf+MyBatisの開発経験稼働場所:基本リモート勤務(必要に応じて東京都または埼玉県へ出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)祝日は原則出勤(代休取得可)長期休暇の取得可 |
| 業務内容:保険業のデータウェアハウス領域における本番運用保守を担当します。バッチ処理・スクリーニング・顧客データ管理・レポート自動作成の4システムに対し、定例のデータ抽出・変更作業、ユーザーからの問い合わせ対応、バッチ停止時の原因調査とリカバリ、仕様変更や脆弱性対応、Pegaを用いたRPAロボットのメンテナンスと問い合わせ対応を行います。英語でオフショアメンバーへ作業説明を行う業務も含まれます。担当工程:運用保守、調査・分析、改善提案、手順書作成、ユーザーサポートスキル:必須:・SQL/Unix/Java/VBScript等を用いたエラー調査経験・既存手順書を理解し主体的に作業できること・初歩的な保険業務知識・手順書作成および実行経験・英語でオフショアへ作業説明が可能なコミュニケーション力・チケット管理ツールでの問い合わせ期限・進捗管理経験尚可:・PegaなどRPAツールの開発または保守経験・SQLチューニング経験・高いコミュニケーション能力・英語への抵抗感がないこと稼働場所:東京都/リモート併用(週3日程度出社)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定(手続き完了次第)~長期勤務時間:9:00~18:00休日・夜間の作業が発生する場合あり |
| 業務内容:・AndroidOS搭載決済端末向けマルチ決済アプリのアーキテクチャ設計、詳細設計、実装、テスト・クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応した新規開発・長期的な派生機能追加、性能改善、検証対応担当工程:アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、検証スキル:必須:・AndroidJavaでの開発経験・AndroidStudioによる開発経験・詳細設計〜テストまで一人称で対応できること尚可:・決済端末またはクレジット決済システムの開発経験・POSレジ関連システムの開発経験・基本設計からの経験稼働場所:東京都(出社メイン、リモート併用)その他:開始時期8月予定/長期案件業種情報・通信・メディア稼働時間9:00〜18:00年齢上限55歳外国籍不可募集人数1名 |
| 業務内容:ファイアウォールおよびロードバランサを中心としたネットワーク機器の要件定義から設計・構築・検証、導入後のQA対応および運用部門への引き継ぎまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証、導入支援、QA対応、運用引き継ぎスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上・LoadBalancer(F5、A10)の実務経験・Firewall(PaloAlto、Fortigate)の実務経験尚可:-稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:・開始時期:7月または8月開始予定、長期想定・外国籍不可・リモートワーク併用 |
| 業務内容:Windows11へアップデート済みクライアント端末のキッティング作業を実施し、ユーザーからの電話およびオンサイト問い合わせに対応します。あわせて対応内容の記録と集計を行うヘルプデスク業務を担当していただきます。担当工程:運用・保守、サポートデスク、キッティングスキル:必須:Windows11クライアントのキッティング経験、ヘルプデスク経験、ユーザー問い合わせ対応経験尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:9月開始予定、長期案件、50歳くらいまで、外国籍不可 |
| 業務内容:企業内グループウェアをMicrosoft365へ移行するプロジェクトで、影響調査、ルール策定、新機能導入を中心に推進します。ユーザ説明資料の作成や説明会実施、ベンダー・社内調整も担当し、必要に応じてライセンス管理や問い合わせ対応などの保守運用タスクも実施します。担当工程:企画/要件定義/基本設計/詳細設計/移行計画策定/導入支援/運用保守スキル:必須:システムプロジェクトをリーダとして推進した経験/Microsoft365案件参画経験/顧客・ベンダーとのコミュニケーション力/要件説明およびドキュメント作成スキル/自走力と学習意欲尚可:Microsoft365系資格(MS-900、AZ-900、PL-900など)/ネットワークまたはAzureの知見稼働場所:東京都・リモート併用その他:稼働形態:オンサイトとリモートのハイブリッド期間:長期予定 |
| 業務内容:既存C#システムの運用・保守を中心に、詳細設計~テスト工程の開発作業およびマニュアル作成を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:C#での開発経験、運用保守実務経験、詳細設計以降の工程経験、マニュアル作成経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県(常駐/リモート不可)その他:情報・通信・メディア、長期参画予定、稼働率100% |
| 業務内容:自動車部品メーカーの国内外工場へMESおよびERPをSaaS形態で導入するプロジェクトに参画し、MESチームの一員としてコンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式の検討、業務Fit/Gap分析と対応方針策定を担当する。併せて関連部署や海外拠点との調整、進捗管理も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定・テスト支援、導入支援、進捗管理スキル:必須:・MESに関する実務経験・要件定義〜設計など上流工程の経験・生産管理/工場システムに関する業務理解・国内外への短期出張が可能尚可:・ERP(SAP)の知見・グローバル/海外工場へのシステム展開経験稼働場所:東京都(常駐を基本/進捗状況によりリモート相談可)※国内外への短期出張ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整可期間:長期想定 |
| 業務内容:・ネットワーク機器およびサーバの監視、障害発生時の一次対応・PC操作や業務アプリケーションに関する問い合わせ受付・調査・回答・障害連絡を受けた際のエスカレーションとフォロー担当工程:運用監視/障害一次対応/ユーザーサポート/エスカレーションスキル:必須:・コールセンターまたはユーザーサポート経験3年以上・キッティングや運用などインフラ系業務経験3年以上・CCNAなどネットワーク系ベンダー資格尚可:・ファイアウォールまたはルータ製品の構築・サポート経験・WindowsおよびMicrosoft365製品のサポート経験稼働場所:東京都(クライアントオフィス常駐、オンサイト中心)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日想定、長期継続予定・勤務時間:8:50〜17:10・募集人数:1名 |
| 業務内容:-生保向けオープン系システムの開発から単体・結合テストまでを担当-RDBを用いたSQL作成およびデータ操作-JavaまたはPythonによる実装とテスト-社員代替ポジションとしてプロジェクト推進に参画担当工程:要件確認、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:-JavaまたはPythonでの開発経験3年以上-RDBを用いたSQL作成経験-製造~テストを一人称で遂行できること尚可:-Shellスクリプト-ETLツール(CDI-PC、PowerCenter)-Oracle、Linux、HULFT-GitやBIツールの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:保険開始時期:9月開始予定参画期間:長期予定募集人数:1名 |
| 業務内容:PLC/CNCから取得する製造データの収集アプリケーションについて、ラダー言語を用いた解析・改修を担当します。ユーザと直接コミュニケーションを取りながら要件を整理し、将来のプロセス改善システム開発に向けたデータ運用体制の整備までを視野に入れて作業を行います。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/実装/テスト/導入支援/運用サポートスキル:必須:・ラダー言語での開発経験・ユーザと直接やり取りしながら開発を進めた経験尚可:・VBAによるツール開発経験・SQLを用いたデータ操作経験稼働場所:栃木県常駐(オンサイト)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月開始(応相談)~長期予定 |
| 業務内容:-加盟店向けポータルサイトの入力フォーム共通化プロジェクトをリードし、計画立案から推進までを担当-既存PMからの引き継ぎを受け、スケジュールおよびタスクを管理-エンジニアとのアーキテクチャディスカッションを通じて技術的課題を解決-関係各所との調整やレポーティングを実施し、プロジェクトの透明性を確保担当工程:-プロジェクトマネジメント-進捗・課題管理-ステークホルダー調整-レポーティングスキル:必須:-開発プロジェクトにおけるPM経験3年以上-システム開発に関する技術的知見(エンジニアとの技術的対話が可能なレベル)-プロダクトマネジャー(PdM)への興味または知見-英語の読み書き(翻訳ツール利用前提、会話不要)尚可:-プロダクトマネジメントスキル(戦略立案、KPI設定、ステークホルダーマネジメント、進捗管理)稼働場所:-フルリモート-必要に応じて東京都内オフィスへ出社の可能性あり-地方在住可その他:-業種:情報・通信・メディア-稼働開始:8月中旬以降(長期予定)-就業時間:9:00〜17:30-稼働率:週5-年齢上限:45歳まで-服装:私服-PC貸与なし(自己調達)-チーム体制:プロダクトマネージャ3名、エンジニア8~9名 |
| 業務内容:-案件管理・販売管理・オンライン・サービス管理システムの設計から保守までを担当-WebPerformerとJavaを用いたWeb画面・API・バッチの開発および単体試験-進捗管理が厳しい環境下での開発作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、保守スキル:必須:-Linux環境でのJava開発経験-WebPerformerを用いた開発経験-進捗管理が厳しいプロジェクトでの就業経験尚可:-MySQLの開発または運用経験-シェルスクリプト作成経験-Apache/Tomcatの運用経験-JavaScript、JUnitの経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業/開始時期即日~長期想定/勤務時間9:00~18:00/若手歓迎/外国籍不可 |
| 業務内容:案件管理・販売管理・オンライン・サービス管理システムの設計から保守までを担当します。PythonとReactを用いたWeb画面、API、バッチの開発が中心で、ElasticsearchやIBMDatastageを利用した実装も行います。設計書作成、コード実装、単体試験・結合試験、保守対応まで幅広く携わっていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、保守スキル:必須:Reactを用いたフロントエンド開発経験/Pythonでのバックエンド開発経験/進捗管理が厳しい現場での就業経験尚可:ElasticsearchまたはIBMDatastageの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:長期案件を想定/若手歓迎/外国籍不可 |
| 業務内容:共通データ基盤プロジェクトにおいて以下を担当します。・連携対象システムとのネットワーク接続調整・連携データの要件定義(データ内容・サイズ・連携方式の確認)・データベースの論理・物理設計(テーブル、カラム、型、桁数の定義)・ETL開発チームとの連携および開発支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発支援/テスト支援スキル:必須:・ネットワーク接続調整経験(オンライン会議等での要件整理・合意形成)・データ連携要件定義経験・SQLを用いたデータベース構築・運用経験・モバイル通信領域のデータ取扱い経験(4G/5G等の用語理解)・TCP/IP、SCPなどネットワークプロトコル知識・高いコミュニケーション能力と論理的思考によるデータ設計力尚可:・ETLツール利用経験・モバイル通信業界での業務経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日(長期予定)勤務時間:09:00〜17:30夜勤・出張・休日出勤なし外国籍不可募集人数:1名 |
| 業務内容:会員制ポータルサイトの全面リニューアルプロジェクトにおけるバックエンド開発リーダーとして、基本設計〜結合試験までをリードし、設計書や手順書の作成、進捗報告会など各種ミーティングを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、ドキュメント作成、進捗管理、品質管理、課題・リスク対応スキル:必須:・Node.js(TypeScript)による開発経験3年以上・SQLの基礎知識・API設計およびDB設計経験・チームの生産性と品質向上に寄与できるリーダーシップ・課題・リスクを早期に発見し対処できるマネジメント力・利害関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:・Azure実務経験・Dataverse実務経験・チームリーダー経験稼働場所:東京都(オフィス出社/状況によりリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月または9月予定期間:長期想定募集人数:バックエンドリーダー1名 |
| 業務内容:・既存システムのVB.NETコードを新環境へマイグレーション・新規スクラッチ機能の設計および開発・テストチームの検証結果を踏まえた品質改善策の調査・立案・インシデント発生時の調査、原因分析、改修対応担当工程:調査・分析、設計、実装、テスト、リリース後保守・インシデント対応スキル:必須:VB.NETでの開発経験/調査分析から実装までを単独で完結できる能力尚可:特になし稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:商社・卸売開始時期:即日開始予定、長期継続見込み |
| 業務内容:-現行COBOLソースの解析-移行設計書の作成-Javaでの製造および単体・結合試験-チームの進捗および品質管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース支援、品質管理スキル:必須:-リーダーまたはサブリーダー経験2年以上-COBOL開発経験3年以上(基本設計〜試験を単独で実施)-Java開発経験2年以上-高いコミュニケーション能力-良好な勤怠・健康状態尚可:-なし稼働場所:東京都(開始時は豊洲、後に新宿へ移動予定)/原則常駐その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日または相談可/外国籍不可/上限年齢55歳まで/長期予定 |
| 業務内容:・SalesforceMarketingCloud/DataCloud導入プロジェクトの全体計画立案・マーケティング要件定義および詳細化・Salesforce環境の構築・カスタマイズ・ユーザー教育と導入後の運用サポート・施策効果の測定と改善提案担当工程:計画策定、要件定義、基本設計、詳細設計、開発・構築、テスト、導入、教育、運用改善スキル:必須:SalesforceMarketingCloud、DataCloudの構築経験/B2CまたはSaaS事業におけるマーケティング要件定義経験/データ構造・システムアーキテクチャの知見/デジタルマーケティングの知見/ビジネスレベルの英語力/ITとマーケティング双方への深い理解尚可:プロジェクトマネジメント経験(PMP資格保有者尚可)稼働場所:東京都常駐(スキル次第で週1日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始予定:2025年8月〜(長期予定)支払サイト:35日募集人数:1名 |
| 業務内容:・Angularを用いたフロントエンド実装・Java(SpringBoot)によるバックエンド開発およびビジネスロジック実装・PostgreSQLの設計・実装・OCI基盤上でのコンテナ化およびLinux(RHEL)環境構築担当工程:設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・Java開発経験4年以上・Angularでの開発経験・リーダーを含む複数名体制でのプロジェクト参画経験尚可:・Kubernetes利用経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、調整可)その他:官公庁・自治体向けシステム/開始時期:8月または9月〜2026年3月31日/勤務時間:09:30〜18:00/募集人数:SE10名・PG10名/長期プロジェクト |
| 業務内容:セキュリティソリューション製品の導入支援、管理コンソールを用いた各種設定、CSSによる簡易デザインカスタマイズ、エンドユーザーからの技術的問い合わせ対応を行います。担当工程:要件確認/設定作業/フロントエンド開発/テクニカルサポート/運用保守スキル:必須:・JavaScript、HTML、CSSでのフロントエンド開発・運用経験3年以上・CMSを利用したWebまたはスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験・顧客およびチームとの円滑なコミュニケーション力尚可:記載なし稼働場所:東京都オンサイト(リモート想定なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定長期参画想定外国籍不可 |
| 業務内容:・Web-EDIサービスのシステムおよび業務運用保守・定期リブート、脆弱性診断、障害対応、ベンダー調査・伝送運用保守および定義登録(月3回)・障害オペレーションおよびヘルプデスク対応(QA受付、技術照会)・顧客ガイド/運用手順書のメンテナンス・運用レポート作成と報告担当工程:運用保守、監視、障害対応、ドキュメント整備、ヘルプデスクスキル:必須:・システム/業務運用の実務経験・Web-EDI、HULFT、ACMS、Linuxのいずれかの経験・知見・コミュニケーション能力(他社から業務を巻き取れるレベル)・日本国籍尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月想定期間:長期勤務時間:9:00~17:30(休憩12:00~13:00)募集人数:1~2名 |
| 業務内容:AWS上で稼働する保険業界向けWebアプリケーション基盤の調査・分析、設計、テスト、運用管理を担当いただきます。SpringBootを想定したCI/CDパイプラインの設計・構築および運用、Docker環境やApache・Tomcatなど各種ミドルウェアの設定・維持を行います。担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/Tomcat等Java系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentral等の利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payara等ミドルウェアの構築経験稼働場所:東京都/常駐(週2~3日テレワーク併用)その他:業種:保険開始時期:9月開始予定(長期)勤務時間:9:00~18:00リモート条件:参画後1週間は常駐、その後週2~3日リモート可服装:ビジネスカジュアル国籍要件:日本籍のみ推奨年齢:40代まで |
| 業務内容:・ITインフラ、ネットワーク、クラウドサービスに関する問い合わせ対応および技術支援・課題ヒアリングと改善提案、運用最適化のサポート・各種ドキュメント作成と関係部門との調整・必要に応じたコンサルティング的支援担当工程:運用保守、技術サポート、改善提案、ドキュメント作成、コンサルティング支援スキル:必須:・ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービス領域での実務経験・ユーザーまたは事業部門に対するサポート経験尚可:・ISOまたはISMAP認証に関する事務局業務経験稼働場所:東京都/オフィス勤務とリモートワーク併用(リモート比率:月約30%)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:2025年7月(長期、3か月ごと更新予定)PC端末貸与あり |