新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:19060件
| 業務内容:-Pythonで実装された共通ヘッダ・フッタ生成ナビゲーションアプリケーションの改修・機能追加・保守運用-AWS環境でのインフラ構築・運用-DockerおよびCI/CD(CircleCI、GitHubActions)を活用した開発プロセスの整備-GitHubとZenHubによるチケット管理およびコードレビュー担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発・運用経験3年以上-Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験2年以上-AWSなどクラウドインフラの利用経験尚可:-TerraformなどIaCツールの利用経験-React/Vue/Angularなどモダンフロントエンド技術の経験-Gitを用いたPullRequestベースのチーム開発経験-最新Web技術への高い関心と知識稼働場所:東京都/基本リモート(月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始、長期予定稼働:週5外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)PC貸与あり |
| 業務内容:PEGAで構築された証券系営業支援ワークフローの保守および追加開発を担当します。顧客との要件調整から設計、実装、保守、問い合わせ対応までを一貫して実施し、OracleなどのデータベースやAccess/VBA/Pentahoといった周辺ツールを活用して機能拡張や運用改善を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用、問い合わせ対応スキル:必須:・PEGAを用いた開発および保守経験・顧客やベンダと積極的にコミュニケーションできる能力尚可:・金融(証券など)システムの開発・保守経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月または10月予定期間:中長期募集人数:1〜2名外国籍不可 |
| 業務内容:金融業向けインフラ基盤プロジェクトにおいて、AWSおよびRHEL環境の設計~構築・テストを担当する。AWS(EC2、RDS、VPC、NLB、Security)や各種OS/ミドルウェアの詳細設計を行い、1~2プロダクトの主担当として作業を遂行。チームリーダー配下でドキュメントの作成・レビューを実施し、海外拠点を含む関連部門との調整も担う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:・AWSサービスを用いた設計構築の実務経験・RHELを中心としたサーバー設計経験・プロダクト担当としての実務経験・ドキュメントレビュー経験尚可:・何らかのミドルウェア担当経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅勤務併用)その他:業種:金融・保険業期間:8月開始、長期想定環境:AWS、RHEL、Windows、JP1、HULFT、TERASOUNAIA、SVFほか就業時間:10:00~18:30募集人数:AWS担当1名、OS/MW担当2名外国籍不可 |
| 業務内容:-証券系市場リスク管理システムにおける新商品(TORFスワップなど)対応機能の追加-要件定義、基本設計、総合テスト、移行作業の推進-Solaris/Oracle環境でのJava・JavaScript(画面系)、Pro*C、PL/SQL、DataStage(バッチ)の開発・改修-JP1、BusinessObjectsを用いたジョブ管理およびBIレポート対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発推進、総合テスト、移行スキル:必須:-業務アプリケーション開発における上流工程経験-要件定義経験3年以上尚可:-プロジェクトマネジメント経験-証券系金融商品(債券)に関する業務知識稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:-業種:証券・投資-開始時期:即日想定(2026年頃まで段階的に増員予定)-5~7名体制を想定する長期参画プロジェクト |
| 業務内容:SPAアーキテクチャを採用した国内基幹システムの開発基盤を改善し、長期的な保守を実施します。要件定義から実装・運用まで一連の工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:・SPA(SinglePageApplication)開発経験2年以上・Angular/React/Vueのいずれかを用いたTypeScript開発基盤構築経験・SQLを用いた開発経験1年以上・Java開発経験1年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、参画初期1~2ヶ月は出社)その他:・業種:電機・電子・精密機器・外国籍不可(帰化含む)・年齢:50歳以下 |
| 業務内容:ユーザー部門と連携しながら要件定義から受入試験・リリースまでを一貫して推進するITディレクション業務を担当します。具体的には、ユーザー要件・仕様の取りまとめ、関係部署との調整および打合せ設定、設計書や試験計画のレビュー、受入試験の実施、次フェーズのアクション検討・調整・実行までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計レビュー、詳細設計レビュー、受入試験、リリーススキル:必須:・ガイドラインに沿った基本設計書/詳細設計書のレビュー経験・ユーザー視点で主体的に業務を推進できる能力・設計書内容を開発視点で理解できるスキル・IT業界実務経験4~5年以上尚可:・要件定義の実務経験・参画後の業務知識キャッチアップに意欲がある方稼働場所:東京都/参画後1週間はフルオンサイト、その後は週1~2回出社のリモート併用その他:開始時期:8月または9月開始予定(長期)勤務時間:9:00~17:45休日:土日祝募集人数:2名年齢目安:50歳前半まで外国籍不可 |
| 業務内容:Linuxサーバの調査分析、要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守を担当します。性能・可用性・セキュリティなど非機能要件の設計を行い、監視設定や運用手順の整備までを一貫して実施します。担当工程:調査分析、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバの構築および運用経験・非機能要件(性能・可用性・セキュリティ)の設計経験尚可:・KVMなど仮想化基盤の構築・運用経験・10台以上の仮想マシン常時運用経験・オンプレミス環境でのサーバ設計・構築経験・Zabbixによる統合監視経験・MySQL、PostgreSQL、Oracleなどデータベース設計・構築経験・高可用性を意識したシステム設計経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00〜17:30(予定)外国籍不可中長期参画を想定 |
| 業務内容:携帯電話キャリアシステムにおけるMME、CEM、監視装置、ネットワークスイッチなど付帯設備の運用保守を担当します。具体的には障害発生時の切り分け・復旧対応、キャリアからの問い合わせ対応、海外ベンダーとの英語を用いた調整と翻訳、過去障害の事例を基にした対応マニュアル作成、商用機ハードウェアの論理交換、ログや設定ファイルの取得・解析を行います。担当工程:運用・保守/障害対応/ベンダー調整/ドキュメント作成スキル:必須:・客先問い合わせ対応経験(1年以上)・通信業務運用経験・Linux基本操作およびコマンドを一人称で扱えること・運用中設備へのログイン・設定確認などの商用作業経験・手順書を内容理解のうえで作成した経験・指示待ちではなく自発的に行動できること尚可:・英語(ドキュメント、メール、チャット)によるコミュニケーションスキル稼働場所:東京都※原則オンサイト勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜17:30(平日のみ、時間外対応はほぼ無し)募集人数:1名想定稼働期間:長期(1年以上) |
| 業務内容:大手製造メーカーのシステムを対象としたインフラ監視オペレーションを担当します。監視ツールによる稼働状況のモニタリング、アラート発生時の一次切り分けとエスカレーション、障害・対応内容の報告書作成を行います。24時間体制のシフト勤務(月〜金中心、月2〜3回程度の土日祝勤務を含む)で安定稼働を支えます。担当工程:運用・監視、障害一次対応、報告書作成スキル:必須:・ITインフラの基礎知識(経験浅め可)・システム監視作業の経験または対応可能なこと・報告・連絡・相談を適切に行うコミュニケーション力・早朝・夜間を含むシフト勤務への対応・長期参画への意欲とメンタル耐性尚可:・コールセンター業務経験・ネットワークの基礎知識・Linux系OSの運用経験稼働場所:東京都(常駐)※リモートなしその他:業種:機械・重工業開始時期:9月勤務形態:24時間シフト(交代制)募集人数:2名面談:2回(WEB実施予定) |
| 業務内容:ECサービスの媒体出稿ツールやメールマーケティングシステムなど自社サービスの運用保守を中心に、新機能開発、既存機能改修、性能改善を担当します。生成AIツールを活用した開発支援を行い、XSS・CSRF・SQLInjectionなどのセキュリティ対策にも取り組みます。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、性能チューニングスキル:必須:・PHP開発経験5年以上・GithubCopilot/Cursor/Devinなど生成AIツールの利用経験・基本設計経験・XSS、CSRF、SQLInjectionなどセキュリティ対策の知識・経験・大規模システムの設計・開発経験・ECサービスの開発経験・PHPバージョンアップ対応経験尚可:(特になし)稼働場所:東京都/週2出社・リモート併用その他:情報・通信・メディア業界の長期案件。開始時期は調整可能。外国籍不可。 |
| 業務内容:日本最大級の動画配信SNS・情報ポータルサイトのフロントエンド開発を担当します。機能追加やリニューアルに伴い、詳細設計から実装、テスト、運用保守までをアジャイル手法で行います。主な技術スタックはVue、Nuxt、JavaScript、TypeScriptで、バックエンドにLaravel・Node.js、インフラにDocker、GCP、AWSを利用しています。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue/Nuxt実務経験3年以上・SPA/SSR/PWAに関する知見・中規模以上のサービス保守・運用経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・React/Next実務経験1年以上稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用、開始後約3か月は原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月15日予定(長期見込み)勤務時間:11:00~20:00稼働日数:週5日PC貸与あり(MacまたはWindowsを選択可)年齢上限:49歳外国籍不可 |
| 業務内容:ネット証券システムにおける要件定義から基本設計、オフショア開発成果物のレビュー・手直し、ミドルウェア保守対応を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、成果物レビュー、保守スキル:必須:・Java11以上・要件定義~基本設計経験3年以上・Spring系フレームワーク経験・Oracleデータベース利用経験・証券業務知識(株式またはFX取引経験を含む)尚可:・Seasar2経験・マイクロサービスに関する知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIいずれかの開発経験・Redis使用経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・開始時期:2025年7月予定・期間:長期・募集人数:4名・開発環境:Java、Seasar2、Oracle、千手 |
| 業務内容:インバウンドマーケティング施策の企画・提案・実施・効果測定を担当。労務クラウドサービスを対象とし、WEBプロモーションや展示会出展など複数チャネルを活用してリード獲得と育成を図る。制作・クリエイティブは別チームが担当するため、施策全体のプランニングと推進に注力する。担当工程:企画、設計、実行、分析、改善提案スキル:必須:BtoB商材のマーケティング施策を企画し実行した経験尚可:データ分析およびMAツールの知見/展示会やウェビナー運営の経験/SEO対策の知見稼働場所:東京都(原則出社)その他:情報・通信・メディア業界における労務クラウドサービスプロジェクト。開始時期は調整可能。複数名がすでに参画しておりキャッチアップしやすい環境で、パフォーマンス次第では長期参画の可能性がある。プロモーション手法の自由度が高く、主体的に提案・実行できる点が特長。 |
| 業務内容:・学校向け情報システムの運用保守プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務・ヘルプデスクからのエスカレーション対応および課題解決の統括・データセンターおよび学校現地での検証・作業、サーバ運用・監視(Zabbix、vCenter、ESXiほか)・端末キッティング、各種検証作業の計画/実施・手順書や運用資料の新規作成・更新・定例会議など各種会議体のファシリテーション担当工程:運用保守、リーダー業務、タスク・進捗管理、ドキュメント作成、検証・キッティングスキル:必須:・インフラ運用経験(Zabbix、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、ESXiなどのいずれか)・ヘルプデスクまたは社内SEとしてのサポート経験・リーダーまたはサブリーダーとしてのタスク・進捗管理および報告経験・会議ファシリテーション/ドキュメント作成能力・教育機関向けシステムへの知見習得に前向きであること尚可:・Apex、Asset管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(23区)を拠点としたオンサイト勤務とリモートワークのハイブリッドその他:・業種:公共・社会インフラ(教育機関)・長期参画を想定・即日開始想定 |
| 業務内容:クラウド上に構築されたデータ分析基盤(主にAWS、一部Azure)の運用および機能拡張を担当します。AWS環境での基盤構築・設定変更、生成AI関連サービスを含む新規機能追加、技術検証、基本設計書の改訂などを実施します。案件状況に応じてAzure環境の構築・運用も担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト(結合)、運用保守、技術検証スキル:必須:・基本設計~結合試験フェーズでのインフラ構築経験・LinuxServer(RedHat)およびWindowsServerのサーバ構築経験・AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWSBedrockなど)・他クラウド技術の習得に前向きであること尚可:・Azure基盤構築経験-AzureMonitor、EntraID、VirtualMachines、StorageAccount、ApplicationGateway、VirtualNetwork-AzureAppService、AzureOpenAIService、CosmosDB、AISearchなど稼働場所:東京都/テレワーク主体(初日〜数日のみ出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定体制:既存メンバーとのペアを想定長期参画を想定 |
| 業務内容:リリース済みスマートフォンゲームの品質保証業務を担当し、テスト計画の立案、テストケース作成・実施、結果分析、不具合再現・報告・管理、開発チームとの連携による品質向上提案を行います。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、障害報告、品質改善提案、レポーティングスキル:必須:・スマートフォン向けゲームアプリのQA実務経験・長期参画が可能であること・日本語での円滑なコミュニケーション能力尚可:・特記なし稼働場所:東京都(初月は出社、その後は週2〜3日在宅リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:即日または応相談参画人数:2名私服勤務可年齢目安:35歳まで |
| 業務内容:Ranorexなどのテスト自動化ツールによる自動化管理・効率化、次世代ツールの選定と仮運用、定期スルーテストの実施ドライブ、テストチームの支援、およびPMO的立場でのプロジェクト全体調整を担当します。担当工程:テスト計画/テスト自動化設計・実装/ツール選定・導入/進捗管理/PMO支援スキル:必須:・テストエンジニア経験・Ranorex、Playwright、MagicPodのいずれかによる自動化実務経験尚可:・PMまたはPMO経験・開発上流工程経験・チームマネジメント経験稼働場所:東京都(オンサイト開始後テレワーク併用予定)その他:業種自動車・輸送機器向けクラウドシステム開始時期即日または相談可勤務時間9:00〜17:30テレワーク応相談契約は単月更新・長期想定外国籍不可 |
| 業務内容:新幹線予約システムの機能増強プロジェクトに参画し、テスト工程からスタートした後、基本設計・詳細設計・製造・単体/結合テストまでを担当します。設計書の作成、Web画面のソースコード実装、テスト仕様書の作成およびテスト実施を行います。担当工程:テスト(単体・結合)/基本設計/詳細設計/製造スキル:必須:・Javaを用いた基本設計~テストまでの開発経験(目安3年以上)・Web画面系システムの開発経験・勤怠およびコミュニケーションに問題がないこと・50歳以下・外国籍不可尚可:特になし稼働場所:埼玉県(基本出社、天候や体調等によりリモート可)※試験工程時に東京都への出張の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定契約期間:3か月ごとに更新予定(長期継続の可能性あり)夜間・休日作業が発生する場合ありリモート時は貸与PCのみ使用可、通信環境は自己手配 |
| 業務内容:-既存の音声認識エンジンおよび関連ツールの構成調査とドキュメント化-Kubernetesを用いた新環境の設計・構築・運用-インフラ・バックエンド観点からの移行計画策定と推進-Pythonで実装されたコンポーネントの移行サポート担当工程:調査、設計、構築、運用、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-Kubernetes周辺エコシステムの設計・構築・運用経験-既存システムの構成理解(実機確認、ドキュメント読解、ソース解析等)-Pythonを用いた開発経験尚可:-AIモデルや機械学習アルゴリズムの知識・経験-クラウド環境でのシステム移行経験-Javaを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日〜長期予定-稼働時間目安:9:00〜18:00 |
| 業務内容:AWS上で稼働する保険業向けWebアプリケーション基盤の維持管理を担当します。CI/CDパイプラインの設計・構築を行い、SpringBoot基盤の標準化推進を支援します。調査分析から設計、試験、運用管理までをインフラチームとして対応します。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payara(GlassFish)などのミドルウェア構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日目安)その他:開始時期:9月予定、長期想定勤務時間:9:00~18:00服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:生命保険契約管理システムのゲートウェイ領域を対象とした保守開発プロジェクトに参画します。オフショア開発済み成果物(Javaソースコード)のレビューや改修指示、外部設計・内部設計書の作成、OracleDBのテーブル設計およびSQLの作成・レビュー、関係部門との課題調整を行います。担当工程:外部設計、内部設計、コードレビュー、改修、テーブル設計、課題管理スキル:必須:外部設計および内部設計の経験/Java・Oracle・SQLを用いた開発経験/円滑なコミュニケーション能力尚可:生命保険システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐を基本とし週1〜2日リモート併用)その他:業種:保険開始時期:8月予定、長期継続見込み在宅勤務用PCは所属先で準備、リモート環境は顧客側が提供既存参画メンバーによるサポート体制あり |
| 業務内容:損害保険代理店向けシステム再構築プロジェクトにおいて、現状分析から要件設定・要件定義を実施し、プロジェクト推進・進捗管理、関係者向け報告資料の作成を担当します。製造工程は対象外です。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト管理、進捗管理、報告資料作成スキル:必須:・損害保険または生命保険の業務知識・保険業務システムでの上流工程経験・ユーザー側または開発リーダーとしてのプロジェクト推進経験・円滑かつ前向きなコミュニケーションスキル・長期参画が可能な方尚可:・MS&AD系システムの経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:保険開始時期:調整可能(長期安定稼働を想定) |
| 業務内容:Linux系システムの本番環境および検証環境における運用設計と維持管理を担当します。具体的には障害調査・対応と恒久対策の立案、ミドルウェアやOSの構成管理・アップデート、ログ分析および脆弱性対応などのセキュリティ対策、アラート設計や対応フロー整備を含む監視設計・改善を行います。担当工程:運用設計、構築後運用、監視設計、障害対応、改善提案スキル:必須:・Linux環境でのインフラ運用設計経験・主体的に課題を抽出し改善できるコミュニケーション力尚可:・サービス安定性・信頼性向上施策の実践経験・運用自動化や効率化ツールの導入経験・技術調査や改善活動の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定期間:長期外国籍不可 |
| 業務内容:取引先とのデータ連携を行うEDIシステムにおいて、調査分析・要件定義・基本設計からテストまでを担当し、関連ミーティングへの参加とプロジェクト管理資料の作成を行います。担当工程:調査分析、要件定義、基本設計、テスト、ミーティング参加、プロジェクト管理資料作成スキル:必須:・EDIシステム開発経験・要件定義書作成経験(利用部門ヒアリング含む)・長期プロジェクト参画経験・RDB利用経験(製品不問)・開発経験(言語不問)尚可:・VB.Net、PL/SQL、ASP.Netのいずれかによる開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・プロジェクトは長期想定・外国籍不可・年齢は50代までを想定・健康、勤怠、コミュニケーション良好であること |
| 業務内容:-インフラプロジェクト(サーバ・ネットワーク・ストレージ)のPMとして新規および更改案件を統括-スケジュール・課題・QA管理表の作成および進捗管理-テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などのドキュメント作成-会議体参加、議事録作成、顧客折衝・調整-ベンダーSEとのリソース調整、作業・機器搬入時の立会い担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎ、プロジェクト管理全般スキル:必須:-インフラ新規/更改プロジェクトの上流~下流経験-サーバ、ネットワーク、ストレージいずれかの知識-PL/PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験-顧客折衝・調整スキル尚可:-英語でのコミュニケーション-ストレージ/バックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験稼働場所:東京都内リモート併用(週1~2回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月中旬または9月予定、長期想定-稼働率:100%-年齢目安:50代前半まで-外国籍不可-就業時間:9:00~18:00-リモート用PC貸与あり |