新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:19060件
| 業務内容:Azure上でのAIサービス向けインフラ環境の設計・構築を担当し、複数プロダクトを横断して基盤整備を推進します。テックリードとしてメンバーへの技術指導を行いながら、顧客折衝や改善提案を含むインフラ全般をリードします。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用スキル:必須:・テックリードまたはTLとして能動的に動いた経験・顧客折衝スキル・AzureAppService/Function/AzureOpenAI/AzureAISearch/DocumentIntelligenceの知見・PrivateLinkなどプライベート接続に関する知識・EntraIDを用いた認証・アプリ登録の経験・AI精度向上に関する知見尚可:・AI/MLパイプラインの運用経験・IaCツール利用経験稼働場所:東京都/初日出社後はフルリモートその他:情報・通信・メディア8月開始予定中長期を想定服装ビジネスカジュアル |
| 業務内容:健康保険組合向け業務システムの新規開発および既存機能改修を担当します。VB.NETとSQLを用いて画面・帳票・バッチ機能を実装し、成果物レビューや品質向上活動を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:VB.NETでの開発経験/SQLを用いた開発経験/レビュー業務の経験尚可:ActiveReportまたはListCreatorの使用経験稼働場所:東京都(フル出社、リモート無し)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2024年9月予定想定期間:2026年3月まで稼働形態:原則平日日中服装:スーツ着用(クールビズ可)喫煙:不可勤怠良好かつ円滑なコミュニケーションが取れる方を歓迎 |
| 業務内容:資産運用領域で使用されるEUCツールを対象に、ExcelVBAとSQLを用いた設計・製造・テスト・保守を担当します。既に参画しているメンバーへの交代枠としての参画となり、長期的な開発・保守を想定しています。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・ExcelVBAによる開発経験・SQLを用いた開発またはデータ操作経験・ウォーターフォール型での開発経験・基本設計以降の一連の工程経験・現場ルールを順守できること尚可:・アセットマネジメントや証券業務(株式・債券・ファンド)に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用、隔週出社)その他:業種:銀行・信託体制:上位企業から15名参画中の交代枠開始時期:2025年8月1日(7月中の参画も調整可能)稼働形態:長期想定外国籍:不可年齢:55歳まで |
| 業務内容:倉庫管理システム(WMS)開発プロジェクトにおいて、多忙なPMを支援しながら進捗・スケジュール・要員管理を中心とした管理業務全般を推進する。課題管理、資料作成、関係者調整を行い、プロジェクトの円滑な運営を支える。担当工程:プロジェクト管理支援、進捗管理、スケジュール管理、要員管理、課題管理、報告資料作成スキル:必須:・プロジェクト管理業務の豊富な経験・主体的に行動し一人称でプロジェクトを推進できること・高いコミュニケーション能力と安定した勤怠尚可:・倉庫管理システム(WMS)に関する業務知識または開発経験稼働場所:東京都(当初は出社、業務習熟後にテレワーク相談可)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日想定参画期間:長期予定国籍条件:外国籍不可 |
| 業務内容:携帯電話・IoTデバイスのベアラプロトコル検証およびRAN開発を支援する。フィールドテストを含む評価作業、問題対応、チーム・顧客との調整などを担当。担当工程:要件確認、テスト設計、フィールドテスト実施、ログ解析、検証結果報告、問題分析・対応、顧客調整スキル:必須:・QualcommまたはMediaTekプラットフォームでの評価経験(QXDM5、ELTなどのツール使用)・NAS、RRCなどプロトコルログ解析スキル・3GPPTS38.331の知識・基地局ベンダO&M操作スキル(Ericsson/NSN/Huawei/ZTE)尚可:・英語読解・ライティング・EPC/5GCなど3GPP関連知識・Anritsuシミュレータ(MT8000A、MD8430A、MN8142B、MD8480C、MD8475A/B)経験・AbitAirMonitor経験(AP-6000〈3G〉、AQ-800〈4G〉)稼働場所:東京都/フル出社その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年08月開始、長期予定募集人数:1名役割:メンバー国籍:外国籍可服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:証券会社の外部接続システムEOS再構築プロジェクトにおいて、OSバージョンアップに伴う非互換調査、サーバ構成変更(シングル化やSSL/TLSサーバ統合)の影響分析と対応方針策定、セキュリティ対策方針の策定、要件定義書作成、外部機関との無影響確認テスト検討、テストおよびリリース作業の自動化検討を行います。また、プロジェクト全体の進捗管理と次工程計画を推進し、関係各所との調整を担います。担当工程:要件定義、基本設計、計画策定、進捗管理、テスト計画・準備、リリース計画スキル:必須:・PM経験・サーバ構築経験・クラウド化および社外接続プロジェクト経験・要件定義経験・RHLE7.6、DL380Gen10などの環境経験・心身ともに健康で長期参画可能なこと尚可:・証券業界システムの知見・外部接続システムの経験稼働場所:東京都(週2〜3日在宅併用)その他:・業種:証券・投資・開始時期:2025年8月中旬または9月予定・期間:長期・就業時間:9:00〜17:30・募集人数:1名・年齢目安:50代前半まで |
| 業務内容:・Zabbixを用いた監視設定・Linuxシェルスクリプトの作成・ログ調査・分析・運用手順書の作成・システム運用監視全般担当工程:運用監視、運用設計、スクリプト開発、ドキュメント作成スキル:必須:・Zabbixでの監視設定経験・Linuxシェルスクリプト作成スキル・ログ解析の知識・手順書作成経験尚可:・長期参画経験・運用自動化の経験稼働場所:東京都(参画後約1か月は出社、その後リモート勤務可)その他:稼働時間目安9:00〜18:00/PC貸与あり/服装自由 |
| 業務内容:生命保険会社の社員代替として、プロジェクト推進、ベンダー調整、各種ドキュメント作成を担当するPMO業務を行います。担当工程:企画、計画立案、課題管理、進捗管理、ベンダーコントロール、資料作成スキル:必須:・PMO経験・生命保険業務知識尚可:・代理店業務に関する知見稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:保険(金融・保険業)期間:10月開始(前倒し相談可)~長期募集人数:2名 |
| 業務内容:・Terraformを用いたAWSインフラのIaC設計・構築・Aurora、RDS、Fargate、CloudFrontなどAWSマネージドサービスの設定および運用・APIGateway、Lambdaを中心としたサーバーレス構成の管理・環境の保守、パフォーマンスチューニング担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:・AWS環境の設計/構築経験・TerraformによるIaC経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaの基本的な理解尚可:・製造業向けシステムのインフラ経験・AWSマネージドサービス全般の高度な運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:8月予定期間:長期想定 |
| 業務内容:端末・プリンタなどIT資産の管理ユーザー申請に基づく申請処理およびログ監査ユーザーからの問い合わせ対応とサポート担当工程:運用・保守/ヘルプデスクスキル:必須:ヘルプデスクまたは情報システム部門での実務経験1年以上尚可:金融業界システム運用経験ITILなど運用関連資格稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:金融・保険業開始時期:10月予定想定期間:長期募集人数:1名 |
| 業務内容:ヘルスケア領域で利用するWebサイト・アプリ基盤の開発ディレクションを担い、要件定義、基本設計、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修までを統括します。開発スケジュール策定と進行管理、リリース前の品質検証、課題・QAの整理と対応、ステークホルダー調整、費用対効果試算を行い、約40名規模のチームと協働します。担当工程:要件定義/基本設計/テスト計画・実施/リリース管理/保守・改修スキル:必須:Webアプリケーション開発ディレクション経験/医療知識または医療系システム開発経験/UI・UXに関する知見/社内外関係者を巻き込んだコミュニケーション経験尚可:バックエンドまたはフロントエンド開発経験/運用を見据えた業務フロー構築経験/広告・SEOなどマーケティング領域の知見稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月1日予定(長期想定)勤務時間:平日10:00〜19:00チーム規模:約40名備考:初日出社あり |
| 業務内容:証券システム刷新プロジェクトおよび既存システム保守体制の強化に伴い、要件定義補佐から基本設計・詳細設計のドキュメント作成、オフショア成果物のレビューとフィードバック、ミドルウェア(千手・Redisほか)の保守対応、API構成(GraphQL/gRPC/REST)の理解と開発チーム支援を行います。担当工程:要件定義補佐、基本設計、詳細設計、レビュー、保守支援スキル:必須:・Java8以上およびSpring、Oracleを用いた開発経験・基本設計経験3年以上・証券業務へのキャッチアップ意欲・フル出社が可能な方尚可:・要件定義経験・REST/GraphQL/gRPCなどAPI設計の知見・千手、Redisなどミドルウェア保守経験・マイクロサービス関連知識・夜間・休日対応への柔軟性稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業-証券・投資開始時期:長期予定上流工程中心のため、ドキュメンテーションやレビューに強みを持つ方を歓迎夜間・休日に保守作業が発生する可能性あり |
| 業務内容:暗号資産取引サービスのシステム開発・テストプロジェクトに参画し、要件定義書・設計書を基にチェックリスト(テストケース)を作成したうえで、AWS環境上でテストを実施し、結果を検証・フィードバックする。担当工程:テスト設計、テスト実施、結果検証、レポーティングスキル:必須:-何らかのシステム開発またはテスト経験-要件・設計書を基にしたテストケース/チェックリスト作成経験尚可:-WebSocketを利用した開発経験-AWS環境での開発・テスト経験稼働場所:東京都(リモート主体、必要に応じて出社)その他:-業種:金融・保険業(フィンテック)-開始時期:8月予定、長期見込み-自発的に調査・検証を進め、積極的にコミュニケーションを取れる方-自宅に通信環境があること |
| 業務内容:Bizrobo!で構築された約40本のRPAロボットに対し、追加開発・改善・保守・運用を行います。月初の請求処理や棚卸しなどの月次処理を自動化し、日常業務フローの品質向上と効率化を推進します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RPAの開発・保守・運用経験(3年以上)・VBAを用いた開発経験尚可:・PMまたはPMOとしての経験・ECサイト運用に関する知識・Bizrobo!に関する知見稼働場所:東京都/週4日出社・週1日リモートその他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日または応相談PC貸与あり※長期想定 |
| 業務内容:・既存システムの保守開発における要求整理、要件定義、基本設計・システム確認書作成、QA対応、リリース準備、運用サポート・既存機能に対する調査対応・開発委託先との調整およびドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、リリース準備、運用保守スキル:必須:・ユーザーとの折衝を伴う要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)尚可:・大規模プロジェクトでの要件定義経験・上流工程に関する研修または自己学習経験・TFS+VisualStudioでのソース管理経験・HULFT設定、OracleDB構築、IIS設定経験・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用・参画後約2週間は常駐、その後も指示により出社あり)その他:・長期案件・募集人数:4名・年齢目安:55歳まで |
| 業務内容:損害保険会社システム統合プロジェクトにおいて、Java/JavaScriptを用いたサーバサイドおよびフロントエンドの詳細設計、製造、単体・結合テストを担当担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java、JavaScriptでの設計および開発経験・設計フェーズからの参画実務経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:保険開始時期:8月予定参画期間:長期想定外国籍不可 |
| 業務内容:Windows11へアップデートしたクライアント端末に関する問い合わせ対応を行います。電話またはオンサイトでのユーザーサポートを実施し、対応内容の記録および集計までを担当します。担当工程:運用・保守/サポートデスクスキル:必須:・Windows11クライアントキッティング経験・ヘルプデスク業務経験・ユーザー問い合わせ対応経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定稼働期間:長期見込み勤務時間:9:00~17:30年齢目安:50代まで外国籍不可 |
| 業務内容:販売管理システムの見積管理、受発注管理、在庫管理、支払管理、請求管理モジュールを対象に、詳細設計から実装までを担当します。フロントエンドはReact/JavaScript、データベースはPostgreSQLを想定しています。担当工程:詳細設計、フロントエンド実装、データベース設計・実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Reactを用いた詳細設計以降の開発経験(1~2年以上)・JavaScriptを一人称で対応できること・PostgreSQLを用いた開発経験尚可:・Node.jsを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用・頻度応相談)その他:開始時期:8月予定参画期間:中長期を想定 |
| 業務内容:食品・飲料系企業が運用する複数の既存業務システムを対象に、基本設計〜開発〜単体テストおよび保守を実施します。2030年までに予定されているマイグレーションに伴う改修作業も含まれます。参画後は月4日程度、深夜帯のトラブル対応が発生する可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、SQL(Oracle)を用いた設計・保守経験、既存システムの改修・保守経験尚可:マイグレーション対応経験稼働場所:フルリモート(都内で打合せの可能性あり)/東京都その他:業種:食品・飲料開始時期:即日想定(長期案件)PC貸与、社用携帯貸与相談可 |
| 業務内容:生命保険会社の契約管理領域システムにおける保守作業全般を担当し、社員を支援しながら支払業務に関する要件定義、設計、開発、テスト、本番移行までを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、システムテスト、本番移行、保守スキル:必須:・生命保険の支払業務知識・IBMホストCOBOLによる生命保険向けシステム設計・開発経験・システム開発プロジェクトでの社員支援経験・主体的な行動力と円滑なコミュニケーション能力尚可:・生命保険契約管理システムでの社員支援経験・死亡・給付関連の支払業務経験または知識稼働場所:東京都内常駐(在宅併用可、テレワーク用機材貸与あり)その他:業種:保険開始時期:9月予定期間:中長期募集人数:SE1名健康上問題がないこと自宅にテレワーク環境があること |
| 業務内容:-契約手続き(加入・変更・解約)の書面作成および調整-AWSアカウント管理(新規作成、閉塞、利用料金アラート監視)-月次請求処理(金額集計、請求情報整理)-H/W保守やソフトウェアライセンス発注、取引先支払い対応担当工程:運用設計・運用管理、契約管理、請求処理、発注管理スキル:必須:-請求業務または契約書面作成の実務経験-Excelを用いたデータ集計-AWSに関する基本的な知見尚可:-WBS管理、課題管理の経験-Redmineの利用経験稼働場所:東京都(週2日までリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:随時参画〜長期想定-参画後1年間は契約・請求関連業務を中心に担当し、その後は希望に応じて他業務へローテーション相談可能-勤務時間10:00–19:00 |
| 業務内容:・Windows11アップデート後のユーザー問い合わせ対応(電話/オンサイト)・対応内容の記録および集計・必要に応じたクライアント端末キッティング作業担当工程:運用・保守/サポートデスクスキル:必須:-Windows11クライアントキッティング経験-ヘルプデスク実務経験-ユーザー問い合わせ対応スキル尚可:-特になし稼働場所:東京都(原則常駐、状況により一部リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月から長期予定勤務時間:9:00〜17:30年齢目安:50代まで外国籍の方は不可 |
| 業務内容:生命保険会社向けシステムにおいて社員代替ポジションとして上流工程を担当します。要件定義、設計書レビュー、問い合わせ・QA対応、受入テスト計画および実施を行い、進捗・課題管理などのPMO補佐業務にも携わります。担当工程:要件定義/基本設計/受入テスト計画・実施/PMO補佐(進捗・課題管理)スキル:必須:・要件定義および基本設計の実務経験尚可:・PMO業務の経験・生命保険向けシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜4日出社/キャッチアップ期間1か月は常駐)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定、長期想定稼働時間:9:30〜18:30年齢制限:30代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:-放送関連システムの稼働状況を監視ツールで24時間体制で運用監視し、アラート検知・一次切り分け・関係部署へのエスカレーションを実施-早番(7:00-16:00)と遅番(13:00-22:00)の交代制で365日稼働を維持-障害レポートの作成および報告担当工程:運用監視、障害一次対応、エスカレーション、報告書作成スキル:必須:-システム運用監視経験-Word・Excelの基本操作とメール文書作成-自主的かつ責任感を持って業務を遂行できること-一般レベルのITスキル尚可:-Zabbixや千手(Senju)など運用監視ツールの使用経験稼働場所:東京都(オンサイト、24時間シフト勤務、リモートなし)その他:-情報・通信・メディア業界-最低1年以上の長期継続を前提-8月中旬または9月開始を予定-シフト勤務のため代休取得可-残業は少なめ(月間稼働目安160時間前後)-勤怠(遅刻・欠勤)に厳格な現場-年齢上限39歳、外国籍不可 |
| 業務内容:生命保険分野のZ-OSメインフレーム基幹システムの保守を担当し、COBOLプログラムの改修・テスト・運用、メッセージ通信基盤や階層型DBの維持管理、障害対応およびパフォーマンス管理を行います。担当工程:調査・解析/改修設計/実装/単体・結合テスト/運用保守/障害対応/性能チューニングスキル:必須:Z-OS環境でのCOBOL開発〜運用保守経験(3年以上)尚可:要件定義など上流工程の経験稼働場所:東京都(常駐をベースにリモート併用予定)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定想定期間:長期年齢目安:55歳まで |