新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:19064件
| 業務内容:VMware製品に関する技術的な問い合わせ対応を担当します。製品仕様や設定方法に関するQ&A対応、日本語KBや製品ライフサイクル・セキュリティアドバイザリ・パッチ/リリース情報などの予防保守情報提供、技術Q&Aのサマリーレポート作成、月次会議での報告およびファシリテーションを実施します。担当工程:技術サポート、予防保守情報提供、ドキュメント作成、レポーティング、会議ファシリテーションスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験5年以上・VMwarev6.5以上の設計/構築経験尚可:・ベンダーやSIerでのプロフェッショナルサービスまたは製品サポート経験・英語の読解/ライティング・CCNPまたはCCNA相当のネットワーク知識・ActiveDirectory運用経験稼働場所:東京都(初期1〜2か月常駐、その後は原則リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定の長期案件稼働時間:平日9:00〜18:00(土日祝・年末年始休)外国籍不可 |
| 業務内容:-FinTech取引システムの顧客折衝-開発チームの進捗・品質管理-要件定義書、総合テスト計画書、運用実施計画書など上流工程ドキュメントの作成-プロジェクト進行管理および関係者調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画、進捗管理、リリース、運用計画スキル:必須:-金融取引システム(株式・先物・暗号資産等)の開発または運用経験-プロジェクトマネジメント経験2年以上、または上流〜下流を通したSE経験-上流工程ドキュメント作成スキル-何らかの開発経験-円滑なコミュニケーション能力-週2日以上の出社が可能尚可:-FinTech領域での豊富な知見-長期参画が可能稼働場所:東京都(週2日以上出社、リモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:8月開始予定参画後2〜3ヶ月は対面中心、その後リモート併用勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)服装自由年齢目安:40歳後半まで |
| 業務内容:SAPSD/MM領域の外部設計、テスト、データ移行を推進し、商社特有要件の整理および関係部門との調整を実施。導入フェーズ完了までの進捗管理と課題解決を担い、体制強化の即戦力として参画する。担当工程:外部設計、テスト、データ移行、進捗管理、課題管理スキル:必須:SAPロジスティクス領域(SD/MM)での5年以上の経験、外部設計から移行まで自立して対応できること、SAPコンサル資格または該当モジュールでのコンサル実務経験尚可:(記載なし)稼働場所:東京都(基本出社、スキルに応じてリモート相談可)その他:流通・小売業:商社・卸売/開始時期2025年5月予定/長期参画想定/募集人数1〜5名 |
| 業務内容:-製造業(機械・重工業)向けネットワーク更改プロジェクトにおける提案書作成から導入までの一貫対応-工場系コアスイッチ更改(C3850→C9300、C4506-E→C9407Rなど)-監視・管理ソリューション(ThousandEyes、CiscoCatalystCenter)導入-既存ネットワークへの追加対応および検証作業担当工程:提案・要件定義、基本設計、詳細設計、検証、構築、導入、ベンダーコントロールスキル:必須:-ネットワーク提案書作成経験-顧客折衝および要件定義経験-ネットワーク設計~導入までの一貫対応経験尚可:-SIerでベンダー側としての業務経験稼働場所:東京都(週2日リモート併用予定)その他:-業種:機械・重工業-開始時期:即日-期間:長期-作業時間:9:00~17:30-募集人数:2名-外国籍不可 |
| 業務内容:・社内ネットワークに関する問い合わせ対応・障害切り分けおよび復旧作業・構成変更や機器交換時の停止調整・ベンダー折衝および拠点間調整・関西エリア教室での現地作業(出張対応)・運用関連ドキュメントの作成担当工程:運用・保守、障害対応、構成変更調整、ベンダー調整、ドキュメント作成スキル:必須:・LAN運用管理および障害対応の実務経験尚可:・ネットワーク機器交換の経験・拠点間ネットワーク停止調整の経験・出張を伴う障害対応の経験稼働場所:静岡県内の顧客拠点に常駐(オンサイト)、障害発生時に関西方面への出張ありその他:・業種:サービス業(人材・教育)・開始時期:即日着任可能・稼働形態:長期・外国籍不可(帰化含む) |
| 業務内容:教育事業会社の社内ネットワーク運用管理を担当し、LAN環境の問い合わせ対応・障害切り分けと復旧、ネットワーク構成変更や機器交換時の各拠点およびベンダー調整、障害発生時の現地作業、運用手順書や報告書などのドキュメント作成を行います。担当工程:運用・保守、問い合わせサポート、構成変更計画・実施、ベンダー調整、ドキュメント作成スキル:必須:LAN環境の運用管理経験/ネットワーク障害対応経験尚可:ベンダーコントロール経験/拠点間ネットワークの構築・更改経験/出張を伴う現地作業の経験稼働場所:静岡県内拠点に常駐(関西方面への出張あり)その他:業種:人材・教育開始時期:即日〜長期想定勤務形態:オンサイト中心 |
| 業務内容:給与計算システムの保守開発、カスタマイズ開発・新機能追加、問い合わせ調査対応を行います。詳細設計からテストまで一貫して携わり、長期的な運用改善にも参画いただきます。担当工程:詳細設計/実装/単体・結合テスト/運用保守/問い合わせ対応スキル:必須:・ASP.NETWebForms開発経験3年以上・C#開発経験・C言語またはVBの読解に抵抗がないこと・リモート環境でのコミュニケーションに支障がないこと・複雑なソースコードの読解が可能なこと・長期参画が可能なこと尚可:・問い合わせ保守(バグ修正・調査)経験・法改正対応経験・会計分野の知識・ASP.NETMVC開発経験・Laravel開発経験稼働場所:東京都(リモート併用・週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア長期案件/年1回程度休日出勤の可能性あり/11~12月繁忙期に週2回程度の残業見込み |
| 業務内容:・韓国のAIソリューション企業向けプロジェクトにおける進行管理および推進支援・スケジュール、課題、リスクの管理と関係各所との調整・クラウドやAI関連サービスの導入に伴う各種ドキュメント整備、レポーティング担当工程:企画・要件整理/進行管理/課題・リスク管理/ベンダー・ステークホルダー調整スキル:必須:・開発またはインフラ領域でのPMOまたはPM経験・韓国語ビジネスレベル・(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル尚可:・AIまたはクラウド関連プロジェクトの経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月(開始日相談可)・想定勤務時間:9:00〜18:00・期間:長期を想定・残業:少なめ・年齢目安:45歳以下 |
| 業務内容:光回線サービスの申込システム開発プロジェクトにおいて、ユーザ企業側の立場で開発ベンダーを管理し、課題・スケジュールの統制を行う。各ステークホルダーとの調整や進行管理を担い、要件定義から導入まで一連の工程を支援する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用引継ぎスキル:必須:・システム開発経験5年以上(要件定義~導入)・ベンダーコントロールおよびステークホルダー調整の実務経験・主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力尚可:・Javaでの開発経験・WebAPI開発およびJSON解析経験・通信キャリア系システムの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:8月以降で長期見込みポジション:PMO寄り(開発知見必須) |
| 業務内容:飲食店舗向けシステム機器に関する電話・メールでの問い合わせ対応を中心に、端末キッティング、売上・利用状況データの分析および集計を行うシフト制コールセンター業務です。担当工程:運用サポート・保守、キッティング、データ分析スキル:必須:・社会人経験・Excelを業務で使用した経験・ブラインドタッチ・ビジネスメール・電話応対経験・長期参画が可能・シフト勤務への抵抗がない・良好なコミュニケーション能力と安定した勤怠・学習意欲・IT機器操作への抵抗がない尚可:・ヘルプデスクまたはコールセンター経験・Excel関数・マクロの使用経験・ITパスポート保有・IT分野でのコールセンター/ヘルプデスクSV経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、シフト勤務)その他:業種:サービス業→旅行・レジャー・娯楽(飲食)開始時期:9月予定募集人数:1名想定年代:30代前半まで外国籍不可土日を含む5交代制シフト長期案件 |
| 業務内容:移動体通信網向け付加サービス制御装置の開発および保守を担当し、Linuxサーバー上でのシステムインテグレーション、Shellscriptによる運用作業を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、保守スキル:必須:LPIC資格/Linux環境でのCUI操作経験/Shellscriptの実務経験/Linuxサーバーでのシステムインテグレーション経験尚可:移動体通信網関連システムの開発経験/長期案件での運用保守経験稼働場所:神奈川県(週4リモート、参画初期のみ出社)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:調整可/長期参画想定/日本国籍限定/想定年齢:40代まで |
| 業務内容:・Copilotを利用したJavaソースコードの自動生成・生成コードのレビュー、単体テスト、検証・GCMSシステムの機能設計、開発、改修・Oracle19cを用いたSQL実装およびデータ操作担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース支援スキル:必須:Java開発経験5年以上/生成AI(Copilot等)の実務経験/Oracle19cを用いたSQL開発経験尚可:JUNITによるテスト実施経験稼働場所:東京都(原則フル出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月または9月開始予定勤務時間:9:00〜17:30募集人数:2名想定期間:長期 |
| 業務内容:OracleDatabase/RAC/DataGuard/WebLogicServerを用いたクレジットカード基幹システムの運用・保守を行います。手順書の作成・更新、障害発生時の対応および報告書作成、ベンダー調整、エンドユーザーからの問い合わせ対応を担当します。担当工程:運用・保守、障害調査・対応、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・OracleDatabase、RAC、DataGuard、WebLogicServerのいずれかを用いた構築経験(3年以上)・上記製品の運用経験・ベンダーへの調査依頼経験・エンドユーザーとの調整経験・積極的にコミュニケーションを図り責任感を持って業務を遂行できること尚可:・特になし稼働場所:東京都(顧客拠点常駐、原則出社/夜間・休日作業およびアラート対応あり)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月1日想定期間:長期勤務時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:運用中の業務システムに対する仕様変更を中心に、詳細設計から実装、結合試験までを担当します。フロントエンドはAngular(TypeScript)、バックエンドはJava(Spring)を採用しています。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体試験、結合試験、運用サポートスキル:必須:・オープン系開発経験5年以上・Angular(TypeScript)による詳細設計~実装経験・Java(Spring)での開発経験・リーダーとしての進捗管理またはメンバー指導経験尚可:・SQL(PostgreSQL)の開発経験・AWS環境での開発経験稼働場所:東京都常駐その他:情報・通信・メディア業/開始時期は即日または8月開始の相談可/週5日稼働の長期案件/30~40代メンバーが中心 |
| 業務内容:建設部材調達管理アプリの新規開発プロジェクトで、要件定義から保守運用までを担当します。Next.js/React.jsによるフロントエンド実装、TypeScriptによるバックエンド開発、既存システムのインシデント対応を行い、アジャイル手法でチーム開発を進めます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守運用スキル:必須:・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上・要件定義からテストまで一貫して対応したSE経験(業界経験5年以上)・アジャイル開発経験尚可:・GraphQLを用いた開発経験・NestJSでのバックエンド開発経験・サーバレスアーキテクチャを利用した開発経験・GoogleCloudPlatformの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(立ち上げ時のみ出社、以後出社頻度が上がる可能性あり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:即日〜長期想定外国籍不可45歳以下推奨貸与PCはMac |
| 業務内容:・物流向け倉庫管理システム(WMS)開発プロジェクトにおけるPMO業務・進捗、スケジュール、要員などの管理および各種プロジェクト推進支援・その他付随するPMOタスク担当工程:プロジェクト管理、進捗管理、要員管理、スケジュール管理スキル:必須:・管理業務の豊富な経験と一人称でのプロジェクト推進能力・能動的に行動できる主体性・円滑なコミュニケーションスキルと安定した勤怠尚可:・WMS(倉庫管理システム)に関する業務知識や経験稼働場所:東京都(初期は出社、業務習熟後にテレワーク相談可)その他:・業種:物流・運輸・開始時期:長期予定の増員募集 |
| 業務内容:医療機器に搭載する制御系ソフトウェアを組込みCで開発します。主にモータ制御ロジックの実装とテストを担当し、状況によりCASEツールを用いた自動コード生成やオフショアチームとの技術連携・成果物レビューが発生します。担当工程:実装/テスト/成果物レビュースキル:必須:・組込みCを用いたソフトウェア開発経験・モータ制御ソフトウェアの開発経験・英語ドキュメントまたは会話への抵抗がないこと・常駐先メンバーとの円滑なコミュニケーションスキル尚可:・CASEツールによる自動コード生成経験・オフショア開発プロジェクトへの参画経験・ハード/ソフト両面の課題切り分けスキル・医療機器やその他箱物組込み開発の実務経験稼働場所:東京都客先常駐(フルオンサイト)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年7月想定期間:長期予定募集人数:複数名 |
| 業務内容:タスク特化型の軽量LLMを開発し、議事録・業務ログに対する要約生成、Q&A生成、校正、対話応答など多様な自然言語処理タスクへ適用します。PythonでGemma・Phi・Mistralなどを扱い、BitsAndBytes・FlashAttention2・DeepSpeedによりモデルの軽量化と高速化を実施。LangfuseやWeights&Biasesを用いたモデル評価、AWS(EC2・SageMaker)、Docker、GitHubActionsによる環境構築と運用も担当します。さらに音声AI/話者認識システムとの連携検証を行い、オンプレミス対応を含めた業務向けAIの実用化を推進します。担当工程:要件整理、方式設計、実装、テスト、評価、運用スキル:必須:・LLMのFine-Tuning経験・LoRAまたはInstruction-Tuningの基礎理解・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・4bit量子化や蒸留によるモデル最適化経験・音声認識/話者認識モデル開発経験・Kaggle入賞やOSSへの貢献実績稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(長期)就業時間:10:00〜18:45服装:自由募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:・Windowsサーバーの構築・運用(Hyper-V仮想基盤、AWS二次バックアップ、MS365-Exchange管理、ユーザー問い合わせ対応)・UNIX(Solaris)市場リスク管理システムの基盤更改に伴う要件定義~移行(Java/PL-SQL/C/JP1)・食品卸向け基幹システムのJava改修(基本設計~総合テスト、リーダーとしてチーム管理)・HULFT/DataSpider基盤の保守運用、NW/ID設定、仮想サーバ払出し、セキュリティ監視、ベンダー調整・約1,600台PCのWindows11展開支援(問い合わせ対応、USBメディア作成、現地作業、チームマネジメント)・製造業向けセキュリティ機器の設計・構築・現地導入・アパレル企業における基幹システム(SAP、ecbeing、POS、BI等)の運用保守、サービスデスク、受入テスト・AI活用データ収集基盤の要件定義~テスト(Python、AWSサーバーレス:StepFunctions/Lambda/DynamoDB)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テスト、移行、環境構築、運用保守、導入作業、チームマネジメント、問い合わせ対応スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、Hyper-V管理、AWSバックアップ運用、UNIXコマンド、Java、PL/SQL、C、JP1、HULFT、DataSp |
| 業務内容:-約60台/20システムで構成される通信系仮想基盤の維持管理-オンプレミス環境からOracleCloudInfrastructureへの段階的移行-企画検討から設計・構築、移行後のエンハンス・運用まで一貫対応担当工程:企画・要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、データ移行、運用保守スキル:必須:AWS知見(SAAレベル相当)/Linuxサーバー設計・構築経験尚可:AWSまたはOCI環境の構築経験/AWSSAP資格稼働場所:東京都(週5出社が基本、状況によりテレワーク可)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/長期参画想定/20~30代中心のチーム |
| 業務内容:現行オンプレミスシステムをAzureへクラウドリフトし、AzureMonitorおよびHinemosを用いた運用監視機能を新規に設計・構築・テストします。SYSLOG管理方式やオンプレミスサーバのバックアップ基本設計、運用端末と物理/仮想サーバの構成検討、各種プロジェクト関連ドキュメント・構成図の作成も担当していただきます。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・運用監視ソフトウェアの設計・構築経験・AzureMonitorを含むAzure環境の設計・構築経験・バックアップおよびリストアの設計・構築経験・WindowsServerおよびLinuxサーバの設計・構築経験・パワーポイント等を用いた構成図・比較表作成スキル・円滑なコミュニケーション能力・日本国籍保有尚可:・Hinemosによる監視システム構築経験・大規模クラウド移行プロジェクト参画経験稼働場所:基本リモートワーク(業務PC受取や現地調査時に東京都内へスポット出社あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:調整中(長期想定)備考:Azure設計構築および運用監視に強みを持つエンジニアを想定 |
| 業務内容:・証券・投資業界向けネットワークの詳細設計、構築、テスト・運用/保守およびトラブルシューティング・機器更改や構成変更に伴うドキュメント作成担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験5年以上・CCNP相当の知識・CiscoACIの実務経験尚可:・大規模ネットワークの設計・構築経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日想定期間:長期外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)交代枠での募集 |
| 業務内容:金融系情報システム部門にて、共通基盤サーバの運用保守を中心に、関係部署との調整および進捗管理、要件定義・設計書などのドキュメント作成、納品物検収やベンダー作業立ち会い、稼働中システムの障害対応、脆弱性対応や性能チューニング、機能追加・改善のためのスクリプト/バッチ開発、監視設定・ログ解析・レポート作成などを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・上記業務内容に関する実務経験・AWSなどクラウド環境の基礎知識・経験・WindowsServer、UNIX/Linuxの設計・構築・運用経験・円滑なコミュニケーション能力と能動的に課題解決を推進できる姿勢・2年以上の長期参画が可能であること尚可:・金融業界でのSE経験・HULFTの利用経験稼働場所:東京都(リモート環境あり/基本は常駐)その他:業種:金融・保険業開始時期:随時参画予定(長期)募集人数:随時1名、9月追加で1名予定 |
| 業務内容:・現行ネットワークの設計書を用いた現状調査と説明資料作成・次期ネットワークシステムの機能別ネットワーク・サービス構成案の立案および資料化・現行から次期への移行方式、スケジュール、分担の検討資料作成・関係各所との会議調整、課題管理を含むプロジェクトマネジメント支援担当工程:調査・分析、方式検討、資料作成、プロジェクト管理スキル:必須:・ネットワーク基盤の詳細設計書を理解できる能力・関係者の知識レベルに合わせたコミュニケーションスキル・PowerPoint・Excelでの説得力ある説明資料作成スキル尚可:・WAN構築やサーバ/ルータ設定などネットワークシステム実務経験・Azure、M365などクラウドサービスの知見・プロジェクト管理やセキュリティに関する知識稼働場所:東京都(週4出社・週1リモート)その他:開始時期:2025年08月01日予定(長期想定)募集人数:1名年齢目安:55歳まで |
| 業務内容:証券バックオフィス向けシステムの単体テストフェーズを担当します。詳細設計書を参照してテスト仕様書とテストデータを作成し、画面系およびバッチ系プログラム双方の単体テストを実施します。テスト中に検出された不具合についてはQA報告書を作成し、遅延している納品物のリカバリー対応も行います。担当工程:詳細設計書レビュー、テスト仕様書作成、テストデータ作成、単体テスト、QA報告、リカバリー対応スキル:必須:・他者作成の詳細設計書を用いたテスト仕様書作成経験・証券業務システム開発経験・証券勘定システムに関する知識・SQLコマンドの理解と操作スキル・QA報告書作成スキル尚可:-稼働場所:東京都常駐(基本リモート併用可能)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月予定、長期想定勤務時間:9:00〜18:00セキュリティ上ネットワーク接続不可のため、証券用語(例:約定日/受渡日など)の理解が必要です。 |