新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:19064件
| 業務内容:工場内でのキッティング、データ消去作業。事務作業全般、電話対応。担当工程:キッティング、データ消去、一般事務スキル:-コミュニケーション力-立ち仕事ができる体力-一般的な事務職の経験-電話対応経験-基本的なビジネスマナー-基本的なPC操作(Word、Excel)-タイピング能力必要条件:-勤怠良好-長期参画可能期間:2025年6月~長期予定稼働場所:東京都業種業界:製造業系 |
| 業務内容:経理システムの技術的支援業務。OBIC改修に関する技術的支援が主な内容。具体的には、マスタ整理支援、移行データ準備支援、ワークフロー設定等、その他経理業務に係る支援業務を行う。担当工程:技術支援、データ移行、システム設定スキル:必須:-DB構造の理解-VBAマクロ作成-システム間のデータ移行経験のあるSE尚可:-経理知識-OBIC経験-SC-SaaS経験その他情報:-期間:8月開始の長期案件-場所:東京都-年齢:50代まで-国籍:日本国籍のみ-出張:2026年3月までに大阪出張の可能性あり-就業形態:常駐(テレワークなし)-面談:1回(Web) |
| 業務内容:ビジネスモデル変革プロジェクトに関する上流から下流までの業務。具体的には以下の作業を含む。-要件定義-設計-製造-テスト担当工程:上流~下流全般スキル:-HOST経験-コミュニケーション能力その他情報:-作業場所:リモート併用-作業期間:2025年9月から長期-面談:1回-稼働場所:兵庫県 |
| 業務内容:大手企業にて導入済みのRPA(UiPath)に関する保守・運用支援業務。1次問い合わせ対応、トラブルシュート、軽微な改修・管理業務に加え、現場の若手エンジニアへのアドバイスや教育的サポートを行う。担当工程:-1次問い合わせ対応-トラブルシュート-軽微な改修・管理業務-現場の若手エンジニアへのアドバイスや教育的サポートスキル:-UiPath経験-若手エンジニアへの指導やフォローができるコミュニケーション力その他情報:-業種:製造業系-場所:大阪府-期間:8月または9月~(長期予定)-募集人数:1名 |
| 業務内容:光回線機器運用管理システムの開発支援、実装、単体試験、結合試験担当工程:開発支援、実装、単体試験、結合試験スキル:必須:-Java開発経験3~5年程度-実装から一人称で自走できる能力-Linuxコマンドの操作尚可:-JMockitの経験その他条件:-期間:7月即日または8月から長期-勤務地:神奈川県-就業形態:基本リモート(立ち上がり1週間程度は出社あり)-勤務時間:9:00~18:00-関東近郊在住の方-9月から結合試験要員を複数名増員予定 |
| 業務内容:金融系ネット証券会社の自社サービスの開発支援業務。口座開設システムの新規サービスの設計からテストまでの開発が主な業務。担当工程:設計からテストまでの開発必要スキル:-開発経験3年以上-Go言語でのWeb開発経験-Docker/AWSを用いた開発経験尚可スキル:-詳細設計~製造が得意な方-コミュニケーション能力が高い方業種:金融・保険業場所:東京都期間:8月から長期(1年以上)就業時間:10:00~19:00その他条件:-外国籍可(日本語ネイティブレベル)-服装:私服可-PC:Mac貸与 |
| 業務内容:社内向け統合管理システムの開発プロジェクトにおいて、PJリーダーとして従事する。-PHPを用いたシステム開発業務-PJリーダーとしてチームのマネジメント業務担当工程:開発、マネジメントスキル:必須:-PHP(Laravel)の開発経験5年以上-PM、PL、テックリードいずれかの経験-AWS周辺の経験-PHPUnitの利用経験尚可:-ECシステムの設計・開発経験-Symfonyでの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート(週1出社の可能性あり)その他:-長期案件(8月開始予定)-服装自由-PC(Windows)貸与あり業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:パッケージソフトのメンタルヘルス作業、システムのメンテナンス画面及びデータベース操作パッケージソフトの説明書等作成(MS-Excel等)クライアント打ち合わせ導入先の病院での作業担当工程:システムメンテナンスドキュメント作成クライアントサポートスキル:データベース関連経験(SQL、MySQL、SQLサーバ)ネットワーク系経験MS-Office(特にExcel)必要要件:データベース関連経験半年~1年程度ネットワーク系経験半年~1年程度現地作業(出張、現地打ち合わせ)対応可能柔軟な姿勢で業務に取り組める方長期参画が可能な方尚可要件:開発経験医療機関での就業経験(電子カルテ使用経験)勤怠安定している方勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア備考:土日祝日休み開発作業はほぼなし長期的にサポート業務を希望する方に適した案件 |
| 業務内容:会計パッケージ製品の導入支援を行います。パッケージ製品の権限、進捗管理画面(ワークフロー)のパラメータ設定・検証を担当します。また、自動処理の設定(一部SQLを作成)も行います。担当工程:パラメータ設定、テスト検証作業スキル:-パラメータ設定、テスト検証作業経験-ワークフローや権限設定の経験-SQL作成経験-コミュニケーション能力-中長期的に対応可能な方稼働場所:基本フルリモート(東京都)業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:Javaを中心としたシステム開発プロジェクトです。HTML、CSS、JavaScript、JQuery、PostgreSQLを使用し、基本設計から製造、テストまでの開発工程全般を担当します。開発環境はCentOSまたはAWS(EC2、ECS、S3、Lambda、AuroraPostgres等)を使用します。担当工程:基本設計、開発、製造、テストスキル:-Java開発経験(3年以上)-システム開発経験(5年以上)-要件定義経験-HTML、CSS、JavaScript、JQuery、PostgreSQL-AWS(EC2、ECS、S3、Lambda、AuroraPostgres等)の経験-CentOSの経験その他条件:-長期(1年以上)の開発経験-勤怠・コミュニケーションに問題がないこと勤務地:東京都 |
| 業務内容:官公庁系システム開発の詳細設計からテストまでの工程。直近は前フェーズの総合テストを担当。COBOLを使った詳細設計からテストまでの一貫した対応。担当工程:詳細設計、テストスキル:必須:-COBOLでの詳細設計からテストまで一貫して対応した経験尚可:-日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)-OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-開始時期:8月から長期-勤務時間:9時30分~18時00分(休憩60分) |
| 業務内容:官公庁系システム開発の詳細設計からテストまでの案件。COBOLでの詳細設計からテストまでの一貫した業務。担当工程:詳細設計、テストスキル:-COBOLでの詳細設計からテストまで一貫して対応した経験-日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)の経験があれば尚可-OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)の経験があれば尚可勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ稼働時間:9時30分~18時00分(休憩60分)開始時期:8月~長期面談:Web面談2回その他:-完全常駐-外国籍不可 |
| 業務内容:信託銀行向け証券管理システムの保守開発業務。基本設計ドキュメントの作成、保守開発を行う。若手メンバーへの技術的な指導育成も含む。担当工程:基本設計から本番リリースまで必要スキル:-IBM汎用機、COBOL、DB2の経験-証券システム開発の経験勤務地:東京都稼働形態:テレワーク併用その他条件:-長期参画できる方-遅くとも20時退館必須、及び水曜日は定時退社業界:金融・保険業 |
| 業務内容:全国のコンビニ店舗に配備されているPOS・タブレット・PDA・ストアコンピュータ等、約30万台の端末に対するソフトウェア構成管理の仕組みを検討・実装。アプリケーションの開発後、各店舗の端末・サーバへのリリース作業までを含めた一連の構成管理業務。リリースフローの最適化、自動化・効率化のための仕組み作り。現行フローの課題分析および改善策の提案・実装。担当工程:構成管理、設計、リリース作業スキル:必須:構成管理(ビルド)経験、JavaまたはC#開発経験尚可:なし業種業界:流通・小売業勤務地:東京都その他:長期案件、9:00~18:00(休憩1h) |
| 業務内容:証券会社向けのWebシステム開発プロジェクトにおいて、経営企画部からの要望に対する要件定義から、リリースまでの全工程におけるPMとしての業務を行う。経営企画部からの要望に対する要件定義、リリースまでの全工程におけるPM業務対応。担当工程:要件定義から全工程スキル:・業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験3年以上・証券プロジェクトでの業務経験(銀行の口座・顧客管理業務の経験でも可)・研修除く業界経験5年以上・関係者との円滑なコミュニケーションスキル・長期プロジェクトへの参画に抵抗がない方その他条件:・都道府県:東京都・業種:金融・保険業・50代まで募集 |
| 業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発担当工程:フルスタックエンジニアとしての開発業務スキル:必須スキル:-TypeScriptでNext.jsでの開発経験-バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)-クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましい)技術スタック:-プログラミング言語・フレームワーク:TypeScript,Next.js,React,Python,FastAPI-開発ツール:Git,Docker,Sentry,Langfuse-インフラ:GCP(BigQuery)AWS(ECS,RDS,S3,SageMaker,Lambda),Azure(AzureOpenAIService)その他条件:-勤務形態:ハイブリッド(週3日オフィス出社)-就業時間:10時~18時45分-服装:自由-年齢:40代まで作業期間:8月~長期(即日開始可能)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:vSphere基盤を利用したクラウドサービスの維持管理業務チームメンバーやお客様と円滑かつ能動的なコミュニケーション担当工程:維持管理、運用スキル:必須:-VMware等の仮想化技術の維持管理運用業務(1年以上)-Linux/Windowsの構築/保守業務(1年以上)-vSphere環境での操作経験-IT分野への興味、関心があり、勉強熱心な方尚可:-Python、Bash等でのスクリプト作成スキル-CCNAレベルの知見勤務地:東京都その他条件:-長期参画可能な方優遇、7月からの参画も可能-勤務時間09:00-17:30、時間外20時間/月程度-休日および夜間帯作業の可能性有(振替休日あり)-在宅勤務の割合現状3割程度業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ふるさと納税領域に関連する新規サービスの立ち上げに携わる。中長期の戦略立案、MVP設計、企画立案など上流工程から実行までを担当する。自治体・生産者・ユーザーの三方にメリットを提供できる新サービスの立ち上げに取り組む。主な業務:・ふるさと納税に関する新規サービス立ち上げ/市場のリサーチ・自治体や関係事業者とのヒアリング、ニーズの深掘り・アイデアのブレストおよびサービス設計・MVP(MinimumViableProduct)の構想/検証・プロトタイプの開発ディレクション、要件定義・企画提案資料の作成、ステークホルダーへのプレゼン・地域や行政と連携したプロジェクト推進必要スキル:・事業会社での新規サービス立ち上げ(サービス設計や戦略立案)に関わった実務経験・ヒアリングやユーザーインタビューを通じた課題抽出スキル/実務経験・スライドや資料を用いた提案の実務経験・複数のステークホルダーと調整/推進した実務経験尚可スキル:・地方創生や自治体関連事業への関心/実務経験・ふるさと納税に関する知見・プロジェクトマネジメント経験・Webサービスやアプリの立ち上げ経験勤務地:東京都稼働場所:在宅orオフィスその他条件:・日本語が堪能かつ国内で実績があること |
| 業務内容:既存ツールの解析(現行業務を紐解く対応)と解析後の仕様まとめを行う。担当工程:要件定義、既存システム解析、仕様まとめスキル:-AccessVBAの経験5年以上-要件定義の経験-顧客折衝能力勤務地:東京都その他:-一部リモートワーク可能-長期案件 |
| 業務内容:金融サービスの口座開設システムの新規サービスの構築に伴う設計からテストまでの工程担当工程:設計からテストまでスキル:-Go言語でのWeb開発経験-Docker/AWSを用いた開発経験-Githubを用いた複数人での開発経験-開発経験4年以上望ましい経験:-リーダー経験-基本設計以降の豊富な経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:-長期案件(1年以上)-勤務時間10:00~19:00 |
| 業務内容:公共系のユーザー側(インフラ領域)のシステム運用において、ユーザー側システムの運用設計、バッチ運用設計、障害設計などの業務を行います。具体的な業務:-ユーザー側システムの運用設計-バッチ運用設計-障害設計担当工程:設計スキル:必須:-運用設計(システム運用設計と業務運用設計)の経験-バッチ運用設計の経験-障害設計の経験-自主的に行動できる方歓迎:-大規模プロジェクト(500人月前後以上やマルチベンダー開発)の経験-PMの経験その他:-長期参画が可能な方-業種:公共・社会インフラ-勤務地:東京都 |
| 業務内容:業務システム開発における基本設計、製造、テストの業務主な技術スタック:Java,HTML,CSS,JavaScript,JQuery,PostgreSQL開発環境:CentOS6系、CentOS7系またはAWS(EC2、ECS、S3、Lambda、AuroraPostgres等)担当工程:-基本設計-製造-テストスキル:-Javaでの基本設計~の経験(2年以上必須)-全体のシステム開発経験(5年以上必須)-要件定義経験(若干でも必須)-勤怠、コミュニケーションに問題のない方-数か月で終わっている現場が多くない方-過去経験が長期(1年以上)の方(特に直近)勤務地:東京都その他条件:-即日または8月から開始-Web面談1回-在宅勤務併用予定 |
| 業務内容:通信・キャリア向けインフラ更改案件。物理・仮想サーバーの設計・構築作業(本番、ステージング合わせて150台程度)。Windows、RHEL、Vmware、Oracle(ODA)、SQLServer、MySQL、Zabbix、Senju、Apache、Tomcat、HULFT、クラスタ製品、BackupExecの環境での作業。設計から構築・テストまでの工程を担当。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:WindowsServer、Linuxの詳細設計・構築経験尚可:VMware経験期間:2025年7月中旬~長期(8月開始でも提案可能)人数:2名稼働場所:基本テレワーク一部出社の可能性あり都道府県:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手グローバル企業の販売管理システムの設計、開発、テスト。主にUI部分を担当するが、バッチ処理やワークフロー機能も担当範囲に含まれる。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Javaによる開発経験(3年以上)-JavaScriptおよびVue.jsの開発経験尚可:-VisualStudioCode-IntelliJIDEAその他情報:-開始時期:8月~中長期予定-人数:2名-年齢:55歳以下-国籍:日本国籍のみ-稼働場所:東京都(リモート併用の可能性あり) |
| 業務内容:銀行統合情報システム(勘定系システムから各銀行システムのIF部分)において開発推進業務を担当。対外システムとの各種調整、課題解決、DBやインフラ回りの課題解決を行う。担当工程:開発推進スキル:・金融系プロジェクトの推進経験・Oracle知見・積極性勤務地:東京都その他:・リモートワーク有・長期案件 |