新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:19064件
業務内容:販売・物流システムの新規開発における上流工程と既存システムの保守業務を担当。Web開発経験(3年以上)が必要で、フロントエンドとバックエンドの両方の経験が求められる。Javaソースを読める程度の知識が必要。要件定義・基本設計の経験も求められる。保守作業には問合せ対応、軽微な改修、定期メンテナンス(月次)が含まれる。担当工程:要件定義、基本設計、保守作業スキル:・Web開発経験(3年以上)・要件定義・基本設計経験・保守作業経験・コミュニケーション能力・能動的に行動できること案件情報:・単価:MAX70万・地域:東京都・業界:流通・小売業・期間:長期(7月開始)・面談:2回(WEB)
業務内容:玩具メーカー向け検品システムの再構築プロジェクト。画面系開発が中心となり、設計から製造、テスト、保守までの工程を担当。担当工程:設計、製造、テスト、保守スキル:必須:-JAVA、SQLでの製造経験-画面系の開発経験尚可:-1人称での設計、開発、テスト対応能力-楽々FW使用経験開発言語:JAVA、SQL業種業界:製造業系作業場所:京都府(テレワーク併用可能)作業期間:2025年7月から長期
業務内容:官庁会計システムの案件で、有識者の配下でお客様との要件調整を行う。場合によってはCOBOLプログラムの改修も担当する。担当工程:要件調整、プログラム改修スキル:・UNIXCOBOL読解能力・コミュニケーション力・業務知識習得能力・COBOL開発経験案件情報:・公共・社会インフラ系・東京都・即日~長期・1名募集・50代前半まで必要要件:・長期参画が可能な方
業務内容:精密機器メーカー向けシステム開発の設計、製造、テスト業務。AS/400、RPGⅣでの開発が主な作業。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:-AS/400、RPGⅣでの開発経験-適切なコミュニケーション能力-良好な勤怠尚可:-LANSAの経験-リーダー経験勤務地:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:-長期勤務が可能な方-スキル見合いの単価-WEB面談2回
業務内容:・営業事務(顧客対応)・IT機器の見積作成、納期調整・Excel資料作成必要要件:・事務での受発注経験2-3年・対企業ビジネスメール対応経験・Excel関数を使った資料作成経験・見積作成・在庫管理の経験や知見尚可要件:・見積作成・在庫管理の経験備考:・期間は長期(最低1.5~2年)・就業時間は9:00-17:30・繁忙期には残業の可能性あり・繁忙期には稀に土曜出勤の可能性あり(代休取得可)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手電機メーカー社内向け人事系パッケージの保守・改善業務。週1回の出社で、基本的にはリモートワーク可能。担当工程:保守・改善スキル:必須:-Java、SQLなどのシステム開発経験-チームでの作業経験尚可:-人事系パッケージの経験-shellの経験その他条件:-長期参画が可能な方-社会人経験5年以上勤務地:東京都業種:製造業系電機・電子・精密機器
業務内容:Windows端末のセットアップ、実装製品の設定変更、製品仕様書に基づく設定変更や導入手順書作成、実装製品のテスト、運用/保守担当工程:セットアップ、設定変更、テスト、運用/保守スキル:・Windows端末セットアップ経験・Windows基礎知識(ドメイン/ポリシー等)・開発経験(言語不問)その他:・長期案件・東京都・現場経験1年以上必須・基本定時退社
業務内容:生命保険システムの開発。詳細設計から製造、テストまでを担当。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:・汎用COBOLでの製造経験(2年以上必須)・詳細設計書を読み取って1人称で開発できる能力・勤怠・コミュニケーション力・長期参画可能な方尚可スキル:・詳細設計経験・生損保経験案件情報:・業界:金融・保険業・都道府県:東京都・単価:54万円~58万円(固定予定)・期間:6月中旬~・面談:1回(Web)その他:・参画当初の1か月程度は常駐の可能性あり・テレワーク可能
業務内容:既存社内サイトをStreamlit(Python)フレームワークからNext.js(React+TypeScript)フレームワークへ再構築する。担当工程:-既存社内サイトのNext.jsへのリプレイス-フレームワークの移行(StreamlitからNext.js)スキル:-TypeScriptおよびReactでの開発経験-Next.jsの使用経験(経験年数目安:5年~)-インフラを含むバックエンド開発の経験尚可スキル:-Pythonの開発経験-日常会話レベルの英語力案件情報:-単価:85万円~90万円-地域:東京都-稼働場所:常駐-作業期間:7月~長期-作業時間:9:00~18:00(予定)-面談回数:2回(WEB)
業務内容:ポイントシステムの機能改修・新規構築プロダクトの統合・サーバ移設Java/KotlinからGoへのリライトAPI・バッチ・管理サイトの保守運用問い合わせ対応、日次バッチ正常性確認など担当工程:サーバーサイド開発、保守運用、外部設計、詳細設計スキル:必須:サーバーサイドアプリの開発および保守運用経験(3年以上)Java/Kotlinを用いたAPI開発経験SQL開発経験自動テスト・自動デプロイを用いた開発経験Linux基礎知識・操作経験AWS/GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験コンテナサービス利用した開発・運用経験外部設計・詳細設計作成業務経験同一サービスの半年以上の保守運用経験歓迎:Go、PHPを用いた開発経験クリーンアーキテクチャ等の設計理解クラウド環境(AWS/GCP/Azure)の構築経験その他:業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務作業期間:6月~(長期)作業時間:10:00~19:00開発手法:スクラム開発(1週間1スプリント)チーム構成:9名(リーダー1名含む)
業務内容:お客様業務のRPAによる完全自動化に関する業務全般-RPAロボット・各種ITツール開発に必要となる開発要件の確認、現状業務のヒアリング-RPAロボット・各種ITツールの開発、操作-開発したRPAロボット・各種ITツールのエラー対応、追加要件対応-作業報告書の作成-製品機能のお客様への操作説明(開発機能・管理機能・実行機能)-お客様からの質問回答、相談内容回答(機能・操作方法について)必要スキル:-BizRobo!の開発実績2年以上(強く希望)、またはBizRobo!以外のRPAツールでの開発実績2年以上-コミュニケーション力-長期で対応できる方-出張対応ができる方尚可スキル:保険業界の実務または知識案件の地域:東京都、大阪府業種業界:金融・保険業
業務内容:OracleExadataのX8MをX10Mへ更改、オンプレミス環境からクラウド環境へ移行、JDKのバージョンを8から21へアップグレードする作業。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-Java、Oracleの開発・運用経験-積極的なコミュニケーションが取れること尚可:-JP1-Junitその他情報:-作業期間:2025年7月~(長期予定)-就業時間:9:00~17:30(実働7.5h)、12:00~13:00(昼休憩)-募集人数:1名-稼働場所:隔週1日は顧客オフィス出社、その他は原則在宅勤務。将来的に出社頻度が上がる可能性あり-案件の地域:関東-案件の都道府県:東京都
業務内容:既存案件管理システム(Web)に対する保守開発対応を行う。担当工程:保守開発スキル:・C#・ASP.net・Webシステム開発経験・8年以上の開発経験勤務形態:基本テレワーク(週1回出社)勤務地:東京都その他条件:・1人称で能動的に作業できる方・長期継続予定
業務内容:資産帰属情報管理機能の機能開発を行います。IntraMartの「JavaEE開発のフレームワーク」を利用し、主にワークフロー部分の開発を担当します。担当工程:詳細設計、開発・単体テスト、結合試験スキル:-Java開発経験3年以上-Webシステムでの管理画面開発経験(JSP、HTML、JavaScriptなど)-結合試験の実務経験(試験項目・シナリオ作成)-IntraMartを利用した開発経験-キャッチアップが早く、スムーズなコミュニケーション能力尚可スキル:-システムの基本設計(概要設計)の経験案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:即日または5月から(中長期・3ヶ月更新)-就業時間:9:00~18:00-テレワーク:一部あり
業務内容:-Linuxサーバの運用、保守業務-サーバ構築業務担当工程:運用、保守、構築スキル:-Linuxサーバベースでの運用、保守経験-サーバ構築経験勤務地:大阪府その他条件:-出社、テレワークのハイブリッド勤務(入場後業務習得期間は出社対応)-労働時間:8:30~17:15(休憩時間含む)-休日:土日(顧客業務カレンダーに準じて祝日は原則出勤)-年末年始、夏季休暇、GWは長期休暇あり
業務内容:VMWare製品仕様の技術的なお問い合わせに対応する業務。主な作業内容は以下の通り。-製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチや製品リリースに関する情報提供)-月次会議の開催(技術QAのサマリーレポートの定時提出とディスカッション)稼働場所:リモートまたはお客様サイト必要要件:-システムインフラ基盤(VMWare/サーバー/ストレージ/ネットワーク)に対する基本的な知識-VMWare/サーバー/ストレージ/ネットワーク/システムアーキテクチャのいずれかに対する深い経験と知識-コミュニケーション能力/ネゴシエーション経験-プレゼンテーション経験尚可要件:-ベンダーのプロフェッショナルサービス/製品サポートサービス/SIerでのプロジェクトSEの経験3年以上-英語力(読み書き)その他条件:-作業期間は2025年7月1日開始で長期-募集人数は2名-勤務時間は9:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:精密機器メーカーのシステム開発AS/400、RPGⅣでの開発担当工程:システム開発スキル:必須:-AS/400、RPGⅣでの開発経験尚可:-LANSA経験-リーダー経験勤務地:東京都期間:長期予定その他:-年齢55歳までの方-長期参画可能なこと
業務内容:自社のCRMクラウドサービス(ポイントサービスシステム、顧客管理システム)に対する機能追加やカスタマイズ対応。開発言語はPHP、オラクルDB。アジャイル型開発形式。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-PHPでの詳細設計能力-JavaScript経験-長期参画可能尚可:-Ajax知見-上流開発経験開発環境:-言語:PHP-データベース:オラクルDB-開発手法:アジャイルその他条件:-案件の地域:東京都-フレームワークを使用しない開発環境
業務内容:代理店管理システムの刷新開発業務担当工程:基本設計スキル:必須:-Java開発経験-基本設計経験-コミュニケーション能力-自主性-勤怠管理能力尚可:-Python開発経験-AWS開発経験使用技術:Python、AWS、TypeScript、JSX、SQL、yaml、DDB期間:2025年7月から長期稼働場所:東京都※在宅勤務は週1回程度。参画から1~2ヶ月は基本出社。
業務内容:金融業向けのテスト環境改善支援。テストの効率化、実施環境の改善に関する検討と対応を行う。テストそのものを対応する役割ではない。担当工程:テスト環境改善、効率化検討スキル:・Javaによるシステム開発経験3年以上・Junitの経験と仕様理解・コミュニケーション力尚可スキル:・チームリーダー、サブリーダー経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:・出社必須(リモートなし)・服装自由(カジュアル)・長期就業が見込まれる
業務内容:社内向けSFACRMの開発。業務フローに準じ、領域問わず企画書や仕様書(概要やUI仕様書含む)を参考に、小~中規模の実装を担当。上流から一連業務を対応可能なPLレベルの募集。担当工程:要件定義~テストスキル:必須:-5名以上のチーム体制でのPL経験-Laravelでの開発経験-TypeScript(React)での開発経験尚可:-要件定義経験-ベンダーコントロール経験勤務地:東京都(週3日出社、週2日リモート)単価:90万円程度稼働時期:6月/7月(長期)就業時間:在宅時9:00-18:00、出社時10:00-19:00募集人数:1名業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:社内システムの刷新対応に関わる情報システム部門の作業、及び情報システム部門サポート。基本設計からシステムリリースまでの工程が含まれる。オープン系開発(Java、PHP、C#など)を行う。担当工程:基本設計からシステムリリースまでスキル:必須:-オープン系開発経験(Java、PHP、C#など)尚可:-リーダー経験-e-Govの知見-クラウドの知見期間:2024年6月または即日から長期勤務時間:9:00-17:30場所:東京都(基本出社、業務状況によりテレワークあり)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手電機メーカーの社内向け人事系パッケージの保守・改善業務を担当。担当工程:保守、改善スキル:必須:-SQL、Javaなどのシステム開発経験-業界経験5年以上-チームでの作業経験歓迎:-人事系パッケージの経験-shellの経験その他条件:-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用-単価:60万円程度(上振れ応相談)-長期参画が可能な方-勤務態度良好およびコミュニケーションが取れる方業界:製造業系→電機・電子・精密機器
業務内容:WAN-Sign(電子署名システム)の再構築プロジェクト。C#による開発、Blazor、WebAssembly、WebAPIなどの開発、DB操作(MySQLorOracle)を担当。担当工程:開発スキル:必須:・C#開発経験・Blazor、WebAssembly、WebAPIのいずれかの開発経験・DBの基礎知識(MySQLorOracle)歓迎:・PDFフォーマットや電子署名(デジタル署名)の知見その他情報:・稼働場所:東京都(リモート併用)・期間:6月または7月から中長期・業界:情報・通信・メディア
業務内容:販売・物流システムの新規開発の上流工程、既存システムの保守業務を担当する。具体的には以下の業務を行う。-販売・物流システムの新規開発(上流工程)-既存システムの保守作業(問合せ対応、軽微な改修、定期メンテナンス(月次))担当工程:要件定義、基本設計スキル:-Web開発経験(3年以上/フロントエンド、バックエンド両方)-要件定義・基本設計経験-保守作業経験-コミュニケーション能力が良く、能動的に動ける-お客様と要件調整を直接行った経験期間:2025年7月から長期勤務地:東京都業種:製造業系(非鉄金属)