新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:19064件
業務内容:自社サービスアプリ開発に伴うインフラ構築。既存の基盤チームのメンバーとして、自社サービスのアプリ開発基盤の構築を担当。主にAWSがメインとなるが、一部GCPの構築も対応予定。担当工程:-AWSサービスのインフラ設計・構築-Terraformを使用したCI/CDパイプライン構築-Lambdaを使用した開発-1人称で自走して開発スキル:必須:-AWSサービスのインフラ設計・構築経験-Terraformを使用したCI/CDパイプライン構築経験-Lambdaを使用した開発経験-1人称で自走して開発した経験歓迎:-GCPサービスのインフラ設計・構築経験-AmazonRedshiftやBigQueryなどの利用経験-Webアプリ開発経験稼働場所:フルリモート期間:7月~長期
業務内容:映像集配信に関わる映像監視業務の支援。主な作業は以下の通り。-設備の始業点検-映像の確認作業-障害発生時のエスカレーション-各拠点への連絡対応-その他関連業務必要スキル:-社会人経験(IT未経験可)-PCやMicrosoftOfficeを問題なく利用できる-長期参画可能(2年以上想定)-コミュニケーション力尚可スキル:-IT系運用、ヘルプ、サポート等の経験-社員としての業務経験(異業種OK)勤務条件:-東京都-365日シフト勤務(夜勤なし)-7:00~22:00の間の交代勤務-8時間勤務(休憩1時間)-シフトは月20日稼働(160時間)をベースに組まれる-現在は時短勤務適用中業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手ユーティリティ企業のインフラ環境における基本設計書の見直しから開発環境の構築を担当。VMware基本設計~構築、Linux(RHEL)環境での作業、PowerShellの利用が主な業務。担当工程:基本設計、構築スキル:必須:-Linux(RHEL)環境でのVMware基本設計~構築経験-PowerShell経験尚可:-英語経験/抵抗がないことその他情報:-設計段階は基本リモート、構築からは神奈川県常駐(状況により週1リモート)-作業期間:2025年7月~長期-作業時間:9:00-18:00(予定)
業務内容:社内(情報システム部)ヘルプデスク業務支援。主な業務は以下の通り:・PC等の設置、キッティング・携帯電話のセッティング・月2~3回程度、テレコムセンターでPC等の初期セッティング担当工程:ヘルプデスク、キッティング、セットアップスキル:必須:・ヘルプデスク経験・キッティング経験歓迎:・コミュニケーション能力・勤怠、健康面での安定性・清潔感その他条件:・土日の出勤あり(代休あり)・テレコムセンター作業時は交通費支給・韓国籍の方を募集稼働開始時期:2025年7月から長期予定場所:東京都
業務内容:損害保険会社向けのインフラ(AIX、Linuxサーバー群とミドルウェア)の保守開発業務。主な業務は以下の通り:-サーバー上の各種ミドルウェアの開発・保守・運用(上流から下流まで全フェーズ)-データセンターへの作業指示-障害対応-ハードウェア定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期的なキャパシティ(サーバー使用率)調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:-各種サーバーOSとミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-IBM製品を使った基盤システムの保守経験(一部経験でも可)-OS:AIX(UNIX)-スケジューラ:IWS(TWS、JP1)-監視ツール:ITM/Netcool-ストレージ:V7000(他ストレージ機器)-アプリ基盤:WAS-DB:Db2(Oracle)-仮想化:VMware/vSphere-バックアップ:TSM-Shellスクリプトの解析スキル-資料作成スキル勤務地:東京都(リモート併用、週1〜2回出勤)期間:2023年7月から長期その他:-募集人数:1名(交代要員)-外国籍:不可-年齢:50代まで業種業界:金融・保険業
業務内容:精密機器メーカーのAS/400、RPGⅣを使ったシステム開発業務。担当工程:システム開発必要スキル:・AS/400、RPGⅣでの開発経験尚可スキル:・LANSA経験・リーダー経験勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器その他:・長期的に参画可能であること
業務内容:社内のヘルプデスク業務支援を行う。具体的には以下の業務を含む:-PC等の設置、キッティング-携帯電話のセッティング-月2~3回のPC等の初期セッティング(交通費支給)-土日出勤あり(代休あり)担当工程:ヘルプデスク業務全般スキル:必須:-ヘルプデスクの経験-キッティングの経験歓迎:-コミュニケーション能力-勤怠、健康面に不安がない-清潔感がある案件情報:場所:東京都期間:2025年7月から長期予定募集人数:1名面談:1回(対面)その他:-月2~3回、別拠点での作業あり(交通費支給)-土日出勤の可能性あり(代休あり)
業務内容:社内ヘルプデスク業務支援PC等の設置、キッティング携帯電話のセッティングテレコムセンターでPC等の初期セッティング担当工程:ヘルプデスクキッティングセッティングスキル:ヘルプデスク経験キッティング経験コミュニケーション能力その他条件:東京都2025年7月から長期予定
業務内容:海運会社向けの航海管理システムをAWS上でWEBアプリケーションとして再構築するプロジェクト。基本設計以降の開発を担当し、お客様との打合せ等にも参加。担当工程:基本設計以降の開発工程スキル:-C#の開発経験5年以上-基本設計以降の開発経験-コミュニケーション能力開発環境:C#,ASP.NETCore,AWS勤務地:東京都その他:-長期案件の可能性あり-工程が進むにつれリモート併用予定
業務内容:大手SIerにおけるエンドユーザ向けのネットワーク更改、構築案件。VMwareベースのプライベートクラウド、オンプレミスネットワーク機器(ファイアウォール、ロードバランサー、L3スイッチ)の更改、設計、構築業務。データセンターでのラッキングや物理作業も月1、2回発生。担当工程:設計、構築必要スキル:-Cisco(L3設計)-A10/F5等ロードバランサー設計-Fortigate/Paloalto等ファイアウォール設計-VMwareベースのプライベートクラウド設計・構築-オンプレミスネットワーク機器の設計・構築尚可スキル:-ネットワーク物理作業、ラック作業等の経験-VMware/NSXの構築経験勤務地:東京都稼働場所:東京都、在宅、北九州(出張最大月1、2回)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-勤務時間9:00~17:45、休日は顧客カレンダーに準ずる-期間2025年6月または7月から長期-PC持ち込み不可
業務内容:基盤システムの運用支援業務。運用保守系ツール、インフラ系JOBの処理開発およびメンテナンス(設計〜テスト〜本番リリースまで)。本番操作に伴う作業全般(手順書作成、作業内容精査、本番操作および立合いなど)。システム運用保守業務の改善活動。障害対応。問合せ対応。担当工程:設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:Shell、RHEL、WindowsServer、Datadog、Hinemos、AWS、Oracleその他:主にリモート作業。月数回程度で東京都で本番作業を実施。期間は7月から長期。独力でコミュニケーションを取りながら仕事を完遂できる人材を求めている。業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手基幹システムのreactシステム共通コンポーネント開発。主な業務は、reactシステム共通コンポーネントのインタフェース設計、開発、MUIコンポーネントのラッパー作成。担当工程:設計、開発スキル:・React(必須)・Java・MUIコンポーネント理解・システム共通コンポーネントのインタフェース設計経験・日本語ビジネスレベルその他:・長期勤務可能な方・外国籍可勤務地:東京都
業務内容:メーカー向けSAPシステムの海外保守開発支援業務FI/CO/SD/MMモジュールでの保守開発担当工程:保守開発スキル:-FI/CO/SD/MMモジュールでの保守開発で4年以上の経験勤務地:東京都その他:-作業開始時期は2025年7月1日-長期案件-立ち上げ時は出勤、環境整い次第リモート併用
業務内容:生命保険会社向け企業保険のシステム刷新対応。要件定義工程から参画し、その後設計、開発へと進む予定。大規模かつ長期的なプロジェクトで、全ての案件が収束するまで10年程度かかる見込み。担当工程:要件定義スキル:必須:-要件定義の経験-WEBシステム開発経験(Java)尚可:-生命保険案件の経験-チームリーダーの経験案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:2025年4月から長期-在宅勤務:可能(週1程度、今後工程により頻度が増える可能性あり)その他:-次年度以降、開発体制構築の可能性あり-並行して新たな案件も立ち上がる見込み
業務内容:信託銀行向けEUCツール開発を担当。ExcelVBAとAccessを使用したツール開発が主な業務。担当工程:設計、開発スキル:-ExcelVBA開発-Access開発-EUCツール開発-設計経験必要要件:-ExcelVBAとAccess開発を一人で遂行できるレベル-長期参画が可能な方勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託稼働形態:リモート併用単価:55万円前後
業務内容:信託銀行向けEUCツール開発担当工程:設計、開発スキル:-ExcelVBA開発-Access開発-設計経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業→銀行・信託その他条件:-長期参画可能な方-リモート勤務併用
業務内容:配送支援システムの拡充改善案件。kintoneで作られた既存システムの改修作業が主な業務。具体的には以下の作業を行う:-kintone標準機能で作成したアプリの改修-アプリの内部ロジックのJavaScript改修-JavaScriptで作成したバッチ処理の改修-出力帳票の計算式、VBA改修-kintoneアプリの改修とテスト-バッチ処理(JavaScript)の改修とテスト担当工程:改修、テストスキル:必須:-JavaやPHPなどオープン系言語でのバックエンド開発経験-良好なコミュニケーション能力歓迎:-JavaScriptでのバックエンド開発経験-kintoneを使用した開発経験その他情報:-作業期間:2025年7月から中長期予定-作業場所:東京都(初月は流通センター、2か月目以降は状況により在宅勤務も検討)-単価:スキル見合い-面談回数:1回業種業界:流通・小売業
業務内容:製造業向けWebサービスのシングルサインオン(SSO)認証基盤整備プロジェクト。Oktaツールを使用し、設計完了後の実装と仕様変更の設計書反映作業。フロントエンド開発(HTML/CSS、JavaScript)、認証認可システムの開発。担当工程:実装、設計書反映スキル:必須:-フロントエンド開発経験(HTML/CSS、JavaScript)-実装経験と仕様書変更を設計書に反映経験-認証認可系プロジェクトでの業務経験尚可:-SOL-Okta(OktaCIC)-若手人材のフォローや育成経験稼働場所:東京都、基本はリモート(初動時期は一部出社あり)期間:即日または6月から中長期
業務内容:セキュリティログ調査及びインシデント対応支援を行う。splunkとEDR(Taniumu、Deepinstinct)のSOCは別ベンダーで対応し、その後の詳細調査を中心に担当する。EDRアラート等の対応はエンドユーザーと直接対応、サーバー系アラートはインフラ担当と調整する。各種セキュリティツールの監視・対応業務を実施する。担当工程:・セキュリティログ調査・インシデント対応支援・EDRアラート対応・サーバー系アラート調整・各種セキュリティツールの監視・対応スキル:・セキュリティインシデント対応経験・SOC経験・以下のツールの知見や業務経験:SPLUNK、Tanium(EDR)、DeepInstinct(AV)、XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkその他条件:・勤務地:大阪府・勤務形態:週5出社・就業時間:平日09:00~18:00実働8時間・期間:即日または6月から長期・面談:1回(Web面接)
業務内容:SAPS/4HANAの新規導入プロジェクトにおいて、財務会計(FI)、販売管理(SD)、購買管理(MM)モジュールのコンサルティング業務を担当。担当工程:要件定義スキル:【必須】-SAPFI(債権/債務)コンサルティング経験-SAPSD/MMコンサルティング経験-要件定義経験-エンドユーザーとのコミュニケーション能力-日本語流暢作業期間:2025年6月2日から長期勤務形態:リモートワークメイン、週1~2回オンサイト勤務人数:3名(FIコンサル2名、SD/MMコンサル1名)その他:-外国籍可-土日出勤の可能性あり(振替休暇は現場で相談可能)-勤務時間9:00~18:00
業務内容:mcframeの導入コンサルティング支援。要件定義、FIT/GAP作業、FIT/GAPセッションでのメインスピーカーを担当。担当工程:要件定義スキル:必須スキル:-mcframeの生産/販売/原価管理の導入経験-要件定義フェーズの参画経験期間:5月から長期就業時間:9:00~18:00残業見込み:0~10時間就業形態:フルリモートその他条件:-外国籍不可-地方在住者可
業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムのメンテナンス、アジャイル方式での改修・機能追加を行います。担当工程:要件理解、計画立案、現行システム解析、設計、開発、テストスキル:【必須】・アジャイル開発経験・PowerApps/Automate設計・開発・テスト経験・要件理解と計画立案能力・現行システム解析能力・関係者調整能力・ローコード開発経験・コーディング経験【尚可】・Azureを用いたシステム開発経験・Salesforce開発経験作業期間:2025年5月12日から長期(6月開始も可)募集人数:2名稼働場所:東京都その他:・外国籍の方も応募可能(日本語堪能な方)・面談はWEBで2回(1回は同席あり)
業務内容:生命保険会社のアプリケーション移行プロジェクトにおけるPMO業務を担当。プロジェクト管理、進捗管理、課題・リスク管理、会議のファシリテーション、報告業務などを行う。担当工程:PMO業務全般スキル:・プロジェクト管理リーダー経験・スケジュール/進捗/課題/リスク管理経験・課題解決推進経験・会議ファシリテーション・報告経験・コミュニケーション能力・ドキュメント作成経験その他条件:・業界:金融・保険業(生命保険)・場所:東京都・期間:6月中頃から長期・金額:最大90万円(固定)・時間:9:00~18:00
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムの運用業務を担当。定型業務および非定型業務を含むサーバ運用メンバーとして参画。-日々のサーバ運用(スクリプト実施、ログ確認、FWの監視など)-次期のサーバ提案、サーバー構築-定型作業(日次・週次・月次・年次業務)-不定期作業(DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定型作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)必要スキル:-Linux構築、運用経験2年以上-仮想基盤(VMware)、構築または運用経験尚可スキル:以下のいずれかに精通している方-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ-フロントに立っての提案勤務地:東京都その他情報:-リモート頻度は5割程度-作業期間は2025年4月途中または5月以降から長期-勤務時間は9:00~17:30(月~金)-服装規定はビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融向け情報システム更改プロジェクトにおけるPMO業務。オンプレ環境からクラウド(Azure)への移行を含む。VDI、アプリサーバ、AD、グループウェア導入に関する要件定義から対応。ドキュメント作成や修正、PMO業務全般を担当。担当工程:要件定義、PMO業務全般スキル:【必須】・ドキュメント作成・修正能力・コミュニケーション力・報告能力・主体性【リーダー・PMO枠向け】・リーダー、PM、PMO経験(特にPMチームや移行・試験計画チーム)【尚可】・AD、グループウェア、メール機能や製品の経験・構築プロジェクト経験・ベンダーコントロール経験案件情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・期間:即日または7月/8月から長期