新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

場所:東京都

検索結果:7325件
業務内容:エンタメ系ECサイトおよび基幹システムの開発運用支援。詳細設計から総合テストまでの実施。ドキュメント整備が不十分な顧客主導プロジェクトに柔軟に対応。担当工程:詳細設計~総合テストスキル:-PHPによるWebフロント開発経験(詳細設計以降、一人称で対応できるレベル/5年以上)-SQLServer経験その他:-週2,3日のテレワークあり-長期案件勤務地:東京都業種:流通・小売業
金額:510,000円/月
業務内容:省庁向けのオンプレミス基盤刷新プロジェクトにおいて、基幹ネットワークの再構築を行う。主な業務はサーバ構築、ネットワーク/認証領域の設計・構築、製品調査。担当工程:設計、構築開発環境:オンプレ環境、AD認証、SecureMaster(予定)、ネットワーク(Wi-Fi)、各種認証システムスキル:必須:-オンプレミス環境サーバ構築経験-ネットワークスキル-AD認証(基本~中級)設計・構築実務経験尚可:-Wi-Fi関連やSecureMasterの知見-技術吸収力が高く、新しい製品や仕様を積極的に調査・設計できる能力プロジェクト期間:長期案件、継続可能性あり勤務形態:フェーズにより在宅併用あり面談:1回(Web)
業務内容:IT企業での人事・総務対応業務-MS-Officeでの資料作成、電話・メール・チャット対応-社内の庶務対応スキル:-事務やサポート系の業務経験-MS-Office操作スキル-コミュニケーション能力求める人物像:-素直で柔軟な性格-柔軟な思考ができる方-やわらかい雰囲気の方業務詳細:-人事の専門的な経験がなくても、指示に基づいて対応可能-学生採用のサポート業務含む-長期参画可能な方を希望勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:機械・重工業向け教育管理システムのヘルプデスク業務。教育システムを利用する各拠点の社員からの仕様や操作方法の問い合わせ対応(メールベース)を行う。不明点は開発保守チーム内で確認できる環境。英文問い合わせの際は変換ツールを使用。担当工程:ヘルプデスク業務スキル:-ヘルプデスク経験2年以上-メールベースでの問い合わせ対応経験-Excel・Wordスキルその他条件:-7月中旬から長期案件-常駐とリモートワークの併用-勤務時間:8:45~17:45(8時間)、休憩12:00~13:00-面談:1回(Web面談)勤務地:東京都
業務内容:金融機関におけるIBMメインフレーム老朽化に伴う更改案件。Z14からZ17への移行作業を実施。要件定義から構築、テスト、移行までを担当。担当工程:要件定義、構築、テスト、移行スキル:・IBMメインフレーム(Z14とZ17)での設計/導入経験・HW領域(CPU、DISK、仮想テープ)またはSW領域(OS、DB、運用ツール、他ツール)の経験その他:・稼働場所:東京都・就業時間:9時~18時・長期稼働が見込まれる案件
業務内容:社内ポータルサイトの構築・改修・運用支援Microsoft365を活用したポータル設計ユーザー対応担当工程:設計構築運用スキル:Microsoft365の設計・構築・運用経験社内ポータル・イントラサイト構築プロジェクトの経験コミュニケーション力丁寧な説明や教育支援対応勤務地:東京都その他:期間は8月から長期時間は9:00~17:45サイト期間は40日業種:電機・電子・精密機器
金額:560,000円/月
業務内容:製造業システムサポート業務・ユーザー問合せ、調査、対応・社内システムの運用、保守、開発※ユーザー問合せ対応が主体担当工程:・ユーザーサポート・システム運用保守・開発必要スキル:・ユーザーサポート経験・製造業システム開発経験(生産管理の業務知識があれば尚可)・Oracle、SQL勤務地:三重県または大阪府稼働形態:テレワークと出社の併用※参画当初は数週間程度、三重県への出張あり案件期間:2025年08月01日~(長期予定)
業務内容:国内基幹システムSPA開発基盤改善・保守・Webシステムにおけるフロントエンド開発基盤の設計・開発・保守・SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発・Javaを用いた開発担当工程:設計・開発・保守スキル:・SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発経験2年以上(React、Angularどちらかを使った基盤構築経験)・チームメンバーとのコミュニケーション能力・Javaを用いた開発経験2年以上(尚可)その他条件:・稼働日数:週5日・開始時期:2025/07/01・契約期間:長期想定・募集人数:3人・チーム規模:2-5名・稼働形態:一部リモート可・作業時間:9:00~18:00・PC貸与:あり場所:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:小売店向けスマートフォンアプリ(Android/iOS)のフロントエンド開発を行います。スクラムチームの一員として、要件整理から開発、リリースまでを担当します。方式設計、基本設計、コードレビュー、設計レビューも含みます。担当工程:要件整理、方式設計、基本設計、開発、レビュー、リリーススキル:必須:・Androidアプリの設計・開発経験(直近3年)・JavaScript/TypeScript/HTML/CSSの実務経験(3年以上)・Kotlinでの開発経験・3名以上でのチーム開発経験・コード/設計レビュー経験・方式設計・基本設計経験尚可:・アジャイル(Scrum)開発経験または基礎知識・UIテストの自動化およびCI/CDへの組み込み経験・クロスコンパイル可能なFWの利用経験(ionic)・Android/iOSにおける脆弱性知識その他:・最低半年以上の参画が可能な方・日本語能力N1レベル必須勤務形態:リモート併用(最大2週に1回出社の可能性あり)案件期間:8月から長期業種:流通・小売業開発環境:ionicを使用したハイブリッドアプリの開発チーム構成:現在、上位からPP1名、BP7名が稼働中
業務内容:証券システムの設計から開発、ミドル保守対応。製造はオフショアで行われるため、国内での手直しが主な作業となる。業務によっては夜間や休日の保守作業が発生する可能性あり。担当工程:要件定義から基本設計、開発(手直し)、保守スキル:必須:-Java8以上-要件定義から基本設計3年以上-Spring系フレームワーク-Oracle-金融現場経験(業種不問)尚可:-証券知見-seasar2-マイクロサービスの知識-Graphql/gRPC/RestAPI-redis勤務地:東京都稼働期間:7月または8月から長期勤務時間:9:00-18:00その他:-面談は2回(1回目WEB、2回目対面)-2名募集(交代枠)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:eコマース部分の運用を担当。休日や夜間の対応、英語での会議対応が必要。24時間365日の運用案件のオンサイトメンバーとして勤務。担当工程:運用スキル:-英語力-日本語力-コミュニケーション能力-運用経験勤務地:東京都開始時期:2025年8月から長期その他:eコマースサイトの24時間365日運用対応。夜間・休日の対応も求められる。
業務内容:ネットワーク製品を販売する会社での営業事務および受発注管理業務。具体的な業務内容は以下の通り:-営業事務-受発注管理担当工程:記載なしスキル:必須スキル:-Excel、Wordの入力業務経験-営業事務、受発注管理などの経験歓迎スキル:-VBA、マクロなどのツール作成スキルその他情報:-勤務地:東京都-期間:即日~中長期-面談回数:1回予定-リモートワーク:なし
金額:310,000円/月
業務内容:医療業界向けの健康診断システムのGo言語開発。新規開発およびリプレイスを行い、基本設計からテストまでを担当。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Go言語での開発経験(2年以上)-健康診断システムの実務経験(1案件以上)-Java/Ruby/PHP/Go言語いずれかでの開発経験(4年以上)-基本設計の実務経験(1年以上)勤務形態:基本フルリモートワーク※参入初日は拠点への出社※月1回程度出社の可能性あり期間:8月から長期業種:医療・ヘルスケア面談:Web面談2回その他:-PC貸与あり-服装はビジネスカジュアル可
金額:720,000円/月
業務内容:小売店向けのスマートフォン(Android)アプリの開発プロジェクト。Kotlinを使用してAndroidアプリの設計・開発を行う。スクラムチームの一員として、製品オーナーやスクラムマスターと協力しながら開発を進める。スマートフォン(Android)アプリの設計・開発、スクラムチームの一員としてPBIを整理、一連の開発からリリースまでを実施。担当工程:設計、開発、リリーススキル:必須:-Kotlinでの開発経験-Androidアプリの設計・開発経験(直近3年)-3名以上でのチーム開発経験-コードレビュー/設計レビューにおけるレビューア経験-方式設計/基本設計経験尚可:-Javascript/Typescript/HTML/CSSを用いた開発の実務経験(3年)-アジャイル開発(Scrum)の基礎知識の保有もしくは開発経験-UIテストの自動化とCICDへの組み込み経験-クロスコンパイル可能なフレームワークの利用経験-Android/iOSにおける脆弱性の知識その他条件:-最低半年はプロジェクトに参加できること-外国籍の場合はN1必須-長期(年単位)での参画が前提-リモート併用(最大2週間に1回程度出社の可能性あり)業種業界:流通・小売業勤務地:東京都
金額:740,000円/月
業務内容:SASE導入およびシングルサインオンシステムの導入プロジェクト。具体的には以下の業務を担当。-SASE導入ソリューションの選定-PoC実施-ソリューションの顧客先への導入・展開-シングルサインオンシステムの移行-RFI/RFP作成-ベンダー選定-影響範囲調査-導入に必要な費用の調査-導入計画立案担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入スキル:-SASE製品(NetSkope、Zscaler、MicrosoftEntra等)の導入経験-SASEやゼロトラストセキュリティに関する知見・経験-Microsoft365(EntraId、Intune等)の導入・運用経験-コミュニケーション力その他:-2025年8-9月開始の長期案件-東京都での勤務
金額:1,120,000円/月
業務内容:TERASOLUNA2.x系FWからSpringBootへの移行を行う案件。-見積もり実施-基盤機能の調査-移行方式検討-基盤機能の実装-プレ開発/PoCの実施-実施要領の作成-開発時の障害調査および障害対応担当工程:見積もり、調査、設計、実装、テストスキル:必要要件:-SpringBootの知識-AOPに関する基礎知識尚可要件:-TERASOLUNA2.x(Struts1.x系)の知識/開発経験-AP基盤の知識-良好なコミュニケーション能力、チーム内やステークホルダーとの円滑な連携が可能-自発的に問題を解決できる方-プロジェクトの変化に柔軟に対応できる方募集ポジション:-PMO(見積もり、部署間調整、プロジェクト計画補助)-LD(プロジェクトの中心メンバーとして開発を牽引、プロジェクト計画・推進)-M(LDのもとで開発業務を実施)募集人数:4名(2025年7月から1名、8月から3名)作業期間:2025年7月または8月〜長期(2026-2027年頃まで)就業時間:9:00-17:30面談回数:2回その他:フルリモート可。開発メンバーは工程によっては出社対応が必要な場合あり地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月
業務内容:資格取得支援サービスを提供する企業の受講システム開発プロジェクト。Webシステムに関する基本設計書、詳細設計書作成。JavaでのWEB開発、SpringBootでの開発、JavaScriptでのフロント開発、AWS環境下での開発。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発スキル:・Webシステムに関する基本設計書、詳細設計書作成の経験・JavaでのWEB開発5年以上・SpringBootでの開発経験・JavaScriptでのフロント開発3年以上・AWS環境下での開発経験尚可スキル:・SpringBatchの開発経験・開発リードや設計書レビュー、コードレビュー対応経験・LMS開発経験その他:・リモート勤務中心・東京都・プロジェクト期間は2025年3月から2026年9月予定、その後も長期支援を想定・セキュリティ対策としてPingIDアプリのインストールが必要・PCでM365(メール、Teams)を利用
金額:650,000円/月
業務内容:外資系保険企業内の社員向けヘルプデスク業務。PC、iPhone、タブレット、複合機などのサポート。ユーザー対応、ドキュメンテーション作成、IT機器のサポートを行う。担当工程:ヘルプデスク業務全般スキル:必須:-コミュニケーション能力-勤怠の安定性-ドキュメンテーションスキル-IT系資格(ITパスポートなど)尚可:-外資系企業経験-英語対応(読み書き)-ITIL基礎理解その他:-長期案件(複数年レベル)-定時勤務、月残業15-20時間程度-積極的な姿勢が重要-環境適応力が必要業界:保険場所:東京都
金額:400,000円/月
業務内容:金融系IT企業の自社サービスにおけるUI/UXデザイン業務。ユーザー調査・設計を基にした改善提案と実施、デザイン企画、プロダクトオーナーの方針やユーザー要望を基にサービスの使いやすさを追求する企画業務を担当。担当工程:UI/UXデザイン、ユーザー調査・設計、改善提案、デザイン企画スキル:・UI/UXに関する知識・経験・Web標準規格・仕様に関する知識・Webデザイナーとしての3年以上の実務経験・Figma(もしくは類似ツール)を用いたデザイン経験・ポートフォリオまたは制作したWebサイトの提出が必要尚可スキル:・デザインシステムを活用したデザイン運用経験・金融系アプリケーションのデザイン経験・人間中心設計(HCD)に関する知識と経験勤務地:東京都業界:金融・保険業期間:8月から長期勤務時間:10:00~19:00
業務内容:生成AI活用推進プロジェクトの一環として、AIモデル評価を行うツール実行基盤を構築する。AWS担当とPython担当の2つのポジションがある。AWS担当は詳細設計・構築を担当し、Python担当は評価データ投入ツールの開発を行う。担当工程:AWS担当:詳細設計~構築~テストPython担当:基本設計~開発~テスト、AWS上への実装スキル:AWS担当の必須スキル:-AWS詳細設計~構築~テスト1年以上-ECSまたはCloudFormationの設計・構築経験Python担当の必須スキル:-Python(基本設計~開発~テスト経験)1年以上-AWS上への実装経験(Lambda、Boto3など)尚可スキル:-Codeサービスの構築、設定経験-AI関連基盤の構築または開発の経験その他情報:-稼働場所:基本リモート、一部期間は東京都に出社-作業期間:8月~長期予定-就業時間:9:00~18:00-面談:WEB2回
業務内容:建設業向けクラウドシステムのカスタマイズ対応開発案件。詳細設計、製造、単体テストを担当。上流工程へのシフトを歓迎。複数顧客への追加要望対応も並行で発生。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:・JavaのSpringFramework、Thymeleafを使った開発経験・RDBMSを使ったWebアプリ開発経験3年以上・新規機能の詳細設計書に基づく製造・単体テストの経験・HTML、JavaScript、CSSの基本知識と経験歓迎:・PHPを使った開発経験・クラシックASPを使った開発経験その他情報:・案件期間:2025年8月~長期・勤務地:東京都・面談回数:1回・リモート併用相談可能
金額:600,000円/月
業務内容:生保・保険金支払いシステムの開発案件。調査分析、設計、製造、テスト、リリースまでの工程が含まれる。VB.NET、VisualStudio、TFSを使用したシステム開発。担当工程:調査分析、設計、製造、テスト、リリーススキル:-VB.NET-VisualStudio-TFS-保険業界知識必要要件:-VB.NETの経験-意欲的に作業に取り組める-長期参画が可能-報連相に問題がない-勤怠に問題がない尚可要件:-上流工程に意欲があるその他:-若手歓迎-面談2回-テレワークなし業種業界:金融・保険業
業務内容:商業施設向けシステム刷新プロジェクトにおいて、共通チームとして以下の作業を実施する:-移行関連(テーブル分割)の検討-要求分析-全体計画作成-非機能概要作成-要求分析処理作成-各種処理方式作成-WEB開発の要件定義-データベース関連の技術(基本的な知識)の活用担当工程:-要件定義-設計スキル:必須:-WEB開発の要件定義経験-データベース関連の基本的な知識尚可:-PL/SQLでの開発経験-OutSystemsでの開発経験その他情報:-勤務地:東京都-稼働開始:8月から-期間:長期-リモートワーク:相談可-業種:流通・小売業
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:自動車関連のシステム検証・調査分析プロジェクトのPMO業務。車両に取り付けられているWEBシステム(車内決済、車内Wi-Fi、リモート操作)についての調査・分析、テスト仕様書作成、検証等を行う。担当工程:-WEB開発-ユーザー検証用のテスト仕様書作成-プロジェクト支援・顧客折衝-調査・分析-検証スキル:必須:-WEB開発経験-ユーザー検証用のテスト仕様書作成経験-プロジェクト支援・顧客折衝経験-自動車関連の知識尚可:-AWS関連の経験-Wi-Fiに関する深い知識その他:-稼働場所:埼玉県-出張:全国各地の工場に検証の際は出張発生-休日:土日休み、祝日出勤、年末年始・ゴールデンウィークなどの長期休暇あり業種業界:自動車・輸送機器
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:大手SIerの自治体向けネットワーク構築プロジェクトでのプロジェクトリーダー業務。ネットワーク構築の推進、顧客向け資料作成・説明、作業ベンダー対応などを担当。担当工程:プロジェクト全体の管理・推進スキル:-ネットワーク構築の知見・経験-CCNP/CCNAの資格があれば望ましい-顧客向け資料作成・説明スキル-コミュニケーション能力-作業ベンダー対応経験勤務形態:ハイブリッド勤務(週2~3回出社)稼働場所:東京都稼働期間:即日(8月可)から長期予定稼働時間:9:00~18:00稼働率:100%面談回数:2回年齢:50代まで
金額:650,000円/月