新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
場所:東京都
検索結果:8219件
業務内容:不動産業務システムの追加開発に伴い、内部結合テスト・総合テストの計画および実施、エビデンス取得、調査、改修、再設計、Java/Vue.jsを用いた機能追加開発を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テスト、総合テスト、改修、再設計スキル:必須:・資料やソースコードを自ら調査してタスクを推進した経験・基本設計から総合テストまでの一連工程経験・Javaでの開発経験・Vue.jsなどフロントエンドフレームワークでの開発経験尚可:・テスト計画の策定経験・不動産業務システムの開発経験稼働場所:東京都(立ち上がりは常駐、慣れてから週4出社・週1リモート)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:即日または8月開始を想定期間:長期予定募集人数:複数名外国籍:不可残業:日によって発生する可能性あり |
業務内容:Windows11環境への端末移行に伴い、既存VBScriptツールをPowerShellへ置き換える移行ツールの設計・開発・テストをリードします。上期は端末セットアップツールの新規開発、下期は現行端末から新環境への移行ツール開発を担当し、要件整理、移行方針・計画書作成、設計書作成、テスト実施まで一貫して主導していただきます。担当工程:要件整理、計画策定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、チームリーディングスキル:必須:・PC移行プロジェクトでの設計方針策定経験・移行方針書、計画書、設計書の作成経験・PowerShellでの開発経験尚可:・VBScriptなどスクリプト言語での開発経験稼働場所:東京都(基本フル出社)その他:稼働開始:9月予定、長期想定勤務時間:9:00~17:30夜勤・休日出勤・出張:原則なし(将来的に発生する可能性あり)増員計画:下期に1名追加予定外国籍不可 |
業務内容:官公庁・自治体向け基幹システムの基盤更改プロジェクトにおいて、発注者側の立場でアプリケーション領域の開発推進を担当します。要件調整から基本設計、結合テスト計画・実施支援までをリードし、成果物レビューや課題管理、QCD管理などPMO業務を行います。チーム内コミュニケーションを円滑にし、進捗の可視化と品質確保を図ります。担当工程:要件調整/基本設計/結合テスト計画・実施支援/成果物レビュー/QCD管理/進捗管理スキル:必須:・オープン系アプリケーションのウォーターフォール開発経験(基本設計~結合テスト)・要件調整および基本設計の実務経験・設計書、テスト計画・仕様書など成果物のレビュー経験・円滑なコミュニケーション能力・PMOスキル(QCD管理)尚可:・金融系プロジェクトでのPMOまたは社員代替経験・クラウド(ガバメントクラウド)環境の知識・Oracle/Linux/Windows/HULFT/SOAP/TCP/IPの利用経験稼働場所:東京都内常駐(オンサイト勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日調整可能想定期間:長期募集人数:1名 |
業務内容:SalesforceSFA/CRMを基盤とする経営支援クラウドシステムの新規機能をAWS環境で開発するフルスタック業務です。フロントエンドはReact・Next.js・TypeScriptによるUI/UX実装、バックエンドはJavaによるAPIと業務ロジック開発を担当し、EKS上での動作確認や運用チームとの連携を行います。設計・実装・コードレビューを既存メンバーと協働しながら進め、品質向上施策にも参画します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用連携、コードレビュースキル:必須:・エンジニア経験3年以上・React+TypeScriptを用いた開発経験1年以上・Javaなどを用いたバックエンドを含むフルスタック開発経験・AWSに関する知見尚可:・AWSでのインフラ構築経験・高品質かつ高速なコーディング・コードレビュー主導経験稼働場所:東京都/基本リモート(オンライン作業中心、会議等で出社の可能性あり)その他:開始時期は2025年9月予定、長期参画を想定しています。情報・通信・メディア領域のプロジェクト。 |
SQL Server運用・構築エンジニア募集/社内基盤チーム・長期案件:東京都 - 19日前に公開
業務内容:・社内基盤チームでの定常運用(ユーザーID登録、棚卸、ログ分析など)・年度計画に沿った案件対応(設計~リリースまで)・チーム内外と連携し、技術調査や改善提案を実施担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・SQLServerの運用・構築経験・データベースに関する課題解決力・高いコミュニケーション能力尚可:・基盤運用/構築プロジェクトでのリーダー経験・複数データベース製品の運用経験・新技術を自発的にキャッチアップし提案できる姿勢稼働場所:東京都(常駐想定)その他:長期案件 |
業務内容:SDPF上で稼働するOracleBPMベースのシステムについて、基盤寄りの運用保守を担当します。主な作業はアプリケーションログ解析、OracleSQLを用いた回復処置、インフラとアプリ双方の障害調査・一次対応です。担当工程:運用保守、障害調査、性能分析、改善提案スキル:必須:・JavaによるWebシステム開発または保守経験・シェルスクリプトの理解・OracleSQLの理解・RedHat、WebLogic、OracleDatabaseなどサーバ/ミドルウェアの知識・TCP/IPを中心としたネットワーク知識・顧客との打ち合わせ対応力尚可:・OracleBPMを利用したシステム開発または保守経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用・出社頻度調整中)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム/長期想定、即日または8月開始予定/在宅勤務制度あり/コミュニケーション力重視 |
業務内容:・キャッシュレス決済端末(AndroidOS)の要件定義書作成・シーケンス図、外部インタフェースを含む基本設計・受入テストおよびシステムテスト計画策定、実施支援・プロジェクト関係者との調整、進捗管理担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画、テスト支援、品質保証スキル:必須:・基本設計の実務経験・能動的に業務を推進できる主体性・高いコミュニケーション能力・良好な勤怠尚可:・決済系シーケンスや外部インタフェース設計経験・Terasolnaプロセス準拠での開発経験・受入テスト/システムテスト計画および実施経験稼働場所:東京都/テレワーク併用その他:業種:フィンテック期間:即日または8月開始(長期予定)募集人数:1名 |
業務内容:金融系企業のAWS環境において、CCoEの一員として以下を担当します。-作業依頼の受入と流量整理-タスクおよびスケジュールの管理・調整-各種ドキュメントの作成・管理-プロジェクト/プログラム管理全般担当工程:企画・計画立案、進行管理、課題管理、ドキュメント作成、関係者調整スキル:必須:-プロジェクト管理またはProgramManager相当の経験-高いコミュニケーション能力-ドキュメント作成スキル尚可:-AWS関連プロジェクトの管理経験-移設対象システムに関する知識-AWSの設計・構築経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:金融・保険業開始時期:即日(長期予定)勤務時間:9:00~18:00服装:オフィスカジュアル残業:少なめ外国籍不可地方在住者不可 |
業務内容:Azure/PowerPlatformを活用したシステムの設計・開発および関連インフラの構築と設計レビューを担当します担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築、設計レビュースキル:必須:インフラ設計・構築経験/クラウド環境の構築経験/設計レビューの実施経験尚可:Dynamics365(PowerApps)の設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐を基本とし状況により週3回程度リモート併用)その他:情報・通信・メディア業向け案件/2025年8月開始予定・長期参画/募集人数3名/外国籍不可/45歳まで |
Java/電力エネルギー企業向け業務システム刷新:要件定義~テスト長期参画 - 19日前に公開
業務内容:電力エネルギー企業が利用する既存業務システムを全面的に刷新するプロジェクトに参画し、要件定義完了後の基本設計から開発、テストまでを実施します。現行2名体制への増員ポジションです。担当工程:要件定義、基本設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaを用いた要件定義からテストまでの一連の開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:8月または9月予定参画期間:長期想定募集条件:外国籍不可、50代まで |
業務内容:歯科医院向け予約管理LIFFアプリ、企業向けCMS、個人向けフィード購読SaaSなど複数プロジェクトを横断し、LINE-APIを活用した機能の設計・実装・テスト・保守を行います。フロントエンドはReact.js/Next.js/GatsbyJS、バックエンドはGo(自社フレームワーク)を使用し、AWS上に環境構築・運用を行います。GitHubとNotionによるリポジトリ管理・タスク管理のワークフローへ参加いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・フロントエンドおよびバックエンド開発経験5年以上・コードレビュー経験・要件定義・設計経験・テストケース作成経験尚可:・React.jsでのフロントエンド開発・Goでのバックエンド開発・AWS(ECSFargate等コンテナ系)構築・運用経験稼働場所:東京都/リモート(週2〜フルリモート相談可、初日出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8〜9月開始予定(2カ月更新の長期想定)勤務時間:10:00〜19:00PC三画面利用想定(各自または所属先で用意)外国籍可募集人数:2名 |
業務内容:携帯電話キャリアのMME・CEMおよび関連ネットワーク機器(監視装置、スイッチ等)の運用保守を担当します。障害発生時のログ取得、設定情報収集、ハードウェア交換、海外ベンダーとの英語メール/チャットによる問い合わせ対応と翻訳、キャリアへの報告書作成・判断依頼、障害対応マニュアルや手順書の整備を行います。担当工程:運用・保守、障害調査、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・通信業界での運用経験・Linuxを一人称で操作できる方・客先問い合わせ対応経験(1年以上)・英語の読解・記述能力(メール/チャット)尚可:・英語を用いた実務経験・ネットワーク機器保守に関する深い知識稼働場所:クライアントサイト常駐(東京都)/原則オンサイトその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月想定期間:1年以上の長期稼働時間帯:平日9:00~17:30休日対応:ほぼなし |
業務内容:金融系債権回収システムを対象としたインフラ領域の案件進行管理と定常運用保守を担当します。端末更改および通話録音システム更改のリリース対応、設計書レビュー、アクセス実績ログ収集処理のPowerShell化、ActiveDirectory作業自動化、脆弱性確認リストアップ、ユーザーID・権限管理などを実施します。担当工程:要件確認、設計レビュー、構築、スクリプト開発、運用保守、進行管理スキル:必須:WindowsServerの運用保守経験/PowerShellによるスクリプト開発経験/コミュニケーション能力/自主的に業務を推進できる方尚可:ActiveDirectory自動化経験/VBScriptからPowerShellへの移行経験/脆弱性診断項目の整理経験/ID・権限管理運用経験稼働場所:東京都オフィス常駐(リモートワークなし)※リリース時に関東近郊への2〜3日程度の出張可能性ありその他:業種:銀行・信託開始時期:調整中(長期案件想定)端末更改は2026年7〜12月、通話録音システム更改は2026年3〜6月に予定 |
損害保険周辺システムPMO/VB系・Oracle経験必須:要件調整・保守対応推進 - 19日前に公開
業務内容:損害保険会社向け周辺システムにおいて、案件管理、ユーザ問い合わせ対応、保守対応(トラブルシュート・調査)、概算見積作成、要件調整および関係部署との各種調整を担当し、PMOとしてプロジェクトを主体的に推進します。担当工程:保守、要件定義、課題管理、進捗管理、品質管理、ベンダーコントロール、見積作成支援スキル:必須:PMO業務経験/Oracle、VB.NET、VBA、Accessでの開発経験尚可:損害保険業界の業務知識/OracleCloudやAWSなどクラウド技術の知識/概算見積作成経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:保険開始時期:8月~長期予定勤務時間:9:30〜18:15(休憩1時間)備考:コミュニケーション力と主体性を重視/外国籍不可/今後OracleCloudやAWSなどを導入予定 |
業務内容:・基幹業務パッケージ「GRANDIT」の販売管理/会計(経理・資産・経費・債権債務)機能に対する追加開発および改修・基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリースまでの一連作業・ベンダーへの機能要求、進捗管理などのコントロール業務・顧客部門への導入支援、ユーザーサポート担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、導入支援、ベンダーコントロールスキル:必須:・GRANDITの開発経験・基本設計~テストまでの一貫した開発経験・販売管理または会計領域の業務知識・ベンダー管理経験・導入支援の実務経験尚可:・特記事項なし稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:情報・通信・メディア系プロジェクト/即日開始~長期想定(開始時期は相談可)/稼働時間9:15~17:30/勤怠・コミュニケーション良好な方を歓迎 |
業務内容:生命保険会社向け業務システムの保守・保全を担当。要件定義や顧客折衝を行い、中国オフショアチームが作成した成果物を検証するほか、障害対応や追加改修を実施。担当工程:要件定義/顧客折衝/成果物検証/保守・運用/障害対応/追加改修スキル:必須:個人保険の保全業務経験顧客折衝および要件定義経験尚可:個人保険保全案件のリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(豊洲・西新宿に週1〜2出社、テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:随時対象:40代まで、日本国籍長期継続予定 |
業務内容:-省庁ネットワーク(L2SW/L3SW/FW/SD-WAN)の運用・保守-基本設計・詳細設計、パラメータシートや作業手順書など各種ドキュメント作成-機器設定変更、既存機器保守、障害原因調査と対処-対応方針検討、動作確認、作業準備および実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成、チームリードスキル:必須:-L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験-複数拠点ネットワークの構築・保守経験-ネットワーク案件5年以上(設計経験が過半数)-小規模チーム(3名程度)のリーダー経験-CCNA相当以上の知識-Word・Excelを用いたドキュメント作成とレビュー-円滑なコミュニケーション能力尚可:-L2SW/L3SW/FWの基本設計経験-会議体での技術的議論経験-CiscoSD-WAN(旧Viptela)の設計・構築経験-PaloaltoまたはFortiGateの知見稼働場所:東京都原則常駐(9:00〜18:00)※国内出張の可能性ありその他:官公庁・自治体向け/開始時期:2025年7月または8月/長期予定/ベテランメンバー枠 |
業務内容:クラウドおよびオンプレミスで提供される動画配信システムのCMSとサーバレスAPIに対し、機能追加やカスタマイズを行うバックエンド開発を担当します。主要技術はRubyonRailsとPostgreSQLで、必要に応じてReactによるフロントエンドの追加開発も実施します。プロジェクトによっては保守・運用、顧客打合せ同席、基本設計フェーズへの参画が含まれます。開発環境としてMacBookProが支給されます。担当工程:基本設計(一部)/詳細設計/製造/単体テスト/保守・運用(プロジェクトにより実施)スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発経験3年以上・コンシューマ向けWebサービスの開発経験2年以上・顧客との要件・仕様調整経験・DB設計、詳細設計、テストケース設計の実務経験・数か月規模の開発プロジェクト参画経験・品質と開発スピードの両立を意識した開発ができる方尚可:・開発経験5年以上・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Docker環境での開発経験・障害調査から修正までの対応経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫対応経験・決済・認証システムとの連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス/アーキテクチャ設計経験・インフラまたはネットワークの設計・構築経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信 |
業務内容:WebサイトやアプリケーションのUIデザイン、LP・バナー・看板・チラシなど多様なクリエイティブの制作およびディレクションを担当し、複数事業を横断したブランド体験の向上を推進します。担当工程:要件確認、デザインコンセプト策定、ビジュアルデザイン作成、成果物レビュー、クオリティ管理、進行ディレクションスキル:必須:・Webデザイン経験5年以上・看板やチラシなどリアル媒体の制作経験・複数サイト・アプリを並行してデザインした実績・アダルトコンテンツへの抵抗がないこと・ポートフォリオ提出尚可:・ディレクション経験・制作物クオリティ管理経験・ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2日オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00想定開始時期:即日または応相談リモート頻度:週3~4日服装自由、PC貸与あり年齢45歳まで、外国籍不可長期継続予定 |
VMWare製品技術QAサポート/リモート中心・予防保守情報提供:長期案件 - 19日前に公開
業務内容:・クライアントからのVMWare製品仕様に関する技術的問い合わせに対するQAサポート・日本語ナレッジベースやセキュリティアドバイザリを用いた予防保守情報の提供・パッチ/新リリース情報の調査と共有・月次会議の開催、サマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:運用保守、テクニカルサポート、ドキュメンテーション、顧客対応スキル:必須:・VMWare基盤(VCF/vSphere/vSAN/NSXいずれか)の設計または運用経験・サーバー、ストレージ、ネットワークの基礎知識・VMWare関連技術経験(目安:5年以上)・分かりやすい説明と折衝ができるコミュニケーション力・プレゼンテーション経験・ネットワークに強みを持ち、CCNP相当の知識を有すること尚可:・ベンダープロフェッショナルサービス、製品サポートサービス、SIプロジェクトSE経験(3年以上)・英語ドキュメントの読解・メール作成が可能稼働場所:東京都リモート中心(必要に応じて都内クライアントサイト/オフィスへ訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降で調整可(長期想定)勤務時間:9:00〜18:00(平日)外国籍の方はご相談不可 |
業務内容:Windowsサーバ基盤更改プロジェクトにおいて、現行環境の精査、パラメータシートおよび手順書の作成、移行作業の実施、運用保守対応、関係部門との調整を行います。担当工程:現状調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsサーバ更改または移行の経験(単独で対応可能なレベル)尚可:・Windowsサーバ設計経験稼働場所:東京都(週3テレワーク、工程により変動)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)募集人数:複数名長期想定 |
業務内容:・既存VMware環境の調査・整理・NutanixおよびOracleLinuxKVMを用いた新仮想基盤の設計・構築・データベース専用仮想基盤の構築・設計書・手順書などドキュメント作成・関係部門との各種調整担当工程:要件確認、現状調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、部門調整スキル:必須:・VMwareなど仮想基盤の設計経験尚可:・Nutanixの設計・構築経験・OracleLinuxKVMの知見稼働場所:東京都/週1程度のテレワーク(作業内容により変動)その他:・業種:金融・保険業(銀行・信託)向け・同プロジェクト内で別チームが稼働中・長期想定 |
業務内容:-L2/L3スイッチ(Catalyst/Aruba/Dell)の詳細設計・構築-サーバ・ストレージ接続ネットワークの構築-機器キッティング、検証、現地導入-設計書・手順書など各種ドキュメント作成担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:-Catalyst、Aruba、Dellいずれかのスイッチ構築経験-パラメータシートを基にしたコンフィグ作成スキル尚可:-スイッチ詳細設計経験-CCNP資格稼働場所:東京都/週1〜2日在宅併用(習熟度により変動)その他:-EU向けネットワーク設計・構築プロジェクト-募集人数:リーダー1名+若手1名-長期予定 |
業務内容:既存データセンターをクラウド(OCI)へ移行するプロジェクトにおいて、5拠点のWANネットワークを再設計・構築します。現行環境および要件の精査、BGP・OSPFを用いたルーティング設計、進捗・課題・リスク管理、各種設計書および手順書の作成を担当いただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行計画策定/プロジェクト管理スキル:必須:WANネットワークの基本設計経験/BGPおよびOSPFに関する深い知識尚可:JuniperまたはFortigateに関する知見/CCNP資格稼働場所:東京都/週1日程度リモートワーク可(そのほかは出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日~長期を想定体制:顧客側メンバーとの協働(数名規模) |
業務内容:・本番運用中の仮想基盤に対するアラート対応および維持管理・現行システムをOracleCloudInfrastructure(OCI)へ段階的に移行(2システムは計画済み、残りは構築のみ)・OCI移行に伴う企画検討、設計、構築、エンハンス対応・AWS/Azureを含むマルチクラウド環境の設計・構築支援担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWSに関する知見(SolutionsArchitectAssociate相当)・Linuxサーバの構築経験尚可:・AWSまたはOCIでの環境構築実務経験・AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessional資格稼働場所:東京都/週5出社を基本とし、状況によりテレワーク可その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)向け・体制:顧客社員3名+ビジネスパートナー数名(20〜30代中心)・長期想定案件 |