新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:15010件
TypeScriptフルスタック/イベント管理システム構築支援/東京都+リモート併用 - 本日00:24公開
| 業務内容:-イベント管理システムのスクラッチ開発-フロントエンド:TypeScript/React(ReactRouter7)-バックエンド:TypeScript/NestJS-データベース:PostgreSQL(AWSRDS/Aurora)/ORM(Prisma)-基本設計からテストまでの工程実施担当工程:基本設計、要件定義、実装、テストスキル:必須:Vue.js・Angular・ReactいずれかでのWebアプリ開発(3年以上)、RESTAPI開発経験、SQL実務経験、AWSLambda等のサービス利用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(週2日リモート併用、プロジェクト状況により変動あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月頃、完了目標:2026年1月ローンチ、募集人数:4名、年齢上限:40代まで、外国籍不可 |
AWS・Java/SQL開発/物流宅配支援システム構築(基本設計~結合テスト) - 昨日22:00公開
| 業務内容:-基本設計、詳細設計、開発、結合テストの一連作業-宅配便業務の支援機能構築(誤配送防止、請求データ抽出・一元管理、帳票処理の標準化)-専用Androidアプリの開発担当工程:基本設計、詳細設計、開発、結合テストスキル:必須:AWS上でのJava・SQL開発経験、Windows・Linux・AWS環境での開発経験、SEとして基本設計から結合テストまで実施できること尚可:サブリーダー経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種:物流(宅配支援システム構築)開始時期:2025年1月開始予定、長期プロジェクト |
AWS設計・構築・運用/ドローンシステム維持管理/テレワーク中心 - 昨日19:00公開
| 業務内容:-ドローンシステム(DIPS/AOPS)の日常的な維持・運用-追加案件におけるAWS環境の設計・構築-テレワーク環境での作業実施担当工程:-システム運用・保守-インフラ設計・構築(AWS)-要件定義から実装、テストまでの一部工程スキル:必須:AWSに関する設計、構築、維持、運用のいずれかの実務経験尚可:ドローンシステム(DIPS/AOPS)に関する知識・経験、複数プロジェクト同時進行経験稼働場所:東京都内の拠点または在宅テレワーク。PC貸与、ヘッドセット・マイク等の音声入力機器を使用。その他:業種:情報・通信・メディア(ドローン関連システム)開始時期:2025年12月開始予定、2名体制で募集対象:日本国内在住者(地方在住不可)、年齢上限50歳(40代前後が望ましい)勤務形態:テレワークが基本だが、必要に応じて現場出社あり |
製造業向けWAN運用・改善支援/東京勤務/リモート併用 - 昨日18:30公開
| 業務内容:-広域WAN及び各拠点のネットワーク機器の運用・障害対応-改善施策の立案・実行、運用効率化・品質向上提案-ネットワークパフォーマンス測定、課題抽出、ソリューション検討-FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の設定・保守担当工程:-運用監視・障害対応-改善提案策定・実施-設定変更・保守作業-パフォーマンス分析・レポート作成スキル:必須:-国内外WANを含むネットワーク運用経験(3年以上)-FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の実務経験-改善提案・実施、パフォーマンス分析・課題提起経験-運用効率化・品質向上・安定化の取り組み実績-英語での海外ベンダーとのメール対応(読み書きレベル)尚可:-セキュリティ全般、DNS・Route53運用経験-Proxy、SSL証明書、回線・キャリア知識、メールリレー、障害・パケットキャプチャ分析-Cisco、Fortigateの実務経験-CATO、Akamaiの知識・経験-Postfix、Datadog、Zabbix、AWS、GCPの基礎知識稼働場所:-東京都内オフィスへの週1〜2回出社(リモートワーク併用)その他:-業種:製造業-長期継続を想定-チーム規模は2名(うち1名は管理責任者) |
AWSインフラ要件定義・設計/クレジットカード決済システム構築案件 - 昨日18:24公開
| 業務内容:AWSインフラの要件定義、設計、構築を担当主要サービスはEC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatch等クレジットカード決済システムの基盤構築担当工程:要件定義システム設計インフラ構築テストスキル:必須インフラ構築の要件定義経験主要AWSサービスの構築経験(例:EC2、RDS、ECS等)尚可なし稼働場所:東京都内または在宅勤務(ハイブリッド可)その他:業種金融・保険業(フィンテック)開始時期2025年12月以降の長期案件外国籍不可の条件あり |
仮想通貨トレーディングアプリ開発/Go言語エンジニア・AWS構築 - 昨日18:24公開
| 業務内容:-仮想通貨取引アプリ・トレーディングシステムのサーバーサイド開発-API設計・実装-AWS上でのサービス構築・運用-フロントチーム(React/Flutter)との連携開発担当工程:-要件定義・設計-実装-テスト-デプロイ・運用スキル:必須:Go言語での開発経験、Web/モバイルアプリのサーバーサイド開発経験、Gitを用いたチーム開発経験尚可:AWS環境での構築・運用経験、FinTech・仮想通貨領域での開発経験、React/Flutterの知識稼働場所:東京都内のオフィス(将来的に近隣ビルへ移転の可能性あり)。リモートは未定。その他:業種:FinTech(仮想通貨・デジタル資産取引)/情報・通信・メディアサービス業、開始時期:即日または相談可能、勤務形態:フレックス制 |
大手予約サービスポータル開発/フルスタックエンジニア(PHP・Laravel・Vue.js) - 昨日17:52公開
| 業務内容:-ポータルサイトの画面、API、バッチ等の開発-基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・統合テストの実施-テストコードによる品質保証担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト全般スキル:必須:-システム開発経験5年程度-PHP実務経験3年程度(Laravel)-Vue.js実務経験-AWS(LNMP)環境での開発経験-RASISを意識した設計・実装-チケット駆動開発の経験尚可:-技術面でチームリードできること-進捗管理・リスク報告が適切に行えること-大規模ポータルサイトの開発・運用経験-AWSサーバレスアーキテクトの知識・経験稼働場所:-東京都(リモート中心、キャッチアップ期間は出社が必要、リリース等の際は出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:決定後数週間以内に着手可能-個人参画可、外国籍不可、地方からのリモート参画可(出社可能な場合) |
AWSインフラ要件定義・設計/クレジットカード決済システム対応 - 昨日17:52公開
| 業務内容:-クレジットカード決済システム向けのAWSインフラ要件定義および設計-EC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatchなどの構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援スキル:必須:AWS主要サービス(EC2、RDS、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatch)の実装経験、インフラ要件定義経験尚可:なし稼働場所:東京都(オフィス)または在宅勤務、ハイブリッドその他:業種:金融・保険業/開始時期:2025年12月予定/長期プロジェクト |
| 業務内容:-BtoB向けWebサービスの機能実装-バックエンド(PHP/Laravel)開発-フロントエンド(TypeScript/ReactまたはVue)開発-DB設計・実装(MySQL、GraphQL)-要件定義、見積、設計、コードレビュー担当工程:-要件定義、見積、設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:企業向けシステム開発・運用経験(2年以上)、非エンジニアとの連携経験、PHP/Laravelでのサーバーサイド開発経験、ReactまたはVueでのフロントエンド開発経験、5名以上のチーム開発経験、中規模機能の見積・設計・実装経験、コードレビュー経験尚可:ORMを用いたDB操作経験、GraphQLによるAPI実装経験、AWSでの設計・実装経験稼働場所:東京都(出社)または在宅勤務(週3回出社)その他:業種:人材・教育(BtoBサービス)/開始時期:即日/勤務時間:在宅時は9:00‑18:00、出社時は10:00‑19:00/年齢制限:40代まで/外国籍:不可 |
AWS・TypeScript・React/アジャイル開発/東京都/週2テレワーク - 昨日17:52公開
| 業務内容:-AWS環境でのインフラ構築・設計・開発・運用-TypeScript・Reactを用いたフロントエンド開発-電機・電子・精密機器向けファンエンゲージメントWebアプリの開発担当工程:-インフラ構築・運用-フロントエンド実装-アジャイル開発プロセスへの参加スキル:必須:AWSでのサービス設定・活用経験、TypeScriptでの実装経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:React.js/Next.js等フレームワーク経験、Webアプリ全体開発経験、アジャイル開発経験、インフラ構築・運用経験、エンタメ領域のサービス開発経験稼働場所:東京都(週2テレワーク、週3出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日開始可能、長期案件 |
スポーツ系スマホアプリ開発/AWSインフラ構築・運用・リモート併用 - 昨日17:20公開
| 業務内容:-TypeScript(React)を用いたスポーツ系スマートフォンアプリのフロントエンド開発(ReactNative歓迎)-AWS上でのバックエンドインフラの構築・運用担当工程:-フロントエンド実装-バックエンドインフラ構築・運用スキル:必須:スマホアプリ開発経験、React、TypeScript、AWSインフラ開発・運用経験尚可:ReactNative、コミュニケーション能力、論理的に説明できる力、技術に明るいこと稼働場所:東京都(客先常駐)/テレワーク(月・火在宅、水・木・金出社)その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツアプリ開発)開始時期:2025年12月~(長期)勤務時間:9:30~18:00(休憩11:20~12:05)プロジェクト規模:3〜4名体制での提案を希望 |
| 業務内容:Pythonによるバックエンド実装、TypeScriptによるフロントエンド実装、LLMAPIとの連携、テスト・デプロイ作業を含むフルスタック開発全般。担当工程:要件定義・設計、実装、単体テスト・結合テスト、CI/CDパイプライン構築、デプロイ、運用保守。スキル:必須:Python、TypeScript、Webフロントエンド(React等)、REST/GraphQLAPI、LLM(大規模言語モデル)API利用経験、Git尚可:Docker、Kubernetes、CI/CD(GitHubActions等)、AWS/GCP/Azure等クラウド基盤、データベース(PostgreSQL/MySQL)経験稼働場所:東京都西新宿エリア(オフィス常駐)+週2回リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア領域のプロダクト開発、開始時期は12月予定、フルスタックエンジニアとしてプロジェクト全体に関与。 |
通信キャリア基盤運用/障害対応・構築作業/夜間当番制対応 - 昨日17:08公開
| 業務内容:-基盤運用作業(構築作業含む)-障害対応-定例作業担当工程:運用全般、障害対応、構築作業スキル:必須:WindowsServer、Linux(RHEL)の設定・運用経験、トラブルシューティング能力、インフラ全般知識(AD・OU・サイト管理・DC間レプリケーション・ドメイン/フォレスト・GPO・DNS・BIND・バックアップ・リカバリ・ESXi・vCenter・仮想マシン管理・AWSEC2・Azure仮想マシン・WSUS)尚可:Postfix(MTA)知識、メールプロトコル理解・ログ解析・キュー管理、FTP/SFTP認証・セキュリティ、パッケージ管理システム(リポジトリ)理解・構築、トラブルシューティング経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア業務時間:9:00〜17:45(休憩1時間)、夜間は当番制で対応 |
AWSインフラ要件定義・設計/クレジットカード決済システム構築/在宅ハイブリッド対応 - 昨日16:28公開
| 業務内容:-クレジットカード決済システム向けのAWSインフラ要件定義および設計-EC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatchなどの構築・設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、動作確認スキル:必須:インフラ構築の要件定義経験、主要AWSサービス(EC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatch等)の構築経験尚可:-稼働場所:東京都内(大崎・日本橋・新橋)または在宅・ハイブリッド勤務その他:業種:金融・保険業(クレジットカード決済システム)/開始時期:12月開始の長期プロジェクト/チーム規模:2名/外国籍不可 |
AWS Connect活用コールセンター更改/設計・構築・テスト・移行/銀行・信託 - 昨日16:24公開
| 業務内容:顧客のコンタクトセンター基盤の保守期限に伴う更改対応として、AWSConnectを用いたコールセンターの導入・更改を実施します。要件定義から設計、システム構築、テスト、既存データ・システムの移行までを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、データ・システム移行スキル:必須:・AWSConnectの開発経験(約1年)・プロジェクトリーダーとしての進捗管理・課題管理経験・AWS基本サービス(RDS/Aurora、DirectConnect、VPN等)の理解・オンプレミス環境とAWSのハイブリッド連携構築経験・バッチ系システム(JP1、HULFT等)構築経験・自律的に行動し、関係各所と適切にコミュニケーションできること尚可:・特になし稼働場所:東京都/在宅併用その他:業種:銀行・信託人数:1〜2名開始時期:相談に応じて決定 |
公共系情報基盤構築/サーバレス・AI活用/AWS・Go・React 開発 - 昨日16:16公開
| 業務内容:-障害の分析、修正、再テスト、リリース作業-AWSを中心としたサーバレスアーキテクチャの設計・実装(Lambda、Go、DynamoDB)-フロントエンド開発(TypeScript、React、SPA)-CI/CDパイプラインの構築・運用(GitHubActions等)-テックリード/アーキテクト視点での技術選定・設計支援担当工程:-障害対応からリリースまでの全工程-バックエンド・フロントエンド実装-CI/CD環境構築・運用-アーキテクチャ設計・技術レビュースキル:必須:-サーバレスアプリ開発経験(AWSLambda等)-AI活用開発の知見-AWS、GitHub、CI/CDの実務経験-バックエンド:GoとDynamoDBの実装経験-フロントエンド:TypeScript、React、SPAの設計・実装経験-テックリード/アーキテクト志向-日本語ネイティブレベル尚可:-AWS各種サービスの深い実装経験-キーバリューストアでの性能改善経験-ソフトウェアフレームワークの改修・改善提案経験稼働場所:東京都(週数回オンサイト、要望に応じてリモート調整可)その他:-業種:公共・情報基盤-プロジェクトフェーズ:総合テストフェーズ-作業時間はフレキシブルに調整可能-参画時に数日間の環境セットアップのため出社が必要 |
Go/GCPによるメールマガジン基盤リプレイス開発/運用保守/リモート中心 - 昨日15:36公開
| 業務内容:-既存メールマガジン基盤(PHP/オンプレ/AWS)の保守・運用-Go/GCPを用いた新規基盤へのリプレイス開発-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、保守改修、基盤設計担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義から保守までの経験(3年以上)、Goを用いたWebアプリケーション開発・運用経験(3年以上)、GCPまたはAWSでの開発・運用経験(3年以上)、DB(SQL/NoSQL)への接続・負荷対策・監視体制構築経験尚可:クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャやSOLID原則の深い理解、高トラフィックシステムの開発経験、顧客・事業部門との折衝・調整経験、マーケティング領域での開発ドメイン知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア/広告・マーケティング(マーケティングテクノロジー)開始時期:2025年12月開始予定、長期契約勤務時間:平日10時〜19時、週5日、標準8時間/日、月最大4日出社(リモート中心)募集人数:1名アダルトコンテンツに関わる業務あり |
| 業務内容:-TypeScriptとReact(Redux)を使用したフロントエンド開発-ReduxToolkit/RTKQueryによる状態管理実装-必要に応じてRubyonRailsを用いたバックエンド開発支援-AWS環境でのインフラ利用担当工程:-要件定義支援、設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程(フロントエンド中心、バックエンドはサポート)スキル:必須:-React開発実務経験2年以上-TypeScript開発実務経験2年以上-Redux(RTK/RTKQuery)を用いた状態管理経験-同一プロジェクトでの実務経験1年以上-英語でのコミュニケーションが可能尚可:-RubyonRails開発経験3年以上-Java、C、Go等の静的型付け言語経験-RDBMS、Redisの使用経験-AWSの設計・運用経験稼働場所:-東京都(リモート作業中心、週1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(教育機関向けSaaS)-開始時期:即日~相談-チーム規模:エンジニア6〜7名 |
| 業務内容:NGEC上の仮想マシンの保守・改善、OS・ミドルウェアのパッチ適用、仮想ネットワーク(VLAN、ファイアウォール、ロードバランサ)の設計見直し・設定変更、Trend Cloud One・Zabbix・AcronisBackupの設定見直し、運用マニュアル(手順書)の作成・保守実行。担当工程:保守・運用全般(設計・設定・手順書作成・障害対応)スキル:必須:仮想環境(Linux/Windows)でのサーバ運用設計・構築経験、TCP/IPの基礎理解とファイアウォール設定実務経験、運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル、チーム作業経験とエンジニアとのコミュニケーション能力尚可:VMwareベースのクラウド保守経験、AWS実務経験、Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験、ITIL等サービスマネジメント知見、セキュリティ(脆弱性対応・ログ分析)知識稼働場所:東京都(リモート可、週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月01日〜2026年03月31日、募集人数:1名、外国籍不可 |
サーバサイドエンジニア募集/Go・PHP・TypeScript活用/リモート+出社可(東京都) - 昨日15:17公開
| 業務内容:-Webアプリケーションの開発・保守・運用全般-アフィリエイトシステムの保守・改修-要件定義、基本設計・詳細設計、結合テスト担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-実装(Go、PHP、TypeScript/React)-結合テスト-保守・改修スキル:必須:3年以上の中規模以上Webアプリケーション開発・運用経験、1年以上のGoによるWeb開発・運用経験、2年以上のAWSまたはGCPでの開発・運用経験、中規模以上Webアプリの障害調査・対応経験尚可:Nuxt・Next.js等のフロントエンド開発経験、要件定義から保守まで一貫担当した経験、マーケティング領域の開発ドメイン知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社可)その他:情報・通信・メディア業界のマーケティングテクノロジー部にて募集、20代~30代半ばまでの方歓迎、一部アダルトコンテンツに触れる可能性あり、技術学習・アウトプットを継続できる方、協調性と積極的な開発参加が求められる |
ローンシステム更改/Javaアーキテクト/AWS・Oracle環境(東京) - 昨日15:17公開
| 業務内容:AWS上でJavaとOracleを用いた大規模ローンシステムの更改プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計・実装を担当します。要件定義から開発まで一貫して実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験、Javaフレームワーク開発経験尚可:Spring系フレームワーク開発経験、AWS利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(ローンシステム)/大規模プロジェクト/長期継続可能 |
AWSインフラ設計・構築・運用保守/リモート併用フレックスタイム/東京 - 昨日15:00公開
| 業務内容:-AWS(CloudFront,ALB,EC2,RDS‑PostgreSQL,EFS,S3,Lambda,ClientVPN,Backup,CloudWatch等)を用いたインフラ設計・構築・試験-既存オンプレミス認証基盤のAWS移行プロジェクトにおける要件定義・基本設計・詳細設計-RedHatEnterpriseLinux8系OSの運用・保守-Apache/PHPを用いたWebサーバの運用-複数プロジェクト間でのリソース割り当て調整および運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト、運用保守スキル:必須:AWS設計・構築実務経験、ネットワーク・OS・ミドルウェア全般の知識、RedHatEnterpriseLinux8系の実務知識、Apache/PHPの実務知識、Windows・Linuxの基本操作経験、コミュニケーション能力(ベンダー調整含む)尚可:PostgreSQLに関する知識・経験、AWS環境での運用保守経験稼働場所:東京(リモート併用、火・水はオフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界のWeb/社内システム向けインフラ案件、フレックスタイム制(9:00‑17:30の間で自由)、即日開始可 |
海外SaaS導入プロジェクト/サブチームリーダー:中間DB構築・進捗管理 - 昨日15:00公開
| 業務内容:-海外SaaS(顧客管理)への移行プロジェクトにおけるサブチームリーダー業務-中間データベースの設計・構築、DMS停止後の新方式検討・実装-メンバー(3名)の進捗管理、作業指示、相談対応-開発計画(スケジュール・品質・外部ベンダー)策定・推進-方式設計(3rdParty製品組み合わせ、セキュリティ対策、ネットワーク簡易設計)-NW部門・運用部門等他部門との調整担当工程:要件定義、方式設計、DB構築、テスト、移行計画策定、プロジェクト推進スキル:必須:開発計画策定・推進経験、方式設計経験(セキュリティ・ネットワーク含む)、他部門調整力、サブチームのマネジメント(進捗・指示・相談対応)経験尚可:システム・切替・データ移行計画策定経験稼働場所:東京都内(週2〜3日出社、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/プロジェクト期間は2025年12月~2026年7月を予定/混成体制(顧客・コンサルタント・SIer等5社)/移行先は海外SaaS、AWS/DMS利用 |
サーキットダッシュボードバックエンド開発/Spring Boot・AWS/リモート - 昨日14:56公開
| 業務内容:-バックエンド(センター側)開発-Spring Bootを用いたAPI設計・実装-JavaStreamAPIを活用したデータ処理-SQLを用いたDB設計・運用-AWS環境(API Gateway、Lambda)でのサービス構築担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Spring Boot、JavaStreamAPI、SQL、Python尚可:React、Redux、HTML/CSS/JavaScript、SVG・Canvasの知識、積極的なコミュニケーション能力、WF・アジャイル経験稼働場所:リモート(東京都)※必要に応じ拠点ありその他:業種:自動車・輸送機器(サーキットダッシュボードアプリ)開始時期:2025年11月または12月開始を予定募集人数:1名年齢上限:50代前半まで |
Java開発(SpringBoot)/基本設計・リアーキテクチャ/東京都赤羽橋 - 昨日14:40公開
| 業務内容:-既存業務システムのリアーキテクチャ提案・実装支援-基本設計書の作成・修正-設計書とJavaコードの解析・流用-AWS(ECS、Fargate、StepFunctions等)を活用したシステム構築担当工程:基本設計、詳細設計、実装(コード作成・テスト)およびAWS環境構築スキル:必須:Java(SpringBoot)実務経験8年以上・基本設計経験・PostgreSQL実務経験・AWS(ECS、Fargate、StepFunctions等)利用経験・設計書とコードの解析・作成能力尚可:業務フロー(申請~承認)を含むシステム開発経験・IBM製品(BAP、DB2、IBMMQ等)経験・AWSの追加サービス経験稼働場所:東京都赤羽橋駅周辺(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア・公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)・開始時期:即日または相談可 |