新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:14897件
| 業務内容:-Java/SpringBootによるWebアプリケーションの設計・開発-SQLServerを用いたデータベース設計・実装-JUnit・DBUnitによる単体テスト・結合テストの実装-AI補助ツール(Cursor、GitHubCopilot等)を活用したコード生成・補完-リリース時・障害時の一時的な出社対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java、SpringBoot、SQLServer(他RDB可)、JUnit、DBUnit、AI補助ツール(Cursor、Copilot)使用経験、GitHub、基本設計~製造~試験の一連経験、在宅勤務での開発遂行能力、コミュニケーション能力尚可:ReactまたはNext.js、HTML5/CSS3/JavaScript、Azure(SQLDatabase、WebApps等)や他クラウド(AWS、GCP)での開発経験、Linux環境、MicrosoftTeams稼働場所:東京都、岡山県の拠点(初回・退場時)/以降フルリモート(リリース・障害時等一時的に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(Webアプリ開発)開始時期:2025年10月中開始(11月開始応相談)期間:2025年10月~2026年3月末(想定)勤務時間:09:00〜18:00(実働8h) |
| 業務内容:-事務作業のDX化支援に関する上流工程全般-生成AI活用項目の抽出、機能ブレークダウン、フィジビリティ確認、課題抽出-要件定義書作成、ROI視点での提案書作成-生成AI技術課題の調査・検証(研究サポート)担当工程:要件定義、機能分解、フィジビリティ確認、提案書作成、技術調査・検証(上流工程)スキル:必須:生成AIの知見・利用経験、要件定義書作成経験、AzureまたはAWSの上流設計・構築経験、SaaSサービスの上流設計経験、丁寧で積極的なコミュニケーション能力尚可:業務システムの要件定義設計経験、SaaS上でのAzure/AWS調査・上流設計経験、生成AIを実践的に使用した経験(プライベート可)稼働場所:東京都・神奈川県(基本リモート、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始、期間:長期、人数:1名 |
| 業務内容:飲料メーカー向けの需給計画システムにおける要件定義および基本設計を担当します。需要・生産・転送計画の自動化を目的とした最適化エンジンの設計を含みます。担当工程:基本設計(要件定義・設計)スキル:必須:基本設計の実務経験、SQLの知識、Webシステムの設計・開発経験尚可:SCM・生産計画・物流領域の経験、Javaの実務経験、AWS・GoogleCloud・Azure等のクラウドサービスに関する知識・経験稼働場所:東京都内(リモート週2回可)その他:業種:食品・飲料(製造業系)開始時期:11月募集人数:6名年齢上限:50代まで |
| 業務内容:サーバー・ネットワークの設計・構築、AWS等の仮想環境の構築・運用、ベンダーコントロールを担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計・保守(保守は尚可要件)スキル:必須:サーバー設計・構築経験、ネットワーク設計・構築経験、AWS等の仮想環境構築経験尚可:運用設計・保守経験、ベンダーコントロール経験稼働場所:応相談(リモート・出社は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、複数名募集、柔軟な勤務形態 |
| 業務内容:・プライベートクラウド環境からOracleCloudInfrastructure(OCI)へのリフト作業・OCI上での基盤の新規構築またはリプレイス担当工程:設計、構築、移行作業全般スキル:必須:パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP/OCI)実務経験1年以上、基盤構築(新規またはリプレイス)経験、フル出社可能尚可:設計経験、能動的なコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(フル出社、リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談 |
| 業務内容:-ユーザ問合せ対応(電話、メール、チャット)-ユーザアカウントの作成・変更・削除-SQLServer、WindowsServer、AWS基盤の保守・運用-月1回のアプリリリース作業(手順書あり)担当工程:-運用・保守全般、リリース作業スキル:必須:サーバ基盤(SQLServer、WindowsServer、AWS)運用経験、障害対応経験、高いコミュニケーション力、ユーザ対応能力尚可:Microsoft365(M365)に関する知識・経験稼働場所:東京都(在宅勤務週2程度可)その他:業種:機械・重工業 |
| 業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件の整理-打ち合わせ調整・ファシリテート-各開発工程の成果物レビュー・管理・資料作成-総合テスト・受入テスト-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク管理・課題管理担当工程:-要件定義支援-設計・レビュー-テスト管理-リリースマネジメント-プロジェクト全体のPMO業務スキル:必須:-開発経験-設計書・ドキュメントのレビュー経験-高いコミュニケーション力-勤怠管理が適切にできること尚可:-PL・PM・PMO経験(社員代替業務含む)-銀行・金融系システム案件経験-Salesforce、AWS、JP1、DBA等の経験-リーダー経験-元開発系SE経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-勤務時間9:00~18:00、夜間・早朝作業や休日出勤が年数回程度発生する可能性あり-服装自由(ビジネスカジュアル可)-業種:金融(銀行)システム開発支援-2025年10月頃開始予定 |
| 業務内容:-AWSおよびGCP上で生成AIを活用した動画・写真生成機能のPoC実装-リップシンク機能を備えたAIチャットエージェントの試作・改善-AmazonBedrock/AgentCore、GoogleFlow/Veo3等のサービスを用いた開発-スクラム開発のスプリントレビューにて成果報告担当工程:-要件定義・設計-実装・テスト-PoC評価・改善-スプリントレビューでのデモ・説明スキル:必須:生成AI/AIエージェントの実装経験、リップシンクAIチャット開発経験、AmazonBedrock、AgentCore、GoogleFlow、Veo3等の実務経験、AWS・GCP上での開発経験、スクラム開発の実践尚可:LangGraph、StrandsAgents、Nova等の関連技術理解稼働場所:東京都(リモート併用)。月1回程度の出社を前提とし、作業は自宅または自社事業所内で実施その他:業種:情報・通信・メディア、AI領域のPoC開発案件。リモート併用で柔軟な働き方が可能 |
| 業務内容:・統合UIコンポーネントの設計・実装・バックエンド機能の開発・初期システム検討・フィジビリティ評価・MVP作成を含むモノづくり担当工程:・要件定義・設計・実装・テスト・リリーススキル:必須:アジャイル開発経験、0→1の新規開発経験、AWS経験(資格保有者優遇)、PythonによるWebシステム開発経験(Flask/OpenAPI/FastAPI)、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:神奈川県(リモートメイン、稀に出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は10月、長期予定、募集人数5名、外国籍不可 |
| 業務内容:Java/JSP/HTML/CSSを用いたWebアプリケーションの開発、要件定義、基本設計、顧客折衝、AWS環境へのデプロイ、GitLabによるソース管理。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、顧客折衝、デプロイ。スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)、基本設計から単独で実施できる能力、高いコミュニケーション力、顧客折衝経験。尚可:生命保険等業務系システム開発経験、新規システム開発経験。稼働場所:東京都(リモート併用可)。その他:業種:情報・通信・メディア、2025年11月開始(長期想定)、募集人数2名。 |
| 業務内容:-JavaまたはPythonによるバックエンド開発-ReactまたはVue.jsを用いたフロントエンド開発-AWSおよびAzure(Lambda、EC2、S3、AppService、Functions等)を活用したインフラ構築・運用、TerraformによるIaC-生成AI(Claude、OpenAI等)を活用した機能実装、RAGサービス設計・実装、AIエージェント開発-ゲームコンテンツ支援AI、証券・投資向けAIシステム、情報管理ダッシュボード等多様ドメインの要件定義から設計・実装・テスト・デプロイ・保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-JavaまたはPythonでの実務経験5年以上-ReactまたはVue.jsでのフロントエンド実務経験-AWSまたはAzureの各種サービス利用経験-生成AI(Claude、OpenAI等)活用経験またはRAG実装経験-CI/CD経験尚可:-TypeScript実務経験-C言語・Linux環境での開発経験-大規模言語モデル(LLM)チューニング・プロンプトエンジニアリング経験-GCP経験、ローコードツール(kintone等)経験-プロジェクトマネジメント・リーダーシップ経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3出社、週2リモート)※一部案件は完全リモー |
| 業務内容:-AWS上でのRHEL、WindowsServer2022、OracleEBS基盤の構築-AWSネットワーク設計およびCloudFormationによる自動化-ミドルウェア(ClusterPro、HOPSS、SVF、JP1、HULFT等)の導入・設定担当工程:-基盤設計-環境構築-設定・導入スキル:必須:AWS環境構築実務経験尚可:RHEL、WindowsServer2022、OracleEBSの運用経験、CloudFormation設計経験、上記ミドルウェアの導入経験稼働場所:東京都内(テレワーク可、出社率週2〜3回)その他:業種:保険(共済)業界外国籍不可 |
| 業務内容:-React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発-PythonとAWS(Lambda等)を用いたバックエンドAPI開発-設計、実装、テストまでの一連の工程を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:React(TypeScript)の実務経験、Pythonの実務経験、AWSの実務経験尚可:AWS環境の設計・構築に関する知見、要件検討・調査・開発を能動的に進められること、自宅に安定した通信環境があり、積極的にコミュニケーションが取れること稼働場所:東京都(リモートメイン)。地方在住者は対象外その他:業種:情報・通信・メディア(AI活用プロジェクト)/開始時期:即日または相談可能/プロジェクトは固定的に稼働し、安定した業務を提供 |
| 業務内容:予約システムの要件定義、設計、実装、テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:PHP実務経験10年以上、要件定義経験、Webシステム開発経験尚可:Symfony、CakePHP、Laravel、FuelPHP、ZendFramework等のフレームワーク経験、GitBucket利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、法人向け予約システム開発開始時期:即日または調整可能 |
| 業務内容:-Fintech勘定システム刷新プロジェクトのリード(要件定義・設計・進行管理・部門調整・業務要件整理)-保険系データ移行上流工程(要件整理・調査・COBOL→Net‑COBOL変換・DB(NDB→Oracle)移行・文字コード変換ツール活用)-AndroidTV既存JavaコードのKotlin変換支援-為替BPOシステム支援(プロジェクト管理・データ加工・集計・OCR画像認識技術活用)-通信会社のReact/JavaScriptを用いたアジャイル開発(スクラム開発、要件調整・設計・製造・テスト、GCP/Docker/K8S/Nginx構築経験活用)-サーバー・ネットワーク設計・構築、AWS等クラウド環境構築-自動車業界向けSnowflake・SQLによるデータ見える化・分析基盤開発(設計・テスト)-商業系システム開発支援(ベンダーコントロール、クライアント調整、タスク設計)-化粧品・サプリメーカー向けシステムテストPMO支援(テスト工程の進捗・課題管理、ベンダ調整、スケジュール・品質管理、ドキュメンテーション)-建設業会計システム導入支援(要件定義・開発・テスト・リリース支援、Java開発・コードレビュー・システムテスト計画・ベンダ調整)担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、開発・実装、テスト、プロジェクトマネジメント、インフラ構築、データ基盤設計・運用 |
| 業務内容:-SAS9からSASViya(AWS)への基盤移行支援-EUC資産(SASEG)の移行対応-データ移行支援-各システム担当者との進捗・課題確認-進捗会議・分科会への参加と報告担当工程:-移行設計・実装-データ移行作業-進捗管理・報告スキル:必須:SAS9またはSASViyaの利用経験、MSOfficeでの資料作成、良好なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都多摩センターまたは在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月1日期間:長期 |
| 業務内容:-Talendを用いたデータ連携ツールの実装-他システム間のデータ移行ジョブ作成-Windows環境およびAWSRedShiftを利用した開発担当工程:-ジョブ設計・実装スキル:必須:Talendによるジョブ作成経験、ユーザとのコミュニケーション能力尚可:Windows環境での開発経験、AWSRedShiftの知識、データ移行プロジェクト経験稼働場所:東京都/在宅(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期:10月中~中長期/募集人数:3名 |
| 業務内容:-データセンターインフラの構築・運用-障害の切り分け・対応-各種申請書類の作成-課題改善・エスカレーション対応-チーム・顧客とのコミュニケーション担当工程:設計、構築、保守、障害対応、改善提案スキル:必須:【Linuxエンジニア】サーバー詳細設計・構築経験、Linuxサーバー保守運用経験、ApacheまたはSquid等Web系ミドルウェア運用経験、円滑なコミュニケーション能力【ネットワークエンジニア】ネットワーク詳細設計・構築経験、JuniperSRXの知識またはOSバージョンアップ経験、BIG‑IPの運用経験、ルーティング・スイッチングの基本知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:【Linuxエンジニア】社内情報システム部門でのサブリーダ/リーダ経験、Postfix・dovecot・openLDAP等メール系ミドルウェア運用経験、VMware運用経験、AWS運用経験【ネットワークエンジニア】CiscoL2・L3の基本操作稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて神奈川県・東京都内のオフィスで作業その他:業界:情報・通信・メディア/募集人数:2名(Linuxエンジニア1名、ネットワークエンジニア1名)/年齢制限:30代まで/外国籍不可/個人事業主不可 |
| 業務内容:Javaバッチの設計・実装・テスト、バッチアーキテクチャ設計書作成、AWSFargate上でのバッチ実行環境構築支援担当工程:設計、実装、テスト、環境構築支援スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、AWSFargate上でのバッチ運用経験、バッチアーキテクチャ設計および設計書作成能力尚可:大量データ処理や性能向上に関する知見(データベース)稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社)その他:合併に伴う新請求システム構築プロジェクトのバッチ開発担当 |
| 業務内容:-Redmineと連携するAIエージェントの構築-Snowflakeでのデータクレンジングおよびデータマート作成-データカタログを活用した分析者向けAIエージェントの設計推進担当工程:要件定義以降の設計・開発、テスト、導入支援スキル:必須:業務アプリケーション設計・開発経験(要件定義以降)、生成AI環境構築またはAWS基盤構築経験、Snowflake利用経験、Python実務経験、コミュニケーション力・調整力尚可:なし稼働場所:東京都(大崎)その他:業種:保険(生命保険)開始時期:相談プロジェクト形態:PoC主な目的:FAQ自動化効果の検証 |
| 業務内容:-SaaS管理サービスの開発-フロントエンド(React)とバックエンド(RubyonRails)を含むアプリケーションの構築担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック開発スキル:必須:RubyonRails実務経験2年以上、RSpec実務経験、React実務経験1年以上(hooks活用可)尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの理解、OpenAPI/gRPCの理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験稼働場所:東京都内で月1回出社、リモート勤務可(出社は月1回)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)/開始時期:2025年11月1日から/プロジェクト期間:2025年11月〜2026年3月/AIを活用したコーディング推奨/端末は貸与端末使用 |
| 業務内容:-BtoBプラットフォームのフロントエンド開発(Next.js・TypeScript)-バックエンド開発(Node.js・TypeScript)-チームリーディング/プロジェクトリーダー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、チームマネジメントスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptでのフロントエンド(Next.js)実装経験、TypeScriptでのバックエンド(Node.js)実装経験、PL・TL・PMいずれかの経験、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:AWS・GCP等のクラウドインフラ構築経験、テスト自動化経験、自己学習・個人開発経験、AI活用経験稼働場所:東京都リモート併用週2回出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、勤務時間:10:00~19:00の間で柔軟に調整、年齢上限45歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-Webサービスの設計・クラウド基盤構築-実装・テスト-プロダクトチーム・事業側との調整業務担当工程:設計、基盤構築、実装、テスト、事業調整スキル:必須:Goでの開発経験(1年以上)、Next.jsでの開発経験(1年以上)、設計・クラウド基盤構築経験、チームリード・マネジメント経験尚可:TerraformによるIaC経験、PHPでの開発経験、Webサービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始、長期予定勤務時間:10:00〜19:00(8時間)人数:4名備考:アジャイル開発、AWS・GCP利用、長期案件 |
| 業務内容:-Azure・AWS・OCI等パブリッククラウドおよびオンプレ環境の設計・構築・移行・テスト-VMwareESXi/Vcenterの設計・構築・バージョンアップ-Linux/WindowsServerの構築・設定・AD連携-ネットワーク疎通確認・設計・セキュリティ・監視・マルウェア対策-COBOLを用いた基幹系システムの保守・統合・総合テスト・エビデンス作成-各種ミドルウェア(JBoss、Apache/Tomcat、WebLogic、データベース等)の導入・設定-IaC(Terraform/Ansible)によるインフラ自動化-運用設計・改善・ドキュメント作成・障害対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:AzureまたはAWS/OCI等のクラウド設計経験、VMware設計・構築経験、Linux/WindowsServerの構築・運用経験、ネットワーク知見、AD基礎知識、COBOLによる開発・保守経験(金融系業務知識)、ミドルウェア導入経験、IaC基礎知識尚可:JBoss・Apache・WebLogic等のミドルウェア知識、データベース(Oracle・SQLServer・MySQL等)経験、セキュリティ・脆弱性調査経験、チーム連携・リーダー経験、AWS・Azure・VM |
| 業務内容:-Python(3.9以上)でのバックエンド実装(型ヒント、dataclasses、asyncio等)-RESTAPIの設計・実装、認証・認可、レート制限、キャッシュ等-データベース設計・ORM(SQLAlchemy2.x)・マイグレーション(Alembic)-OpenAPIによるAPI仕様書作成・自動生成-GCP/AWS上でのコンテナ化(Docker)・CI/CD(GitHubActions等)・IaC(Terraform/CloudFormation)-ログ・メトリクス・トレースを用いた可観測性の構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用まで一貫して担当スキル:必須:Python(3.9以上)実務経験2年以上、型ヒント・dataclasses・asyncioの実装経験、パッケージ管理・仮想環境・依存性ロック経験、pytest・mypy・Black・Ruff/Flake8等での品質基盤活用経験、RESTAPIサーバ開発3年以上、RDB設計・正規化・インデックス設計・トランザクション管理経験、OpenAPIによる仕様書作成経験、GCP/AWS上でのDocker、CloudRun/ECS、CloudSQL/RDS等の開発経験、IaC(Terraform/CloudFormation)・CI/CD(GitHubActions等)経験 |