新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

場所:東京都

検索結果:14930件
業務内容:-基本設計-詳細設計-実装-結合テスト担当工程:基本設計から結合テストまでの全工程を担当スキル:必須:React開発経験、Java(SpringBoot等)での開発経験、AWSなどクラウド環境での開発経験、ウォーターフォール開発経験尚可:COBOLプログラムの解析スキル稼働場所:東京都(当面リモート不可、工程進行によりリモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、プロジェクト開始時期は相談
業務内容:-動画配信サービス向けのメタデータ管理Webアプリケーションの開発-番組公開管理システムのPythonAPIの設計・実装-他システム連携用サブシステムの実装-必要に応じて管理画面のReact修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Pythonでのアプリケーション設計・開発(4年以上)、IaCによるインフラ構築(2年以上)、AWS設計・構築(2年以上)、高いコミュニケーション能力、主体的に業務へ取り組む姿勢尚可:DynamoDB等NoSQLの使用経験、ElasticSearchの使用経験、Reactでのフロントエンド修正経験稼働場所:東京都(原則リモート、週1〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談、外国籍不可、PC貸与なし、リモート勤務が基本で週1〜2回の出社が可能な方優遇
業務内容:-基幹システムリプレイスに伴うインフラの詳細設計・構築・テスト-勘定系システムのAWSリフトアップ-EC2・RDSを中心としたAWS環境構築-オンプレミスとの専用線接続設計・構築-全体テスト計画の策定と実施-クラウド移行・テスト推進チームでの横断タスク推進担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-AWSでの設計・構築実務経験(3年以上)-以下のうち2つ以上の経験・AWS災害対策環境・切替機能の設計・構築・シェルスクリプトによる実装・テスト・AWSセキュリティサービス(IAM、KMS等)の設計・構築・AWSネットワーク(VPC、ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等)の知識尚可:-DNS等のネットワーク基礎知識-Db2の構築・運用経験-IBMミドルウェアの使用経験-オンプレミスからクラウドへのリフトアップ経験-AWS外サービスからのデータ転送・同期経験稼働場所:東京都(リモートワークと出社が半々)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:10月以降稼働形態:ハイブリッド(リモート+出社)個人事業主不可
業務内容:-クラウド共通基盤の設計・構築・運用保守-AWSリソースおよびEKS環境の構築・運用-IaC(CloudFormation・CDK・Terraform)を用いたインフラ自動化-運用業務の改善・標準化担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築・運用保守経験、知識習得に対する熱意尚可:CloudFormation、CDK、Terraform等を用いたIaC実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて虎ノ門出勤)その他:業種:情報・通信・メディア(SRE領域)開始時期:10月または11月勤務時間:9:00~18:00服装:オフィスカジュアル人数:1名
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:-設計書の確認および個人情報の有無チェック-点検台帳の更新-インターフェース範囲・外部連携の有無確認-データ保持場所、ライフサイクル、暗号化の有無確認-設計書を基に機能を整理し、機能概要資料を作成-不明点に対するQA対応担当工程:設計書レビュー・要件整理・資料作成・QA対応スキル:必須:設計書を読解し機能整理できる実務経験、コミュニケーション能力、関東在住で名古屋への出張が可能な方尚可:AWSまたはAzureの開発・設計経験稼働場所:東京都または愛知県(品川・名古屋)での勤務、週1〜2日のリモート勤務を併用その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、年齢上限は50代半ばまで
業務内容:バックエンドの設計・開発、RESTfulAPIの実装、SpringBootを用いたサービス構築、テスト自動化、Gitによるバージョン管理、既存システムのリファクタリング。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、テスト自動化、コードレビュー。スキル:必須:Javaでのバックエンド開発経験5年以上、RESTfulAPI開発経験、SpringBoot実務経験1年以上、JUnit等を用いた自動テスト実装経験、Gitまたは同等のバージョン管理システム使用経験尚可:Domaを利用した開発経験、AWSサービス利用経験、DBテーブル設計経験稼働場所:フルリモート(自宅勤務)その他:公共・社会インフラ/官公庁系システム開発、長期継続プロジェクト、開始時期は相談、外国籍不可
業務内容:SaaS管理サービスのフルスタック開発を担当し、フロントエンドはReact、バックエンドはRubyonRailsで実装します。API連携や認証機能の実装、テストコード作成などを行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(RSpec)、デプロイ、運用保守スキル:必須:RubyonRails実務経験2年以上、RSpec実務経験、React実務経験1年以上(Hooks活用)尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの理解、OpenAPI/gRPCの理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験稼働場所:東京都(リモート中心、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定終了予定:2026年3月末AI活用によるコーディング支援あり端末は貸与端末のみ使用可
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用・保守を一貫して実施。カスタマーサポート領域のシステム(約15系統)に対し、Windows/Linux混在のバッチ処理・画面・APIの保守・改修を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用・保守の全工程を担当。スキル:必須:Java(Spring)でのWebアプリケーション開発経験、HTMLおよびOracleSQLの実務経験、上流工程(要件定義・基本設計等)の経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:JP1、バッチ・シェルスクリプト、AWSに関する知識、C言語稼働場所:埼玉県(在宅勤務併せて週1回出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談、祝日出社の際は代休取得可、積極的なコミュニケーションが求められる
業務内容:-顧客情シス部門とのヒアリング・要件定義-業務プロセス・システム設計支援-ERP関連知見取得支援・ベストプラクティス提案-AWSS3を用いたストレージ構築-データレイク(Glue、LakeFormation、DynamoDB)構築-各種データ(ログ、CSV、画像、動画、IoT等)の取り込み-ETL処理実装・データ分析支援担当工程:要件定義・設計、データレイク構築、ETL実装、分析支援スキル:必須:-要件定義経験-Java/JavaScript実務経験-RDB・SQL知識-RESTAPI使用経験-データレイク構築経験-AWSS3、Glue、LakeFormation、DynamoDBの実務経験またはキャッチアップ可能-データ移行実務経験尚可:-上流SE志向のコミュニケーションスキル-他部署横断的課題提案力-BIツール活用経験稼働場所:東京都、リモートあり(不定期)その他:業種:通信インフラ系(情シス部門)・公共(国土保全システム)外国籍:通信案件は外国籍不可、公共案件は韓国・ミャンマー・ベトナム籍可年齢:50歳以下が望ましい開始時期:相談
業務内容:-インフラ保守・障害対応-サービス信頼性向上施策の検討・実行-DB保守・運用・障害対応担当工程:インフラ全般の保守・運用、障害対応、信頼性向上施策、データベース保守・運用スキル:必須:RedHatLinux、Apache、Nginx、Tomcatのサーバ構築・保守(1年以上)OracleRAC19cの運用経験Bash、Ansible、Jenkins、JP1、Fluentd、Gitの実務経験AWSまたはGCPを利用したサービス構築・運用経験大規模トラフィックサイトの構築・運用経験監視・モニタリング基盤の設計・構築・運用経験Bashによるシェルスクリプト開発・運用(1年以上)JP1の開発・運用経験Ansible、Terraform、Serverspecを用いたサーバ自動構築・テスト経験Docker、Kubernetesを利用したコンテナ環境設計・構築・運用経験尚可:BigQuery、DataDogなどデータ分析基盤に関する知識CI/CDパイプライン構築経験AWSとGCPのハイブリッド運用経験稼働場所:東京都(リモート中心)※夜勤あり(2か月に1回程度)※土日対応あり(年4回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月から長期
業務内容:-バックオフィス向けサービスの新機能要件定義・開発-フロントエンドおよびバックエンド実装-開発プロジェクトの進捗管理・アジャイル開発-クライアント・社内メンバーとのヒアリング・仕様策定-プロダクトの企画提案・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-Pythonでの実装経験-WebAPI開発経験(OpenAPI3.0/Swagger)-Docker・Gitを用いた開発環境構築経験-カンバン等を利用したアジャイル開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:-Terraformによるインフラ構築(AWS・GCP等)-DB設計・運用経験-Typescriptを用いたフロントエンド開発経験(Vue/React/Angular等)-LLM(OpenAI・Gemini等)関連技術・プロダクト開発経験-CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:リモート(関東圏対象)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:製造業の調達業務を効率化するSaaSシステムのフロントエンド側で、基本設計・詳細設計、実装、テスト、ソースレビューを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、コードレビュースキル:必須:Next.js(React)+TypeScriptでの実務経験(3年以上)、AWS上でのシステム構築経験、単独で設計・実装できる能力尚可:Numpy、Pandasの利用経験、Claude code・OpenAI・LangChain・Flaml等のAI/機械学習関連ツール経験、マイクロサービスやドメイン駆動設計のプロジェクト経験稼働場所:リモート作業を中心とし、東京都内でのオンサイト作業(定期的に実施)ありその他:業種は製造業(機械・重工業)向けの調達業務効率化プロジェクト、開始時期は相談の上で決定します。
業務内容:-ホテル予約システムのバックエンド開発-サーバーサイドの設計・開発・テスト-社内管理画面の設計・開発・テスト-システム移行に向けた改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP(Ethna、CakePHP、FuelPHP、CodeIgniter、Symfony等)でのサーバーサイド開発(3年以上)、レガシーFW経験、要件定義~テスト経験、SQLパフォーマンスチューニング、API設計、Vue.jsによるフロントエンド開発尚可:自社サービス系(ECサイト、SaaS等)開発経験、旅行業界での業務経験、DDD実践経験、AWS・GCP・Azure等パブリッククラウド活用経験稼働場所:フルリモート可(地方可)、出社が必要な場合は東京都その他:業種:旅行・レジャー・娯楽、長期参画前提、外国籍可(日本語N1以上必須)、PC貸与(Windows/Mac選択可)、服装自由、GitHub・Qiita・Zenn等での技術アウトプット歓迎
業務内容:-PDFデータの整理・タグ付け・OCR処理-システムの監視・障害一次対応・定常作業-運用設計の改善提案・補助-AWS(EC2・S3・IAM)を活用したクラウド運用支援担当工程:-データ処理工程-運用保守工程-クラウド環境支援工程スキル:必須:システム保守経験(2〜3年)・運用業務(監視・障害一次対応・定常作業)経験・PDFデータ整理・OCRツール操作経験・AWS基礎知識(EC2・S3・IAM)尚可:吸収力が高く成長が期待できる方・現場作業の正確さと改善提案実施力稼働場所:東京都内のオフィス(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定期間:長期
業務内容:経費精算サービスの新規機能追加および既存機能の保守開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Railsによる保守性・拡張性を考慮した設計経験、React‑hooksを用いたフロントエンド実装経験、ミドルレベル以上の開発経験尚可:AWS活用経験、gRPC活用経験、Go言語経験、TypeScript経験稼働場所:東京都大崎(リモート併用・週2回以上出社)その他:情報・通信・メディア領域の経費精算システム開発、2025年10月開始予定、40歳未満の方歓迎、貸与端末使用
業務内容:-iOSアプリ(Swift)開発・StoreKit/StoreKit2実装-Webアプリ/WebAPI開発・設計・実装-DB設計・サーバー負荷軽減・パフォーマンスチューニング-AWS/GCPを用いたクラウドインフラ設計・運用-業務効率化ツール開発・技術検証・PoC-問い合わせ対応・iOS向けライブラリ開発担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・デプロイ・運用・保守スキル:必須:-iOS(Swift)開発経験1年以上(StoreKit/StoreKit2実装経験)-Webアプリ/WebAPI開発経験1年以上-上流から下流まで自走可能な開発力-長期でコミットできる姿勢尚可:-Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験-モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験-Flutterを用いたスマートフォンアプリ開発経験-Web環境構築経験(CI/CD等)-AWS、GCP等クラウドサービス・インフラ知見-3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(週2回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲームストアサービス)-開始時期:10月開始予定-外国籍不可-長期プロジェクトでの継続的な機能追加・改善・運用が中心
業務内容:-自社開発の口座入出金管理パッケージの保守・エンハンス対応-改修、機能追加、調査、障害対応、緊急時電話対応-ステークホルダー調整、要件定義、設計、実装、テスト-プロジェクトリーダーとして5名以下の複数チームを横断し、進捗管理・品質管理を実施担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-Javaを用いた開発経験、特にリーダーとして要件定義から実装まで担当した実績-小規模案件を複数同時並行でリーダー経験(5名以下チーム)-直近2〜3年の詳細設計経験(設計書作成、コーディングレベル)-実務レベルのコーディングスキル-社内外ステークホルダーとの調整・アウトプット能力-勤怠良好で主体的に行動できる姿勢尚可:-Java、SpringまたはSpringBootでの開発経験-証券・FX・暗号資産等金融領域の実務経験または個人取引経験-MySQL等のSQL、Git、Linux操作経験-AWS、Docker、Kubernetes、Fargate、CloudFormation等のインフラ知見-React、TypeScript等のフロントエンド開発経験-保守・エンハンス業務経験稼働場所:東京都(週2回程度出社)+在宅勤務(約半数)その他:-30代〜40代上限までの方が望ましい-勉強好きで幅広い技術への関心があること-電話対応
業務内容:-AWSDirectConnectを利用したプライベート接続の設計-GUI・API用ネットワーク環境の構築-必要に応じた調査・トラブルシューティング担当工程:設計、構築、テスト、障害対応スキル:必須:AWSDirectConnectの設計・構築実務経験、AWS環境でのプライベート接続経験、能動的に調査・対応できる姿勢、関東圏在住、年齢上限52歳(40代優遇)尚可:通信業界での開発経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、立ち上げ期間は数日間事業場へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けプロジェクト)開始時期:11月から中長期募集人数:数名勤務時間:09:00〜17:30(実働7.5時間)または09:30〜18:30
業務内容:DB移行設計・実装、PASMO・Suica向けDBA作業を担当します。SQLServer間、またはSQLServerからAWSRDSへのデータ移行を行います。担当工程:設計、実装、テスト、運用スキル:必須:SQLServerでのデータ移行設計・運用・開発経験尚可:AWSRDSへの移行経験稼働場所:東京都内オフィス(週1リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道
業務内容:パッケージアプリケーションをAWS上へ移行するための設計および開発を実施、Webアプリケーションの機能実装やAWSサービス(EC2、RDS、S3、Lambda等)を活用したインフラ構築を行う担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用設計スキル:必須:Webアプリの設計・開発経験、AWS(EC2、RDS、S3、Lambda等)の実務経験尚可:CI/CDツール(CodePipeline、GitHubActions等)の利用経験、コンテナ(Docker、ECS)運用経験稼働場所:リモートワーク(インターネット環境が整った環境での勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月(長期プロジェクト)
業務内容:-業務システムのネットワーク運用保守全般-要件定義、結合テスト、システム移行、運用対応担当工程:要件定義、結合テスト、移行、運用対応スキル:必須:-CCNPレベルの実務経験を有するネットワークエンジニア-ルータ、スイッチ、ファイアウォールの設定・パッチ適用経験-障害時の単独問題切り分け能力-複雑なネットワーク構成図の理解力-データセンター向けCiscoNexus、Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサーの取扱経験尚可:-AWSに関する知識-サブリーダー経験稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐)フレックス勤務(出社7時〜10時可)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画を前提外国籍の方は不可残業なし、フレックス勤務制度あり
業務内容:大規模データウェアハウスのクラウドシフトに伴う設計、製造、試験の全工程を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Spark、Linux、RDB(SQL)での開発経験、シェルスクリプト作成経験、自律的に業務を遂行できること尚可:AWS(EC2、S3、EFS、Snowflake)での開発経験、Databricks、Informaticaの経験稼働場所:東京都内(リモート併用、開始直後2か月は常駐)その他:情報・通信・メディア業界の大規模データウェアハウスのクラウド移行プロジェクト、開始時期は相談
業務内容:-Javaを使用した各種APIの設計・実装・単体テスト-バッチAPIの開発・単体テスト、マスタ情報の更新処理-AWS環境での実装、GitHubによるソース管理、VSCODEでのコーディング-Telecomフレームワークを活用したシステム構築担当工程:-詳細設計-実装-単体テスト-デプロイ(AWS環境)スキル:必須:-JavaAPI開発経験(3年以上)-詳細設計以降の開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験-リモート環境で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:-Telecomフレームワーク、PostgreSQLを使用した開発経験稼働場所:テレワークを基本とし、初日および必要に応じてオフィス出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けシステム開発)期間:2025年11月から2026年2月まで(延長の可能性あり)募集人数:5名
金額:560,000円/月
業務内容:SpringBootを用いたバックエンドAPIの設計・実装、RESTfulAPIの設計、テストおよびデプロイ作業を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Java、SpringBoot、RESTfulAPI設計、SQL(RDBMS)、Git等のバージョン管理ツール尚可:Docker、Kubernetes、CI/CD(Jenkins等)、AWS/Azure/GCP等のクラウドサービス、アジャイル開発経験稼働場所:テレワーク中心、開始時にPC受取・ミーティングあり(リモート環境構築のための初期作業)その他:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム刷新プロジェクト、開始時期は即日または相談、プロジェクト単位での継続的参画が想定されます。
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:ITデューデリジェンスのコンサルティング、データセンター・クラウド・AIに関する技術戦略策定、グループ全社のDC/クラウド将来構想の検討・推進、証券系システム向けRHEL環境の基盤設計・構築、ネットオークションシステム向けSQLServer(AlwaysOnAG)クラスタの設計・構築を実施します。担当工程:要件定義・調査、設計、構築、テスト・検証、ドキュメント作成、プロジェクト推進支援を担当します。スキル:必須:ITコンサルティング経験、デューデリジェンス経験、データセンター・クラウド設計経験、AI技術の基礎知識、RHEL環境構築経験、SQLServer(AlwaysOn)構築経験、プロジェクトマネジメント経験。尚可:AWS/Azure/GCP認定資格、金融・証券系システム経験、大規模インフラ運用経験、CI/CDツール活用経験、セキュリティ・コンプライアンス知識。稼働場所:東京都にて出社とリモートを併用し、プロジェクト要件に応じて勤務形態を調整します。その他:業種は金融・証券・ITコンサルティングを含む情報サービス領域です。プロジェクトは2025年10月開始予定で、期間は案件ごとに設定されます。