新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:14944件
| 業務内容:Linuxベースの中継サーバ構築、オンプレOracleからAWSEC2またはRDSforOracleへの移行検討、AWSマルチAZ構成の検討、RHEL・Oracleミドルウェアのバージョンアップ、OracleJavaからOpenJDKへの変更調査を実施担当工程:要件定義、設計、構築、移行作業、バージョンアップ、環境調査、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:-Oracleに関する知識-RDBMSの設計・構築・運用・チューニング経験-AWS(RDS、EC2等)利用経験-OracleDBのバージョンアップ経験-OracleJava、OpenJDK、JP1製品の知見-ネットワーク・セキュリティ基礎(VPC、セキュリティグループ等)-顧客向けドキュメント作成・折衝経験尚可:-PostgreSQL、EDBPostgreSQLの知識稼働場所:東京都大崎(テレワーク併用)。出社時は大崎駅徒歩圏内その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)。開始時期は相談可能。リモート比率は調整可能 |
| 業務内容:要件定義、設計、開発、保守・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:React、Typescript、Javaの実装経験、AWS(各種サービス)利用経験、要件定義から開発までの経験、中堅以上レベル尚可:CI/CDツール経験、Docker・Kubernetes等コンテナ技術、マイクロサービスアーキテクチャ理解稼働場所:東京都千代田区(飯田橋)週2日程度リモート勤務可その他:情報・通信・メディア業界向けの契約管理システム構築、長期案件(期間未定)、開始時期は相談可(10月以降) |
| 業務内容:-生成AI技術を活用した業務効率化・自動化支援-顧客業務プロセスの分析・課題抽出-AIエージェント(営業支援、カスタマーサポート、データ分析等)の設計・開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:RAG開発経験、Pythonによるバックエンド開発(2年以上)、生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験尚可:TypeScript・Next.jsによるフロントエンド開発(3年以上)、GCP/AWSでのクラウドインフラ構築、CI/CD・自動テスト導入、アジャイル開発稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、基本週3回出社、最低週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務時間:10:00〜19:00、リモート併用可、募集人数:1名、年齢上限:40代前半まで(50代応相談可)、日本語N1相当レベル必須 |
| 業務内容:-NWシステムの運用管理(L3スイッチ、Firewall等)-設定変更、手順書・詳細設計書の作成-要件精査および構成レビュー対応-AWS設定変更、手順作成、サポート問い合わせ対応-Azure設定変更、M365/Zscaler/PrismaAccessの導入調整支援-社内インフラ周りの保守サポート・問い合わせ対応担当工程:インフラ運用・保守全般、設定変更、設計書作成、クラウド環境の構築・運用支援スキル:必須:AWSまたはAzureの実務知見、オンプレミスネットワークの基礎知識(設定変更・構成理解)、対面での社内調整力尚可:大手企業でのセキュリティ・アクセス管理経験、金融業界でのインフラ運用・構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(金融業界)開始時期:相談稼働率:100%リモート:なし年齢制限:50代前半まで国籍:日本国内在住者のみ |
| 業務内容:-自社新規プロダクトの機能拡張・エンハンス開発-仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Python実務経験5年以上、WebSocket/SIPによる音声ストリーミング開発経験、AWS基礎知識およびLambda/ECSでの開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発、アーキテクト/基本設計経験尚可:セキュリティ知識、大規模自社サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP開発経験、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験、日本語N1レベル(外国籍可)稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、リモート併用可、ハイブリッド勤務 |
| 業務内容:-C#・ASP.NETを用いたWebバックエンドの設計・実装・テスト(スクラム方式、AWS活用)-大手物流企業向けデータマネジメントシステムの保守開発およびプロジェクトマネジメント(会議ファシリテート、課題・進捗管理)-会計処理システムのリプレイスに伴うバッチ処理開発(ApacheFlink・Hadoop)およびアーキテクチャ設計担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、プロジェクト管理、アーキテクチャ設計スキル:必須:C#、ASP.NET、Scrum実務経験、AWS、プロジェクトマネジメント経験、保守開発経験、ApacheFlink、Hadoop、会計システム開発経験(望ましい)尚可:マイクロサービス、CI/CD、コンテナ技術、クラウドインフラ設計、SQL/NoSQL、データ分析基礎稼働場所:リモート主体(全国在住可)。必要時は東京都内(千代田区・港区)への出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア、物流・運輸、サービス業(システム開発)開始時期:2025年10月以降随時開始長期プロジェクト |
| 業務内容:物流管理システムの調査・要件定義・設計・構築・運用保守を支援します。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:C#.NET開発経験、CI/CD(Jenkins、GitHubActions、AzureDevOps等)運用経験、AWS開発・運用経験尚可:FlutterWeb/iOS/Android開発経験、レスポンシブUI開発経験、物流業界(WMS)業務知識・開発経験、PowerBuilder経験稼働場所:東京都(西新宿駅付近)常駐後リモート併用可能その他:業種:物流・運輸開始時期:10月~長期外国籍不可、年齢は40代まで希望 |
| 業務内容:-IaCを用いたクラウド基盤の構築-GitLabRunnerを利用したCI/CD環境の構築担当工程:基盤設計・構築、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWSによるクラウド基盤設計・構築、ネットワーク設計・構築・運用、サーバ基盤設計・構築・運用、IaCツール経験、GitLabRunnerを用いたCI/CD実装尚可:稼働場所:東京都(テレワーク中心、立ち上げ時はオフィス、以降週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始予定、平均稼働:約160時間/月 |
| 業務内容:-OSアカウントの登録・削除-XUID(XNETシステム固有)の登録・削除-Linux環境でのShell(Bash/K‑Shell/Perl)スクリプト作成・テスト-Windowsバッチ・PowerShell・VBScriptによるスクリプト作成・テスト支援-EmpressDB操作、AWSバックアップ設定、監視画面・ジョブネット操作支援担当工程:-運用自動化設計-スクリプト開発-単体テスト・結合テスト-運用支援スキル:必須:LinuxShell(Bash/K‑Shell/Perl)での開発・テスト経験、運用自動化設計経験、Shellスクリプトの読解・作成能力尚可:WindowsServer環境でのバッチ・PowerShell開発経験、EmpressDB・AWSバックアップ利用経験、XNETシステムの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、月2〜3日出社)その他:業種:保険(生命保険系システム)、開始時期:2025年10月予定、契約期間:2025年10月〜2026年3月(継続の可能性あり)、募集人数:2名(メンバー枠・リーダー枠) |
| 業務内容:-既存会計システム機能の把握-Flinkを適用したバッチ処理の実装-インフラ環境(クラウド)構築-動作検証および性能評価担当工程:アーキテクチャ設計、PoC実施、バッチ処理実装、テスト・評価スキル:必須:システムリプレイスでのアーキテクチャ設計・PoC経験、バッチ処理実務経験、ApacheFlinkまたはHadoopの実務経験、Javaの知見、PostgreSQLの知見、AWS/GCP/Azure等クラウドサービスの利用経験尚可:Shellスクリプト経験、ApacheFlinkの実務経験、HBase・Hive等Hadoop系DBの実務経験、会計システムに関する知見、ストリーミングデータ処理の知見、大規模データ開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、月数回の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1~2名、年齢上限:49歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-大手SI顧客向けの有線LAN・SD‑WAN設計・構築、CiscoISE連携認証、Zabbix監視・Veeamバックアップ、Box機能導入、Microsoft 365・Copilot運用支援-SAPS/4HANA(SD/MM・FICO)導入支援、IFSERP導入、製造業向け基幹システム刷新-小売・卸売業のシステムPMO、HRファイナンス再編、エネルギーCIS刷新、通信会員基盤改善-スマホアプリのディレクション、エンタメCMS開発・保守、決済システム・DB(MySQL)設計・運用-アジャイルスクラムでのバックエンド開発・チームリード、PDM業務、プロジェクトマネジメント・PMO全般担当工程:要件定義、詳細設計、構築・導入、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、ステークホルダー調整、進捗管理、品質管理、リスク・課題管理スキル:必須:Cisco(CCNP以上)/SD‑WAN・認証設計経験、Microsoft 365運用・Copilot導入経験、SAPS/4HANA(SD/MM・FICO)実務、Zabbix・Veeam運用、Box導入経験、英語ビジネスレベル、アジャイル(Scrum)開発経験、PythonまたはPowerShell、Git、PM/PMO経験、QCD管理尚可:各領域ベテラン、ERP全般知識、クラウド(AWS/Azure)基礎、PowerBI・Analy |
| 業務内容:ファン向けWebサービス・アプリの新規開発と運営。ポイントサービス、デジタルアイテム購入、加盟店連携機能の実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:React・TypeScriptでのフロントエンド開発経験、Node.js/Express.jsによるバックエンド開発経験、AWS(Amplify、Lambda、DynamoDB等)またはFirebaseの利用経験、自走力(課題発見・解決)、仕様変更や新規要件への柔軟対応尚可:FlutterやiOS/Androidでのネイティブアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント経験、成長フェーズのサービス開発推進経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談の上決定短期間での機能実装を目指すプロジェクトです。 |
| 業務内容:-WebAPIや運用補助ツール等の設計・開発・テスト・保守運用-データベース・KVSの設計・構築-AWSまたはGCPを利用したインフラの設計・構築・保守運用-社内開発環境の設計・構築・運用保守-各チームへの技術支援担当工程:設計、開発、テスト、保守、インフラ構築・運用、環境構築・運用、技術支援スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験-Webサービス/アプリケーション開発経験-AWSまたはGCPを用いた運用・開発経験-バージョン管理ツール(Git等)の利用経験尚可:-DB(RDBMS・KVS)の設計・構築・運用経験-スマートフォンゲームのサーバインフラ構築・運用経験-LaravelやNode.jsでの開発経験-PHPプログラミングスキル-大規模サービスのインフラ構築・運用経験-Unity等を用いたゲーム開発経験-CI環境の構築・運用経験-アジャイル開発手法の理解・経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じ出社あり)その他:サービス業/情報・通信・メディア領域のソーシャルゲーム向けサーバ開発、即日開始可能、外国籍可、服装自由、年齢40代まで |
| 業務内容:設計書に基づき、個人情報の有無・暗号化状態・保存先・ライフサイクル等を点検し、点検結果を台帳へ更新する。併せて設計書から抽出した機能を整理し、機能概要資料を作成する(不明点はQAで確認)。担当工程:基本設計工程(設計書読解、機能整理、資料作成)スキル:必須:基本設計工程の経験、設計書を読んで機能を理解できること、クラウド(主にAWS)設計・構築経験尚可:Azureの設計・構築経験、大規模システムのリスク評価・分析経験稼働場所:東京都、愛知県(リモート勤務可、要請時に相手県へ出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年10月開始、2027年3月まで継続予定期間:約半年自走可能者歓迎、若手でサポートが必要な方は対象外 |
| 業務内容:-会計業界向け社内システムの内製化支援-フロントエンド開発(React、TypeScript)-バックエンド開発(JavaSpringBoot)-社内SE的作業全般担当工程:-フロントエンド開発-バックエンド開発スキル:必須:AWS、AzureでのWebアプリ開発経験、React・TypeScript実務経験、Java(SpringBoot)実務経験、フロントエンドとバックエンドの両方担当可能尚可:なし稼働場所:リモート勤務その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-期間:2025年10月から長期-作業日数:50日 |
| 業務内容:住宅・不動産向けSaaSの開発支援。既存PHPシステムのGoへのリプレイスを中心に、バックエンド、フロントエンド、インフラ全体の機能拡張・運用保守を実施。API設計、DB設計、アーキテクチャ設計、実装、リファクタリング、運用対応を横断的に担当。担当工程:要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リファクタリング、デプロイ、運用保守、インフラ構築(AWS)スキル:必須:Go(またはPHP)での実務経験、Reactでのフロントエンド開発経験、フルスタック開発経験、非機能要件を考慮した設計経験、課題発見・解決のリーダーシップ尚可:Go・Reactでの2年以上の実務経験、マイクロサービスアーキテクチャ、RabbitMQの利用経験、アジャイル開発のリード経験、顧客志向の開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク可、フレックス勤務)その他:業種:不動産SaaS(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談勤務形態:フルリモート・フレックス外国籍の方も応募可 |
| 業務内容:AWS上のサーバー保守およびインフラ運用管理。24時間365日体制でシフト制勤務。障害対応、パフォーマンス監視、設定変更、バックアップ等を実施。担当工程:サーバー保守全般(障害対応・定期保守)/AWS環境の運用管理(監視・構成管理・リリース作業)。スキル:必須:サーバー保守経験2年以上、AWSに関する実務経験またはAWS認定資格尚可:LPIC資格稼働場所:愛知県(オフィス勤務、シフト制)その他:業種:情報・通信・メディア/クラウドインフラ運用勤務形態:二交代制シフト(例:8:30‑21:00/20:30‑8:00、実働11時間15分+休憩1時間15分、週40時間ベース)募集人数:5名 |
| 業務内容:契約管理システムの新規構築に向けたWebアプリケーション開発。Java、JSP、HTML、CSSを使用し、AWS環境での実装・運用支援を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験(2年以上)、基本設計~結合テストまでの工程経験(3年以上)、コミュニケーション能力尚可:生命保険・業務系システム開発経験、新規システム開発経験、要件定義フェーズ支援経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、週4日リモート、週1日出社)※参画当初は出社比率が高めその他:金融・保険業向けシステム開発、2025年10月または11月開始、長期案件、募集人数3名 |
| 業務内容:-LLMを用いたAIシステムの設計・開発・導入-モデル選定、プロンプト設計、パフォーマンス評価-ユーザーエクスペリエンスの最適化-最新トレンドの把握と社内共有担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用支援スキル:必須:自然言語処理・機械学習・LLMの基礎理解、LLM活用経験(PoC可)、PythonまたはRでの開発経験、コミュニケーション能力・チームワーク尚可:大規模言語モデルの評価・ファインチューニング、RAG・ReAct等のプロンプトエンジニアリング、対話型AI(チャットボット)開発、関連分野の学位または同等実務経験、AWS・GCP・Azure等クラウドサービス、SQL等データベース技術、AI倫理の理解稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(AI領域)開始時期:即日または相談可能ゲームコンテンツ向けAIシステムの開発プロジェクト |
| 業務内容:大規模販売管理システムの機能追加・仕様変更に伴う基本設計、機能設計、詳細設計、テスト設計およびテスト実施(単体・結合・受入)を担当します。オブジェクト指向を意識したクラス設計や、PHP/Laravel、Vue/Vuetify/Nuxt、SQLServer、AWSを用いた実装・検証を行い、ベトナムオフショアのブリッジSEとの連携も実施します。担当工程:基本設計、機能設計、詳細設計、テスト設計、テスト実施スキル:必須:WEB系業務システムの設計・テスト経験5年以上、設計書(画面設計書・ER図・テーブル定義書等)作成経験、オブジェクト指向・クラス設計の理解、単体・結合テスト設計・実務経験、積極的に質問できるコミュニケーション力、言語不問(PHP、Java、C#等)尚可:JavaやC#での開発経験、オフショアブリッジSEとの日本語でのやり取り経験稼働場所:フルリモート(初期3日間は東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、リモート環境での安定稼働が期待できる案件 |
| 業務内容:-AWS環境構築に関する設計・要件定義ミーティングへの参加-要件・設計に基づいたAWS環境の構築・実装-WindowsServer2022の構築および各種サービス設定-LinuxServerの構築および各種サービス設定-監視構成の構築・設定-動作テスト用チェックリスト作成・テスト実施-各種運用サポート担当工程:設計・要件定義、構築・実装、テスト、運用サポートスキル:必須:AWSの実務経験、EC2・セキュリティグループ・S3等の基本知識と構築経験、Windows・Linuxの構築経験、IIS環境構築経験、バッチ処理・シェルスクリプトの開発経験尚可:RDS・SecretManager・APIGateway・Lambda・S3等の構築経験、PostgreSQL・MySQLでのデータ操作経験、Pythonの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)。地方在住者は対象外その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名期間:プロジェクトベース勤務形態:リモート併用勤務 |
| 業務内容:-設計書に基づく機能概要資料作成-個人情報管理台帳作成-簡易ツール作成-業務効率化に向けた改善提案担当工程:資料作成・台帳作成・ツール開発・改善提案スキル:必須:AWS環境での開発経験、設計書や個人情報管理台帳の作成経験、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内(リモート可)※初回は別途出社が必要その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始、長期年齢制限:40代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:-地図関連アプリの詳細設計-React(JavaScript/TypeScript)によるフロントエンド実装-Python(Django)によるバックエンド実装-テスト仕様書の作成およびテスト実施担当工程:要件定義・詳細設計、実装、テストスキル:必須:React(JavaScriptまたはTypeScript)での開発経験、Python(Django)での開発経験、詳細設計書作成経験、テスト仕様書作成・実施経験、基本的なシステム開発知識尚可:AWS上でのコンテナ利用経験、積極的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じ都心出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、プロジェクト期間は約3か月(延長の可能性あり) |
| 業務内容:-生成AIサービスを活用した事務作業のDX化支援-課題抽出・機能ブレークダウン・フィジビリティ確認-要件定義およびROI視点での提案書作成-生成AI技術課題の調査・検証担当工程:上流工程(課題抽出、要件定義、提案書作成、技術調査)スキル:必須:要件定義書作成経験、AzureまたはAWSの上流設計・構築経験、SaaSサービスの上流設計経験、生成AIの知見・利用経験、丁寧で積極的なコミュニケーション能力尚可:業務システムの要件定義設計経験、Azure・AWS上でのSaaS調査・上流設計経験、生成AIの実務・プライベート利用経験稼働場所:基本テレワーク(PC受取時以外は月1回程度出社)。出社は東京都または神奈川県内の拠点その他:業種:情報・通信・メディア、DX支援プロジェクト開始時期:2025年11月または12月開始、長期参画可、参画時期調整可能勤務時間:8時間/日募集人数:1名 |
| 業務内容:-BIツールによる営業実績の管理・分析-Kintoneアプリの作成・カスタマイズ-SaaSシステム間のAPI連携ツール開発-サービス申し込みサイトの運用・管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWSQuickSight、SQL、RESTAPIに関する知見、PowerShell、コミュニケーション能力尚可:マルチタスクスキル、JavaScript、Java(SpringBoot等)稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談可能 |