新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

場所:東京都

検索結果:7600件
業務内容:ペット関連のWebサービスにおける新規・既存機能開発案件。PHP(Laravel)を中心に、バックエンド全般からパフォーマンスの改善やCI/CD導入、セキュリティ対策を行う。ペット関連の各種サービスの設計・開発、パフォーマンスやコストの最適化、CI/CDパイプラインの構築・運用、セキュリティ対策実装、コード品質の担保、レビュー、モニタリングの整備、チームでの自走開発推進。担当工程:詳細設計以降スキル:-PHP開発経験(3年以上)-Laravelを使った開発経験(3年以上)-MySQL開発経験-案件への長期参画(目安1年以上)可能な方尚可スキル:-5人以上のチームで開発をした経験-Dockerを用いた環境構築の経験-自社サービスでのPL/PM経験-AWS等クラウドインフラの知見勤務地:東京都(フルリモート)業種業界:サービス業
業務内容:AIとハードウェアを活用した製造業系スタートアップ企業において、インフラ設計・構築、カメラ機材の選定・制御、現場導入などの幅広い業務を担当。AWSでのインフラ・ネットワーク構築、ネットワーク/サーバー構築、データセンター/工場でのインフラ設計・導入、撮影機材に関する知識、ベンダー調整などが主な業務。担当工程:インフラ設計、構築、運用カメラ機材選定、制御ソフト開発オンプレサーバー構築ネットワーク構築現場導入ベンダー調整スキル:必須:-AWSでのインフラ・ネットワーク構築経験尚可:-ネットワーク/サーバー構築経験-データセンター/工場でのインフラ設計・導入経験-撮影機材の基礎知識-インフラ系資格保有-ベンダー調整経験その他:-勤務地:東京都-一部リモート可-期間:即日~8月-募集:1名
金額:510,000~840,000円/月
業務内容:通信会社向けの受付システムからのイベント通知を受け取り、AWSのサーバーレス機能を利用して監視基盤等の連携システムへ通知を行うシステム構築。要件定義から設計、構築、試験までを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、試験スキル:必須:-Lambda、EventBridge、APIGatewayなどのサーバーレスアーキテクチャの実務経験-AWSを用いたシステム設計・構築経験(3年以上)-要件定義・顧客折衝の経験歓迎:-外部SaaSとの連携経験-監視基盤との連携経験-AWS認定資格(SolutionsArchitect-Associate以上)その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-期間:2025年8月~-勤務形態:常駐またはリモート併用-就業時間:09:00~18:00-面談回数:2回
業務内容:AWSをメインとしたクラウド環境のインフラ設計・運用業務。IaC(Terraform)を使ってインフラをコード化し、CI/CDパイプラインを構築。レガシーリソースのサーバーレス化・コンテナ化、セキュリティ強化、DevSecOps基盤の見直しも実施。具体的な作業:-IaC(Terraform)でAWS、MongoDBAtlas、Github、CI/CDなどのインフラをコード化-インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOps基盤の見直しによるサービス品質向上-ControlTower基盤の可視化、効率化、セキュリティ強化-AWSControlTower、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrailなどの運用-ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatch、WAFなどの運用必要スキル:-サービスインフラの保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)経験-GitHubActionsパイプライン経験-Terraformでコンテナ(ECS、EKS)インフラの設計・構築・運用経験歓迎スキル:-他のクラウドサービスの利用経験-Cloudformation、Ansibleなどの構成管理ツール経
金額:600,000円/月
業務内容:AWS基盤構築支援。オンライン化を進めるAWSPaaS構成を主体とした新規システム設計・構築案件。AWSELB、ECS、RDS(Aurora)、Lambda、VPCを主体としたコンテナ・サーバレスのAWSシステム基盤の設計、構築、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テスト。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テストスキル:AWSELB、ECS、RDS(Aurora)、Lambda、VPCいずれかのスキルを保有し、アーキテクチャ検討から実施できること作業場所:東京都作業開始時期:2025/08/01作業期間:長期必要要件:AWS関連サービスのスキル、アーキテクチャ検討能力プロジェクト期間:2025/7中旬~2026/3末工程別担当人数:要件定義工程:1名方式設計工程:4名詳細設計~構築・単体テスト:4名結合テスト~システムテスト:3名運用テスト~本稼働:1名テレワーク:不可
業務内容:LINEを活用した既存チャットシステムの保守・改修業務を担当します。リバースエンジニアリングを視野に入れた運用・保守を行います。主に既存サービスの改修・機能改善に従事します。担当工程:運用・保守、改修、機能改善スキル:-Webアプリケーション開発経験(10年以上)-Python(Flask)およびVue.jsでの実務経験(3年以上)-AWSの基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計、基本設計の対応経験-websocketを用いた開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSによるコーディング経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都稼働場所:リモート、オフィス勤務業種業界:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:大手アイウェアメーカーの基幹システムのうち、販売・SCM・在庫管理領域のシステムのリプレイス開発プロジェクト。国内、海外で使用する複数システムを並行して開発・リリース。参画するチームに応じて要件定義、設計・製造、テストなど様々な工程を担当。担当工程:要件定義、設計・製造、テスト必要スキル:【PL・TLクラス】・5名-10名のチーム全体の管理経験・課題提起や課題解決に向けてのスケジュール調整や折衝能力・メンバーの作業アサイン、進捗管理、技術や要件面の課題管理と解決能力【SEクラス】・能動的に動き、自ら課題提起や課題解決を行える能力・要件をもとにデータモデル、処理フロー、処理詳細の設計能力・マイクロサービスアーキテクチャを意識した設計能力・Java、Spring、SQLでの自律的な実装能力【共通必須スキル】・Java(Spring系)での開発経験5年以上・SQLの開発経験・API、バッチ開発経験尚可スキル:・要件定義経験(在庫、販売、SCM、製造系)・基本設計経験(画面、バッチ、帳票)・SPAアプリの開発経験(React/Angular/Vue.js)・パブリッククラウドの利用経験(AWS/Azure/GCP/OCI)勤務地:東京都稼働場所:週2、3日のリモート併用※リモートも可能だが最初の2週間から1か月は常駐の可能性あり勤務時間:10時~19時業界:製造業系
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:大規模ECシステムの機能追加・開発案件。toB向けメール配信サービスのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般を担当。企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発等を行う。担当工程:企画折衝、設計、開発、保守スキル:必須:-GithubcopilotやCursor、Devinなどの生成AIツールを用いた実務経験-PHPを用いた開発経験5年以上-Javascriptを用いた開発経験-基本設計の経験-コードレビューの経験-GitHubを用いた業務経験尚可:-大規模ECシステムの開発経験-決済関連システムの開発経験-AWS環境の構築経験-CI/CD環境の構築経験-DBスキーマ設計の経験-PM・PL・TLなどのリーダー経験勤務地:東京都その他条件:-週3日以上の出社が望ましい-長期参画が前提-土日出社や残業は少ない
金額:740,000円/月
業務内容:某EdTech企業のオンライン学習サービスにおいて、Node.js+Expressを用いたRESTAPI設計・実装・単体/結合テスト、パフォーマンスチューニング、インフラ連携(AWS想定)までを担当します。詳細設計~テストまでの工程を担当。必要スキル:・Node.js(経験3年以上目安)とExpressでのAPI開発経験・TypeScript経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験(ブランチ運用・PRレビュー)・AWSの基本サービス利用経験尚可スキル:・アジャイル開発経験・RDB(MySQL/PostgreSQLなど)設計・チューニング経験・NestJSやNext.jsなどTypeScriptフレームワーク経験・パフォーマンスチューニング、負荷試験の実践経験勤務地:東京都その他:リモート勤務可(週4日)
金額:600,000円/月
業務内容:NFV向け大規模仮想化基盤の設計構築業務ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTP/HTTPS、DNSなど)の理解認証に関する技術知識(tacacs+、radius)必要スキル:NFV向け大規模仮想化基盤の設計構築経験サーバハードウェアの仮想化技術に関するアーキテクチャ知識(CPUやNICの仮想化支援機能、NUMANODE、CPUピニング、SR-IOV、PCIパススルーなど)KVM、VMwareによる仮想化技術ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTP/HTTPS、DNSなど)の理解認証に関する技術知識(tacacs+、radius)尚可スキル:NFV向け大規模仮想化基盤の運用保守経験NFVプロジェクトの実務経験(計画、実行など)Python、Bashなどのスクリプト言語を用いた自動化スクリプトの作成経験AWS、Azure、GoogleCloudなどのクラウドサービスを利用した経験ネットワーク設計構築経験ネットワークセキュリティに関する深い知識と実務経験(ファイアウォール、VPN、IDS/IPSなど)勤務地:東京都
業務内容:コールセンター向けシステムの運用保守業務を担当。主な業務は以下の通り:・問い合わせ対応業務・アラート監視/調査/障害対応・改修業務基本的には運用保守対応がメインだが、簡単な改修業務も担当する。スキルに応じて開発業務や設計業務も可能。開発環境:バックエンド:Rubyフロントエンド:React、Vueその他:AWS(Lambda、ECS、Cloudwatch、Connect)、SQL、Jest、Playwright必要要件:・エンジニアとして1年以上の経験(ソースコードが読める)・運用保守経験・常駐可能・やる気と積極性尚可要件:・AmazonConnectの開発または運用経験・AWS(Lambda、ECS、CloudWatch)の開発/運用経験・WEBアプリ開発経験・SQLを用いた集計業務経験勤務地:東京都面談回数:対面1回
金額:560,000円/月
業務内容:システムの更改を2025年10月にリリース予定で、オンプレからAWSへの移行および機能改修を行う。開発内容はフロントエンドのWebサービスとなる。担当工程:システム移行、機能改修、フロントエンド開発スキル:・AWSへのリフトアップ経験(必須)・大規模更改のリプレイス経験(尚可)その他情報:・都道府県:東京都・業種:情報・通信・メディア・週2~3回テレワーク可能
業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用等を担当。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を行う。担当工程:開発全般必要スキル:・TypeScriptでのサーバサイド開発経験・Node.jsを用いたWebAPI開発・ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上・バックエンドAPIの開発経験が5年以上・RDBのDB設計、SQL作成の経験・Git、Githubでのバージョン管理・Dockerの基本的な操作・スクラム開発経験またはそれに準ずる知識(スクラムイベントに前向きに参加できること)・積極的に相談しながら業務に進められる方尚可スキル:・ライブラリ:NestJSの使用経験・AWSを用いたWEBサービス構築経験・GraphQLを使用したバックエンド開発経験・Jestでの単体テスト作成経験・AWS上での開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート中心業界:情報・通信・メディア
業務内容:通信業界のシステム移行案件。オンプレミス環境の現行システムをAWSへ移行し、アーキテクチャと機能の刷新を行う。要件定義から基本設計、Webアプリ開発、AWSアーキテクチャ設計、IaC/CICD/コンテナ/テスト自動化/DB構築などを担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・要件定義からの基本設計経験・0->1のWebアプリケーションシステム開発経験・AWSのアーキテクチャ設計(DR含む)経験・IaC(terraform)によるインフラ構築経験・CICD(GitHubActions,Codeシリーズ)構築経験・コンテナ(Docker)構築経験・テスト自動化構築経験・データベース(PostgreSQL)構築経験尚可:・フロントエンド(Nuxt.js)開発経験・バックエンド(FastAPI)開発経験・データベースマイグレーション(alembic)構築経験面談:WEB1回勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発のためのフルスタックエンジニアとして以下の業務を担当。・TypeScriptを使ったNext.js、Reactでのフロントエンド開発・Python、FastAPIを使ったバックエンド開発・GCP(BigQuery)、AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)などのクラウドサービスを活用したWebアプリ開発担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築スキル:必須:・TypeScriptでのNext.js、React開発経験・バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSなども可)・フルスタックでWebアプリ開発を一人で進められることその他:・稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務可、週3日出社)・業界:情報・通信・メディア・面談回数:1回・服装:自由
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:Salesforceアドインの低コードツールMulesoftを中心としたIPaaS製品の導入、設計・製造支援IPaaS製品を使ったAPIバッチの設計・製造支援PoC、共通部品の設計・開発、チュートリアル作成開発環境の準備(AWS、Azure、Googleなどマルチクラウド環境)一部Javaの対応担当工程:設計、開発、導入支援スキル:JavaまたはMulesoftまたは他IPaaS製品のPoC対応経験IPaaSやAPI管理の案件経験新しい課題に対する調査や環境設営能力積極的なコミュニケーションと課題への取り組み姿勢勤務地:東京都その他:面接2回外国籍可(日本語での業務対応必須)PC貸与あり
業務内容:保守開発を行っている現領域の保守資材の妥当性評価分析現行システムの理解非機能要件、運用設計、構成管理などの知見を活用した評価顧客報告資料の作成担当工程:分析スキル:オープンJavaシステム保守開発における全行程の開発経験AWSを用いた開発経験設計書やソースだけでなく、非機能要件、運用設計、構成管理などの知見主体的に物事を進められる能力業種業界:情報・通信・メディア場所:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:AWSで構築された自社サービスのインフラ環境における以下の業務:・可用性/パフォーマンス/スケーラビリティの継続的改善・技術指標の設計と改善推進・クラウドコストの最適化(オートスケーリング、リソース調整)・モダンな技術スタックの選定と導入推進担当工程:AWS設計・構築スキル:・AWSの設計構築経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:複数の受注・自社開発プロジェクトの設計、開発、テスト、保守を横断して担当。LINE-APIを使用した開発、歯科医院向け予約管理LIFFアプリ、企業向けCMS管理サイト、個人向けフィード定期購読SaaS(LIFFアプリ)の開発。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、データベース、インフラ、コードレビュー、要件定義、テストケース作成スキル:必須:-開発経験5年程度(フロント・バック両経験)-コードレビュー経験-要件定義と設計の経験-テストケース作成経験歓迎:-React.jsの開発経験-Goの開発経験-AWSでの構築経験(FargateECSなどのコンテナ系)使用技術:フロントエンド:React.js、Next.js、GatsbyJSバックエンド:RSC、Go、Rustデータベース:MySQL、PostgreSQLインフラ:AWS勤務地:東京都その他:-PCは参画者側で用意-リモート頻度は週2~フルリモート相談可(初日出社必須)-勤務時間は10:00~19:00-募集人数は2名
金額:700,000円/月
業務内容:Windowsアプリケーションの開発支援。スクラムで推進し、PBIに基づいたユーザーへの提供価値ベースでの開発。担当工程:新規プロジェクトでの上流工程を含む開発全般スキル:必須:-C#(EntityFrameworkCore)-MySQL(Aurora)-Git、Githubでのバージョン管理-Docker-スクラム開発-AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォーム開発経験-ASP.NETMVC5以降の開発経験-自発的なコミュニケーション能力尚可:-AWSを用いたWEBサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート中心(必要に応じて出社あり)勤務時間:9:00~18:00(フレックス制度あり)その他条件:-基本リモートワーク-服装自由-Zoom常時接続(カメラON、アバター表示可、マイクOFF)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:CDP導入プロジェクトにおいて、PowerBIを利用したBI構築・設定業務を担当。BI導入領域でのプロジェクト課題管理、CDP導入ベンダ成果物のレビュー、ユーザ部門側とアプリベンダの調整を行う。担当工程:BI構築・設定、プロジェクト管理、ベンダーコントロール、資料作成スキル:必須:-BIツール(PowerBI)の導入またはエンジニアリング経験-Excel・PPTによる資料作成能力、コミュニケーション能力-アプリケーション側として開発orプロジェクト推進経験-ベンダー成果物のレビュー経験尚可:-インフラベンダとアプリベンダのブリッジ経験-AWSマネージドサービスを利用したデータパイプライン構築プロジェクト経験勤務地:東京都その他:-当初は週4~5日出社、2か月目頃から徐々にリモート移行-最低週3日出社
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:コンビニ公式アプリのサーバサイド開発業務。設計、実装、試験を担当する。PythonとAWSCDKを使用した開発を行う。基本的にフルリモートでの勤務。担当工程:設計、実装、試験必要スキル:-PythonとAWSCDKを使用した開発経験-積極的なコミュニケーション能力尚可スキル:-SQLAlchemy-TypeScript-AWSのサービス使用経験(AppSync,Lambda,StepFunctions,Fargate,AuroraMySQL,KinesisDataStreams,S3,EventBridge,Cloudwatch,Athena+Glue)勤務地:東京都(基本フルリモート)業種:流通・小売業その他条件:-作業期間:2025年8月〜(単月契約、継続可能性あり)-勤務時間:09:00〜18:00(昼休み60分)-募集人数:バックエンドエンジニア1名-PCの持ち込み:不要
金額:740,000円/月
業務内容:大手不動産デベロッパーにおけるCDP導入とBI整備プロジェクトでの業務。主な内容は以下の通り:・PowerBIを利用したBI構築・設定業務・BI導入領域におけるプロジェクト課題管理・CDP導入ベンダ成果物のレビュー・ユーザ部門側(BI領域)とアプリベンダ(CDP)領域の調整・要件調整、基本仕様への落とし込み担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須スキル:・BIツールの導入・エンジニアリング経験(特にPowerBI)・DBやIF連携の構築プロジェクト経験・各種成果物のレビュー経験・Excelを使用した設計書等のドキュメント作成経験歓迎スキル:・アプリケーション経験(インフラベンダとアプリベンダの仕様調整・スケジュール調整)・CDP製品の導入経験・データ連携・IFの構築経験・PowerPointを使用したクライアント向け説明資料の作成経験プロジェクト概要:営業業務の付加価値創出を目的としたプロジェクト。AWSのマネージドサービスを活用して顧客データを収集・統合・送付する統合基盤(CDP)をDWH+ETL機能で構築するプロジェクトと、データ利用のためのBI整備をするプロジェクトを並行で進行。勤務条件:・勤務時間:9:00-18:00・勤務形態:基本的に出社(在宅ワーク応相談)・出社頻度:最低週3日以上、開始1~2カ月は週4~5日・稼働率:100%・開始時
金額:840,000円/月
業務内容:AWS基盤のJavaアプリに対して、設計・試験計画をインプットに総合・性能テスト項目の作成および実施を行います。担当工程:テスト項目作成、テスト実施スキル:必須:-Linux環境でのbash操作・実行経験-アプリの総合・性能テスト項目作成経験-スタブツール開発・メンテナンス経験尚可:-AWSEC2/S3/AuroraforMySQL/AmazonLinux/AmazonCorrettoの経験その他情報:-作業期間:即日~12月(延長の可能性有)-募集人数:1名-就業時間:9:30~18:00-勤務地:東京都
金額:740,000円/月
業務内容:JavaによるWebシステムの設計・開発Oracleを利用したシステムの開発(PL/SQL)Linux基本操作EOL対応担当工程:基本設計~テスト工程スキル:必須:-JavaによるWebシステムの設計・開発経験5年以上-Angularまたは類似FWの経験-Oracleを利用したシステムの開発経験(PL/SQL)-Linux基本操作-サブリーダーの経験尚可:-Intra-Martの知識-AWSの知識勤務地:東京都