新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:15027件
| 業務内容:金融系顧客向けにサーバの運用・構築・設計を担当します。AWSとオンプレミスの両環境での作業、ベンダーコントロール、定例報告、進捗管理を行い、設計書や手順書の作成・修正も実施します。担当工程:設計、構築、運用、ベンダー管理、進捗管理、定例報告スキル:必須:オンプレミス・AWSサーバの設計・構築経験、設計書・手順書の作成・修正経験、タスク進捗管理・定例報告経験、ベンダーコントロール経験、業務に対して真摯に取り組む姿勢尚可:日本語での業務対応が可能な方稼働場所:東京都または在宅勤務可(常駐の場合は東京都内の拠点)その他:業種:金融(情報・通信・メディア領域)勤務時間:8:50〜17:10(昼休み50分) |
| 業務内容:-バックエンドエンジニア:Pythonによるアプリケーション開発、AWSAPI呼び出し実装、Difyを用いたAIエージェント実装、RBAC認可実装、要件定義・テスト設計-インフラエンジニア:AWSECSを中心としたインフラ設計・構築、Docker(Compose含む)利用、TerraformによるIaC、OIDC(AmazonCognito)認証実装、RBAC認可実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Python開発経験3年以上、クラウドAPI実装経験、RBAC認可実装経験、AWSECS設計・構築経験、Docker実務経験2年以上、Terraform使用経験、OIDC認証実装経験(Cognito優遇)尚可:Difyを用いたAIエージェント開発経験、曖昧な要件から要件定義・テスト設計ができる能力、AmazonCognito認証実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日出社、必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:バックエンド1名、インフラ1名(またはフルスタック1名)、開始時期は相談、年齢上限:50代前半まで、外国籍不可、個人事業主可 |
| 業務内容:バックエンドAPIの設計・開発、要件定義、基本設計、AWSAuroraMySQLを用いたデータベース運用サポート担当工程:要件定義、基本設計、バックエンド実装スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験3年以上、要件定義および基本設計の実務経験尚可:データベースチューニング経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務週2〜3日)その他:業種:不動産(マンション管理) |
| 業務内容:-AI検証開発および簡易アプリ作成(5〜6個)-基本設計、詳細設計、テスト実施-フロントエンド(ReactJS)からバックエンド(JavaSpringBoot)までの開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの開発経験、SpringまたはSpringBootの実務経験、フロントエンドからバックエンドまでの開発経験、基本設計または詳細設計の実務経験、RESTの理解、メンバーとの協調性・向上心尚可:AWS/Azure等クラウドサービスの知識、AI関連開発経験稼働場所:東京都(出社/リモート臨機応変)その他:業種:建設業向けシステム刷新プロジェクト(サービス業)期間:長期、開始時期は相談 |
| 業務内容:-入退社時のユーザーアカウント作成・削除-GitHub・AWSなどSaaSの権限付与および定期的なアカウント棚卸-社内PC資産の管理・在庫更新-社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務全般)-業務フローの改善支援-マニュアルやOA表の作成担当工程:-アカウント設定・権限付与-資産管理-問い合わせ一次対応-ドキュメント作成・業務改善提案スキル:必須:ヘルプデスクまたはシステム運用経験(半年以上)、PCヘルプデスク経験(尚可)、アカウント管理経験(尚可)、マニュアル・OA表作成経験、能動的に業務を推進できること、勤怠管理が良好であること、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションできること、リモート業務経験尚可:IT基礎知識、SaaS全般の理解、Mac使用経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア系インターネットサービス、長期参画前提、若手歓迎、35歳までの女性が優先、長期案件、開始時期は相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:国内拠点のネットワーク運用・保守業務全般を担当します。定例会への参加、監視ツールによる状態監視、IPアドレス台帳の管理、障害の一次切り分けおよび報告書作成、ベンダーとの要件調整・回線敷設支援、リモート作業を中心とした運用業務を実施します。担当工程:ネットワークの監視・運用、障害対応、ベンダー管理、回線敷設支援、ドキュメント作成(構成図・フローチャート)を担当します。スキル:必須:ネットワーク運用保守経験5年以上、LAN/WAN(無線、MPLS、SD‑WAN)設計・構築・運用経験、社内ネットワークとパブリッククラウド(AWS、Azure)間の接続構築・保守経験、障害原因究明・機器リプレース経験、ネットワーク構成図・フローチャート作成能力、回線事業者等ベンダーマネジメント経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:Zscaler(ZPA/ZIA)展開・運用経験、パブリッククラウド(AWS、Azure)ネットワーク保守運用経験稼働場所:東京都(リモート週4回、必要に応じて国内出張・緊急時の夜間対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月〜長期(参画時期応相談) |
| 業務内容:AWSとSnowFlakeを用いた機能検証、Icebergの利用検討・検証、運用・フォロー業務担当工程:要件定義・設計・検証・運用支援(上流工程含む)スキル:必須:AWSの実務経験、SnowFlakeの実務経験、データベース全般の知見、AWSとSnowFlakeの比較・検証スキル尚可:Icebergの知識、データウェアハウス設計経験稼働場所:東京都(週1出社)/リモートその他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心の柔軟な働き方が可能 |
| 業務内容:-画面のレスポンシブ対応-Struts・SpringBootを用いたシステム保守・開発-テスト設計および仕様書作成担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:Java開発経験10年以上、Webアプリケーション開発経験5年以上、基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリースの全フェーズ経験、10名以上規模のプロジェクト経験、SpringBoot、Struts、Git、SQL、Linuxコマンド操作、画面のレスポンシブ対応スキル、能動的に作業に取り組む姿勢尚可:TypeScript、AWS、テスト自動化設計・構築・実施経験、E2Eツール導入・活用経験、JIRA等プロジェクト管理ツール使用経験、レガシーシステムの調査・解析・新規アーキテクチャ再構築経験、証券システム・証券業務の知識稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)プロジェクト期間:長期チーム規模:10名以上開発環境:Java、SpringBoot、Struts、Git、SQL、Linux、TypeScript(尚可)インフラ:AWS(尚可) |
| 業務内容:-セキュリティポリシー・ルールの実装-クラウドサービスのアカウント管理-四半期ごとのセキュリティ監査の実施-クラウド基盤設定変更検討会への参加と説明資料作成-セキュリティチーム定例会議のファシリテーション担当工程:上流工程全般(要件定義・設計・提案・調整等)スキル:必須:Azure、AWS、GCP等のクラウドプラットフォーム運用経験(2年以上)、セキュリティポリシー・ルール策定・運用経験、基盤運用プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)または運用経験5年以上、Azure環境に関する知識、高いコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:7月または8月開始(長期応相談)、募集人数:1名、年齢上限:40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-金融機関向けZscaler導入支援とFit&Gap分析、PM/PMO業務-約1万台規模のCiscoCatalyst・Merakiネットワーク機器の構築・保守-医療連携ネットワークプロジェクトのPLとして作業・課題・コスト管理、システム設計・導入支援-プライベートクラウドに関する問い合わせ分析・改善提案-社内システムの保守・追加開発、NW機器・ストレージ設計・障害対応-オンプレミス環境のAWS移行支援(Hinemos設計、IaC構築)担当工程:要件定義・Fit&Gap、基本設計・詳細設計、構築・設定、テスト、運用保守、プロジェクト管理、データ分析・提案資料作成、ベンダー調整、チームコミュニケーションスキル:必須:-PM/PMOまたはPL/チームリーダー経験-CiscoCatalyst・Meraki等ネットワーク機器構築経験-オンプレ/クラウドのセキュリティ機器運用経験(Zscaler等)-AWSインフラ設計・構築経験-データ分析・顧客ヒアリング経験-Hinemos設計・構築経験、基本設計書作成経験-SEとしてのネットワーク設計・構築経験尚可:-Zscalerまたは他セキュリティプラットフォーム導入経験、EDR経験-AWS実務経験、IaC(Ansible/Terraform)経験-医療システム(電子カルテ・PACS等)・医療情報連携 |
| 業務内容:-決済代行向けアクワイアリングシステムの詳細設計・製造・単体テスト、Webマイクロサービス開発(React,JavaSpringBoot,PostgreSQL,Docker)。-金融機関のIFRS9減損対応システムにおける仕訳・残高データ連携バッチの開発(SQL,Java)。-福岡での決済系システムのC言語・Javaによる設計・製造・テスト、Linuxコマンド操作。-販売・購買管理システムの基本設計書作成・修正、設計・開発、結合テスト対応。-鉄道会社向けNotesからMicrosoft365への移行開発、PowerPlatformを用いた開発、プロジェクト管理・顧客調整・ベンダーコントロール。担当工程:-詳細設計、基本設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、バッチ開発、データ連携、プロジェクト管理。スキル:必須:React、Java(SpringBoot)、SQL、PostgreSQL、Docker、C言語、Linuxコマンド操作、Web開発経験尚可:AWS、アクワイアリング業務経験、IFRS9実務経験、PowerPlatform、販売・購買管理システム経験稼働場所:東京都(リモート併用)、福岡県(常駐)、埼玉県(テレワーク併用)その他:業種:金融・情報・通信・メディア、サービス業、製造業系(決済系)等開始時期:即日開始可募集人数:案件ごとに必要人数 |
| 業務内容:-Webサービス開発(PHPLaravel)-設計、実装、テスト全工程-必要に応じてシステム設計、AWSインフラ構築担当工程:設計、実装、テスト(全工程)および必要に応じたシステム設計・インフラ構築スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験、JavaScriptフレームワーク使用経験、Webアプリの基本設計経験、コミュニケーション能力尚可:クレジット/ポイント決済・API連携の知識・経験、Vue.js・RubyonRailsの開発経験、AWSインフラ知識稼働場所:東京都(出社メイン、一部リモート可)その他:勤務時間はフレックス制(10:00〜19:00を目安)、PC貸与、服装自由、外国籍不可、30代までの2名募集、試用期間2か月、即日または9月開始可能 |
| 業務内容:-電子サインシステムのAWS(Lambda)への移行・移植-基本設計、詳細設計、修正、試験の実施担当工程:基本設計、詳細設計、修正、試験スキル:必須:Java実務経験(4年程度)、基本設計修正レベル以上の経験、詳細設計以降を単独で担当可能、自発的にコミュニケーションが取れること尚可:Springboot/Micronaut/MyBatisなどのJavaフレームワーク経験、AWSLambda開発経験、API開発経験、HTML・CSS・Angular.jsなどのSPA開発経験、アジャイル開発経験(本案件はウォーターフォール想定)稼働場所:東京都(週1〜2回テレワーク)その他:業種:自動車・輸送機器、期間:2024年10月~12月(以降別チームへスライド予定)、長期参画可、募集人数2名、年齢上限50歳、外国籍不可 |
| 業務内容:AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築、コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGatewayを組み合わせたシステム構築、TypeScript/Python/Goによるサーバーサイド開発、複雑なデータベース設計・チューニング、CI/CDパイプラインの構築、技術選定・コードレビュー・開発プロセス改善、開発チームと仕様チーム間の橋渡しを行います。担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、サーバーサイド実装、テスト、運用・保守、CI/CDパイプライン整備、技術選定・レビュー、プロセス改善スキル:必須:AWSにおける本番環境設計・構築経験、コンテナ+Lambda構成の深い理解、TypeScript/Python/Goのいずれかで3年以上のサーバーサイド開発経験、複雑なデータベース設計・チューニング経験、GitHub・CI/CDの活用経験、技術通訳力、自律的に動けるマインドセット、プロダクトマネジメント・アジャイルリード経験尚可:ドローン・IoT・リアルタイム映像処理経験、シェアリングサービス経験、SfM・3Dマッピング理解、MQTT・WebRTC経験、Terraform/CDKによるIaC構築、GraphQL・gRPC経験、React/Next.jsのフロントエンド理解(連携レベル)稼働場所:東京都(原 |
| 業務内容:-Box管理ツールの導入と運用設計、手順書作成-新サービス提供に伴う利用申請書、ユーザーマニュアル、運用手順作成-Q&A作成-運用メンバーへの引継ぎ担当工程:-運用設計-ドキュメント作成-ツール導入支援-メンバー教育スキル:必須:AWS、Azure、VMware等のクラウド運用経験、運用改善・手順書修正経験、VBA等スクリプト作成経験、リーダーまたはリーダー補佐経験尚可:運用設計経験、PowerAutomate等による運用自動化経験、MSAccessを利用したデータ集計経験稼働場所:東京都(在宅中心、月1回程度出社)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期は相談プロジェクトは複数メンバーで構成 |
| 業務内容:-Vue.js3とTypeScriptを使用した新規画面開発およびテスト-フロントエンド領域のコードレビュー-AWSEKS上でのコンテナデプロイ、GitLabCI/ArgoCDによるCI/CDパイプライン運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、デプロイスキル:必須:Vue.jsとTypeScriptの実務経験、フロントエンドのコードレビュー経験尚可:金融機関プロジェクト参画経験、RESTfulAPIの利用経験または基礎知識、認証・認可に関する基礎知識稼働場所:東京都(週2リモート、週3出社)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年9月 |
| 業務内容:-PHP(Laravel)を用いた旅行会社の来店予約システムの新規開発および既存機能の保守-AWS上でのインフラ構築(nginx、Docker、AmazonLinux)-GitHubによるソースコード管理-アジャイル開発手法でのチーム進行担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHP/Laravelでの開発・保守経験(4年以上)、他フレームワーク使用経験尚可:業務システムの保守経験、フレームワークや言語のバージョンアップ経験、ユーザ対応経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、最大週2日)その他:業種:旅行・レジャー/情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
| 業務内容:-次世代システムの開発及び改修-区分10統合検索のプロジェクトマネジメント(PM)-定例会の進行(顧客・社内)-各種報告資料作成、進捗管理、課題管理-開発作業全般の推進-年2回の納品作業担当工程:-プロジェクト計画策定・進行管理-要件定義・設計支援-開発・テスト推進-納品・リリース作業スキル:必須:PMとして10名以上のチームを複数年にわたり管理した経験、システム開発・改修の実務経験、優れたチームワーク・コミュニケーション能力尚可:AWSまたはOracleCloud上での開発経験、StrutsからSpringへの移行経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ/官公庁・自治体)、開始時期:即日開始可能、外国籍不可、報酬:スキル見合い |
| 業務内容:-電力データ連携システムの詳細設計-JavaバッチおよびAWSサーバレス構成による開発(S3、StepFunctions、Lambda、ECS)-テスト実施担当工程:詳細設計、開発、テスト全般を一人で担当スキル:必須:-Javaでのバッチ開発経験-AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)での開発経験-開発経験5年以上-詳細設計以降を単独で担当できる能力尚可:-特になし稼働場所:東京都内の拠点で勤務後、リモート併用を検討その他:業種:公共・社会インフラ(電力データ連携)フリーランスの方も応募可 |
| 業務内容:RubyonRailsを用いたフルスタック開発および保守運用を担当。要件定義から設計、実装、テスト、運用までの全工程を実施し、AWS環境でのクラウド活用、障害検知・対策、アーキテクチャ設計を行う。担当工程:要件定義、基本・詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、リリース、運用・保守、障害対応スキル:必須:Ruby(Rails)での開発経験3年以上、RDB/NoSQLの知識と実装経験、SQLを用いた運用・保守経験、障害検知・対策経験、チームでのコミュニケーション能力、後進育成経験尚可:アーキテクト領域での設計・開発経験、エンタープライズアーキテクチャでの開発経験、MVCアーキテクチャでのWeb開発経験3年以上、Gitによるバージョン管理経験、アジャイル/スクラムでの開発経験稼働場所:東京都内(リモート併用:週3〜4日リモート、週1〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態は保守開発・継続的改善、就業開始時期は相談可能、勤務時間は9:30〜18:30、フルコミット(週5日)必須、祝日・休日は除外 |
| 業務内容:-自社新規プロダクトの機能拡張・エンハンス開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:-設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、Python実務経験5年以上、AWS基礎知識およびLambda/ECSでの開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubによるチーム開発経験、アーキテクト・基本設計能力尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML・CSSコーディング、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP開発経験、PBX・CTI・テレフォニー系開発経験、日本語N1相当の会議理解稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、国内エンドユーザー向けプロダクト開発、年齢上限49歳まで |
| 業務内容:・撮影機材(カメラ等)の選定・設置・制御ソフトウェア開発・電源・ネットワークを含むインフラの設計・構築・保守(工場現場対応)・オンプレミス環境でのサーバ・ネットワーク機器の選定・導入・ベンダー調整および防塵・防水設計支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、保守、現場対応スキル:必須:AWS上でのインフラ構築またはネットワーク構築の実務経験(3年以上)尚可:ネットワーク/サーバ構築経験、データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験、撮影機材に関する知識、電気工事士等のインフラ関連資格、ベンダー調整・仕様決定経験稼働場所:東京都(週3回リモート勤務相談可)その他:業種:鉄鋼業界向けIoT・ハードウェアソリューション(スタートアップ)/情報・通信・メディア系勤務形態:フルフレックスタイム制、月1回北海道出社あり開始時期:相談 |
| 業務内容:-要件定義・レビュー-AWS環境の設計・構築-運用保守・障害対応-テストケース作成・実施-開発エンジニアとの連携-リード業務担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、リードスキル:必須:AWSでの設計・構築・運用保守経験、Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守経験、テストケース作成・実施経験、障害対応経験、要件定義・レビュー経験、リード経験、実務経験2年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ最適化プロジェクト、開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:Java、AWS、SpringBoot、PostgreSQLを用いた社内精算システムのリファクタリングおよびリバースエンジニアリングを実施。既存ソースから設計書を作成し、全コードを書き換える。担当工程:設計書作成、コードリファクタリング、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaにおけるリファクタリングまたはリバースエンジニアリング経験、ソースコードから設計書を作成した実績、新しいことに挑戦し主体的に動けること、意見を積極的に発信できること、男性(チーム編成上の都合)尚可:なし稼働場所:東京都(内幸町)週2~3回出社、リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月(中長期)勤務時間:9:00‑18:00、稼働期間:9月~中長期 |
| 業務内容:共済システムの保守・開発を担当し、要件定義・基本設計から実装・テスト、運用保守までを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守スキル:必須:Java、SQLでの保守・開発経験尚可:JavaEE、NetBeans、Bootstrap、jQuery、JFreeChart、JasperReports、AWS、SVN、上流工程(要件定義・基本設計)経験稼働場所:東京都亀戸駅周辺のオフィスにフル常駐その他:業種:保険業(共済システム)/開始時期:2025年9月または10月開始/募集条件:外国籍不可、年齢上限50代、ビジネスカジュアル勤務可 |