新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:15173件
| 業務内容:オンプレミス環境で稼働するSpringBatch+MyBatis製バッチ処理をAWSへ移行するプロジェクトにおいて、既存バッチの性能改善、SQLチューニング、改修方針策定、実装および単体・結合テストを担当します。調査・検証を通じて修正箇所を洗い出し、パフォーマンス向上を実現します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・SpringBoot+MyBatisによる開発経験・高難度画面改修の実務経験・UT仕様書作成と実施経験・ITa(結合テスト)仕様書作成と実施経験尚可:・SpringBatch+MyBatisによるバッチ開発経験・AWS各種サービス(ECSFargate、StepFunctions、EventBridge、SQS、Lambda、Code系)の知識稼働場所:東京都/基本リモート(着任時に3日程度出社、週1回任意出社あり)その他:交代枠募集外国籍不可 |
| 業務内容:情報通信系グループ企業のシンクタンク向けに、人事給与パッケージ内の給与・退職金帳票を構築します。PL/SQLを用いて詳細設計から製造、単体・結合テストまでを担当し、Windows・AWS環境で開発を行います。リモート作業を併用します。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:PL/SQLを用いた開発経験/詳細設計~テストまでの一連の経験尚可:人事給与パッケージ「POSITIVE」の知識・経験(給与領域)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア/開始時期2025年9月予定(10月開始相談可)/期間2026年2月まで予定、延長可能性あり/最大5名のチーム体制(リーダー+若手など2名以上推奨)/就業時間9:30~18:00/外国籍不可 |
| 業務内容:WindowsServerおよびLinux(RHEL)サーバの基盤更改プロジェクトにおいて、OS・ミドルウェアの基本設計、詳細設計、構築、テストを実施。JP1、SQLServer、IISなどのミドルウェア設定、基盤ジョブやシェルの開発・テスト、設計書・手順書等のドキュメント作成を担当。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行準備、ドキュメント作成、運用引き継ぎスキル:必須:・WindowsServerの詳細設計経験尚可:・Windows/Linuxサーバの基本設計・構築経験・手順書作成および実機作業経験・JP1、SQLServer、IISの設計経験・AWSまたはAzureの知識・積極的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都常駐(原則出社)その他:開始時期:2025年9月予定(1年以上の長期)募集人数:2名(熟練1名+若手1名)外国籍不可、年齢40代まで業務時間に制限がある場合は事前申告必須 |
| 業務内容:-ベンダーが提示する見積書や進捗・課題・リスク資料、開発成果物、テストエビデンスの確認・レビュー-障害発生時の方針検討やSQL妥当性の確認-課題・リスクの抽出と対応策の立案-プロジェクト推進を目的とした各種資料作成および進行支援担当工程:要件定義、進捗管理、成果物レビュー、受入テスト、障害対応、プロジェクト管理補佐スキル:必須:-要件定義〜受入テストまでのウォーターフォール経験-Javaを用いたWebシステム構築経験-主体的に意見を発信できるコミュニケーション力-未経験領域にも前向きに取り組む姿勢尚可:-発注者(ユーザー)側でのプロジェクト参画経験-Oracle/HiRDB/SQLServerなどRDB利用経験-ITSSLv4以上または高度情報処理技術者資格-100人月超の大規模開発や複数システム連携経験-TERASOLUNA、Cosminexus環境経験-仮想環境またはAWSの利用経験稼働場所:東京都クライアント先常駐(スーツ着用)その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:9月予定-募集人数:1名-年齢目安:20代〜50歳-リモート作業なし-外国籍不可 |
| 業務内容:既存データ収集基盤へ生成AIプロンプトを組込み、AWSのサーバレスサービス(Lambda・StepFunctions・DynamoDB等)を活用して自動化を推進します。技術検証から関連フローの設計・実装・テストまでを担当します。担当工程:技術検証、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用設計スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験・AWSの実務経験・AWSLambda/StepFunctions/DynamoDBを利用したサーバレス開発経験尚可:・生成系を含むAI開発経験・開発チームリーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・在宅比率高)その他:9月開始予定/長期参画見込み |
| 業務内容:・勤怠管理システムの追加開発および運用保守・グループ会社増加時のFit&Gap分析とカスタマイズ検討、導入支援・VB.NETクラサバシステムをAWS上で運用しており、将来的なWEBシステム化に向けた移行構想対応担当工程:要件検討、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・WEBシステム開発経験(5年程度)・設計~テストを一人称で遂行できる方・VB.NET(Ver12以降)またはC#の経験・SQLおよびTransact-SQLでのストアドプロシージャ実装経験尚可:・要件定義の経験・AWS環境での開発経験・知識稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:サービス業(飲食)開始時期:即日~応相談勤務時間:9:00~18:00(休憩11:45~12:45)土日対応:リリース・保守作業に伴い土日出勤の可能性あり将来的な体制拡大を視野に入れており、後続メンバーのリーダーやマネジメントを期待 |
| 業務内容:・RubyonRailsによるバックエンド開発・Next.js/Reactを用いたフロントエンド開発(可能な場合)・決済機能を含む新規機能の設計・実装・エンジニア、ビジネス、デザイナーとの要件調整およびコミュニケーション・AWSやGCPなどクラウドインフラ上でのサービス運用担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・Webサービスの開発・運用経験5年以上・Ruby/RubyonRailsによる自走開発スキル・仕様やプロダクト改善提案を主体的に行えること・アダルトコンテンツへの抵抗がないこと・小規模チームでのコミュニケーション能力尚可:・AWSまたはGCPでのクラウド運用経験・React/Next.jsでのフロントエンド開発経験・Docker、Terraform、GitHubActionsなどの開発基盤利用経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・外国籍不可/年齢不問(30代が中心)・単月更新(1〜2週間ごとに継続判断)・小規模チームでの新規サービス立ち上げ案件 |
| 業務内容:基幹システムの機能改善および保守運用を担当します。調査・設計から実装、単体・結合テストの項目作成と実施、障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応、外部SaaS連携に関する技術調査まで一貫して実施します。開発環境はAmazonCorretto17、SpringBoot3.2、AWS(EC2、RDSなど)、MySQL8.0、Gradle、SVN・Git、STS4.0です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・本番環境のデータメンテナンス経験(1年以上)・Java8以降での開発経験(3年以上)・SpringBootを用いた開発経験・AWS上での開発経験(1年以上)・要件定義フェーズの経験尚可:・複数システムを横断する機能開発経験・ウォーターフォール型での開発経験稼働場所:東京都・フルリモート(初日は出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)稼働率:100%服装:オフィスカジュアルコミュニケーションツール:Zoom(常時接続可) |
| 業務内容:ECサイトを対象としたWebシステム構築プロジェクトにおいて、詳細設計、フロントエンド実装(HTML・CSS・JavaScript)、バックエンド実装(Java/SpringBoot)、結合テストを担当します。担当工程:詳細設計/フロントエンド実装/バックエンド実装/結合テストスキル:必須:・システム開発経験3年以上・詳細設計以降の経験・HTML/CSS/JavaScriptによる実装経験・Java(SpringBoot)による実装経験・結合テスト経験尚可:・テスト仕様書作成経験・AWS環境での開発経験稼働場所:東京都内クライアント先(常駐、リモートなし)その他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)・開始時期:9月開始予定・期間:12月末までを予定(延長の可能性あり)・外国籍不可・想定年齢:40歳まで |
| 業務内容:大型案件における技術・業務調査、基盤インフラ構成およびアプリケーションフレームワークの選定・提案、開発規模(工数・コスト)の見積もりまでを担う上流工程支援を行います。担当工程:要件定義、方式検討、基本設計、見積もり作成、プロジェクトリードスキル:必須:・プロジェクトリーダー経験2年以上・バックエンド開発経験3年以上・上流設計経験2年以上・AWS設計または構築経験2年以上尚可:・SPA開発経験・AngularまたはFlutterでの実装経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2日出社、その他はリモートワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(2026年4月以降に本開発フェーズへ移行予定、期間延長および体制拡大の可能性あり)外国籍不可 |
| 業務内容:銀行データ通信システムをホスト系からオープン系へ更改するプロジェクトで、周辺情報系システムの詳細設計、開発、テストを担当します。PythonまたはJavaを用いた実装を行い、必要に応じてAWSGlueを活用したETL処理も実装します。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Python開発経験3年以上またはJava開発経験3年以上・上記いずれかの言語による詳細設計~テスト経験・コミュニケーション力尚可:・AWSGlueを用いたETL開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、当初は出社中心)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月以降就業時間:9:30~18:00外国籍不可 |
| 業務内容:金融機関向けシステムのユーザーインタフェースを最新フロントエンド技術で再構築するプロジェクトに参画します。TypeScript+Reactを用いた実装・改修やスクラム開発による設計からテストまでを担当し、Linux/AWS環境でのフロントエンド開発を行います。チームメンバーとのコードレビューや仕様調整も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・TypeScript開発経験3年以上・React、Next.js、Vue.js、Angular、Node.jsいずれかを用いたSPA開発経験6か月以上・基本設計の実務経験・IT業界経験5年以上尚可:・Next.jsなどSPAフレームワークでのリード経験・AWS環境でのフロントエンドデプロイ経験稼働場所:東京都(キャッチアップ後は週2日リモート併用可)その他:銀行・信託業向け案件/開始時期8~9月想定/長期予定/40名体制スクラム/私服・ビジネスカジュアル可/PC貸与あり/勤務時間9:00~18:00/50歳まで、外国籍不可/複数名募集 |
| 業務内容:証券営業員向け生成AI営業支援システムの企画・仕様検討、開発工程および進捗の管理、開発チームへの指示出し、週次定例ミーティングの運営などプロジェクト推進業務全般を担当します。担当工程:企画、要件定義、スケジュール管理、タスク管理、チームマネジメント、PMOスキル:必須:・生成AI関連プロジェクト経験またはローカルLLM構築経験・クラウド環境での開発経験・知見(AWS歓迎)尚可:・Pythonでの開発経験・アプリ開発におけるリーダー経験・PM/PMOとしての推進経験稼働場所:東京都内顧客拠点(週2~3日リモート併用可)その他:業種:証券・投資開始時期:8月~11月を想定外国籍不可、年齢40代までPC・ポケットWi-Fiの持込が望ましい案件終了後に同顧客の生成AI関連プロジェクトへ継続参画の可能性あり |
| 業務内容:電力関連システムの基本設計・詳細設計・実装・テストをリードし、JavaによるAPI開発を実施する。顧客要件の整理や仕様の明確化を行い、メンバーとのコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaを用いた開発経験10年以上・API設計・実装経験・基本設計からテストまで一貫した実務経験・積極的なコミュニケーション能力尚可:・電力業務知識・AWSの利用経験または知見稼働場所:東京都(出社とリモートの併用)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:8月予定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍不可服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:SnowflakeとAWSを用いた車両データ分析基盤の設計・開発、関連Webアプリの実装/物流倉庫向けシステムの現状分析と改修要件整理/電力会社向けシステム更改に伴うデータ移行計画立案、Java・Python・SQLでの移行ツール開発、テスト・本番移行支援/自動車メーカー梱包システムの詳細設計、IBMCOBOLによる製造・単体・結合テストを担当します。担当工程:現状調査、要件定義、方式検討、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行計画策定、移行実施スキル:必須:AWS利用経験、またはJava/Python/SQLいずれかの開発経験、または物流倉庫システムの上流工程経験、またはIBMCOBOL開発経験尚可:Snowflake開発経験/倉庫システムパッケージ導入・カスタマイズ経験/電力業界向けシステム開発経験/トヨタ系ホスト環境での開発経験稼働場所:愛知県(名古屋市内は週1~2回出社と在宅勤務の併用案件あり、豊田市常駐案件あり)その他:業種:自動車・輸送機器、物流・運輸、電力・ガス・水道開始時期:2025年9月以降順次予定 |
| 業務内容:自由診療向けオンラインクリニックシステムの追加機能開発を担当します。バックエンド(PHP/Laravel)とフロントエンド(React/TypeScript)の設計からテストまでを一貫して実施し、AWS上でのインフラ構築・運用にも関与します。CI/CD(Jenkins→GitHubActions/CircleCI)やDockerを用いた環境整備、開発チームとの連携および顧客折衝も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、インフラ構築、運用保守スキル:必須:・PHP(Laravel)による開発経験・React.js/TypeScriptでのフロントエンド開発経験・AWS環境での開発経験・Docker/DockerCompose利用経験・Gitによるバージョン管理経験・Jenkins利用経験・顧客折衝を含む上流〜下流までの一貫した開発経験・長期保守・追加開発への参画経験尚可:・GitHubActionsまたはCircleCIEnterpriseの導入・活用経験・GitHubEnterprise/Cloudへの移行経験稼働場所:東京都・フルリモート(東京在住の場合は初日のみ出社の可能性あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:PC準備期間を含め最大2週間以内で調整可開発環境:Windows/Mac選択可現場体制:P |
| 業務内容:飲食業向け順番待ちシステムのインフラ(約9割がAWS)について、運用・保守を中心に以下を担当します。・要件に応じたAWS環境の設計・構築・InfrastructureasCodeを用いた環境管理と自動化・キャパシティプランニング・CI/CDパイプラインの構築と運用・監視、障害対応、セキュリティ対策の実施・改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:・AWSインフラ設計・構築・運用経験3年以上・サービス監視環境の構築・運用経験・IaC(Terraform/CloudFormationなど)による環境管理経験・一般的なネットワーク知識・AIツールの業務利用経験尚可:・AWS認定資格・CI/CD環境構築経験・セキュリティ対策実施経験・LAMPまたはLNMP環境のインフラ構築・運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要時に出社)その他:業種:専門店・チェーン店(飲食)開始時期:9月または10月予定(調整の可能性あり)勤務体系:シフト勤務(週休2日、主に土日祝+平日3日)、不定期で深夜・早朝作業あり就業時間:10:00〜18:30年齢上限:40歳外国籍不可 |
| 業務内容:関税管理システムの長期運用保守を担当し、VBAによる社内向けツール開発、業務ルール化・効率化推進、AWSログ調査を行います。ビジネス部門との折衝も含まれ、業務要件を整理しながら改善施策を実装します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:VBAでの開発経験/要件定義以降の実務経験/JavaまたはC#などバックエンド開発経験/運用保守プロジェクト経験尚可:AWS利用経験/RDB・SQLに関する知見稼働場所:東京都(週4日リモート、週1日出社)その他:業種:サービス業期間:長期(1年以上)稼働率:週5日想定(火曜出社)定時:9:00〜18:00PC貸与あり(貸与前に私物PC利用の可能性あり)年齢目安:40代まで外国籍不可 |
| 業務内容:・金融領域SaaSにおける提携先専用機能の要件調整、設計、実装・既存サービスへのRubyonRailsおよびReactによる追加開発・基本設計から実装、テスト、運用までを一人称で担当・社内外ステークホルダーとの調整および連携仕様策定・アジャイル手法によるチーム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsによる開発〜運用経験3年以上・Reactによるフロントエンド開発経験2年以上・基本設計以降を主体的に遂行できるスキル・アジャイル開発の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Go、JavaScript、Pythonいずれかの開発経験・AWSEKSまたはECSの利用経験・顧客折衝の経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:フィンテック開始時期:9月想定年代:40代まで外国籍の方は不可 |
| 業務内容:社内向けRAGシステムの追加機能開発と精度検証、問い合わせ窓口統合に伴うAIチャットボットのバックエンド実装を担当。AWS環境でのインフラ設計・IaCによる構築を行い、PythonでAPIを開発・運用する。少人数チームの技術リードとして開発プロセス全体を牽引する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術リードスキル:必須:・PythonでのAPI開発経験・RAGの開発・構築経験・AWS環境での設計・構築経験・以下いずれかのAWSサービス経験(Lambda/APIGateway、CloudFormation、EC2/ECS、ALB/VPC、Cognito、OpenSearch)尚可:・サーバーレスアーキテクチャ設計経験・DockerまたはKubernetesなどによるコンテナ運用経験・チームリーダーまたはPL経験稼働場所:関東・神奈川県/基本リモート(数か月に一度出社の可能性あり)その他:開始時期:8月中旬または9月開始を想定長期継続の可能性あり |
| 業務内容:・会計ソフトウェアの新機能開発およびプロダクト刷新・既存C++資産のC#/Goなどへのリプレイス・オンプレミスDBのクラウド移行およびMCPサーバー設計・開発・UX刷新タスクへの参画と実現可能性検証担当工程:要件定義、外部設計、実装、テストスキル:必須:・顧客調整を含む要件定義経験・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験・C++によるデスクトップアプリ開発経験5年以上・C#またはGoでの開発経験・仮想環境の利用経験・新技術やモダン言語への高い興味関心尚可:・UXリサーチや仮説検証ベースでの開発経験・製品構造の再設計経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog/Redmine等のチケット駆動ツール利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ機材受取時に出社または機材郵送でリモート開始可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00~18:00コミュニケーション:業務時間中はZoom常時接続(マイクOFF・カメラON) |
| 業務内容:・社内システムから収集した航空統制データを社外SaaSへ連携する新規システムの開発・外部設計、内部設計、製造、製造試験、結合試験を担当・設計ドキュメント(計画書・要件定義資料・議事録・QA表)の作成・試験項目書の作成および実施・リーダーポジションではチーム進捗/課題管理を実施担当工程:外部設計/内部設計/製造/テスト(製造試験~結合試験)/ドキュメント作成/進捗・課題管理スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ技術(Fargate、ECS、Docker、Kubernetesいずれか)・AWSLambdaまたはコンテナAPIの利用経験・Java開発経験5年以上(SpringBoot、Tomcatなど)またはSQL/データモデリング経験(PostgreSQLなど)・リーダーポジションの場合はチームマネジメント/課題解決経験尚可:・航空/交通インフラ向けシステム開発経験・CI/CDや自動テスト環境の構築経験・Docker/Kubernetesによるマイクロサービス設計経験稼働場所:東京都(ハイブリッド:週4日リモート予定)その他:・募集人数:リーダー1名、メンバー5名・期間:2025年10月~2026年05月(延長可能性あり)・勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)・外国籍不可・情報セキュリティ教育あり・休憩室利用可 |
| 業務内容:AWS環境で稼働する大手損害保険会社のデータ分析基盤をTeradataからDatabricksへ移行するプロジェクトに参画し、Python・SQLを用いたデータパイプライン処理の設計、実装、テスト、リリースを担当します。基本設計書の作成およびレビュー、移行作業の推進まで一貫して携わります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、移行推進スキル:必須:・AWS環境の設計・構築経験3年以上・基本設計を一人称で実施できること・PythonおよびSQLによるデータ処理の設計・実装経験・高いコミュニケーション能力尚可:・TeradataまたはDatabricksに関する実務経験または知見稼働場所:東京都/原則テレワーク(週1回程度の出社可能性あり)その他:業種:保険開始時期:2025年9月予定(10月以降も増員予定)勤務形態:週4日以上リモート可 |
| 業務内容:-TeradataからDatabricksへのデータ分析基盤マイグレーションを実施-AWS上でPython・SQLを用いたデータパイプラインの設計・実装-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースに至る一連の作業を担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:-AWS環境の設計・構築経験3年以上-PythonおよびSQLでのデータパイプライン開発経験-基本設計を一人称で実施できる能力-円滑なコミュニケーションスキル尚可:-TeradataまたはDatabricksの知見・実務経験稼働場所:東京都(原則リモートワーク/週1回程度出社の可能性あり)その他:-業種:金融・保険業(保険)-開始時期:2025年9月予定、10月以降増員の可能性あり-外国籍不可-地方在住不可-40代までが採用されやすい傾向 |
| 業務内容:TypeScriptを用いたフロントエンド(Next.js)およびバックエンド(tRPC)開発。通貨オプション取引システムの新規開発プロジェクトに参画し、要件定義から結合テストまでを推進する。複数アプリケーションを対象に設計・実装・テストを担当し、GitHub/Redmineでソース・チケット管理、Teams/Slackでコミュニケーションを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScriptによるフロントエンド・バックエンド開発経験3年以上/システム開発経験5年以上(基本設計~結合テスト)尚可:AWS環境での開発経験/tRPC・Next.jsの利用経験/通貨オプションや証券業務知識/テックリードまたは開発リーダー経験稼働場所:東京都(週2日リモート相談可)その他:業種:銀行・信託開始時期:長期参画想定年齢上限45歳、外国籍不可、オフィスカジュアル |