新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:15271件
| 業務内容:暗号通貨や証券を取り扱う金融取引システムのバックエンド開発を担当します。Java(SpringBoot)を用い、サーバーサイド機能の要件定義から設計・実装・テスト・リリースまでを技術的にリードします。チームメンバーへの技術支援・進捗管理、クライアントとの仕様調整やレビュー対応も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用フォロースキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験3年以上・要件定義フェーズを含むサブリーダー以上の実務経験・Webアプリケーション開発経験・自律的に課題を解決し長期参画できること・クライアントとの円滑なコミュニケーション能力尚可:・AWSまたはGCPでの開発・運用経験・金融系(証券・暗号通貨など)の業務知識・Gitを用いたチーム開発経験・React/VueなどSPAフレームワークの実務経験稼働場所:東京都/リモートワーク主体(必要に応じて出社)その他:業種:フィンテック勤務時間目安:9:30〜18:30参画前後にセキュリティ研修および適性検査あり |
| 業務内容:BtoC・BtoBtoC向けアプリの継続的な機能追加と技術検証を含む開発プロジェクト。AWS環境上でPython・Djangoを用いたWebサイトおよびAPIの設計、実装、テストを担当します。JIRA、Confluence、CodeCommitを活用したアジャイル開発体制で、複数プロジェクトが並行稼働しており、技術スタックに合わせて担当領域を決定します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Pythonによるアプリケーション開発経験・開発経験5年以上相当・Pythonフレームワーク(Djangoなど)の使用経験・上流設計経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・Javaでの開発経験・Splunk利用経験・AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク、状況に応じて定例ミーティング時に出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)参画時期:随時開始、長期予定勤務時間:9:00〜18:00服装:私服可チーム体制:既に複数名参画中の現場の増員・交代枠 |
| 業務内容:-会計ソフトウェアの新規機能開発およびUX刷新-既存C++資産をC#/WPFへリプレイス-データベースのクラウド移行-MCPサーバー設計・開発-実現可能性調査・仮説検証担当工程:要件定義/外部設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/移行/リリース支援スキル:必須:-C++実務経験5年以上-C#実務経験-WPFを用いた開発経験-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験-仮想環境の利用経験-日本語N1レベル尚可:-UXリサーチまたは仮説検証型開発経験-製品構造再設計経験-AzureやAWSなどクラウド環境での開発経験-サブスクリプション型サービスの構築・運用経験-Backlog・Redmineなどチケット駆動ツール利用経験稼働場所:東京都(初期出社後は基本リモートワーク、地方在住可)その他:-業種:情報・通信・メディア-定時9:00~18:00(フレックス制度あり)-服装自由-業務中はZoom常時接続(マイクOFF可、カメラON/OFF自由)-想定年齢層30代前半~50代後半 |
| 業務内容:-Reactによるフロントエンドの新規開発・既存機能保守-Flask(Python)によるバックエンド開発・保守-Docker環境でのビルドおよびGitによるバージョン管理-データ分析機能に関わる運用支援-DB設計書、機能仕様書、AWS構成図など各種ドキュメントの確認・作成・修正担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、ドキュメント作成・改訂スキル:必須:-React(JavaScript)での開発・保守経験3年以上-DockerおよびGitを用いた開発経験1年以上-自立して仕様把握や調査を行える能力-Excel/Word/PowerPointの基本操作尚可:-Flask(Python)での開発・保守経験1年以上-基礎的なAWS構成の理解・利用経験-WebAPIを利用した開発経験-要点を整理したドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(オフィス常駐とリモート併用)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は即日から長期を想定 |
| 業務内容:AWSクラウドインフラの設計・構築・運用、可用性・信頼性向上施策の立案・実施、監視強化とインシデント対応・根本原因分析、CICDの構築・改善・自動化、オブザーバビリティ導入・改善など。月間8,000万DL規模の動画配信サービスを対象とします。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、運用、モニタリング設定、CI/CD自動化、障害対応、振り返りスキル:必須:・エンジニア経験10年以上・大規模WebサービスにおけるAWS設計・構築・運用経験3年以上・SRE相当の経験(監視、自動化、可用性・信頼性向上)・TerraformによるIaC経験・RDS/Aurora/Spannerなどを用いたDB設計・構築経験・AWS上で運用されるtoCシステムの信頼性向上経験尚可:・CDK、GitHubActions等によるCI/CD構築経験・大規模トラフィックサービスのスケーラビリティ改善経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じてオフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:7月以降(初月単月、その後複数月更新)勤務形態:フレックス制(コアタイムあり)年齢上限:49歳まで外国籍不可服装自由PC貸与:確認中募集人数:1名 |
| 業務内容:PythonとTerraformを用いた製造ライン向け品質検査自動化、ロボット予知保全、デジタルツイン連携稼働シミュレーション機能を備えたシステムの設計・開発を支援します。必要に応じてクラウドおよびコンテナ環境の設定も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築(IaC)、リリース支援スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・Terraformによるインフラ構築および自動化経験・基本設計フェーズからの参画経験・製造業またはロボティクス領域のシステム開発経験尚可:・AWS、GCP、Azureのいずれかでの開発経験・PM/PLなどプロジェクトリード経験・要件定義フェーズからの参画経験・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(必要に応じて出社あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月予定期間:長期 |
| 業務内容:・製造業向け基幹システムのリプレースに伴うサブシステムの設計・開発・Java(SpringBoot)とReact/TypeScriptを用いたバックエンド・フロントエンド実装・AWSAurora(MySQL)、GitHub、Slack/Teams等を利用した開発・リーダーまたはサブリーダーとしてメンバーの技術サポートおよびタスク管理・基本設計から単体・結合テストまで一貫して担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、リーダー業務スキル:必須:・Reactでの開発経験4ヶ月以上・SPAフレームワーク(React/Vue/Angular/Node.js等)経験1年以上・Java1.8以上+SpringBoot開発経験5年以上・Javaの基本設計経験2年以上・ORマッパー(Hibernate/MyBatis/iBatis/DBFluteなど)の知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・AWSAurora(MySQL)などクラウドRDBの利用経験・GitHubFlowによるチーム開発経験・Slack/Teamsを用いたオンラインコミュニケーション稼働場所:東京都(客先常駐、基本出社)その他:期間:9月開始予定(長期)※スキルにより8月中旬開始相談可勤務時間:10:0 |
| 業務内容:電力関連データを扱う連携システムの詳細設計・開発・単体~結合テストを担当します。Javaによるバッチ処理とAWSサーバレスサービス(S3・StepFunctions・Lambda・ECSなど)を用いた実装を行い、2026年3月リリースを目指します。担当工程:詳細設計/開発/単体テスト/結合テストスキル:必須:・開発経験5年以上・詳細設計以降を一人称で遂行できること・AWS(サーバレス)環境での開発経験・Javaでのバッチ開発経験尚可:・電力分野のシステム開発経験・StepFunctionsまたはECSの運用経験稼働場所:東京都(在宅と都内拠点を併用予定、立ち上がり後のリモート可否は状況により判断)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年8月中旬または9月稼働期間:2026年2月までを想定(延長の可能性あり)募集人数:複数名外国籍不可 |
| 業務内容:-TableauPrepを用いたクラウド上のデータマート構築-TableauDesktop/PowerBIDesktop/PowerBIServiceによるダッシュボード作成・可視化支援-PowerPointでの作業状況整理および報告資料作成-エンドユーザー・顧客との会議参加および報告対応-バリデーションチェック、進捗管理、課題把握・解決-要件定義から結合試験・保守運用までの対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守運用、進捗・課題管理、レポーティングスキル:必須:-TableauまたはPowerBIなどBIツールを用いた開発経験-GCP・AWSなどクラウドデータプラットフォームを利用したデータマート開発経験-要件定義から運用までの一連の開発経験-業務フローやデータモデルを整理しシステム設計を提案した経験尚可:-TableauPrepを用いたデータマート構築経験-PowerPointでの報告資料作成経験-バリデーションチェック・進捗管理の実務経験-エンドユーザー向けの報告対応経験稼働場所:東京都(週1出社・ほぼリモート)その他:-期間:8月開始~翌年1月末(延長の可能性あり)-募集人数:1名 |
| 業務内容:・iOS/Android向けネイティブアプリの設計、実装・開発言語およびアーキテクチャの選定・技術調査および単体テストの実施担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、技術検証スキル:必須:・SwiftまたはKotlinを用いたスマホアプリ開発経験3年以上尚可:・PHP(Laravel)での開発経験・Flutterによるクロスプラットフォームアプリ開発経験・AWS環境下での開発経験稼働場所:東京都(フルリモート相談可)その他:・情報・通信・メディア向けプライム案件・開始時期:即日を想定・稼働ボリューム:0.5~1人月でのアサイン相談可 |
| 業務内容:生命保険を対象としたネットワーク環境の企画・提案・設計・構築・保守運用を担当します。一部サービスデスクへのエスカレーション対応や技術支援も行います。担当工程:企画、提案、要件定義、設計、構築、テスト、保守運用、サポートスキル:必須:・ネットワーク運用・保守経験・ネットワーク構築経験・ネットワークセキュリティに関する知見尚可:・インフラ企画または提案経験・サーバ(オンプレミスまたはクラウド)構築・運用経験・AWSまたはAzure環境での実務経験稼働場所:東京都(顧客先常駐、原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:2025年即日~長期勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)夜勤・休日出勤:月に1回程度(代休取得可)出張:関西方面や渋谷への出張がまれに発生年齢目安:35歳以上外国籍不可 |
| 業務内容:既存パブリッククラウド基盤に新規利用者を収容するため、標準化された設計パターンと手順書に従い、漏れのない設計・構築・運用を実施します。手順書を正確に読み解き、TeraTerm等のツールを用いて各種設定を行い、エビデンス取得まで担当します。必要に応じて顧客との調整やチーム内コミュニケーションも行います。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・ネットワーク/サーバの基礎知識(CCNA、LPIC/LinuCLv1相当)・商用環境での基盤運用・構築経験2年以上・TeraTerm等を用いた基本的な構築作業スキル尚可:・パブリッククラウド(SDPF、AWS、Azure)の知識・経験・Linux・Ansibleの知識・経験・Teams、Redmineなどの管理ツール利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク主体、初回2週間程度と月数回出社)その他:開始時期:2025年10月予定リモート下でも自己管理ができ、勤務態度が安定していること東京都内拠点への出社要請に柔軟に対応できること能動的にコミュニケーションを取れる方を歓迎 |
| 業務内容:製造業の基幹システムを新アーキテクチャへ置き換えるプロジェクトに参画し、Java(SpringBoot)およびReact/TypeScriptを用いたサーバサイド・フロントエンドの設計〜テストを一貫して担当します。AWSAurora(MySQL)を利用したデータベース設計や、GitHubを用いたコード管理、Slack・MicrosoftTeamsでのコミュニケーションも行います。チーム全体は約20名、うち開発チームは5〜10名規模です。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:Reactでの開発経験4か月以上/SPA開発経験1年以上/Java1.8以上+SpringBoot開発経験5年以上/Javaの基本設計経験2年以上/HibernateなどORマッパーの知識/リーダーまたはサブリーダー経験尚可:AWSAuroraやTypeScriptを用いた実務経験稼働場所:東京都客先拠点常勤(原則オンサイト)その他:業種:機械・重工業(製造業系)勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)/私服・ビジネスカジュアル可/顧客貸与PCあり/先行フェーズのため1名を募集し、進捗に応じて増員予定/開始時期は即日または応相談 |
| 業務内容:サイクリング向けシェアリングサービスのレガシープラットフォームを、AWSベースのクラウドネイティブアーキテクチャへ刷新するプロジェクトです。Python/Vue.jsを用いたバックエンド・フロントエンド開発を担当し、リーダーとしてタスク管理や技術リードを行いながら、アジャイルライクなプロセスで設計から結合テストまでを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、チームマネジメント、アジャイルプロセス運営スキル:必須:・Python開発経験3年以上・AWS環境でのサーバレス開発経験(Lambdaなど)・Vue.jsを利用した開発知識・開発チームリーダーもしくはテックリード経験尚可:・Vue.jsでの本番運用サービス構築経験稼働場所:東京都/基本テレワーク(週1回程度の出社可能性あり)その他:業種:サービス業―情報・通信・メディア開始時期:応相談作業端末は各社で準備し、会社ドメインのメールアドレスを使用業務時間に制限がある場合は事前に相談が必要 |
| 業務内容:製造業向け基幹システムのリプレースプロジェクトに参画し、Java(SpringBoot)とReactを用いたWebアプリケーションを新規開発します。基本設計から詳細設計、実装、単体・結合テストまで一気通貫で担当し、リーダー/サブリーダーとしてチームを牽引していただきます。開発環境はAWSAurora(MySQL)、GitHub、Slack・Teamsなどを利用したチーム開発です。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Java1.8以上+SpringBootを用いた開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・Reactでの開発経験4ヶ月以上・SPAフレームワーク(React/Vue/Angular/Node.js等)での開発経験1年以上・ORマッパー(Hibernate/MyBatis/iBatis/DBFlute等)の知識・チーム内でのリーダーまたはサブリーダー経験尚可:-稼働場所:東京都内顧客拠点(常駐・原則オンサイト)その他:業種:機械・重工業勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)服装:ビジネスカジュアル可PC:顧客貸与チーム規模:開発5~10名、プロジェクト全体約20名想定年齢:40代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:・契約書類の審査プラットフォームおよびAI契約管理システムにおけるサーバーサイド開発・ドメインモデリングやデータモデリングを基盤としたマイクロサービスアーキテクチャ設計・Webアプリケーションの新規機能開発、既存機能の拡張、テストおよび運用・スキーマ駆動開発、ライブラリ共通化、継続的デプロイなど開発生産性向上施策・プロセス整備やドキュメント充実によるチーム品質向上担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java/Go/KotlinなどJVM系言語を用いたWebアプリケーション開発経験5年以上-WebAPI開発およびテスト自動化の実務経験-マイクロサービス開発経験-週1回の出社が可能尚可:-大規模または複雑なWebシステム開発経験-AWS・GCP・Azureいずれかを用いたクラウドインフラ設計・構築経験-技術リーダーとしての指導・育成経験稼働場所:東京都(リモート併用、最低週1出社)その他:情報・通信・メディア業/開始時期調整中/長期参画想定/服装自由・PC貸与 |
| 業務内容:-集計バッチ用サーバおよびJenkinsサーバの運用-新規バッチ実行基盤のアーキテクチャ設計・実装-GitHubActionsなどCI/CDツールの検証・導入-データ集計用SQLやバッチ開発、チーム向けWebアプリ開発-業務フロー自動化(Jira・GoogleWorkspaceなど)-問い合わせ対応・トラブルシューティング、技術標準化・ドキュメント作成担当工程:設計/実装/運用/保守/ドキュメント作成/サポートスキル:必須:AWSを用いたインフラ構築・運用経験/Python・Typescript・SQLの開発経験尚可:大規模データセットの取り扱い経験/Jenkinsの管理・運用経験/AWSCDK・TerraformなどIaCツールの利用経験/GitHubActions・CircleCIなどCI/CDツールの利用経験/Jira・GoogleWorkspaceの利用経験/ゲームをやり込んだ経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期予定勤務時間:10:00〜19:00地方・海外在住者は選考対象外 |
| 業務内容:保険業の複数データ分析基盤を統合するプロジェクトで、現行DWHをAWS(EC2、S3、Databricksなど)へ移行しながら将来の統合データ分析基盤を構築します。VSCodeやNotebook、TERASOLUNAを用いた開発環境で作業します。担当工程:内部設計、詳細設計、実装、テスト、移行スキル:必須:・SQLを用いた開発経験・Python、UnixシェルまたはPowerShellのいずれかでの開発経験・JP1を利用した開発経験・良好なコミュニケーション能力・自発的に行動でき、勤怠に問題がないこと・50歳まで尚可:・DWHやデータレイクなどデータ活用基盤構築の知見稼働場所:東京都(週1出社、その他リモート)その他:業種:保険開始時期:2025年9月(延長可能性あり)期間:2025年9月〜2026年7月予定募集人数:最大2名(9月1名、10月1名想定) |
| 業務内容:TypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発、Go・TypeScriptによるバックエンド/API/BFF開発、RCSを活用したリッチメッセージ配信サービスの運用保守および機能追加を担当します。アジャイル手法でチーム開発を行い、継続的な機能拡張にも携わっていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:TypeScriptによるフロントエンド・バックエンド開発経験尚可:Reactでの開発経験、Goによるバックエンド開発経験、AWS環境での開発経験、チームリーダー経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(長期想定、9月増員予定)募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:-Webアプリケーションの機能拡張および新規機能開発計画の策定-設計、実装、テスト、運用を含むバックエンド開発全般-ドメインおよびデータモデリング-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ環境の構築-品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計-自動化・プロセス整備・ドキュメント作成-必要に応じたメンバー指導・メンタリング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-システム開発実務経験3年以上-Goを用いたWebシステム開発経験1年以上-いずれかの言語での実務経験3年以上-コード品質や生産性向上の取り組み経験-技術選定・導入および運用保守の経験-日本語能力試験N1相当尚可:-大規模または複雑なWebシステム開発経験-複雑なドメインモデリング経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャ経験-Dockerなどコンテナ利用経験-自然言語処理・構文解析経験-データ可視化による意思決定支援経験-高保守性・高堅牢性コード設計スキル-セキュリティおよびソフトウェアアーキテクチャの知識-フロントエンドフレームワーク(React/Vue/Angular等)経験-クラウドインフラ構築経験(AWS/GCP/Azure)-複数言語の活用経験稼働場所:東京都(リモート主体、週1〜2日出社)その他:-プロダクト:契約書類審査プラットフ |
| 業務内容:外資系生命保険会社のオンプレミスサーバシステムをAWSへ移管するプロジェクトに参画し、移行計画の策定、Javaアプリケーション開発、AWSインフラ構築、オフサイト成果物の受け入れおよびレビューを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、移行、テスト、レビュー、受入スキル:必須:・リーダー業務経験・Java開発経験5年以上・成果物レビュー経験・AWS環境下での開発経験1年以上・AWSサービス(ALB、VPC、ECS、IAM,Aurora,SQS)構築経験・能動的にコミュニケーションを取り自走できること尚可:・AWS認定資格保持(AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associateなど)稼働場所:東京都(リモートワーク中心、参画初期やレビュー時に出社あり)その他:業種:保険外国籍不可開始時期:調整中 |
| 業務内容:-AWSを中核とした次世代インフラ環境の設計・構築-OCI/Azure/オンプレからのクラウドネイティブ移行に伴うアーキテクチャ検討・PoC-ECS(Fargate)などコンテナ実行基盤、およびCI/CD・自動化基盤の整備-TerraformなどによるIaC化と運用ガイド整備担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:-100台規模以上のインフラシステム基本設計経験-ECS(Fargate)などコンテナサービスでの設計・構築経験-Dockerイメージビルド自動化を含むCI/CDパイプライン構築・運用経験-Terraform等を用いたIaC実践経験尚可:-ハイブリッドクラウド(OCI/Azure/オンプレ)詳細設計・構築経験-クラウドランニングコスト試算経験稼働場所:東京都(リモート併用・月6割出社)その他:情報・通信・メディア業/服装:オフィスカジュアル/55歳未満推奨/外国籍はネイティブレベルの日本語必須 |
| 業務内容:大手企業向けクラウド型SaaSのカスタマイズ開発プロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、要件取りまとめ、進捗・課題・品質・リスク管理、並びにプロジェクト収支管理を担当します。社内外エンジニアで構成されるチームをマネジメントし、定期的なクライアント訪問も行います。担当工程:企画・要件定義、プロジェクト計画立案、進捗管理、収支管理、品質管理、リリース管理、チームマネジメントスキル:必須:・システム開発プロジェクトにおけるPM経験・Webアプリケーション開発に関する実務経験または知見・プロジェクト収支の管理および報告の実務経験・顧客折衝の経験尚可:・AWS環境の構築・運用経験または知見・不動産関連システム(賃貸・売買)の上流工程経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐、一部クライアント訪問あり)その他:開始時期:7月予定募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可服装指定なし |
| 業務内容:官公庁・自治体向けの現行システムと新システム間でデータを連携させるバッチ機能を開発します。batやPowerShellスクリプト、Transact-SQLを用いたバッチ処理の設計・実装が中心です。3名(リーダー1名を含む)のチームで常駐し、別業務チーム(5名)とも連携しながら作業を進めます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・bat(コマンドプロンプト)またはPowerShellを用いたバッチ開発経験・CRUD操作や複合条件を含むSQL(SQLServer)開発経験・主体的に課題を抽出し、関係者とコミュニケーションを取りながら解決できる方尚可:・C#を用いたアプリケーション開発経験・AWSの利用経験または知見稼働場所:東京都または神奈川県(オンサイト中心)※日帰りで客先へ移動する場合ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定、12月末までを想定(延長の可能性あり)体制:3名1チーム(リーダー含む) |
| 業務内容:公的年金給付総合情報連携システムのDB設計・構築、およびMF更改に伴うDB移行を推進するPMO業務を担当します。進捗・課題管理や関係部門との調整を行い、長期運用を見据えた体制構築を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行計画策定、移行実施、運用設計、PMO(進捗管理・課題管理・調整)スキル:必須:・DB設計~構築経験・大規模DB移行プロジェクトの実務経験・PMOとしての進捗および課題管理スキル尚可:・AWSまたはGCPを用いたシステム構築・運用経験・金融または公共・社会インフラ領域でのシステム開発・移行経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年8月以降順次長期参画を前提とした体制拡大予定 |