新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

場所:東京都

検索結果:7614件
業務内容:銀行事務ペーパレス・ワークフローサービスの商品版開発。オンライン処理(マスタ管理機能、リリース管理機能)およびバッチ処理(従量課金集計機能、ガベージ機能、サービス停止・開始機能)の開発。担当工程:要件分析、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、コードレビュー、単体テスト、結合テスト、システムテスト、受入テストスキル:必要要件:-Java(Springboot)開発経験2年以上-TypeScript(Vue3)開発経験2年以上-Python(Python3)開発経験2年以上尚可要件:-RESTAPI設計経験-Nuxt開発経験-AWSSDKforPython(boto3)開発経験-AWSLambda開発経験-SQLServer使用経験-E2Eテスト(Playwright)使用経験-スクラム開発経験その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-期間:2025年8月から2026年5月予定-勤務時間:9:00~18:00(昼休み12:00~13:00)-休日:週休2日(土日祝祭日)-服装:オフィスカジュアル(クールビズは10/31終了)-面談回数:1回
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:WEBマーケティングプラットフォームの構築支援プロジェクト。データマーケティングツールの機能拡張や新規機能の構築。要件仕様チームから降りてきた仕様書をもとに、開発チームとしてコーディング、テスト、コードレビューを実施。1か月のスプリントでリリースを行う開発体制。仕様確認、実装方針検討、実装、テスト、コードレビュー、設計書の修正。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-Webアプリケーションの開発経験3年以上-RubyonRailsの開発経験-Vue.jsまたはGoの開発経験-AWS上でのアプリケーション開発経験尚可:-チームリーダー以上の経験-AWSを利用したシステム構築経験-コミュニケーション力-能動的な行動力-柔軟な思考-高いコミットメントその他:-勤務地:東京都-リモートワーク可能
金額:1,020,000円/月
業務内容:1.銀行向け決済系システムのスクリプト改修2.銀行向けログ分析システムの基盤設計・構築3.建設業向けAWS/Linuxシステム設計・構築4.不動産向けサーバの運用保守業務5.通信会社向けシステムリプレース(DNSシステム提案、RADIUSシステムリプレース)6.証券会社向けWebSphereApplicationServer設計/構築支援担当工程:設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成、運用保守、提案スキル:-スクリプト言語(Kshell/bash)-Linux(RHEL)設計・構築-AWS設計・構築(EC2、AuroraDB/RDS、ネットワーク、インフラ基盤)-Terraform-Splunk、SPL(Splunkサーチ言語)-JP1(IM、NNMi、SSO等)-DNS、RADIUS-仮想基盤(OpenStack/VIO)-WebSphereApplicationServerNetworkDeploymentその他要件:-コミュニケーション能力-自主性・積極性-ドキュメント作成スキル-インシデント対応能力-提案書・見積書作成経験稼働場所:東京都、神奈川県(一部在宅勤務可能な案件あり)
業務内容:自社サービスのNW、クラウド、IOT通信の設計・開発・運用に携わる業務。・AWSクラウド環境の運用保守・設計・NginxでのWEBサーバー運用保守・設計・IoT通信の運用保守・設計・IOTプログラム開発・インフラ及びNWセキュリティ運用及び改修・各種マニュアル作成必要スキル:・AWS、Linux、Nginxを使用した実務3年以上・ネットワークに関する業務知識尚可スキル:・Docker、Apache、C言語、Python、RDB、Git、Unitest、TDD、PostgreSQLの経験及び知見・基本設計書作成経験・エネルギー業界への興味関心勤務地:東京都業界:エネルギーその他:・即日開始可能・勤務時間9:00~18:00・募集枠1名・社会貢献性が高くやりがいがある業務
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:AWSに関するコンサルティング業務技術問い合わせ対応定例会対応ガイドライン等の資料作成ドキュメント作成担当工程:コンサルティングドキュメント作成スキル:AWS(ControlTower、TransitGateway、DirectConnect、Config、SecurityHub、Inspector、ECS、GuardDuty)コミュニケーション能力ドキュメント作成経験基本設計、非機能設計技術的な質問対応能力オンラインコミュニケーションその他情報:稼働場所:リモートメイン予定面談回数:2回予定(1回の可能性あり)都道府県:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:クレジットカード会社向けAWS基盤の構築案件で、以下の作業が想定されています。-AWS基盤構築案件の要件定義、処理方式検討、外部設計(AWSパラメータシート作成)-開発環境構築・試験-検証環境疎通・設定変更作業-業務要件による環境変更対応-本番環境リリース担当工程:要件定義、外部設計、開発、検証、リリーススキル:必須:-AWSでの要件定義以降の経験-外部設計書の作成(AWSパラメータシート作成)、修正などのドキュメントスキル-Linuxでコマンドを使った操作尚可:-シェルやスクリプト言語-ECS、API-Gateway、Cognito、Lambdaなどのアプリケーションサービスの知見-Gitの操作-要件定義や処理方式設計勤務地:東京都その他:-入場時には出社いただき、PCのセットアップで1~5営業日出社が必要-AWSの構築は別チームのため、構築をやりたい方はアンマッチの可能性あり
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:法人向けオンライン学習プラットフォームの開発・運用・保守を担当。既存システムの改善や新規機能の開発に加え、生成AI技術を取り入れたサービス領域の開発も行う。ZendFrameworkからLaravelへのリプレース、およびLaravelでの新規機能開発を実施。生成AIを活用したサービス改善や新規機能の企画・実装も行う。ビジネスサイドとの要件調整、チーム内コミュニケーションを通じた開発も含む。担当工程:開発、運用、保守スキル:-PHPでのWeb開発経験7年以上-AWS上での開発経験-自社サービスの開発経験-新しい技術習得への積極性-Laravel-Vue.js-スクラム開発-CI/CD尚可スキル:-生成AIまたは生成AIエディタを活用した開発経験(GitHubCopilot、Cursor、Tabnine、CodeWhisperer、DeepCodeなど)勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア、人材・教育)その他:-基本的にリモートワーク-2週間に1回は出社が必要-フレックスタイム制-長期案件
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:保険業務のWebシステム統合に向けた開発作業(外部設計~結合テスト)担当工程:外部設計~結合テストスキル:必須:-PythonもしくはJavaを利用したアプリケーションの開発-Javascript、HTML-上流設計の経験-1人称での作業-能動的な作業推進-高いコミュニケーション能力尚可:-AWSの保守、システム移行経験-チーム外(他チーム/顧客)との調整求める人物像:リーダー層:-顧客への報告資料作成能力-チーム内のWBS作成、作業管理スキル-品質分析、課題推進能力SE:-1人称で作業可能な方その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-勤務時間:9:00-18:00-期間:2025年8月~-面談:2回
金額:620,000~700,000円/月
業務内容:ガス会社向けデータ基盤の保守・改修業務追加機能の開発担当工程:基本設計以降スキル:必須:・Go開発経験(3年以上)・開発業務経験5年以上・AWS利用経験(lambda、DynamoDB、S3)・Git利用経験・ユニットテスト実装経験(特にGotest)・ドキュメントからの仕様把握、タスクのキャッチアップ能力・コミュニケーション力・サブリーダー(テック寄り)経験・協調性・自走力歓迎:・IoT経験・Vue開発経験・Flutter開発経験・PHP開発経験・リーダーとしてのプロジェクト対応経験・顧客との仕様調整経験勤務地:東京都(フルリモート可)業種:公共・社会インフラ
金額:650,000円/月
業務内容:オンプレで動いている環境をAWSに移行し、設計構築、多数のユーザーのシステム負荷を考慮したチューニングやテストの計画、実施、リスク管理の策定担当工程:設計、構築、移行、テスト、チューニング、リスク管理スキル:-AWSを使った大規模システムの設計構築、移行経験-負荷テスト、パラメータ設定によりリスクを洗い出し、多数のユーザーが使用するシステムの運用計画経験-AWS環境のチューニング経験要件:上級SE就業時間:8時30分~17時15分勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:オンプレで動いている環境をAWSに移行し、設計構築、何千万ユーザーのシステム負荷を考慮したチューニングやテストの計画、実施、リスク管理の策定を行う。担当工程:-AWSを使った大規模システムの設計構築、移行-負荷テスト、パラメータ設定によりリスクを洗い出し、多数のユーザーが使用するシステムの運用計画策定-AWS環境のチューニングスキル:-AWSを使った大規模システムの設計構築、移行経験-負荷テスト、パラメータ設定によるリスク洗い出し経験-多数のユーザーが使用するシステムの運用計画策定経験-AWS環境のチューニング経験その他:-勤務地:東京都-就業時間:8時30分から17時15分
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:カメラ管理アプリケーションのCloudBackendの開発。ローカル側のアプリとの連携。技術調査・設計・実装・テストを担当。Python、AWSLambda、APIGateway、DynamoDB、AWSCDK、GitHub、JIRA、Teamsを使用したバックエンド開発。担当工程:技術調査、設計、実装、テストスキル:必須:-Pythonでの開発経験(3年程度)-AWSLambda、APIGateway経験-DynamoDBの利用経験-AWSCDK経験-Web技術(REST等)の経験尚可:-prod/dev環境に関する知識-GitHub/JIRA/CI/CDの利用経験その他情報:-稼働場所:東京都(立ち上がり後テレワーク検討可)-稼働開始予定:2025年8月1日-面談:1回(Web)
業務内容:TableauとRedShiftを組み合わせた業務分析システムの運用保守フェーズにおける機能改善を行う案件です。担当工程:運用保守、機能改善スキル:-RedShiftアーキテクチャの知識(sys_query_history、sys_connection_log)-RedShiftクエリの最適化経験(クエリレスポンス向上、統計情報更新、Vacuumジョブ)-CloudWatchログ運用構築経験-AWSサービスの知識その他情報:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-勤務地:東京都-開始時期:8月-面談:Web1回
業務内容:共通ポイントサービスの周辺システムのエンハンス案件の対応クライアントの業務利用者向けのアプリケーションの設計、開発、テスト、リリース担当工程:設計、開発、テスト、リリース必要スキル:アプリケーション開発経験(5年以上)AWSサービス(Glue、stepfunctions、Lamda)開発経験(3年以上)SQL経験尚可スキル:AWSサービス利用経験(S3、EC2、DynamoDB、Eventbridge、CloudWatch、Logs、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy)DWHシステムの開発経験開発リーダー経験稼働期間:7月~長期(7月途中参画・前倒し相談可能)勤務地:東京都就業時間:09時30分~18時00分(土日祝休み)面談:2回(web面談)その他:関東圏在住の方のみの募集
業務内容:ガス会社向けデータ基盤の保守・改修業務-Goを使用した開発-基本設計から開発-AWSの利用(lambda、DynamoDB、S3)-ユニットテストの実装(Gotest)-ドキュメントからの仕様把握、タスクのキャッチアップ-サブリーダー(テック寄り)としての対応担当工程:基本設計から開発スキル:必須:-Goを使用した開発経験(3年以上)-開発業務経験5年以上-基本設計からの経験-AWSの利用経験(lambda、DynamoDB、S3)-Gitの利用経験-ユニットテストの実装経験(特にGotest)-コミュニケーション能力-サブリーダー(テック寄り)としての経験-協調性と自走力歓迎:-IoTの経験-Vueを利用した開発経験-Flutterを使用した開発経験-PHPを使用した開発経験-リーダーとしてのプロジェクト対応経験-顧客との仕様調整経験勤務地:東京都(フルリモート)業種:公共・社会インフラ(ガス)
金額:630,000~650,000円/月
業務内容:OCI上の基盤構築OKEの構築とマニフェストファイル開発使用技術:OCI、Terraform、Ansible、Git、Kubernetesなど担当工程:基本設計から総合テストスキル:インフラエンジニア経験(3年以上)クラウド基盤(OCI、AWS、GCPなど)の構築経験IaC(Terraform、CloudFormationなど)の利用経験LinuxOSを採用した基盤構築経験尚可スキル:Gitを利用したソースコード管理経験DockerまたはKubernetesの構築経験勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディアその他:参画時に所属会社情報の開示が必須在籍証明書の提出を求められる場合がある所属会社にて作業PCの用意が必要(個人PC不可)
業務内容:顧客の業務プロセスを理解し、課題解決に最適なAIエージェントの設計・開発を担当。バックエンドからフロントエンドまでフルスタックに対応。自律的に遂行するAIエージェントの開発、エージェントの作成に必要となるプログラムの実装、他社サービスとのAPI連携(認証用の画面実装を含む)を行う。担当工程:基本設計、開発スキル:必須:-生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験-Pythonを用いたバックエンド開発経験-TypeScript,Reactを用いたフロントエンド開発経験-基本設計の経験尚可:-LangChain、LlamaIndex、Difyなどのフレームワークを用いた開発経験-CodingAIを活用した開発経験-GCP/AWSでのクラウドインフラの運用経験-CI/CD、自動テストの導入経験-0→1フェーズのプロダクト開発への参画経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週2リモート)業種業界:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:AWS基盤上での次期情報系基盤の開発支援を行います。主な業務は以下の通りです。-各種データパイプラインの設計・開発-インタフェースレイヤの構築(外部システムとのデータ連携)-物理レイヤにおけるデータ登録・加工・データマート構築-インタフェース~物理レイヤの一気通貫ジョブの作成-テスト計画および実施-ジョブ設計書、テーブル設計書、ETL設計書等のドキュメントレビュー-Backlogを用いた課題管理-ベンダーとの折衝、定例MTGへの参加担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須スキル:-AWS(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glueのいずれかを用いた開発経験)-SQL開発経験(複数テーブルJOINを含む)-ストアドプロシージャの設計/開発経験-Pythonの開発経験-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムの運用経験またはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験歓迎スキル:-PySparkでのデータパイプライン構築経験-AWSの基本サービス知識(S3、EC2、SG、ELB等)-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築/運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:VEHiCLE案件の要件定義、設計、製造、試験運用支援業務。Outsystemsを使用したシステム開発案件。担当工程:要件定義、設計、製造、試験運用支援スキル:-Outsystems経験(必須)-AWS経験(尚可)その他情報:-稼働場所:フルテレワーク-期間:2025年8月~-就業時間:9:00~17:30-面談回数:1回-案件の地域:東京都
業務内容:オンプレ環境からAWSクラウド環境への移行支援。作業計画やシステム設計の担当、移行に関する実作業、システム仕様の調査と説明資料作成。担当工程:計画立案、設計、移行作業、調査、ドキュメンテーションスキル:必須:-AWS実務経験(構築、バージョンアップの経験3年以上)-ネットワーク(ルーティング、NAT、FW)-Linux-VPC関連の知識-ロール、ポリシー、CLI操作-Linux運用(Ubuntu、Docker)知識尚可:-GitHub、JIRA、Confluenceの実務経験(バージョンアップ含む)勤務形態:基本リモート(月1回程度オフィス出社)勤務時間:平日8:45~18:00勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア期間:7月~(長期)その他:外国籍不可
業務内容:既存システムの機能拡張開発を行う。既存システムの入力データを、AWS上の別システムとAPIでデータ連携させ、業務効率化を図る。開発はオフショアに依頼する。担当工程:-ビジネス側との要件確認-基本設計、詳細設計-開発のフォロー、進捗管理-結合テスト、総合テスト(シナリオ作成と実施)-UAT支援スキル:必須:-システム開発における設計から受入テストまでの経験-AWSの別システムとAPIでのデータ連携開発の知見尚可:-Java、Angular、Node.js、RESTAPIの開発知見その他情報:-稼働場所:東京都-面談回数:1回-商流制限:再委託可
金額:700,000円/月
業務内容:AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築および運用業務。スケーラビリティを重視し、最先端のアーキテクチャを活用したサーバレスアーキテクチャの推進。CI/CDの導入によるデプロイメントプロセスの最適化と迅速化対応。担当工程:・AWS環境でのアーキテクチャ設計~構築及び運用・CDK(Python)を用いたIaCによる効率的なCI/CDフローの構築・マルチテナントを前提としたインフラ構築・新規システムのアーキテクチャ設計スキル:・上記の想定業務を1人称で対応できる経験・Pythonの基礎知識・AWS関連技術・CI/CD、IaC、サーバレスアーキテクチャの知識勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:930,000円/月
業務内容:JavaによるWebシステムの設計・開発EOL対応のシステム開発案件基本設計~テスト工程まで担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:【サブリーダー】-サブリーダーの経験-JavaによるWebシステムの設計・開発経験5年以上-Angularまたは類似フレームワークの経験-Oracleを利用したシステムの開発経験(PL/SQL)-Linux基本操作【メンバー】-JavaによるWebシステムの設計・開発経験3年以上-Angularまたは類似フレームワークの経験-Oracleを利用したシステムの開発経験(PL/SQL)-Linux基本操作尚可スキル:-Intra-Martの知識-AWSの知識勤務地:東京都稼働場所:ほぼリモート(フルリモートは不可、地方は不可)期間:8月から長期面談回数:2回募集人数:4名(サブリーダー1名、メンバー3名)業種:情報・通信・メディア
金額:590,000~650,000円/月
業務内容:お客様の開発環境の維持運用チームで現行環境のAWS移行に伴う支援を行います。主な役割は以下の通りです:-作業計画やシステム設計の担当-オンプレからクラウド環境の移行に関する実作業-システム仕様に関する調査および説明資料の作成-客先開発環境(GitHub/JIRA/Confluence)の新環境(AWS)への移行支援担当工程:-計画-設計-移行-調査-ドキュメンテーションスキル:必須:-AWS実務経験(構築、バージョンアップの経験:3年以上が望ましい)-ネットワーク(ルーティング、NAT、FW)-Linux-VPC関連の知識-ロール、ポリシー、CLI操作-Linux運用(Ubuntu、Dockerなど)知識尚可:-GitHub、JIRA、Confluenceの実務経験(バージョンアップ含む)勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(月1回程度オフィス出勤)期間:7月~(長期)勤務時間:平日8:45~18:00面談:2回を予定(Web)
業務内容:大手通信会社のデータ分析基盤(AWS)において、データ蓄積のDWHとしてSnowflakeを使用。顧客要件に基づいてSnowflakeの設計~構築を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須:・Snowflakeの設計構築経験5年以上優遇:・AWSでの設計構築経験・DB構築経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:・基本テレワーク・面談1回(WEB)・3名でのセット提案も可能。その場合、最低1名はSnowflakeの有識者が必要。他のメンバーはDB構築などのスキルがある方でも可。・AWS基盤上にSnowflakeを構築するため、AWSのスキルがあれば望ましい。
金額:740,000円/月