新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:15467件
| 業務内容:ネットワーク構築運用保守業務インフラ企画、提案、構築、保守、運用一部サービスデスク業務のフォロー担当工程:ネットワーク構築、運用、保守インフラ企画、提案スキル:必須:ネットワーク運用/保守経験ネットワーク構築経験セキュリティの知見コミュニケーション能力尚可:インフラ企画、提案経験サーバ構築運用経験AWS/Azureクラウド環境経験その他条件:東京都での勤務長期案件夜勤・休日出勤月1日程度あり(代休取得)関西方面への出張の可能性あり業種:金融・保険業 |
| 業務内容:大手金融グループにおけるグループ共通化プラットフォームのDB設計・構築、運用、EOS対応を担当。主にオンプレミス環境のOracleDBを扱い、一部AWSのRDSも利用。担当工程:DB設計、構築、運用、EOS対応スキル:必須:Oracle経験優遇:DBA技術、PostgreSQL勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:-8月以降開始で相談可能-月1回または数か月に1回の夜間作業あり-リーダークラスの募集-出社中心、一部リモートワーク可能 |
| 業務内容:クラウド案件の構築運用支援業務を行います。-販売サイトの運用/構築(AWS)-決済サービス会社のシステム運用(Azure)-設定変更-ロードバランサの設定、ACLの設定-VMの追加構築-検証環境の構築(VMやデータベースなど)-アプリのリリース対応-アラートの調査-運用ベンダとの調整-パッチ適用等の作業-その他、新規案件のインフラ構築業務担当工程:構築、運用スキル:必須:-AWSの構築経験、Paasの構築経験-Webサイトの構築経験-資料作成(PowerPoint)尚可:-Azure経験その他:-不明な点は積極的に調査できる方-能動的に動ける方-コミュニケーション能力のある方-技術志向が高い方-クラウド技術に関心の高い方稼働場所:東京都※参画後1週間~1か月程度は常駐、その後状況によりリモート併用※業務影響作業がある場合は休日夜間作業あり業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:AWS基盤上での次期情報系基盤の開発支援をご担当いただきます。各種データパイプラインの設計・開発、インタフェースレイヤの構築(外部システムとのデータ連携)、物理レイヤにおけるデータ登録・加工・データマート構築、インタフェース~物理レイヤの一気通貫ジョブの作成、テスト計画および実施、ジョブ設計書、テーブル設計書、ETL設計書等のドキュメントレビュー、Backlogを用いた課題管理、ベンダーとの折衝、定例MTGへの参加が含まれます。担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-AWSに関する知識(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glueのいずれかを用いた開発経験)-SQL開発経験(複数テーブルJOINを含む)-StoredProcedureの設計/開発経験-Pythonの開発経験(PySparkでのデータパイプライン構築経験歓迎)-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムの運用経験またはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWSの基本サービス知識(S3、EC2、SG、ELBなど)-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築/運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:データ連携システム基盤更改プロジェクト。既存のデータ連携システムの課題を解消するため、新たなデータ基盤を構築する。アーキチームに所属し、基盤全体のアーキテクチャ設計と共通機能の設計・実装を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、環境構築、実装、試験、商用リリーススキル:必須:-Pythonの使用経験-AWSの基盤設計・構築経験-Snowflakeの利用経験-データ連携方式やジョブ実行方式に関する知見-Gitlab、Backlog等の開発支援ツールの利用経験尚可:-ServiceNow、Datadogの使用経験-JIRAの利用経験-Docker、WSL、Ubuntuなどの開発環境知識-アーキ設計における共通機能設計・実装の経験勤務形態:基本リモート(有事の際は出社) |
| 業務内容:大手銀行向けのシステム化企画等の技術サポート及び基盤のコンサルテーション業務。自身の知識や経験を基に、顧客のシステムに対する現状調査、運用の提案を行う。上流工程支援、システム化企画の技術サポート、現状調査、運用提案などが含まれる。担当工程:上流工程(基本設計から運用フェーズまで)スキル:・システムのインフラ(オンプレ)の実務経験・OS、ミドルウェアの知識・ドキュメント作成能力(レビュアークラス)・AWSなどクラウドサービスの知識があれば尚可・実務経験18年以上があれば尚可勤務地:東京都業種:金融・保険業(銀行) |
| 業務内容:ソーシャルゲーム開発企業にて、ゲームインフラの運用監視を担当。主な業務は以下の通り:-サーバー監視(CentOS、AWS)-障害対応、分析-負荷対策におけるサーバ構築-報告書作成担当工程:運用・監視スキル:必須:-Linuxインフラ関連の実務経験(2-3年以上)-Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージなどの知識-シフト勤務対応可能-長期参画が可能歓迎:-MySQLのチューニング経験-シェルスクリプト、PHP、Pythonなどのスクリプト言語開発経験-ソーシャルゲームまたはSNSのインフラ構築運用経験-ネットワーク構築運用経験-OSSを用いた冗長化、負荷分散に関する専門知識-英語力(日常会話や技術情報の理解レベル)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:-シフトは3交代制-面談:1回(WEB面談) |
| 業務内容:インフラグループのAP基盤運用業務に関わる技術支援を行う。主な業務内容は以下の通り:-ネットワークおよびサーバー環境の構築支援・運用管理・障害対応-定常定型作業、非定型(問合せ・作業依頼)作業-システム故障、機器故障時の障害対応-運用作業における課題・問題・改善事項の抽出、解決対応-新規/更改システムの運用受入れに関わる対応-システム基盤の構築に関わる作業対応の協力・支援-運用作業に関する計画策定、作業実施・結果とりまとめ、進捗報告勤務形態:フルリモート(月に1回程度、出社の可能性あり)必要スキル:-ネットワークおよびサーバー環境の構築支援・運用管理・障害対応を一人称で対応できること-勤怠に問題がないこと(健康面で問題がないこと)-経験、知見のない部分を自身で積極的に覚える意欲があること尚可スキル:-SQL、Shell、AWS環境下での運用経験(知見)-Windows、Linuxの基本的な操作その他:-積極的にコミュニケーションをとれる方-経験年数2~3年程度(経験年数が満たない場合でも、スキル・人物面に問題無ければ検討可) |
| 業務内容:貿易金融システムの新規開発案件のインフラ/運用メンバーとして、詳細設計工程から参画。詳細設計以降はAWS環境上でのインフラ構築/テスト~移行を行う。メインタスクは詳細設計書の執筆および環境構築。担当工程:-詳細設計書の執筆-AWS環境上でのインフラ構築-テスト-移行スキル:-インフラ担当として基本設計および詳細設計の経験が豊富-AWS上でのインフラ構築経験-コミュニケーション能力が良好-金融システム開発経験勤務地:東京都(テレワーク併用)業種:金融・保険業その他条件:-テレワークは週2~3程度、最大週5出社 |
| 業務内容:既存のファンクラブサービスと類似した機能を持つ新規サービスをゼロから開発。少人数チームでの開発プロジェクト。Railsを用いたバックエンド開発、またはRails+Nextを使用したフルスタック開発が求められる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・Webサービスの開発・運用経験(5年以上)・Ruby(RubyonRails)での自走開発能力(3-5年程度)・主体的に疑問や提案ができ、全体最適を考えられる能力尚可:・AWS等のクラウドを利用したインフラ/サービス運用経験・React/Next.jsでの自走開発能力・要件定義からの開発経験開発環境:言語:Ruby,JavaScriptフレームワーク:RubyonRails,React,Next.jsデータベース:PostgreSQL,Redis,BigQueryインフラ:AWS,GCP,Cloudflareその他ツール:Docker,AmazonECS,Terraform,GitHubActions,AWSCodeBuild,AmazonCloudWatch,BugSnag,NewRelic勤務地:東京都(フルリモート)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:動画配信サービスの開発・運用プロジェクトに携わる。フロントエンドのSPA開発、Node.jsでのバックエンド開発が主な作業。スキルの高い方は、技術担当として顧客との打ち合わせに同席の可能性あり。担当工程:基本設計以降開発環境:JavaScript、React、Node.js、Next.js、Express、Ajax、REST、AWS、Lambda必要スキル:-React、Node.jsを使用したSPA開発経験-コンシューマー向けWebシステムの開発経験-基本設計以降一人称で対応可能-アクセス負荷や障害対応の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:-参画後1〜3か月は常駐、その後週2日までリモート可-日本語流暢な方 |
| 業務内容:社内システム開発・保守業務と社内ヘルプデスク業務を兼務する業務。1.社内システム開発・保守業務-AWS、Azure上で稼働するWebアプリの開発-フロントエンド:React、Typescript-バックエンド:JavaSpringBoot2.社内ヘルプデスク業務-キッティング-問い合わせ対応-デバイス棚卸対応-その他社内情シス業務担当工程:開発、保守、ヘルプデスクスキル:-React、Typescript、JavaSpringBootを使った開発業務-AWSやAzureでのWebアプリ開発経験-情報システムの定常業務が出来る程度のITリテラシー勤務地:東京都業種:サービス業その他:Web面談1回、対面面談1回 |
| 業務内容:大手ドラッグストア向けインフラ保守作業SEとして以下の業務を実施:-機能テスト用環境構築-ミドルウエアバージョンアップ作業-ミドルウェア等のインフラ系インシデント調査および対応支援担当工程:-インフラ構築-運用保守-障害対応スキル:必須:-Azure経験(AWS/GCP等IaaSインフラ構築経験)-Windowsserverの経験(運用保守、運用設計など)-クラウド環境下のリソース、NW障害解析経験-SQLServerでのクラスタ構成構築/運用設計構築経験-システム運用時のスクリプト作成経験-インフラ全般の経験(DB/NWなど)歓迎:-ActiveDirectoryの知見-.NETFramework環境下でのC#でのASP.NETWebアプリケーションやDLLの開発経験-JP1製品(IM/AJS3/PFM)構築/利用経験-arcserve製品(Backup)構築/利用経験-Linuxの知見その他条件:-週4日程度のリモートワーク-月2回程度の夜間対応あり(リモート)-東京都業種:流通・小売業 |
| 業務内容:大手証券業向けクラウドおよびアプリ基盤のアーキテクチャ支援を行う。クラウドとアプリ基盤のアーキテクトとして参画し、顧客の要望や質問に対して回答、プロトタイプ作成、調査などを行う。AWSやその他のサービスを活用して顧客のニーズに応える。顧客からの相談対応やAWSサービスの提案も行う。担当工程:アーキテクチャ設計、技術提案、顧客対応スキル:-AWSサービスの幅広い知識と経験-アプリ基盤作成の経験-クラウドサービスの提案力(メリット/デメリットの説明能力)-インフラ技術とアプリケーション領域の知識-顧客とのコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働形態:週3日出社、週2日程度リモート業界:金融・保険業→証券・投資 |
| 業務内容:AWS環境上にローコード製品(OutSystems/Mendix/Creatio)を構築するプロジェクトにおけるインフラ側の構築技術支援。設計レビューや構成提案、技術的質問への対応が中心となる。-要件・構成案に対する設計観点でのレビュー・助言-AWSインフラ構成(VPC、サブネット、セキュリティグループ等)の検討支援-ローコード基盤の構築支援(ミドルウェア整備、構成確認など)-技術的質問への対応・調査-社内インフラ担当との連携・報告・課題整理担当工程:設計、構築支援、顧客対応スキル:-OutSystems/Mendix/Creatioのいずれかの構築・運用経験-AWS、インフラ設計~構築に関する基本知識-顧客との対面での調整力・対応力-チーム内でのコミュニケーション能力尚可スキル:複数のローコード開発基盤に関する知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クラウド(AWS)の基盤設計・構築を行います。具体的には、AWS上にRHELおよびWindowsServer(2022)、Oracleおよびアプリケーション基盤(OracleEBS)の構築を実施します。また、AWSのネットワーク設計、クラウドフォーメーション設計・設定等も担当します。その他、ClusterPro、HOPSS、SVF、JP1、HULFTなどのミドルウェアの設定も行います。担当工程:設計、構築スキル:必須:AWS環境の設計・構築経験期間:2025年8月~2025年4月(延長の可能性あり)勤務地:東京都その他:テレワーク可能(出社率は週2~3回) |
| 業務内容:公益社団法人のオンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約する案件における、クラウド環境の設計・構築業務。テストフェーズにおける要件の見直し等による設計作業等の対応、仕様書、操作マニュアル等の作成。担当工程:-クラウド環境(OCI、AWS、Azure、GCP等)の設計・構築-Linuxシェル設計・製造-クライアント端末の設定手順書作成およびテストスキル:【必須】-クラウド環境(OCI、AWS、Azure、GCP等)設計・構築経験-Linuxシェル設計・製造経験-クライアント端末の設定手順書作成およびテスト経験【尚可】-JP1(ジョブネット)設定、テスト経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)の経験勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ面談:1回(Web) |
| 業務内容:研究開発チームでの開発業務。短いサイクルで様々なシステムやツール、プロトタイプの開発を行う。アイデアや要件からシステムを設計・実装する業務が多い。-Pythonによるシステム開発-Linux上で動作するシステムの開発-Webアプリケーション/Webサービスの設計・開発-クラウド(AWS等)を利用した開発担当工程:設計、実装スキル:必要要件:-Pythonによる開発スキル(1人でも開発推進できるレベル)-Linux上で動作するシステムの開発スキル-Webアプリケーション/Webサービスの設計・開発スキル-クラウドサービス(AWS等)を利用した開発経験尚可要件:-AIを利用したシステムの設計・開発経験-AIを利用したシステムの設計・開発への興味-クラウド上にシステムを構築できる能力-データ処理・分析業務への興味その他:-稼働場所:東京都(週1程度出社)-面談回数:1回(現地またはWeb)-長期案件(7月or8月開始予定) |
| 業務内容:Salesforce(SalesCloud)と周辺ソリューション(Salesloft、Gainsight、LeanDataなど)の構築・改修を行う。要求要件定義の実施または支援から実施を行う。具体的な業務は以下の通り:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築-Salesloft、Gainsightの改修・構築-Python、C#.netの改修・構築-Salesforceに関するデータ連携の改修・構築担当工程:要求要件定義から実装まで必要スキル:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上(Apexコーディング含む)-SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験-PythonまたはC#.netの改修・構築経験1年以上-Salesforceに関するデータ連携の改修・構築経験3年以上尚可スキル:-Salesforceと周辺ソリューション(AdobeMarketo、SanSan、uSonar、MiiTel、DOMO)の構築・改修経験-AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(API、ETLツールなど)-一般的な開発プロセスとテストファーストの理解-未経験の技術について前向きに調査が進められる方-タスクのアサインが変わっても柔軟に対応できる方勤務地:東京都勤務形態:基本リモートワーク(業務中はZoom |
| 業務内容:顧客の業務プロセスを理解し、課題解決に最適なAIエージェントの設計・開発を担当。バックエンドからフロントエンドまでフルスタックに対応。-自律的に遂行するAIエージェントの開発-エージェントの作成に必要となるプログラムの実装-他社サービスとのAPI連携-生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発-Pythonを用いたバックエンド開発-基本設計担当工程:設計、開発スキル:必要要件:-生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験-Pythonを用いたバックエンド開発経験-基本設計の経験尚可要件:-TypeScript,Reactを用いたフロントエンド開発経験-LangChainやLlamaIndex、Difyなどのフレームワークを用いた開発経験-CodingAIを活用した開発経験-GCP/AWSでのクラウドインフラの運用経験-CI/CD、自動テストの導入経験-0→1フェーズのプロダクト開発への参画経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモート勤務:併用(週2回) |
| 業務内容:生命保険向けインフラ企画、提案、構築、保守、運用、一部サービスデスク業務フォロー担当工程:インフラ企画、提案、構築、保守、運用スキル:必須:-ネットワーク運用/保守経験-ネットワーク構築経験-セキュリティの知見尚可:-インフラ企画、提案経験-サーバ構築運用経験-AWSorAzureクラウド環境経験勤務地:東京都その他:-夜勤・休日出勤月1日程度あり(代休取得)-関西方面への出張がまれにあり業種:金融・保険業 |
| 業務内容:金融系企業にて、社内SOCおよびCSIRT業務を幅広く担当。・SOCでの監視、検知、切り分け、調査対応・CSIRTとしての初動対応、インシデントハンドリング、復旧支援・インフラ設定変更、セキュリティソリューションのチューニングや運用改善・ゼロトラスト施策の推進スキル:必須:・SOCアナリストとしての実務経験・インシデントレスポンス、インシデントハンドリング経験・ゼロトラスト構築に関する知見尚可:・AWSを中心としたインフラ知見・FISC(金融情報システムセンター)に関する知識稼働場所:基本リモート業種:金融・保険業 |
| 業務内容:共通ポイントサービスの周辺システムのエンハンス案件の対応クライアントの業務利用者向けのアプリケーションの設計、開発、テスト、リリース担当工程:設計、開発、テスト、リリース必要スキル:・アプリケーション開発経験(5年以上で設計経験必須)・設計からの一貫した経験・AWSサービス(Glue、stepfunctions、Lambda)利用経験(3年以上)・SQL経験尚可スキル:・AWSサービス利用経験(S3、EC2、DynamoDB、Eventbridge、CloudWatch、Logs、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy)・DWHシステムの開発経験・開発リーダー経験求める人物像:・当事者意識を持って主体的に業務を進めることができる方・自発的に行動ができ、積極的に意見を発信できる方・柔軟な考え方ができる方・コミュニケーション力がある方勤務地:東京都勤務時間:9:30~18:00(土日祝休み/週5必須)期間:2025年7月中~長期(月中から参画・前倒し参画相談可)その他条件:・出社頻度は週1、2回程度を想定(リモートワークは応相談)・ネイティブレベルの日本語力が必要 |
| 業務内容:AWSクラウド環境の運用保守・設計Nginxでのウェブサーバー運用保守・設計IoT通信の運用保守・設計IOTプログラム開発インフラ及びNWセキュリティ運用及び改修各種マニュアル作成担当工程:基本設計~運用保守スキル:必須:AWS、Linux、Nginxの実務経験3年以上ネットワークに関する業務知識尚可:Docker、Apache、C言語、Python、RDB、Git、Unitest、TDD、PostgreSQL基本設計書作成経験業種・業界:エネルギー業界勤務地:東京都その他:外国籍可(コミュニケーションが取れること) |
| 業務内容:大手信用調査企業のシステム開発保守運用業務。主な業務は営業社内システムの機能追加開発、ユーザー部門・ベンダーとの調整業務、設計支援(基本設計、詳細設計)、テスト仕様書作成(テストシナリオ、チェックリスト)、テスト検証、不具合取りまとめ。担当工程:要件定義からリリース・保守までスキル:・Web系システム開発経験・DBスキル(Oracle、PostgreSQL)、SQL理解・クラウドサービス(AWS、OCIなど)の知見・ベンダー・ユーザー部門との調整対応・ヒューマンスキル、コミュニケーション力・仕事の品質重視尚可スキル:・AccessVBAでのツール開発・保守経験その他:・長期案件で継続的な協業が期待される・外国籍不可・東京都 |