新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
場所:東京都
検索結果:15515件
| 業務内容:大手メーカー向けにヘルプデスク機能の上位レイヤーとなる業務調整窓口を新設。問い合わせ内容を精査・分類し、適切な部署やチームへ迅速かつ確実に引き渡しを行う。勤務地:東京都品川区スキル:【必須】・情報システム部門での業務経験またはヘルプデスク業務における管理者経験・社内のIT規程や情報セキュリティに関する理解・基本情報技術者程度の知識・インフラ構築および運用改善の経験・クラウド(AWS/Azure)の基礎知識・OS(Windows/Linux)に関する知識・ネットワークに関する知識・インフラの設計~運用までの経験、システムを俯瞰的に見れること・発生した問題から被疑箇所を論理的に推測できること【求める人物像】・社内規定・情報セキュリティポリシー・法令を意識して遵守する姿勢・システムの運用・保守経験、障害発生時の調査・対応経験その他:・単価:70万円~75万円・スーツ着用必須・出張あり(大阪) |
| 1件目:業務内容:・企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用・WindowsServer,LinuxServerの構築/運用・PowerShellなどスクリプトの作成・ドキュメント作成必要スキル:・情報システム部門での経験・企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験尚可スキル:・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験・Vmwareで仮想環境の管理・WindowsServer,Linuxの設計/構築/運用経験・作業工程表作成能力・セキュリティ製品、ソリューションに関する経験・AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用経験・仮想化基盤(VMware等)の構築/運用経験・iSCSIストレージの構築/運用経験勤務地:東京都品川2件目:業務内容:・ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)・画面ごとのUIアニメーション演出の開発・UI/UXや画面遷移を含めた画面設計・他職種と連携したタスク、開発スケジュールの調整・同職種メンバーのマネジメント業務必要スキル:・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験・ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験・Reactでのテックリード経験尚可スキ |
| 業務内容:・Webアプリケーションの開発/保守/運用・店舗検索サイト/お問合せフォームの開発場所:東京都(週2出社)必要スキル:・.NET(VB,C#)・Oracle・WEBアプリケーション関連基礎知識・Windowsサーバ関連基礎知識歓迎スキル:・AWS・HTML/CSS/JavaScript単価:60万円前後 |
| 業務内容:クライアントプロダクトのAWSインフラ基盤の運用保守業務基盤設定やドキュメンテーション業務IaCによるインフラ構築プロダクトマネージャーや開発エンジニアと協働した業務推進作業場所:東京都台東区必要スキル:・クラウド(AWS)及びオンプレミス(Linux)の運用/保守経験1年以上・PaloAlto、AWSNWFWなどのUTM構築/運用経験1年以上・ドキュメンテーション作成能力歓迎スキル:・IaC、スクリプト言語を用いた運用/保守経験・プロジェクトリーダー経験求める人物像:・課題発見と遂行能力を持つ方・コミュニケーション力のある方・就業意欲の高い方 |
| 業務内容:大手メディア事業の婚活サービス開発におけるSRE業務・ミドルウェアのバージョンアップ対応・アプリチームからの依頼対応・クラウドリソース(S3,Lambda,CloudFront)の作成・修正・バックアップの取得・リソーススペック変更・アラートの作成・見直しと確認・SLAやコストの確認・他チームからの問い合わせ対応・リリース作業必要スキル:・AWS(ECR/ECS/EC2/RDS(MariaDB)/S3/Lambda/CloudFront/Route53)実務経験・ネットワークの基礎知識・Python開発経験・Shell開発経験・Gitを使った複数名での開発経験・Terraformを使ったインフラ構成管理経験・Linuxコマンド利用経験尚可スキル:・スクラム開発経験勤務地:東京都中央区(基本リモート、週1回出社)環境:・開発機MacBookPro |
| 業務内容:通信業界の基幹システム(請求関連)の更改プロジェクト。請求に関する機能を担当し、既存のソフトウェアやプログラムのソースコードを基に、システムの動作や構造を解析し、設計書作成、製造、テストを実施。担当工程:・基本設計・詳細設計・製造・テスト必要スキル:・Java、SpringBootでの設計製造経験(目安3年以上)歓迎スキル:・Kotlin経験・AWSサービス(S3、RDB、Lambda、ECS、Fargate)の利用経験・コンテナアプリ、AWS上での開発経験単価:・リーダー:72万円前後・SE:63万円前後・PG:50万円前後期間:2025年7月~2026年6月※後継続予定勤務地:東京都就業時間:10:00-18:30(昼休憩12:30-13:30)勤務形態:立上り常駐メイン。慣れてきたらリモート併用予定。面談:1回 |
| 業務内容:過去30年ほど稼働しているシステムのAWSリフトプロジェクト。-CとJavaが混在したバッチのJavaへの置き換え-JSP⇒Vue.jsの変換-DB2⇒postgresへの移行-Javaのロジック変更(フレームワーク部品呼び出し等)勤務地:東京都千代田区担当工程:詳細設計以降必要スキル:-JAVAWEBサイト設計開発経験3年以上-Vue.jsを使ってのシステムの設計・開発経験1年以上-SQLの開発経験-JUNIT作成経験-リーダー経験(少人数でも可能)尚可スキル:-AWS構築経験-C言語のコード理解-SpringBoot開発経験単価:~85万円面談回数:1回プロジェクト概要:30年以上稼働のシステムのAWSリフト案件。共通機能のVue.js開発と個別システムのJava技術検証をメインに、JSP/Vue.js変換、DB2/Postgres移行、Javaロジック変更等の幅広い作業を担当。詳細設計フェーズだが要件変更等があり遅延気味。 |
| 業務内容:・ECアプリケーション運営企業のバックエンドエンジニアとして参画・コマースシステム、ゲーム、toB管理画面のバックエンド開発必要スキル:・Goを用いた開発経験・WEBアプリケーション開発経験3年以上・AWS、GCPなどクラウド環境下での開発経験・チームでの開発経験勤務地:東京都渋谷区単価:70万円~75万円程度その他条件:・基本リモート(月1回の出社)、地方在住可・就業時間はフレックス(コアタイム11:00~15:00)・服装自由面談回数:2回(企業面談) |
| 業務内容:通信キャリア向けの通信制御ソフトウェア(APL)の開発を担当。4Gコアノードの保守、追加開発、試験がメインで、今後は5Gコアノードの仮想化システムの開発に移行予定。Linux環境上でのC言語またはC++言語によるソフトウェア開発、テストを実施。勤務地:神奈川県川崎市原則テレワーク(立ち上がり3~5日程度は出社)必要スキル:・通信業界または通信系アプリの開発・テスト経験・AWS+Docker環境での開発経験または開発環境の立ち上げ経験・Linux上でのC言語開発(1~2年程度)またはLinux上でのC++言語開発(1~2年程度)・能動的な業務遂行能力・関東圏在住歓迎スキル:・Kubernetes(K8s)などの汎用仮想基盤での開発経験・AWS上での開発経験・交換・通信制御サーバ開発経験・gdbを使用したデバッグ経験・通信業界での開発経験単価:62~68万円 |
| 業務内容:脆弱性管理クラウドサービスの設計・開発・テストを担当-Webアプリケーションの設計・開発・テスト-API開発、バッチ開発、BFF、フロントエンド開発-スクラム開発(1スプリント1週間)、モブプログラミング勤務地:東京都渋谷区必要スキル:-Java又はKotlinによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)-SpringBootを使ったプロダクト開発経験-AWSの使用経験-スクラム開発の経験-HTML/CSS/JavaScriptの基本知識と経験-SPAの開発経験-RDBMSの使用経験-macOSの使用経験歓迎スキル:-サイバーセキュリティ製品の利用/開発経験-Java/Kotlin以外の言語でのWebアプリ開発経験-SpringFramework/SpringBoot以外のFWを使ったプロダクト開発経験-Angularを使ったプロダクト開発経験-Goを使ったプロダクト開発経験-TypeScriptの使用経験-CDKを使ったIaCの経験-CI/CDの構築経験-コンテナ環境構築の経験開発環境:AWS、Docker、MySQL、ElasticSearch、Redis、Datadog、Kibana、Sentry、GitHubEnterpriseCloud、Slack、Zoom、GoogleMeet、Notion、GitHubProjects、Int |
| 業務内容:官公庁向けアプリケーション開発(20Ks規模)-画面開発-バッチ開発-API開発-クラウド(AWS)環境での開発担当工程:-基本設計-詳細設計-製造(CD/UT)-結合-総合開発環境:-Java-Spring-AWS勤務地:東京都中央区勤務時間:9:30-18:30※リモートワーク併用(現場50%、リモート50%)必要スキル:-Java/Spring開発経験 |
| 業務内容:受発注システム開発支援のシステムのプロダクトをPython(Django)とVue.JSにて設計製造。MTGの頻度が高く(週によって7回か11回)、Zoomを接続ままで作業し、個人進捗や休憩・再開をSlackで逐一報告が必要。担当工程:基本設計からテストまで必要スキル:-Python(Django)での開発経験3年以上-Vue.js3(TypeScript)の開発経験-コミュニケーション能力(積極的で活発的であること)尚可スキル:-スクラム開発の経験-AWS環境での開発経験勤務地:東京都基本リモート(初日のみ出社)面談:web1回 |
| 業務内容:レンタルサービスプラットフォームの改修およびサービス拡大のためのエンハンス開発・ECフロントサイトの改修、機能追加に伴う、API・バッチの改修・開発作業・サイト運営者向け管理画面の開発(新規リニューアル開発)に伴う、API・バッチの改修・開発作業、データ設計・2週間に1回程度のサイクルで、アジャイル開発でのリリース場所:東京都新宿区(リモート可)必要スキル:・Springフレームワーク(SpringBoot/SpringMVCなど)での開発経験3年以上・Javaの利用経験7年以上・要件整理から設計・開発、システムテスト、運用までの経験・Customer向けECサービスのデータベース設計経験、システム設計経験・PostgresSQL、MySQLなどRDBMSの経験・メンバーの設計、コーディングレビュー等技術指導の経験・並列、分散、非同期処理などを用いた大規模データを扱うシステムの開発経験歓迎スキル:・アジャイル開発の経験・SQLチューニング等パフォーマンス改善の経験・AWS開発経験(CloudWatch、EC2、ECS、Lambdaなど)・外部APIサービス(決済、認証、検索、配送、ポイント等)の組み込み経験、サービス選定の経験面談:WEB面談1回 |
| 業務内容:金融機関向けの新基幹および自己査定システムをクラウド上で開発。生成AIを用いた業務アプリケーション開発を行う。担当工程:・基本設計~詳細設計:2024年6月から・製造~単体試験、結合試験準備:2025年7月~10月・結合試験(ITa相当):2025年10月~12月・2026年以降も継続予定必須スキル:・Javaの基本設計~の経験・SpringBatch(SpringBoot)の経験・クラウド開発(AWS)の経験歓迎スキル:・生成AIの経験・SQLの経験勤務地:東京都中央区※状況に応じてテレワークの可能性あり単価:70万円募集人数:3名面談:1回(WEB面談) |
| 業務内容:金融機関向けの新基幹および新自己査定システムをクラウド上で開発。生成AIを用いた業務アプリ開発の詳細設計を担当。勤務地:東京都(豊洲エリア、京橋エリア)状況に応じてテレワーク可能性あり作業期間:2024年6月~長期勤務時間:9:00~18:00開発環境/必要スキル:・Java・SpringBatch(SpringBoot)・AWS・クラウド開発歓迎スキル:・生成AI活用経験・SQL募集人数:3名面談:1回(WEB) |
| 業務内容:電子インボイスクラウドサービス(電子請求書発行~受領ができるシステム)の開発プロジェクト・Reactを使用したフロントエンド開発・C#またはJavaを使用したバックエンド開発・テスト実施(単体テスト、結合テスト)担当工程:設計、製造、テスト必要スキル:・React(JavaScriptまたはTypeScript)を使用した開発経験・C#またはJavaを使用したWebアプリ開発経験・テスト実施スキル(単体テスト、結合テスト経験)歓迎スキル:・C#を使用したバックエンド開発経験・.NETフレームワークを使用したWebアプリケーション開発経験・テスト設計スキル・AzureまたはAWSを使用した開発経験・金融系の業務経験・会計関連システムの設計/開発経験勤務地:東京都中野区在宅勤務(週4日)、オフィス出社(週1日)勤務時間:9:00-17:30(実働7.5h)、時差出勤可環境:WindowsPC貸与有面談:1回(Web面談) |
| 業務内容:コンシューマ向けWebサービスの構築支援Web系企業におけるコンシューマサービスのWeb構築プロジェクト。顧客の開発チームにテックリード相当として参画し開発支援。顧客プロパーの関与は20%程度を想定しているため、能動的な顧客コミュニケーションや技術提案、スピード感のある実装が求められる。必要スキル:・AWS(Fargate、DynamoDB、CFn、Aurora/PostgreSQL、CodeDeploy、Glue)を用いた開発経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・NestJS/Express/Honoいずれかのフレームワーク使用経験・テックリード、もしくはそれに準ずるポジションでの参画経験尚可スキル:・アーキテクチャ設計、技術選定の経験・スピード感のあるスタートアップ/アジャイル開発の経験勤務地:東京都(フルリモート)単価:100万円程度※スキル見合い求める人物像:・顧客と能動的に会話できるコミュニケーション力備考:・服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:・新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用・要件定義からリリースまでの一連の開発工程・LLM機能実装(OpenAI、Anthropicなど)・フロントエンド開発(TypeScript/React)・バックエンド開発(TypeScript/Node.js、APIサーバ、データベース設計)・AWS環境の設計、構築、デプロイ、運用・GitLab上でのコードレビュー、CI/CD・技術的意思決定必要スキル:・新規プロダクト開発経験3年以上・TypeScript開発経験5年以上、もしくはReact開発経験3年以上かつNode.js開発経験3年以上・フルスタック開発経験・UI実装からAPI設計までの一気通貫の経験・クラウド/コンテナの基本知識・経験・アジャイル開発経験・コードレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ経験・スクラムでのタスク管理・改善サイクル経験歓迎スキル:・AI/機械学習の知見・開発経験・大規模データでのMLモデル構築、MLOpsパイプライン導入経験・ChatGPT、LLMなどGenerativeAI活用の研究実績・営業ドメイン、CRM、SFAへの理解・BtoBサービスやビジネスアプリの開発経験・SQLを用いたデータ抽出・分析、BIツール活用経験勤務地:東京都渋谷区 |
| 業務内容:ADバージョンアッププロジェクトのPL補佐として以下を担当・要件整理から試験の工程リード・エンドユーザ向け提案対応場所:東京都千代田区(リモート可)必須スキル:・複数のADバージョンアッププロジェクト経験・機能レベルアップ(Win2012以上)を含むADバージョンアップ経験・PLまたはTLとしてのプロジェクトリーダー経験・エンドユーザへの提案経験、マルチタスク力・ActiveDirectory基本設計スキル・ADバージョンアップにおける移行設計/試験設計スキル歓迎スキル:・PM経験・AD運用・保守経験・プロジェクト計画策定・AD運用設計/詳細設計/構築スキル・MicrosoftATA/DefenderforIdentityスキル・AWSに関する基礎知識就業時間:9:15〜17:30開始時期:2023年6月~ |
| 業務内容:大手通信機器メーカー子会社における自社プロダクト開発(iPadアプリ開発)・iPadアプリ開発(Swift)・基本フルリモート(立ち上がり2-3日と緊急時は品川出社の可能性あり)場所:東京都港区期間:2025年7月~2025年10月末予定必要スキル:・iPadアプリをSwift環境での開発経験・Mac環境での開発経験・プロジェクトに協力し、前向きに業務対応できること尚可スキル:・HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験・Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験・AWS環境経験面談:1回(Web面談) |
| 業務内容:会計業務DX化支援における要件定義からリリース対応までの開発業務基本的にリモートワークだが、キャッチアップや月数回程度の打合せのための出社あり勤務地:東京都担当工程:要件定義~リリース対応必要スキル:・AWSAmplifyを用いた開発経験(TypeScript、React、Vueなど)・要件定義または基本設計以降の実務経験・能動的な業務遂行能力・積極的なコミュニケーション力開発環境:・AWSAmplify・TypeScript・React/Vue |
| 業務内容:学校の業務効率化を目的としたWebシステム開発案件です。出席表、成績表など、これまで紙やエクセルなどで管理していたデータをシステム化して、学校業務の効率化を行います。担当工程:・要件定義、基本設計・詳細設計以降の工程・数名程度のチームでのサブリーダー的役割開発環境/技術:・PHP(CodeIgniter)・MySQL・AWS・GitHub・Slack、ZOOM必要スキル:・PHP3年以上の経験・データベース操作(SQL)・要件定義、基本設計の経験・サブリーダー経験歓迎スキル:・AWSの設計・構築・運用経験単価:SE~62万円PG~55万円勤務地:東京都面談回数:2回 |
| 業務内容:証券基幹システムの開発-JS7(オープンソースのジョブスケジューラ)を使用した開発-MariaDBを使用した開発-AWS環境での開発場所:東京都中央区(リモートメイン)必要スキル:-JS7経験-MariaDB経験-AWS経験歓迎スキル:-TypeScript経験-証券システム開発経験単価:75万円(スキル見合い) |
| 業務内容:金融機関向けシステム開発プロジェクトにおけるPMO業務・Word、Excelを使った各種資料作成・会議設定、ファシリテート・各種ライセンス管理・PJ進捗管理・顧客へのQA対応・JIRAのチケット管理・AWSのコストレポート、キャパシティ管理勤務地:東京都港区必要スキル:・Word、Excelを使った各種資料作成の経験・outlookでのメールのやり取りや会議設定の対応経験・システム開発現場でのPMO経験・PMOとして進捗、課題管理の対応経験・学ぶことに受け身にならず物事に積極的に取り組める方歓迎スキル:・マクロを使用したツールの作成の経験・設計書の修正等の経験・金融系PJへのアサイン経験単価:55万円まで就業環境:オフィス出社(リモート環境一部有)オフィスカジュアル |
| 業務内容:サブスクリプションサービスの管理を行うSaaSのカスタマーサポート業務・顧客へのサポート業務・自社サービスのリリース業務・保守・運用に関するサポート作業・ユーザー環境へのリリース関連業務・メールによる顧客問い合わせ対応・技術調査、システムログ確認・Djangoテンプレートの改修業務必要スキル:・Webサービスのカスタマーサポート経験・Webサービスの保守・運用経験・LinuxコマンドやGitの使用経験・ユーザー対応経験・要件定義/設計業務の経験や問題解決経験・課題発見とコミュニケーションスキル歓迎スキル:・BtoB商取引の業務知識・Webサービスの動作理解開発環境:Django、Python、JavaScript、React、MySQL、Linux、AWS、Git場所:東京都 |