新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
場所:東京都
検索結果:1802件
業務内容:アプリケーションのサーバーサイド開発をリードプロダクトオーナーシップを持ち、Webアプリケーションの開発インフラ、フロントエンド、データエンジニアリングなど多様な領域での開発経験が積める必要要件:Pythonを用いた開発経験3年以上AWSを用いた開発経験3年以上Webアプリケーションの開発経験3年以上プロジェクトでのチーム開発経験データベース、ネットワークの知識AWSCDK、Terraformを用いたIaC構築経験Docker、GitHubActionsなど自動テスト、CI/CDの経験尚可要件:新規サービスのローンチ経験WebサービスへのAI組み込み経験開発チームリード経験アプリケーション仕様作成経験フロントエンド実装経験データ分析基盤構築経験BI分析Dashboardの開発経験その他:リモートワーク併用可能勤務時間は9時~18時 |
業務内容:データマート構築、データ抽出/集計、ダッシュボード構築担当工程:データマート設計・構築、データ抽出、ダッシュボード作成スキル:・BigQueryでのデータマート設計・構築経験、データ抽出経験(3年以上)・Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験があれば尚可・BigQuery上のGA4データ対応経験があれば尚可勤務地:東京都※基本リモート(月3~4回程度出社の可能性有)業種業界:情報・通信・メディアその他:アダルトコンテンツを含む場合あり |
リモート併用:LLM活用営業支援ツール新規開発/フルスタックエンジニア/東京都 - 昨日16:45公開
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画やPdM、デザイナーと連携し、仕様検討から要件定義、実際の開発までリード。企画段階のアイデア検証からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回す環境。具体的な業務:-要件策定/ブラッシュアップ-LLM機能実装:OpenAI、Anthropicなどのを組み込んだ機能の設計/実装-フロントエンド:TypeScript/Reactなどモダンフレームワークを用いた開発-バックエンド:TypeScript/Node.jsを用いたAPIサーバやサーバサイドアプリケーションの開発、データベース設計-インフラ:AWSなどのクラウド環境での設計、構築/デプロイおよび運用管理-その他:GitLab上でのコードレビュー、CI/CDパイプラインを通じた継続的デプロイの実施、技術的意思決定必要スキル:1.3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義~リリースまでの一通りの経験)2.下記いずれかの開発経験-5年以上のTypeScriptを用いた開発経験-3年以上のReactを用いた開発経験、かつ、3年以上のNode.jsを用いた開発経験3.フルスタック開発経験-UI実装からAPI設計まで一気通貫での担当経験-クラウドインフラ(AWS |
VBA開発:東京都/資産管理ツール保守・規約ドキュメント対応/ウォーターフォール経験優遇 - 昨日16:44公開
業務内容:資産管理ツールの保守対応規約ドキュメント・ツールの保守担当工程:上流~下流工程スキル:VBAでの開発経験ウォーターフォール開発経験コミュニケーションスキル主体的な対応能力適切な報告・連絡・相談対客折衝能力開発環境:Windows11/Linux/SolarisC,VC,VC++VBAシェルバッチBizBrowserBizDesigner場所:東京都その他:作業開始時期:7月or8月~面談回数:1回 |
歯科フランチャイズ経営管理システム構想作成/基盤設計:認証・API含む/東京都 - 昨日16:05公開
業務内容:歯科フランチャイズ経営管理システムの構想作成。システム基盤設計(共通ID基盤、API基盤を含む)。担当工程:IT企画、開発、改修、運用スキル:-事業向けもしくは社内基幹システムなどのIT企画・開発・改修・運用経験-業務フロー改善、新規システム導入等のプロジェクト経験-要件調整、要件整理、図式化の経験-インフラやセキュリティの専門知識やスキル-Azure、AWSなどの経験-DWH構築経験、BIツールを使ったデータ可視化・活用経験-ID共通基盤構築経験、API基盤構築経験-SFA/CRM、API基盤、認証基盤、サーバレス/ローコード開発でのプロジェクトリード経験-モダンサービスプラットフォーム開発・構築経験求める人物像:-自身の企画やアイデアを実行する意欲-チームとして成果を追求できる協調性-改善意識を持ち、新しい技術や手法を積極的に学ぶ意欲尚可スキル:-ソフトウェア設計・開発経験-フルスタックWebアプリ開発経験勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:小売店向けアプリのスクラム開発エンジニアとして、スマートフォン(Android)アプリのフロント開発を担当。スクラムチームの一員としてPO、スクラムマスターと共にPBIを整理し、一連の開発からリリースまで実施。担当工程:基本設計以降スキル:必須:・スマートフォン(Android)アプリの設計・開発経験(直近3年)・Kotlinでの開発経験・3名以上でのチーム開発経験・コードレビュー/設計レビューにおけるレビューア経験・方式設計/基本設計経験尚可:・Javascript/Typescript/HTML/CSSを用いた開発の実務経験(3年)・アジャイル開発(Scrum)の基礎知識の保有もしくは開発経験・UIテストの自動化とCICDへの組み込み経験・クロスコンパイル可能なフレームワークの利用経験(ionicを利用のため)・Android/iOSにおける脆弱性の知識勤務地:東京都勤務形態:リモート併用その他条件:・最低半年はプロジェクトに参加できること・外国籍可、日本語能力N1必須業界:流通・小売業 |
業務内容:BtoC向けWEBアプリの開発フロントエンド、バックエンド、インフラの全工程を担当担当工程:フロントエンド開発バックエンド開発インフラ構築スキル:必須:-TypeScript、Next.js、Reactの開発経験-バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)-クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCP、AWS、Azureなど)-フルスタックでの開発能力技術要件:-フロントエンド:TypeScript、Next.js、React-バックエンド:Python(望ましい)-インフラ:GCP(BigQuery)、AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)勤務形態:出社とリモート併用勤務地:東京都 |
業務内容:Androidアプリ開発業務。主な内容は以下の通り。-Androidアプリ開発(Kotlin、JetpackCompose)-プロダクトマネージャー、デザイナーとの仕様検討-CI/CD整備-コードレビュー担当工程:開発、設計、レビュースキル:必須スキル:-Kotlinを使ったAndroidアプリ開発経験3年以上-JetpackComposeを使ったAndroidアプリ開発経験1年以上-チームでの仕様検討、設計、コードレビューの経験歓迎スキル:-クリーンアーキテクチャの実装経験-技術選定の経験-Androidアプリをゼロからリリースした経験-CI/CD(Bitrise等)の構築経験-ユニットテスト作成経験/TDD経験勤務地:東京都リモート併用(週2出社)業界:情報・通信・メディア |
データ連携基盤:Windows/Open系アプリ維持運用/埼玉県/情報・通信・メディア - 昨日14:52公開
業務内容:データ連携基盤の維持運用業務。Windowsサーバ上のJS7JobSchedulerやタスクスケジューラで構築されたアプリケーションの維持運用。定例作業、データ連携の追加作業、手順書の改善・見直し作業。小規模改善(設定変更、稼働確認など)。その他の保守(環境変更作業、申請作業など)。運用窓口の作業(定例作業、定型作業の実施など)。担当工程:維持運用、小規模改善、保守スキル:Windows、Linux、Oracle19c、Java、JavaScript、SQL、ShellScript、Struts、Abinitio、PowerCenter、Talend、AWS、JS7JobScheduler、Python、Winタスクスケジューラ必要要件:・Open系アプリケーションの開発・維持経験・Windowsサーバの基本的な知識(タスクスケジューラ、リソース監視、OpenSSHなど)・OracleDBのスキル・経験(DB接続・SQL実行など)・運用窓口業務経験(依頼受理~作業実施~完了報告)・手順書に従ってWindowsサーバ・VMware・AWSなどを操作できる・長期安定して稼働できる方勤務地:埼玉県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:外資系製薬会社のBusinessIntelligenceチームにおいて、AzureDatabricksおよびPowerBIを活用したデータマート設計・実装およびレポート開発を担当する業務。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト(単体、結合)スキル:・PowerBIの設計・開発実務経験2年以上・クラウドデータベース環境でのDWH/データマート設計・開発実務経験2年以上・AzureDatabricks利用経験・BI開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験・ビジネス要件を理解し、適切なデータ構造・レポートを設計・開発する能力・Pythonでのシステム開発経験(業務自動化など)勤務形態:リモート併用(週2出社)業種:製造業系 |
Azure環境設計/構築/運用とPMO業務/製造業向け/東京都/リモート併用 - 昨日14:00公開
業務内容:大手製造業向けAzure環境の設計・構築・運用業務およびPgMOとしてのPMO業務を担当する案件です。担当工程:-AzureアーキテクトとしてのAzure環境の設計・構築・運用-PgMOとしてのPMO業務スキル:【必須】-PMO経験(PgMO)-Azureアーキテクトとしての設計・構築・運用経験【尚可】-Azureに関する広範な知識(NW、ストレージ等)-IaC(Bicep、Terraform、ARMTemplates)経験-AzureMonitor、LogAnalytics、AppInsights使用経験-PowerShell/AzureCLIのスキル-Well-ArchitectedFramework理解期間:2025年8月から長期勤務地:東京都(リモート勤務可) |
BIツール/データパイプライン設計開発:東京都/要件定義・BI構築経験必須 - 昨日13:55公開
業務内容:BIツールを用いた要件定義および設計開発データパイプラインの設計・開発担当工程:要件定義設計開発スキル:BIツールを用いた要件定義および設計開発経験データパイプラインの設計・開発経験DOMOによるBI構築経験があれば尚可その他:稼働場所:東京都(テレワーク週の半分程度)期間:2025年8月〜2026年3月チーム体制:5名 |
業務内容:フルリモートでのWebマーケティングシステムの開発作業。RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発。担当工程:開発スキル:必須:・RubyonRails開発経験3年以上・アジャイル開発経験・コミュニケーション能力、能動的に行動・Reactを使用したフロントエンド開発経験尚可:・AWS構築経験・Python開発経験・NoSQLやBigQuery使用経験・高負荷システム開発経験その他:・稼働場所:フルリモート・都道府県:東京都・業種:情報・通信・メディア・面談:1回(Web)・外国籍可(日本語堪能な方) |
マーケティングシステム開発:RoR/React使用/フルリモート/3年以上RoR経験必須 - 昨日13:05公開
業務内容:エンド企業のマーケティングシステムの開発プロジェクトに参画し、アプリケーション開発を行う。主にRubyonRails、Reactを使用した開発が中心となる。その他AWS、Node.js、GO、JAVA、Javascriptなども使用する可能性がある。担当工程:アプリケーション開発全般スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験3年以上-アジャイル開発経験-コミュニケーション能力、能動的に行動できること-Reactを使用したフロントエンド開発経験歓迎:-AWS構築経験-Pythonでの開発経験-NoSQLやBigQuery使用経験-高負荷なシステムの開発経験その他:-勤務形態:フルリモート-地域:関東-面談:1回(Web面談)-外国籍:可(日本語堪能な方のみ) |
BigQuery活用:データマート構築・抽出・集計/ダッシュボード構築/基本リモート/東京 - 昨日11:56公開
業務内容:様々なサービスを展開している事業会社にてデータに関するあらゆる面で事業貢献いただきます。データマート構築〜可視化、データ抽出/集計の業務全般をお任せします。・データマート構築・データ抽出/集計・ダッシュボード構築担当工程:データマート設計・構築、データ抽出、ダッシュボード作成スキル:必須:・BigQueryでのデータマート設計・構築経験、データ抽出経験(3年以上)・都内近郊にお住まいの方尚可:・Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験・BigQuery上のGA4データ対応経験勤務地:東京都基本リモート(初日、月3,4回出社)その他:・PC貸与あり・業務の一部でアダルトコンテンツを触れることがございます |
Azure Data Factory活用/データ利活用基盤構築/東京都/ハイブリッド勤務 - 昨日11:40公開
業務内容:大手企業のデータ利活用案件。データ収集し、データレイクに蓄積し、BIツールで経営幹部やユーザに公開するための基盤構築。担当工程:-データ収集-データレイクへの蓄積-BIツールでの経営幹部やユーザへの公開-基盤構築スキル:-AzureDataFactory活用経験-コミュニケーション力稼働場所:東京都、テレワーク(ハイブリッド)業種:情報・通信・メディア |
金融系/市場リスク管理システム開発/Java・ProC・PL/SQL経験者/東京都 - 昨日11:05公開
業務内容:市場リスク管理システムのTORFスワップ他新商品対応の開発案件。環境はSolaris、Java、JavaScript(画面系)、ProC、PL/SQL、DataStage(バッチ系)、Oracle、JP1、BO(BIツール)など。バッチ処理にはUNIXコマンド、PL/SQL、Cを使用。オンライン処理にはJavaを使用。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行スキル:必須:-Pro*C、PL/SQL経験(ロジック側)またはJava経験(画面側)-現場出社が可能であること-コミュニケーション能力(不明点を自分から質問できること)尚可:-市場リスク管理、金融商品の基本設計能力-金融業務への興味その他:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:8月~-勤務時間:9:30-18:00-日本語流暢であれば外国籍可 |
会計ERP導入支援/会計知識・Java開発/東京都 - 昨日11:00公開
業務内容:会計ERPシステム導入支援プロジェクトにおいて、リーダーと協力してERPパッケージ導入支援を行う。Javaを使用した画面およびバッチ開発、システムテストも担当する。担当工程:要件定義、開発、システムテストスキル:・必須:-要件定義(ERPパッケージの導入)経験-会計知識(簿記)・歓迎:-システムテスト経験(シナリオ作成、データパターン検討)-バッチジョブ設計経験-会計ERPパッケージの導入支援経験システム環境:OracleAPEX、BIPublisher、Java勤務形態:ハイブリッド(リモートと出社の併用)業種:金融・保険業作業開始時期:2025年8月1日作業期間:長期 |
業務内容:金融系プラットフォームサービスにおける新規ネットワーク基盤案件のリーダー業務。ネットワーク要件定義フェーズから実装までを担当。担当工程:要件定義、設計、実装スキル:-L2/L3ネットワーク知識(Cisco,Arista)-ロードバランサー(BIGIP,NginxPlus)-ネットワーク切り替え作業の経験-チームリーダーシップ期間:約13ヶ月(要件定義3ヶ月、実働10ヶ月)稼働場所:東京都(30%リモート可能)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用等を担当。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を行う。担当工程:開発全般必要スキル:・TypeScriptでのサーバサイド開発経験・Node.jsを用いたWebAPI開発・ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上・バックエンドAPIの開発経験が5年以上・RDBのDB設計、SQL作成の経験・Git、Githubでのバージョン管理・Dockerの基本的な操作・スクラム開発経験またはそれに準ずる知識(スクラムイベントに前向きに参加できること)・積極的に相談しながら業務に進められる方尚可スキル:・ライブラリ:NestJSの使用経験・AWSを用いたWEBサービス構築経験・GraphQLを使用したバックエンド開発経験・Jestでの単体テスト作成経験・AWS上での開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート中心業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信業界のシステム移行案件。オンプレミス環境の現行システムをAWSへ移行し、アーキテクチャと機能の刷新を行う。要件定義から基本設計、Webアプリ開発、AWSアーキテクチャ設計、IaC/CICD/コンテナ/テスト自動化/DB構築などを担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・要件定義からの基本設計経験・0->1のWebアプリケーションシステム開発経験・AWSのアーキテクチャ設計(DR含む)経験・IaC(terraform)によるインフラ構築経験・CICD(GitHubActions,Codeシリーズ)構築経験・コンテナ(Docker)構築経験・テスト自動化構築経験・データベース(PostgreSQL)構築経験尚可:・フロントエンド(Nuxt.js)開発経験・バックエンド(FastAPI)開発経験・データベースマイグレーション(alembic)構築経験面談:WEB1回勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発のためのフルスタックエンジニアとして以下の業務を担当。・TypeScriptを使ったNext.js、Reactでのフロントエンド開発・Python、FastAPIを使ったバックエンド開発・GCP(BigQuery)、AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)などのクラウドサービスを活用したWebアプリ開発担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築スキル:必須:・TypeScriptでのNext.js、React開発経験・バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSなども可)・フルスタックでWebアプリ開発を一人で進められることその他:・稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務可、週3日出社)・業界:情報・通信・メディア・面談回数:1回・服装:自由 |
業務内容:製造業向けのアプリケーション保守・維持管理対応。BIツール(QlikView)で自社開発されたシステム、工数入力システム(IIS/ASP環境、VBScript/HTML/JavaScript)、生産計画立案システム(Access/ExcelVBA)の保守・維持管理。システムのドキュメントが整備されていない状況での問い合わせ対応、障害復旧、日々の運用作業。担当工程:基本設計業務から対応スキル:・製造業の生産系の知見・QlikViewでの開発経験・VBScript/HTML/JavaScriptでの開発経験・Access/ExcelVBAでの開発経験勤務地:東京都業種:製造業系 |
業務内容:大手不動産向けCDP導入プロジェクトにおけるBI領域の支援。PowerBIを利用したBI構築・設定業務、プロジェクト課題管理、CDP導入ベンダ成果物のレビュー、ユーザ部門側とアプリベンダの調整を行う。BI導入チームとしてユーザ部門の業務展開側としてプロジェクトを推進し、必要に応じてクライアントIT部門・ユーザ部門との要件折衝を行う。担当工程:BI設定のエンジニアリング、プロジェクト推進、成果物レビュー、要件折衝、PMOサポートスキル:必須:・BIツール(PowerBI)の導入・エンジニアリング経験・PMOチームに関わった経験・DB/IF連携の構築プロジェクト経験・プロジェクト推進経験・成果物のレビュー経験・Excel、PPT資料作成経験その他:・週4出社、週1リモート勤務・東京都・面談2回(WEB) |
業務内容:Windowsアプリケーションの開発支援。スクラムで推進し、PBIに基づいたユーザーへの提供価値ベースでの開発。担当工程:新規プロジェクトでの上流工程を含む開発全般スキル:必須:-C#(EntityFrameworkCore)-MySQL(Aurora)-Git、Githubでのバージョン管理-Docker-スクラム開発-AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォーム開発経験-ASP.NETMVC5以降の開発経験-自発的なコミュニケーション能力尚可:-AWSを用いたWEBサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート中心(必要に応じて出社あり)勤務時間:9:00~18:00(フレックス制度あり)その他条件:-基本リモートワーク-服装自由-Zoom常時接続(カメラON、アバター表示可、マイクOFF)業種業界:情報・通信・メディア |