新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
場所:東京都
検索結果:4024件
| 業務内容:通信キャリアの基幹ネットワーク維持保守業務。提示された通信用件に対して、構成の検討から設定変更作業までを実施。作業対象は主にルータ(Cisco)、ACI(Cisco)、BIG-IPP(F5)。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、リリース、各工程における納品ドキュメントの検討・作成スキル:-CCNP取得もしくは同等のスキル-ネットワークの設計、構築、検証、テスト、リリースの経験-主体的に行動できる方-やり遂げる強い意識-コミュニケーション能力-BIG-IPの構築、設計経験があれば尚可-ACIの設計・構築・運用経験があれば尚可案件の地域:東京都業務内容:社内イントラネットシステムの維持保守。ドキュメントレビュー、課題管理、テスト支援、作業立会、各種打ち合わせ参加、議事録作成が主な業務。スキル:-M365やAzureなどクラウドに関する知見-システム保守経験-コミュニケーション能力があり、能動的に動ける方-設計書やマニュアルの作成や修正経験があれば尚可-レビューの実施、レビュー記録や議事作成の経験があれば尚可-テスト実施の経験(テスト仕様書作成含む)があれば尚可-PowerShellやシェルに知見があれば尚可案件の地域:東京都 |
| 業務内容:半導体商社のシステム統合プロジェクトにおいて、基幹システムをSAPHANAに置き換える作業を担当。主に販売、会計、ロジスティクス領域におけるデータフローの構築と可視化に携わる。具体的なデータフロー:-SAP基幹情報およびExcelデータの事業会社情報をDr.sumにローディング-Dr.sumにてデータマートを作成-データマートをPowerBIに転送-PowerBIにて可視化担当工程:データフローの構築と可視化スキル:-Dr.sum、PowerBIの実務経験-物事の推進力-高いコミュニケーション能力-作業内容の理解と適切な実施/報告能力-PowerPoint、Word、Excelでの資料作成能力その他情報:-都道府県:東京都-業界:製造業系(電機・電子・精密機器)-5年をかけて12社のシステムを統合する大規模プロジェクト-納品物は作業報告書 |
| 業務内容:Azureデータエンジニア/BIエンジニアとしてデータ基盤構築・運用を行う。Excel管理からの脱却を目指したデータ収集・加工・可視化パイプラインの設計・実装。AzureDataFactoryを用いたデータ連携処理の開発。AzureSynapseAnalyticsを利用したDWHの設計・構築・運用。PowerBIを用いたレポーティング・ダッシュボード作成。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-AzureDataFactoryを用いたデータパイプラインの設計・開発経験-AzureSynapseAnalytics(旧AzureSQLDW)または同等のDWH製品の利用経験-SQLを用いたデータ抽出・加工・分析スキル-PowerBIまたは同等のBIツールを用いたレポーティング・ダッシュボード作成経験-円滑なコミュニケーション能力、主体的なプロジェクト推進能力尚可:-Pythonを用いたデータ処理・分析経験-Azureのその他データ関連サービス(AzureDatabricks、AzureStreamAnalytics等)の利用経験-データモデリング、ETL/ELT処理の設計・開発経験-SaaS型DWH/ERH製品に関する知見業種業界:流通・小売業勤務地:東京都 |
| 業務内容:建設業企業の社内インフラ運用保守業務。Windows環境でのサーバー、ストレージ、バックアップ、監視、クラウドなどの対応。製品仕様の調査、障害対応、改善提案、ベンダー連携を含む。経験豊富な方は設計・実装・テストまで対応可能。担当工程:運用保守、設計、実装、テストスキル:必須:-WindowsServer運用保守経験5年以上-以下のいずれかの製品で3年以上の経験(設計・構築・運用いずれか)PRIMERGY、NR1000NAS、CentOS/AlmaLinux、NetApp、AWS、ARCserveUDP、Zabbix、BOX、Microsoft365、ApexOne-ベンダー問い合わせ、トラブルシュート経験勤務地:東京都業種:建設業その他条件:-週2回程度のテレワーク可能(初回3週間は現地での教育)-PC貸与あり |
| 業務内容:飲料メーカーのシステムDBマイグレーション支援。PL/SQLの開発、Zabbixの導入、インフラ設計構築が主な業務。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-PL/SQLの開発経験(5年以上)-Zabbix導入経験-インフラ設計構築経験(4年以上)尚可:-DBマイグレーション経験-AWS設計構築経験-hulft導入経験勤務地:東京都(基本リモート)業界:食品・飲料 |
| 業務内容:飲料メーカーのシステムにおけるDBマイグレ支援業務。旅行会社のシステム更改支援業務。カーシェアシステム会社のAndroidアプリ開発業務。テナントビルのリノベーション工事におけるNW設計・構築業務。担当工程:詳細設計以降、要件定義以降、基本設計以降スキル:-SQLまたはPL/SQLの開発経験-DBマイグレ経験-zabbix導入経験-インフラ設計構築経験-AWS設計構築経験-hulft導入経験-顧客折衝経験-Androidアプリ開発経験(JavaまたはKotlin)-Linux基本操作-SQL-NW設計構築経験必要経験年数:-開発経験5年以上-インフラ設計構築経験4年以上、8年以上-Androidアプリ開発経験3年以上-NW設計構築経験5年以上尚可要件:-リーダー経験-アジャイル経験-Redmine経験-要件定義経験案件の単価:55万円~75万円勤務地:東京都、福岡県、大阪府業種業界:食品・飲料、旅行・レジャー・娯楽、サービス業、不動産・建設 |
| 業務内容:Windows11導入支援におけるマスタPC設計作業。主な業務は以下の通り:-Windows10環境の調査(ハード、ソフト、ポリシー)-Windows11要件とのギャップ分析(互換性、ドライバ)-アプリ選定と互換性検証-ユーザーアカウントとセキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-OSや導入ソフトウェアの要件を満たすドライブ構成設計-ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理・計画策定-イメージ配布設計-グループポリシーとレジストリの調査・設定-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス、UI調整)-ポリシー適用範囲の定義(OU、ユーザー/デバイス)スキル:必須:-マスタ設計経験尚可:-Azureの知識その他情報:-勤務地:東京都-本案件以外に同様の案件が複数あり、終了後はそちらへのスライド検討あり。 |
| 業務内容:大手通信会社における社内業務効率化プロジェクトのマネジメント業務。PowerPlatformやUiPathなどのRPA製品を用いたシナリオ設計や開発業務を担当し、顧客や開発メンバーとの調整を行う。担当工程:システム開発上流工程、マネジメント全般スキル:必須:-システム開発上流工程の実務経験(顧客調整)-PowerPlatform製品、UiPathまたは以下のいずれかのRPA製品の業務スキル-UiPathのシナリオ開発スキル-UiPathアカデミー履修、実務経験6か月以上-PowerAutomateDesktop開発スキル-AutomationAnywhere開発スキル-BizRobo開発スキル-WinActor開発スキル尚可:-プロジェクト管理の実務経験(進捗、課題管理等)勤務地:東京都稼働場所:参画後1か月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)業種業界:情報・通信・メディア期間:7月~長期面談回数:1回 |
| 業務内容:金融機関向けバックアップサーバ運用、ログ分析システム基盤構築、AWSシステム基盤設計・構築、スクリプト改修、DNSシステムリプレース、WebSphereApplicationServer構築担当工程:設計、構築、運用、テスト、移行、障害対応、資料作成スキル:・バックアップ製品(Veeam,Arcserve,Netbackup)の構築・運用・Linux/Windowsサーバ設計・構築・AWS設計・構築、Terraformによるリソース構築・スクリプト開発(Kshell/bash)・ログ管理・分析、Splunk設計・構築・DNS(BIND等)の知識・WebSphereApplicationServer設計・構築・ネットワーク、仮想化(VMware,OpenStack)の知識・設計書等のドキュメント作成・プロジェクト管理経験業種業界:金融・保険業、情報・通信・メディア、建設業地域:関東 |
| 業務内容:基盤構築(NW機器操作、OS設定変更、監視設定、調査、依頼対応等)スキル:-OS(Linux、Windows)-Zabbix-NW(構成がある程度理解可能)-コミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)就業時間:10:00~18:30(12:00~13:00昼休み) |
| 業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計〜テスト)-R言語の経験がない場合はキャッチアップ期間あり担当工程:設計〜テストスキル:必須:-SQLの実務経験2年以上-Pythonでのコーディング実務経験1年以上-Python、Java、PHPいずれかのコーディング実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上(研修期間除く)開発環境:BigQuery、R言語、Python等勤務形態:基本フルリモートワーク月1回程度の出社の可能性あり首都圏在住者のみその他:-チーム5名程度/全体10名程度-私服勤務可-リモート用PC貸与あり |
| 業務内容:SAPの既存ABAPレポートをPowerBIレポートへ移行し、データ活用基盤を強化するプロジェクト。データモデルの検討から設計・開発・検証まで一貫して対応。AzureのDBMSおよびETL製品の活用、SAPのDB構成およびABAPに関する業務、会計・原価計算に関する業務、PowerBIでのレポート構築。担当工程:要件定義、設計、開発、検証スキル:必須:-AzureのDBMSおよびETL製品に関する理解-SAPのDB構成およびABAPに関する知見-会計・原価計算に関する業務知識-PowerBIでのレポート構築経験尚可:-SAP導入プロジェクト参画経験-大規模データ基盤構築経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(週1回オフィス出社)業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:GCPを使用したデータ基盤の再構築プロジェクトにおける技術支援。運用データ基盤の刷新を行い、各種ログの収集、故障検知/分析、サービス正常性の可視化、キャパシティプランニングのための情報提供など、運用監視の基盤及びそのダッシュボード提供を目的とする。otelコレクタ、Confluent、SplunkクラウドやGCP上のBigQueryを使用して再構成。設計、構築(キャパ、共通/業務個別ログ)を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テストスキル:必須:・GCP経験(データ基盤)・自走能力・新技術への適応力歓迎:・Splunk・OpenTelemetry(OTel)・Confluentプロジェクト期間:2025年5月〜2025年9月(予定)商用環境リリースは2026年2月以降予定稼働場所:フルリモート |
| 業務内容:全国の出張販売データと販売実績データの集計および可視化業務。データの取得、分析、可視化の自動化の検討。出張販売や全国イベントの実態把握に関連する業務。担当工程:詳細設計、製造、テスト(単体、結合)スキル:必須:・BIツール利用経験・リモートでのコミュニケーション能力・Slack、Teams等のツールを使用した業務遂行能力尚可:・Tableau、PowerBI・SQL・Python・VBA勤務地:東京都(テレワークメイン、初回立ち上げ時のみ出勤)業界:小売業、サービス業 |
| 業務内容:データセンターにおけるインフラの構築および運用業務を担当。ネットワーク、サーバ、仮想環境の保守・運用に加え、障害発生時には原因の切り分けや対応、エスカレーションを含む問題解決までを行う。各種申請書類の作成や、業務上の課題に対する改善提案なども実施。担当工程:インフラ構築、運用保守、障害対応スキル:必須:-システム維持保守案件での運用経験-Linux系サーバの基本知識および基本操作-JuniperSRXの知識またはOSバージョンアップ案件の経験-ルーティングおよびスイッチングに関する基本知識尚可:-社内情報システム部門でのサブリーダーまたはリーダー経験-CiscoL2/L3、F5BIG-IPの基本操作(状態確認)経験-Postfix、dovecot、openLDAPの運用経験-Apache、Squidの運用経験-VMwareの運用経験-AWSの運用経験勤務地:東京都(基本リモート、状況に応じて現場へ出社の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディアその他:-服装:オフィスカジュアル-年齢:不問(勤怠・対人面に問題がない方)-外国籍:ネイティブレベルのみ可 |
| 業務内容:会計業務支援のためのWebアプリ開発支援。フロントエンドを中心とするスクラムチーム内での開発。PBIからスクラムイベント全般を担当。担当工程:フロントエンド開発、スクラム開発スキル:-Typescript(React、Next.js)-C#、EntityFramework-フロントエンド開発経験が豊富-TypescriptとReactでの開発経験-Next.jsの経験-スクラム開発経験、またはそれに準ずる経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)勤務時間:定時9:00~18:00(フレックス制度あり)服装:自由面談回数:1回業界:金融・保険業 |
| 業務内容:システムのインフラストラクチャーに関する構築、運用、保守業務。クラウド上のサーバの構築運用業務、ネットワークセキュリティゲートウェイ運用管理、サーバ運用監視設定が含まれる。担当工程:要件定義、構築、運用、保守スキル:必須:-Azure、AWS環境の構築運用管理経験-Unix系OSの基本的な知識-オンプレまたはクラウドの運用構築技術-システム要件定義経験-サーバ構築経験-監視サーバ構築運用経験(Zabbixなど)尚可:-コンテナ実行環境の構築運用経験-FWやLBなどアプライアンスの構築運用経験-メールサーバ、DNSサーバなどの構築運用経験-DBサーバ構築運用経験-監視環境構築経験-オンプレ環境インフラの構築運用保守・データセンタ作業経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:リモート勤務可 |
| 業務内容:通信業界向けシステム運用支援業務。主な作業内容は以下の通り:-Linuxサーバの運用-DLPシステム(DataXRay)の運用-社内申請対応(FW、Zabbix、ESB等)-ベンダーへの問い合わせ対応-APIを使用した業務担当工程:運用・保守スキル:必須:-Linuxサーバ運用経験尚可:-API使用経験-DLPシステムの理解その他情報:-案件開始時期:2025年7月(準備が整えば早期開始可能)-勤務地:東京都-増員可能性:秋以降に高い |
| 業務内容:大手金融機関のリスク管理部門向けにPowerBIを使用して指標ダッシュボードと還元帳票を開発するプロジェクト。主な業務はPowerBIのビジュアルデザイン作成、開発/実装レビュー。担当工程:要件定義からの参画スキル:-PowerBIの実務開発経験3年以上-SQL開発経験-プロジェクトリード経験(PM/PL/チームリーダーなど)-要件定義工程からの参画経験望ましいスキル:-PMの実務経験その他条件:-勤務地:東京都(週3日以上出社、一部リモート可)-期間:6月または7月から長期-作業時間:9:00~18:00-単価:90万円(応相談)-面談:1回(Web面談)業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:通信事業者向けのデータ分析基盤の構築プロジェクト。AWSとDatabricksを使用したクラウド環境でのデータ処理、Tableauを用いたダッシュボード作成。既存のデータ基盤からの移行作業も含む。経営数値に関する分析用ダッシュボードの可視化対応も必要。担当工程:要件定義からテストまでの全工程スキル:必須:-SQLの設計、実装経験-RDBMSまたはDWHの構築、運用経験-BIツールを使ったダッシュボードの設計・構築経験歓迎:-Tableauの経験-レイクハウス(メダリオンアーキテクチャ)の構築、運用経験その他条件:-勤務地:東京都-リモートワーク:可能-年齢:40代まで-日本語:流暢であること |
| 業務内容:新規事業の立ち上げに伴うフルスタック開発および既存サービスの運用。プレミアム事業における開発領域の拡大。Goを使ったバックエンド開発、React/Next.jsを使ったフロントエンド開発、ビジネスサイドとの調整。担当工程:設計、基盤構築、開発スキル:-Goでのバックエンド開発経験-React/Next.jsでのフロントエンド開発経験-事業調整などビジネス側との調整経験-設計、基盤構築経験-テックリード経験者が望ましい開発環境:-バックエンド:Go,PHP-フロントエンド:React.js,Vue.js,Next.js-データベース:MySQL-クラウドサービス:AWS(ECS,Fargate,Auroraなど),GCP(BigQueryなど)-監視ツール:NewRelic,DataDog-コラボレーションツール:Slack,GitHub,Figma,Jira,Confluence勤務形態:フルリモート勤務地:東京都 |
| 業務内容:様々な外部データソースとのデータ連携のための処理の実装。データの正確性、完全性、一貫性を保証するためのデータ品質管理プロセスの設計と実装。データパイプラインの健全性を監視するシステムの構築。担当工程:データ連携処理の実装、データ品質管理プロセスの設計と実装、監視システムの構築スキル:・Python(Flask、Pandas、NumPy、Daskなど)・GCP・データウェアハウス、データレイク、データパイプライン構築・SQL(PostgreSQL、MySQL、BigQuery)・データ操作、分析必要経験:・Pythonを用いたデータ処理の実務経験3年以上・GCPを用いたデータ関連システム構築の実務経験・SQLを用いたデータ操作、分析の経験勤務地:東京都就業時間:10:00~19:00その他:リモート勤務可能(原則週3出社) |
| 業務内容:半導体商社のシステム統合案件。EXPLANNERで作られた基幹システムをSAPHANAに置き換え、5年をかけて12社のシステムを統合する。具体的には以下の業務を行う。-SAPおよびExcelデータをDr.sumにロード-Dr.sumでデータマートを作成-データマートをPowerBIに転送-PowerBIで可視化担当工程:-SAPデータおよびExcelデータのDr.sumへのロード-Dr.sumでのデータマート作成-データマートのPowerBIへの転送-PowerBIでの可視化スキル:必須:-Dr.sum構築経験・知見(データソース連携、取込、データマート設計など)尚可:-PowerBIの知見勤務地:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器) |
| 業務内容:LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画、要件定義、開発、リリースなどをリード。LLM機能実装、フロントエンド(TypeScript/React)、バックエンド(TypeScript/Node.js)、AWSでのインフラ設計・構築・運用管理を行う。担当工程:-LLM機能実装(OpenAI、Anthropic等のLLMを組み込む)-フロントエンド開発(TypeScript/React)-バックエンド開発(TypeScript/Node.js、APIサーバ、DBデザイン)-インフラ設計・構築・運用(AWS等)-コードレビュー、CI/CD-技術的意思決定スキル:必須:-新規プロダクト開発経験(要件定義〜リリース)-TypeScript開発経験、またはReact+Node.js開発経験-フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)-クラウド/コンテナの基本知識-アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム等)-コミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習の知見/開発経験-営業/CRM/SFAの理解-BtoBサービスやビジネスアプリの開発経験-ユーザー課題ヒアリング&ソリューション開発経験-データ分析/BI活用経験勤務地:東京都 |
| 業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI)を用いたアプリ・業務フロー開発支援。金融業や情報・通信・メディア業界向けの業務アプリ開発やフロー改善業務が想定される。担当工程:要件定義、開発、技術QA対応、エラー調査、POC作成スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)での開発経験・要件定義経験・PPF(PowerPlatformFundamentals)関連資格尚可:・プロコード開発経験その他:・勤務地:東京都・リモート勤務:週2~3日可能・勤務時間:9:00~18:00 |