新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:BI

場所:東京都

検索結果:2991件
業務内容:官公庁システム更改に伴うネットワーク運用設計をリードし、2件の並行プロジェクトを計画・推進します。運用開始後を見据え、運用プロセスと手順書を作成し、関係部署との調整およびマネジメントを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、運用設計、プロジェクト管理、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク環境の運用設計経験・プロジェクトマネジメント経験(PMレベル)尚可:・ExtremeNetworks機器の知識・SD-WANの構築・運用経験・Zabbixを用いた監視設計経験・IntuneやEntraIDの運用経験稼働場所:東京都(完全常駐、リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定想定期間:長期2件のネットワーク更改プロジェクトの立ち上げから運用フェーズまで携われるポジションです
金額:840,000円/月
業務内容:エンタメ企業の基幹システム更改におけるハイブリッドクラウド(OCI・Azure・オンプレ)設計〜テスト、運用設計・監視設計/建設業向けJava+Reactでのサーバサイド・フロント一貫開発/Linuxサーバ構築・切替・運用オペレーション支援/自動車製造業向け見積システムのAWS設計・構築・保守/情報・通信・メディア系サービスのBIデータ抽出・可視化支援/自動車製造業マスタデータ管理システムのJava・Spring再設計・実装/銀行・信託や保険領域を含む金融システムのPM・運用推進/生保向けAzure基盤保守・Datadog導入・運用改善/航空系情報転送インターフェースのVC++移設・総合試験/受発注管理システムのAWSGlueVisualETL・PySparkによるETL再構築など、多様な案件をまとめてご紹介。担当工程:要件定義、アーキテクチャ検討、PoC、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、監視設計、保守・改善、PM・進捗/課題管理、データ抽出・可視化、トラブルシューティングほかスキル:必須:AWS(各種マネージドサービス)/Azure基盤設計・保守/OCI/Terraform/Linuxサーバ設計・構築・運用/コンテナ設計・構築/Tomcatほかミドルウェア構築/Java(Spring)/React/VC++2019/SQL・BI
業務内容:BtoC向けWebサービスの新規開発および追加機能開発をフルスタックで担当します。要件整理から設計・実装・テスト・リリースまで一貫して関わり、フロントエンドはTypeScript+Next.js/React、バックエンドはPython+FastAPIを用いたAPI実装を行います。インフラはGCPBigQuery、AWSECS・RDS・S3・SageMaker・Lambda、AzureOpenAIServiceなどクラウドサービスを活用し、Git・Docker・Sentry・Langfuse等のツールで開発・監視を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScript+React/Next.jsによるフロントエンド開発経験・何らかの言語(望ましくはPython)によるバックエンド開発経験・GCPまたはAWSなどクラウドサービスを用いたWebアプリ開発経験・フルスタックで主体的に開発を推進できること尚可:・Pythonでの開発経験・GCP環境での構築・運用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社、その他リモート)その他:情報・通信・メディア業界向けBtoCサービス/開始予定:8月
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:AzureDatabricks上でDWH/データマートを設計・開発し、PowerBIによるダッシュボード・レポートを構築する。要件定義から単体・結合テストまで一貫して担当し、関係部門と連携しながらBI基盤の改善を推進する。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・PowerBI設計・開発経験2年以上・クラウド環境でのDWH/データマート設計・開発経験2年以上尚可:・AzureDatabricks利用経験・BIプロジェクトでのPM経験・ビジネス要件に基づくデータモデル・レポート設計スキル・Pythonによる業務自動化開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心/週2日程度出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:応相談勤務時間目安:10:00〜19:00募集人数:1名外国籍可(日本語堪能・国内稼働実績必須)
業務内容:・ふるさと納税関連の新規サービスにおける中長期戦略立案およびMVP設計・自治体・生産者と連携したサービス設計と課題解決推進・ユーザーヒアリングによるニーズ分析、資料作成・プレゼンテーション・複数ステークホルダーとの調整・プロジェクト推進担当工程:企画立案、サービス設計、実行推進スキル:必須:・事業会社での新規サービス立ち上げ経験(戦略立案・サービス設計)・ユーザーや関係者へのヒアリングおよび課題抽出の実務経験・スライドや資料を用いた提案経験・複数ステークホルダーとの調整・推進経験尚可:・地方創生や自治体関連事業への関心または経験・ふるさと納税に関する知見・プロジェクトマネジメント経験・Webサービスまたはモバイルアプリの立ち上げ経験稼働場所:東京都/在宅勤務(初日および必要に応じ出社)※地方在住可・海外在住不可その他:業種:官公庁・自治体開始時期:記載なし募集人数:1名年齢目安:40歳程度まで貸与PCありキーワード:ふるさと納税、新規事業、BizDev、戦略策定、MVP設計、自治体連携
業務内容:決済インフラを提供する企業の商用ネットワーク保守運用を担当します。FortiGate・ASAなどのファイアウォール、BIG-IPをはじめとするロードバランサ、CiscoCatalyst等のL2/L3スイッチの設定変更・障害対応・性能管理を実施。Windows/LinuxサーバやAWS環境におけるネットワーク関連の月次レポートを作成し、不正ログインやWAFログの調査、ActiveDirectoryユーザのログイン記録確認などセキュリティ分析も行います。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、性能分析、レポート作成、セキュリティログ調査、AWS運用スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・ACL、ルーティング、スイッチングの知識・ロードバランサ(LB)の基礎知識・AWS利用経験・自発的に課題を発見し行動できること尚可:・JP1/AJSによるジョブ設計経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート環境あり)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定就業時間:9:00〜18:00服装:オフィスカジュアル
業務内容:・Cisco、Fortinet、PaloAlto、BIG-IPなどを用いたネットワークの詳細設計、構築、導入、切替・複数の受託プロジェクトをローテーションで担当し、3~5名体制のチームで実機作業を実施・機器設定、進捗管理、夜間・休日に伴う作業が発生する場合あり担当工程:要件確認/詳細設計/構築/テスト/導入/切替/運用引継ぎスキル:必須:・ネットワーク設計または構築の実務経験・Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAltoのいずれかを扱った経験尚可:・BIG-IPの設計・構築経験・夜間・休日対応の経験稼働場所:東京都内オフィス(出勤中心・チーム作業)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:随時(長期想定)・勤務時間:9:00~18:00・チーム規模:3~5名/募集人数複数名・夜間・休日作業の可能性あり
業務内容:-監視系サーバ(Zabbix/NetvisorPro)の運用・保守-仮想マシン上へのミドルウェア導入と検証環境での調査-既存サーバの保守・検証-基本設計書、詳細設計書、パラメータシート、作業手順書の作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-ZabbixまたはNetvisorProを用いた監視サーバ運用・保守経験-基本設計書や手順書などドキュメント作成経験-長期参画が可能であること尚可:-ActiveDirectoryなど認証系サーバの構築・運用経験-SecureMasterなど認可系サーバの構築経験-CCNA相当のネットワーク知識(L2SW/L3SW/FW)稼働場所:東京都客先常駐(リモート不可)※国内出張の可能性ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:応相談
業務内容:官公庁向けシステムのサーバ・ミドルウェア基盤について、運用保守、各種QA対応、障害対応、バージョンアップ対応を実施します。重大インシデント発生時には夜間・休日の対応を行います。担当工程:運用保守、監視、障害対応、QA対応、バージョンアップ計画・実施スキル:必須:・インフラ運用の実務経験・セキュリティソフトTrellixの保守経験・MicrosoftActiveDirectory/Exchangeの保守経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Zabbixによる監視運用経験・VMware仮想化基盤の経験・Windows/LinuxOSの基礎知識・運用設計経験・ITIL4に関する知識稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:官公庁・自治体勤務時間:8:45~17:30または8:00~17:30重大インシデント時は夜間・休日対応の可能性あり外国籍不可
業務内容:DWHに格納されたデータを抽出・加工しデータマートを構築します。併せて、選定したBIツールを用いてダッシュボードを設計・実装し、レポーティングおよび可視化環境を整備します。担当工程:ツール選定、要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・SQLを用いたデータ抽出および加工経験・BIツール導入〜構築経験尚可:・要件定義の経験・PL経験(顧客折衝を含む)稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:2025年7月中旬予定期間:2025年9月末までを想定(延長の可能性あり)募集人数:1名国籍要件:日本国籍限定想定年齢:20代後半〜30代
業務内容:AWSマネージドサービス上に構築する顧客データ統合基盤(CDP)のBI領域において、PowerBIを用いたダッシュボード設計・設定、CDP/BI双方の成果物レビュー、ユーザ部門とベンダ間の要件折衝・課題管理、技術課題への対応検討支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用計画、PMO支援スキル:必須:・PowerBIなどBIツールの導入・設定経験・DB構築またはインタフェース連携を含むプロジェクト参画経験・ベンダ成果物レビューの経験・Excelを用いた設計書・ドキュメント作成経験尚可:・インフラとアプリケーション間のブリッジとして仕様・スケジュール調整を行った経験・CDP製品導入の要求定義から展開までの経験・データ連携・インタフェース構築経験・PowerPointによる顧客向け資料作成経験稼働場所:東京都内クライアントオフィスと在宅の併用(週3日以上出社/初期1〜2か月は週4〜5日出社想定)その他:対象業種:不動産・建設開始時期:即日〜長期を想定稼働率:100%外国籍不可リリース後の運用保守フェーズまで継続参画予定
業務内容:TypeScript/Next.js・Reactを用いたフロントエンド開発、Python/FastAPIによるバックエンド開発、GCPやAWSなどクラウドサービスを活用したインフラ構築・運用を担当します。Git、Docker、Sentryなどを利用した継続的インテグレーション・デプロイを含むBtoC向けWebアプリのフルスタック開発に携わっていただきます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScript+Next.js/Reactでのフロントエンド開発経験・バックエンド開発経験(言語不問)・クラウドサービスを用いたWebアプリ開発経験・フロント/バックエンド/インフラを一人称で担当できること尚可:・PythonおよびFastAPIでの開発経験・GCP(BigQueryなど)の利用経験・Langfuse、Sentry等の開発効率化ツール利用経験稼働場所:東京都内オフィス出社(月・水・金)とリモートのハイブリッドその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定、長期参画想定就業時間:10:00〜18:45服装自由募集人数:1名
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:詳細設計書を基に、大規模並列計算機向けRHELサーバの構築用Ansibleプレイブックを作成し、OS導入・設定、単体/結合テストを実施します。併せてサーバ設計・構築サポートおよびトラブルシューティングを担当します。担当工程:詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用サポートスキル:必須:・RHEL系サーバ構築経験(3〜5年程度)・OS導入および設定経験尚可:・RHEL系サーバ設計経験・bash/ShellScript/Ansibleによる自動化経験・BIOS/BMC設定経験・トラブルシューティング対応経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日予定)2〜3月に1〜2週間程度の出張可能性ありその他:開始時期:8月開始予定対象システム:研究施設向け大規模並列計算機外国籍不可
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:・データ分析基盤構築プロジェクトにおけるデータマッピング実施・DWHと既存システム間のデータフロー整理およびデータモデル設計補助・関係部署との要件整理および設計意図のドキュメンテーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、データマッピング、テスト支援スキル:必須:・データマッピングの実務経験・SQLを用いたデータ操作スキル・DWHまたはBI基盤でのデータ設計・構築経験・関係者と円滑にコミュニケーションできる能力尚可:・Snowflakeの利用経験・小売業界(専門店・チェーン店)のデータ構造に関する知見稼働場所:東京都(基本リモート、オンラインミーティング時に出社の可能性あり)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:2025年9月予定(2025年8月中旬開始も相談可)
業務内容:ビッグデータの加工・集計・解析・可視化を行う基盤システムの企画・提案・設計・開発・運用を統括するプロジェクトマネジメントを担当します。ユーザー向けおよび社内向け情報サービス開発、既存システムの改良・追加開発を含む一連の業務を推進いただきます。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画・進行、リリース、運用保守スキル:必須:・プロジェクトマネージャーとしての管理経験・AWSまたはGCPを用いた開発経験・インターネットマーケティングの知見・以下いずれかの経験-BI環境の構築・運用-リアルタイム解析システム構築-スマートデバイス向けアプリ開発-ビッグデータ基盤(CDP/DMP)の構築・運用尚可:・アクセスログ/デバイスログなど実数データの収集・加工・集計・分析・可視化経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月服装自由PC貸与予定
金額:840,000円/月
業務内容:BigQueryを用いたデータマートの設計・構築、SQL/LookMLによるデータ抽出・集計、Lookerダッシュボードの設計・作成。GitHub、Slack、Confluenceを利用したチーム開発。担当工程:要件確認、データモデリング、設計、開発、テスト、運用サポート。スキル:必須:・BigQueryでのデータマート設計・構築経験3年以上・SQLによるデータ抽出・集計経験3年以上・Lookerでのデータモデル設計およびダッシュボード作成経験尚可:・BigQuery上のGA4データ対応経験稼働場所:東京都/週1出社のリモート併用その他:情報・通信・メディア業界/チーム体制14名/開始時期調整可/外国籍可(日本語ネイティブレベル)
金額:650,000円/月
業務内容:PMOとしてDBマイグレーションや基幹刷新企画を推進、SAPS/4HANA(MM・マスタ・FI-AR・I/F・eWM等)導入支援、ERP(IFS)要件定義、インフラ領域ではDR方式設計、公共プラットフォーム要件定義~移行、AWS/Azure/VMware/NetApp/EntraID+Intune等のクラウド・ネットワーク設計構築、生成AI基盤・PowerPlatform活用促進、Salesforce・Java・Python開発、Tableau運用、自治体ネットワーク運用設計など、28案件を横断して上流~運用まで対応。担当工程:企画構想、要件定義、設計(基本・詳細・I/F)、開発・実装、テスト(UAT・結合)、移行、運用設計・保守、PM/PMO、リード・ベンダー調整までフルフェーズ。スキル:必須:いずれかの領域での実務経験-PM/PMOまたはPL経験-SAP(MM・PP・CO・FI・SD・BW・eWM)導入・運用-ERP/DB/DR方式設計-AWS、Azure、VMware、NetApp、EntraID+Intune、Ivantiなどインフラ設計構築-Java、Python、Apex、PowerApps、SQLServer等での開発-ネットワーク/セキュリティ設計、運用設計尚可:Oracle→PostgreSQL移行、オフショアマネジメント、英語または日英バイリンガル、ク
金額:650,000~1,580,000円/月
業務内容:Snowflakeを用いたDWHおよびデータマートの設計・実装、ETL処理やデータクレンジング、連携バッチ開発、パフォーマンス最適化、品質管理、ドキュメント作成を担当。データアーキテクチャ設計に基づきデータパイプラインを構築するとともに、メンバーへの技術指導・レビューを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、技術リードスキル:必須:Snowflakeでの商用開発・運用経験/ETL・DWH・データマート・BIいずれかの設計開発経験/データパイプライン構築スキル/データクレンジングやバッチ開発の実務経験/DML・DDLを用いたデータ操作スキル尚可:データ基盤の技術リード経験/チームメンバーへの教育・指導経験/金融系システムでのデータエンジニアリング経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1日程度出社)その他:開始時期:7月中旬または8月開始想定/長期継続案件
金額:840,000円/月
業務内容:AzureDatabricksとPowerBIを活用し、DWH/データマートの設計・実装とレポート開発を行います。BIチームと協働し、ビジネス要件を踏まえたデータ構造設計や可視化設計を担当し、単体/結合テストまで実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、レポート作成スキル:必須:・PowerBI設計・開発経験2年以上・クラウド環境でのDWH/データマート設計・実装経験2年以上・日本語でのコミュニケーションスキル・国内稼働実績・年齢45歳以下尚可:・AzureDatabricks利用経験・BIプロジェクトでのPM経験・Pythonによる業務自動化経験・ビジネス要件を踏まえたデータモデル設計スキル稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定外国籍可(日本語必須)
金額:840,000円/月
業務内容:BigQueryを基盤としたデータマートの設計・構築、SQLによるデータ抽出・集計、Lookerでのダッシュボード作成を担当します。開発環境はSQL・LookML、GitHub、Slack、Confluence、BigQuery、Looker、WindowsまたはMacです。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、デプロイ、運用サポートスキル:必須:・BigQueryでのデータマート設計・構築経験(3年以上)・BigQueryでのデータ抽出・集計経験・Lookerでのデータモデル設計およびダッシュボード開発経験尚可:・BigQuery上のGA4データ対応経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1回出社)その他:対象業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(調整可)開発体制:GitHub、Slack、Confluenceを使用外国籍可(JLPTN1相当の日本語力必須)長期想定案件
業務内容:通信・金融・保険・サービス・流通・公共インフラなど複数業界における下記プロジェクトを横断的に担当いただきます。・Java/Springを用いた法人向け顧客・進捗管理Webシステムの機能開発、結合テスト・Python/Zuoraによる課金システムAPI作成と移行支援・生命保険システムの基本設計~開発および顧客調整・Java/Struts基幹システムの海外拠点向け機能追加・物流WMSの画面・バッチ・帳票開発、SQL/PLSQL実装・EDI刷新に伴う要件定義、業務フロー・DB定義作成・パーキング製品、医療用超音波診断装置の評価・テスト、進捗・品質管理・Microsoft365を中心とした社内IT支援、運用改善・AWS環境の運用課題解決と新規案件設計支援・問い合わせ窓口統合プロジェクトでのナレッジ整理と一次対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・運用テスト、品質評価、運用保守、ユーザサポート、進捗管理スキル:必須:Java(Spring・Struts・JSP)開発経験/Python開発経験/WebシステムまたはAPI設計経験/上流工程経験/SQL・OracleDB操作/テスト計画~実施経験/コミュニケーション力尚可:Thymeleaf/JavaScriptライブラリ/Docker・AWSLambda/SaaS(Zuora)/生保・物流・EDI業務知識/帳票ツ
業務内容:AzureDatabricksとMicrosoftFabricを活用し、Lakehouse形式のデータ分析基盤を要件定義から設計・構築・実装まで技術リードとして推進します。具体的にはSQLクエリ開発、ETL処理、PySparkによるデータ変換および分析ロジック実装、Lakehouseアーキテクチャに基づくソリューション開発、ドキュメント整備、運用保守フェーズへの引き継ぎ・支援を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/導入/運用移行スキル:必須:日本語・英語バイリンガル、テクニカルリード経験、SQLクエリ開発経験、AzureDataLake・AzureSynapseなどAzureサービス連携経験尚可:AzureDatabricksまたはPySpark開発経験、CI/CD・GitなどDevOps環境での経験、PowerBI・MicrosoftFabric経験稼働場所:東京都/フルリモート(PC受取などで出社の可能性あり)その他:期間:即日開始、約1年間予定外国籍応募可(日本語能力試験N1〜N2レベル)
業務内容:製造業系基幹システムの保守・改修に伴い、JavaバックエンドおよびSPAフロントエンド(TypeScript/Angular)を中心とした再構築を実施します。基本設計から詳細設計、実装、テスト、リリース後の保守対応まで一貫して担当していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:Javaによる基本設計経験5年以上/React・Vueなどを用いたフロントエンド開発経験1年以上/TypeScript・Angularを用いたSPA開発経験尚可:SQLServer、JP1、Jenkins、Bitbucket、LANSAの利用経験稼働場所:東京都内常駐(慣れてからリモート併用可)その他:開始時期応相談/勤務時間目安9:00-18:00/外国籍の方は不可/長期参画想定
業務内容:API-GWシステムのOS・ミドルウェア・ハードウェア(RHEL、VMware、Cisco機器ほか)領域を対象とした維持メンテナンスを担当します。具体的にはログ収集、ダンプ取得、パッチ適用などの定型運用、運用手順書・作業手順書の作成およびパラメータ変更などの改修対応を実施します。また、休日や深夜早朝に実施するパッチ適用作業が月数回発生します。担当工程:運用保守/環境監視・維持/手順書作成・改修スキル:必須:・RHEL、VMware、Cisco機器に関する一般的なSEスキル・手順書に沿ったログ収集、パッチ適用の実務経験・ベンダサイトを参照し運用手順書を作成できるドキュメントスキル尚可:・Postgres、PgpoolⅡ、Hinemos、JBoss、Apache/Tomcat、PaloAlto、BIG-IPいずれかの経験・7月中旬からの早期参画が可能稼働場所:東京都(タスク状況により週1~2日リモート併用可)その他:・稼働開始目安:7月中旬以降・システム運用開始予定:11月25日・土日祝や深夜早朝の対応が月数回発生予定
業務内容:タレントマネジメントサービスにおいて、開発生産性指標(リードタイム、デプロイ頻度など)やプロダクト利用状況を対象に、SQLとBIツールを用いたデータ収集・分析を実施し、機能改善や新機能開発を支援する。信頼性の高いデータ基盤を構築・維持し、Tableau/LookerStudio/PowerBIなどで可視化ダッシュボードを運用・保守・改善する。担当工程:要件ヒアリング、データ抽出・集計、データモデリング、ダッシュボード設計・開発、運用保守、レポーティング、改善提案スキル:必須:・SQLによるデータ抽出・集計・分析経験・Tableau、LookerStudio、PowerBIなどBIツールでのダッシュボード構築・運用経験・データから課題を抽出し意思決定を支援した実務経験・エンジニアやプロダクトマネージャーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:・Snowflake、BigQueryなどクラウドDWHの利用経験・Redmine、Jira、Salesforceなど業務アプリケーションデータの分析経験・GoogleAnalytics、Mixpanel、Amplitudeなどプロダクト分析ツールの利用経験・Pythonを用いた統計分析やデータ加工経験・データモデリングやデータ基盤設計・構築経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて出