新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:BI

場所:東京都

検索結果:1797件
業務内容:ナイトレンジャー系情報メディアのデータ分析業務。顧客の分析要求に基づき、BIツール(ZohoAnalytics)上でのデータ抽出や整形などの処理を構築。顧客の要求理解と一般的なBIツールの知識が重要。担当工程:・ZohoAnalytics上でのデータ抽出、整形処理の構築・顧客の分析要求理解スキル:・BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBI、ZohoAnalyticsなどのビジネスインテリジェンスツールの経験・Webサービスでのデータ分析業務経験5年以上その他:・稼働場所:東京都(在宅リモート併用)・定時:10:00-19:00
金額:740,000円/月
業務内容:データ分析基盤(CSアナリティクス)を使ったデータ取り込み、データウェアハウスの追加データ取り込み、およびデータマート作成の開発作業。データマートの作成にあたり、顧客やBIメンバーとの仕様策定にも関与。具体的な作業:-データウェアハウスへの追加データ取り込み-データマート作成のためのSQL加工-データマート作成に関する仕様策定スキル:-AWS上での開発経験-Pythonを使った開発経験-SQLを使った開発経験(業務要件をSQLに落とし込み、複雑なSQLが書ける)-Snowflakeを使った開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:通信キャリアが持つデータを分析・成型し、WEB配信広告またはその他メディアを活用した広告ビジネスの企画検討を行う。施策を実施するため、開発部門への指示を行う。具体的な作業:-Pythonを使用したデータ整形、SQLを使用したデータ抽出・集計-キャリアの持つビッグデータの分析-広告ビジネスにつながる施策を検討-上記施策に必要な開発における要件定義、仕様検討、受入試験-ベンダーコントロール担当工程:上流工程スキル:必要要件-基本的なデータ分析の知見、データアナリストの補佐などの経験(若干でも可)-Pythonの開発経験(データ成型作業時使用)-上流工程の経験-開発部門との調整業務経験-SQL(SELECT)、EXCEL(データ取り込み、集計関数)-PPT(資料作成経験)尚可要件-データ分析の業務経験-BIツールの使用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:-クライアントと共に業務を行うので、提案ベースで話ができる方-受け身ではなく主体的に業務を実施できる方
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:Windowsアプリケーションの開発支援。スクラム開発を採用し、PBIに基づいたユーザーへの提供価値ベースでの開発を行う。担当工程:新規プロジェクトでの上流工程を含む開発全般スキル:必須:・C#(EntityFrameworkCore)・MySQL(Aurora)・Git、Githubでのバージョン管理・Docker・スクラム開発・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォーム開発経験・ASP.NETMVC5以降の開発経験尚可:・AWSを用いたWEBサービス構築経験・GraphQLを使用したバックエンド開発経験その他条件:・自発的なコミュニケーションが取れる方・業務中はZoom常時接続(カメラON、アバター表示可、マイクOFF)勤務地:東京都勤務形態:基本リモートワーク(必要に応じて出社あり)
業務内容:大手SIerにて通信業界顧客のネットワーク維持管理/構築業務をチーム(5名)で実施。現行NWの設定変更案件や新規構築案件の基本設計、詳細設計(物理/論理構成図作成、各機器のパラメータシート作成、Config作成等)、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業を担当。使用機器はBIG-IP、Cisco製品(ルータ、L3SW、FW)。担当工程:基本設計、詳細設計、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業スキル:・NW構築案件での詳細設計以降の実務経験(3年程度)・CISCOを中心としたNW製品(ルータ、L3、L2)の設計/構築経験(CCNP相当)・BIG-IPでのNW設計/構築経験・ロードバランサの設計/構築経験・セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計/構築経験その他条件:・勤務地:東京都・日常業務はほぼ在宅勤務、設定変更作業日は平日深夜作業・残業見込み月20時間程度
金額:600,000~670,000円/月
業務内容:政府系金融機関のTableauダッシュボードをTableauCloudに移行する作業。-TableauCloudへの移行作業全般-移行に際しての技術的課題の調査/対応策の検討-処理パフォーマンスの計測/改善策の検討担当工程:移行、技術調査、パフォーマンス改善スキル:必須:-Tableau開発経験尚可:-GoogleCloudBigQuery開発経験-GoogleCloudComposer(ApacheAirflow)開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可能)業種:金融・保険業作業期間:2025年8月1日~2025年11月30日(以降保守で延長予定)
金額:840,000円/月
業務内容:NW基盤構築案件。主にCisco製品を中心としたネットワーク設計、設定、構築作業。ファイアウォールとロードバランサーの設定も含む。担当工程:設計、構築スキル:-Cisco製品(Catalyst、Nexus、Firepowerなど)の設計・設定・構築経験-ファイアウォールの経験-ロードバランサー(BIG-IPなど)の経験その他情報:-都道府県:東京都-業界:公共・社会インフラ-テレワーク:週2,3日あり-面談:2回(Web面談)
業務内容:官公庁向けのインフラ運用保守業務。基盤維持保守対応と運用保守の2つの役割がある。担当工程:1.基盤維持保守対応-各種QA対応、障害対応、バージョンアップ対応等2.運用保守-運用監視、保守対応(一次対応、エスカレーション対応、CE手配、調整等)スキル:必須:-コミュニケーション能力-セキュリティソフト(Trellix)、MS関連ソフト(AD、Exchange等)保守対応経験-インフラ運用経験2年以上尚可:-Zabbix(システム監視)、Vmware(仮想化)、OS(Windows、Linux)基礎技術-運用設計経験-ITIL4勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:医薬品業界向けのアプリケーション再構築および開発業務。軽微なシステム改訂、定例業務、問い合わせ対応などの作業を含む。詳細設計から本番導入、維持保守までを担当。状況により在宅勤務の可能性あり。担当工程:詳細設計、開発、本番導入、維持保守スキル:必須:-JAVA(画面開発)での開発経験-主体的に調査を進める能力-未経験分野への積極的な取り組み姿勢尚可:-PowerBIの知識-PL/SQL(バッチ開発)での開発経験業種業界:製造業系(医薬品)勤務地:東京都
業務内容:DWHに保管されているデータを用いたデータマート作成、およびBIツールを用いたダッシュボード作成。お客様の各種事業や経営に必要なデータを取得・活用するためのデータ分析による業務改善を目的としている。DWHの構築が完了後、そこに集積したデータを可視化していく。お客様の要望をヒアリングし、ダッシュボード作成に必要なデータマートを作成した後、BIツールを用いてダッシュボードを作成する。担当工程:要件定義、データマート作成、ダッシュボード構築必要スキル:-データベース領域の知見とSQL-データ抽出・加工の経験-BIツールの知見-ダッシュボードの導入・構築経験-お客様との円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:-PL経験-データ分析環境の構築経験その他条件:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア
業務内容:通販企業の情報システム部門でのインフラ支援業務。主にWebシステムの運用保守や管理業務を担当。システム全体のインフラ案件支援の可能性あり。運用設計、ソフトウェア・ネットワーク管理、ドキュメント作成、クラウド基盤設計、トラブル対応、システム構成提案などを行う。担当工程:要件定義、設計、運用保守スキル:・インフラの要件定義など上流工程の経験・サーバー、ネットワーク、運用設計等の幅広いインフラ知識・Windows、Linux、ネットワーク(L2/L3スイッチ/ルータ/FW等)、Azure、VMware、zabbix等の知識・運用設計(監視運用、バックアップ、リカバリ運用、ログ運用)の経験・ドキュメント作成経験(運用設計書、ソフトウェア、OSパラメータシート)・クラウド基盤設計経験(AzureNW設定、Azure仮想マシン設定、オンプレ⇔クラウド接続)・障害対応、トラブルシューティングの経験・システム構成提案、脆弱性対応案提示、次期システム検討の能力その他:・流通・小売業(EC・オンライン小売)・稼働場所:東京都・期間:7月~
金額:840,000円/月
業務内容:PowerBIの開発チームメンバー(3名程度)のリーディング、作業調整担当工程:設計、製造、テストスキル:PowerBI経験SQL(DDL、DML)BI系ツールの使用経験リーダーや管理業務の経験自己学習能力自主的な行動力コミュニケーション能力尚可スキル:DWHの設計、製造の経験稼働場所:東京都基本リモート期間:2026年3月までその他:情報・通信・メディア業界若手が多いチームPMとメンバーの間に入って作業調整ができる方が必要
金額:740,000円/月
業務内容:営業組織向けセールスイネーブルメントSaaSにおいて、新機能の設計・開発、アーキテクチャの検討、開発プロセスの改善などをリードする。データ量増加に伴うDB・処理基盤の高度化、技術的負債の解消、プロダクト品質の向上を推進。フルスタックの技術力を活かし、仕様設計から実装、運用まで幅広く担当する。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ開発環境:・フロントエンド:TypeScript,Next.js,TailwindCSS,AntDesign,ApolloClient,monaco-editor・バックエンド:TypeScript,Node.js,Nexus,Prisma,PostgreSQL,BigQuery・インフラ:AWS・その他:Turborepo,PEG.js,Zod,Auth0,Docker,GitHub,Bugsnag,Notion,Figma,Redash,Posthog,Fivetran,dbt必要スキル:1.5年以上のWebアプリケーション開発経験、直近5年以内で3年以上のSaaS開発経験2.以下いずれか:-5年以上のTypeScriptを用いた開発経験-3年以上のReactを用いた開発経験、かつ3年以上のnode.jsを用いた開発経験3.フルスタック開発経験4.基本的なアルゴリズム設計能力(木構造、キュー、スタック、再帰的処理の理解)5.アジャイル
金額:880,000円/月
業務内容:EC業界向けのエンタープライズPMの役割。統合コマースプラットフォームを提供する企業での業務。顧客のECシステムリプレイスやDX推進プロジェクトをPMとしてリード。セールスやコンサルタントと商談に同席し、顧客課題のヒアリングとソリューション提案。システム導入プロジェクトの統括管理(システムリプレイス、データ移行の推進)。カート移行業務(周辺システムとのデータ連携調整、移行データ整理など)。CRM基盤導入プロジェクトの実施(CRM施策ヒアリング、データ連携スキーム策定など)。プロジェクトで得た顧客ニーズを社内へフィードバックし、プロダクト強化に貢献。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・システム開発/導入に関するPM、PL、プリセールスのいずれかの経験・大手企業を相手にした折衝経験・事業会社でのSaaS導入または移行支援の経験・ECドメインにおける業務経験/知見(MA/CRM、BI、CDP、デジタルマーケティングなど)尚可:・Webアプリケーションの開発経験・基幹システムの開発/移行経験その他:・就業期間:8月~中長期想定・就業時間:平日日勤帯・年齢制限:45歳まで・国籍制限:外国籍不可業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:930,000円/月
業務内容:QlikSenseを用いた蓄積データの可視化業務。検索条件を元にDBと連携し、画面に一覧表示を行い、既存のQlikAppを呼び出す仕組みを構築。自動車業界向けプレイバック可視化システム構築のBI担当として支援。担当工程:設計、実装、テスト必要スキル:-QlikSenseによる設計、実装、テストの経験(2年以上)-QlikSenseのエクステンションやアドオンパッケージの利用経験-エクステンションの機能拡張に関する知識稼働場所:東京都(リモート可)開始時期:2025年7月その他:-面談回数:1回予定
業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発に伴うフルスタックエンジニア業務。TypeScript、Next.js、React、Pythonを使ったWebアプリ開発。GCP(BigQuery)AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)を使ったクラウド開発。担当工程:開発スキル:必須:・TypescriptでNext.js、Reactでの開発経験・言語問わず開発経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSなどでもOK)その他:・作業期間:7月~長期・就業時間:10時~18時45分・リモート可否:ハイブリッド(週3日オフィス出社)・服装:自由
金額:790,000~840,000円/月
業務内容:タレントマネジメントシステムに関わる以下の業務を行います。1.開発生産性に関するデータ分析と基盤整備-各種開発データの収集・分析とプロジェクトメンバーへのレポーティング-データ可視化ダッシュボードの運用、保守、改善-開発生産性に関わるデータの整合性を担保し、信頼性の高いデータ基盤を構築・維持2.プロダクト開発に関するデータ分析-プロダクトの利用状況や顧客フィードバックなどのデータを収集・分析-プロダクトマネージャーや企画担当者と連携し、データに基づいた機能改善や新機能開発の提案を支援勤務形態:基本リモート(必要に応じて出社)必要スキル:-SQLを用いたデータ抽出、集計、分析の実務経験-BIツール(Tableau,LookerStudio,PowerBIなど)を用いたダッシュボードの構築・運用経験-データに基づきビジネス上の課題を発見し、改善提案や意思決定支援を行った経験-エンジニア、プロダクトマネージャーなど、他職種のメンバーと円滑に連携できるコミュニケーション能力歓迎スキル:-Snowflake、BigQueryなどのクラウドDWHの利用経験-Redmine,Jira,Salesforceといった業務アプリケーションのデータを扱った分析経験-プロダクト分析ツール(GoogleAnalytics,Mixpanel,Amplitude等)の利用経
業務内容:大手総合商社のシステム改修に伴うレポート作成およびデータ可視化業務。総合商社の売上、仕入、営業データ等を関連部門向けに可視化。既存レポートをPowerBIに移行し、新規レポート作成も行う。基幹システムのデータ(Snowflake)から抽出してレポート作成まで一貫対応。担当工程:データ抽出、データ可視化、レポート作成スキル:必須:・PowerBIへのデータ投入〜レポート作成スキル・SQLの経験・知識尚可:・Snowflakeの知見勤務地:東京都(一部リモートワーク可能)業界:商社・卸売その他:・一部リモートワーク可能(週1回出社)・面談はオンラインで2回予定
金額:470,000~650,000円/月
業務内容:データマート構築、データ抽出、集計、ダッシュボード構築などのデータ関連業務全般。具体的には以下の業務を担当:-プロジェクト進行・要件定義-開発(クエリ作成/レポーティング)-保守改修担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:必須:-BigQueryでのデータマート設計・構築経験、データ抽出経験(3年以上)-未知の課題領域に率先して取り組める能力-自走・推進力-コミュニケーション能力、言語化、ドキュメント化スキル歓迎:-Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験-BigQuery上のGA4データ対応経験その他:-勤怠、健康面に不安のない方-清潔感のある方-アダルトコンテンツ関連業務にストレスを感じない方使用技術:BigQuery,SQL,Looker,GA4,GitHub,Slack,Confluence就業形態:原則リモート作業勤務地:東京都業種:出版・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:証券会社向けのネットワーク運用保守業務及びコラボツール業務を担当。通信要件の聞き取りや調査を行い、申請に基づいたACL設定やポート設定、BIG-IP等の設定を実施。WebexやZoom等のコラボツールのユーザー照会をベンダーに問合せ、不具合時の検証、設定変更対応を行う。主な業務:・顧客調整、要件ヒアリング・要件対応(変更管理、変更設定)・障害対応・既存設計書の更新・ユーザー照会対応・運用品質改善業務担当工程:運用保守スキル:・CCNA所持、もしくは同等のネットワークスキル・主体的に計画、報連相、行動が出来ること・与えられたタスクをやりとげる強い意識(チケット管理ができること)・コミュニケーション能力(顧客社員、他チーム、他部門、ベンダーとの円滑なコミュニケーション)勤務地:東京都業種:金融・保険業→証券・投資その他条件:・勤務時間:8:40~17:10(基本土日祝休み)・在宅勤務の可能性あり
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:Biz∫会計領域における移行計画・移行作業。システム/トラン/マスタ移行作業。移行フェーズ(移行計画・移行作業・移行リハーサル・本番移行)の範囲。担当工程:移行計画、移行作業、移行リハーサル、本番移行必要スキル:-会計システム新規導入に伴う経験-会計知識(簿記3級レベル)-円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:-会計システム新規導入に伴う移行経験-会計システムの操作経験-簿記2級開発環境:Java、Intra-mart等勤務形態:リモート勤務有り(週4リモート、週1出社程度)就業時間:9:00~18:00案件期間:2026年9月に本番移行作業まで中長期その他条件:外国籍不可
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:大手通信会社全体のデータ管理において、Tableauを使用しダッシュボード開発及び画面開発を行う。・Tableauを使ったダッシュボード開発・Tableauを使った画面開発必要スキル:・Tableauでのダッシュボード作成経験(2~3年程)尚可スキル:・高いデータ分析スキル、統計スキル・SQLを使用してのデータ周りの経験稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)案件の都道府県:東京都業種:情報・通信・メディア面談:1回(Web商談)契約期間:2025/08/01-09/30(初回単月、その後3ヵ月更新)募集人数:複数名勤務時間:9:00-18:00その他条件:・年齢:20代後半~40代・国籍:日本国籍のみ
金額:600,000円/月
業務内容:①データマート構築、データ抽出/集計、ダッシュボード構築②既存Webシステムのリニューアル③データ分析基盤(CSアナリティクス)を使っての開発案件。データウェアハウスへのデータ取り込み、SQLでのデータ加工、データマート作成、仕様策定担当工程:①要件定義~②基本設計~③設計~スキル:①BigQueryでのデータマート設計・構築、データ抽出経験(3年以上)Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験BigQuery上のGA4データ対応経験②Next.js、Java(SpringBoot)一人称で自走可能③AWS上での開発経験Pythonを使った開発経験SQLを使った開発経験(業務要件をSQLに落とし込み、複雑なSQLが書ける、相関サブクエリ、ウィンドウ関数、共通テーブル式の理解)Snowflakeを使った開発経験勤務地:①東京都②東京都③東京都その他:①アダルトコンテンツあり②基本リモート③常駐業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:AWS上で稼働しているWebシステムにおける運用監視チームの新規立ち上げ。運用監視自体はツールを用いて行い、アラート・異常検出時の切り分け、一次対応、エスカレーション等を担当。運用監視、切り分け、一次対応、インシデントの記録及び報告などを行う。担当工程:運用監視必要スキル:・システム運用監視業務の実務経験3年以上・AWSに関する基本的な知識、運用経験・CloudWatch、Zabbix、Redmineなどのツール使用経験・24時間シフト勤務(夜勤、土日祝含む)への対応・エスカレーションや状況連携能力尚可スキル:・インフラ運用監視(ネットワーク,サーバー,ミドルウェア等)の知識・ITIL等、運用プロセスの基礎知識や資格勤務形態:3交代勤務(早番、夜勤)、常駐期間:8月から最長で12月末まで面談:Web1回その他条件:・外国籍の提案は不可・3交代制の夜勤対応が必要・フレキシブルに対応できる方を希望勤務地:東京都
業務内容:サーバ構築及びOSリプレース案件。vmwareで構築した仮想環境のサーバのV2V(vmotion、StoragevMotion)、新規仮想マシン構築(RHEL8、WindowsServer2022)、運用手順書作成、引継ぎ、サブシステム単位のOSリプレースを行う。担当工程:システム移行、サーバ構築、運用手順書作成必要スキル:・サーバ構築経験1年以上(vmwarevCenter上のLinux及びWindowsServer)・vmwareの基礎知識・Ansible経験尚可スキル:・IaCの基礎知識・JP1/AJS、NNMi、SSO、IMの基本操作・ActiveDirectoryの基礎知識・Oracle、Zabbix、squid、postfix、LDAP、NFSの知識・経験勤務地:東京都その他:・テレワーク有(週1日程度)・食堂、休憩室、ロッカー有り・情報セキュリティ教育あり
金額:840,000円/月