新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:東京都
検索結果:51308件
看護師向けシステム導入支援/データベース・Office作業 - 本日14:28公開
| 業務内容:-看護師向けパッケージソフトのメンテ画面操作-データベース操作(SQL、MySQL、SQLServer)-Excel等を用いた説明書・資料作成-クライアントとの打ち合わせ-導入先病院での作業(東京都内中心)-必要に応じた低頻度の出張担当工程:-システム導入支援および運用サポート全般スキル:必須:データベース操作経験(SQL、MySQL、SQLServer)1〜2年、Office(Excel)での資料作成スキル、クライアント折衝経験、現地作業(出張・打ち合わせ)に対応できること、長期参画可能尚可:病院勤務経験、電子カルテ使用経験稼働場所:東京都(全国出張あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談勤務形態:長期参画が可能な方を対象、土日祝日休み |
| 業務内容:-自賠責共済システムの画面・帳票・外部I/F設計、COBOL実装、テスト、定期改修、障害対応、マスタ更新、法改正対応-既存システムのC言語からJavaへのコンバート、OS/AP/MW変更、OracleDB移行、機能統合・追加、テスト・検証、ドキュメント整備-GoogleCloud上のインフラ設計・構築、構成変更、障害対応、運用設計・改善、Terraformによるコード実装-BILNET次期システムのCSV⇔DB連携バッチ開発、PL/SQL実装、詳細設計、先行開発、単体試験-ハウスメーカー向けWindows/Linuxサーバの基本運用、DBエクスポート/インポート、監視・リリース対応、手順書に基づく作業担当工程:要件定義・設計・実装・単体テスト・結合テスト・保守・運用・インフラ構築スキル:必須:-自賠責保険業務知識-高いコミュニケーション能力-COBOLでの開発経験(1年以上)または汎用機開発経験(1年以上)-Java開発経験(2年以上)とC言語からJavaへのリプレイス経験-OracleDBの基本操作(SQL)経験-クラウドインフラ設計・構築経験、障害対応経験-Terraformでのコード実装経験-PL/SQL/Oracleでのバッチ開発経験-Windows/Linuxサーバの運用経験尚可:-OCI利用経験-Linux環境での開発経験-Pro*C経験、Springフレーム |
QAテストエンジニア/テレコム領域/英語必須/東京都常駐 - 本日14:24公開
| 業務内容:自動化テストスクリプトの保守・実行、テストケースの作成・管理、QA検証・テスト実行担当工程:テスト自動化スクリプトの開発・保守、テストケース設計・管理、検証実施スキル:必須:QAテスト経験3年以上、テレコムドメインの知識、Kobiton・Accuver・ADF等の自動化テストツール使用経験、英語でのコミュニケーション能力尚可:日本語稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(テレコム領域)、開始時期:2025年1月、長期プロジェクト |
部署アシスタント業務/女性限定・英語・Excelスキル必須/東京都 - 本日14:24公開
| 業務内容:部署内における発注・請求関連のサポート業務、予算管理、固定資産管理、その他付帯業務全般を担当します。担当工程:要件定義から実務実施までのアシスタント業務全般。具体的には発注手続き、請求書処理、予算実績管理、固定資産台帳の更新・管理を行います。スキル:必須:-アシスタント/サポート業務経験2〜3年以上(女性限定)-Excel(関数、ピボットテーブル)およびPowerPointの基礎操作-ビジネスレベルの英語(TOEIC800点前後相当)-長期(2年以上)勤務可能尚可:-簿記3級程度の知識稼働場所:東京都内にて常駐勤務(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年1月開始、長期プロジェクト(2年以上) |
| 業務内容:フルスクラッチで在庫管理システムのリプレイスを実施、基本設計から実装、フロントエンド・バックエンド開発、インフラ構築を担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:TypeScript、React、Next.js、Java、GoogleCloudPlatform、PostgreSQLの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(在庫管理システム開発)開始時期:即日または相談可 |
基幹システム基盤開発支援/TypeScript・React・Java必須/東京都リモート可 - 本日14:24公開
| 業務内容:基盤開発、保守運用、品質保証(QA)、パフォーマンスチューニング担当工程:基盤の設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:TypeScript(2〜3年)、React.js(2〜3年)、Java(2〜3年)、基盤開発経験尚可:共通基盤・基盤開発経験稼働場所:東京都、週2〜3回リモート可その他:業種:機械・重工業(製造メーカー向け基幹システム)勤務時間:9:00‑18:00外国籍不可 |
大手家電量販店向けECサイト開発/Java Web開発5年以上/フルリモート - 本日14:24公開
| 業務内容:-ECサイトの詳細設計、実装、テストを含む開発全般担当工程:-詳細設計、実装、テストスキル:必須:JavaによるWeb開発実務経験5年以上、継続案件経験1年以上尚可:特になし稼働場所:-フルリモート(東京都)※VPN接続必須、PCは自己所有その他:-業種:情報・通信・メディア(ECサイト開発)-勤務時間:定時10:00‑19:00-年齢上限:50代前半まで、外国籍不可 |
| 業務内容:アジャイル開発手法に基づき、Salesforce、Java(SpringBoot)、JavaScript、Powerプラットフォームを活用した見積・販売システムの改修を実施。要件定義から設計、実装、テスト、スプリントの実施まで全行程を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、アジャイルスプリント運用スキル:必須:Salesforce開発経験、Java(SpringBoot)での開発経験、JavaScriptでのフロント実装経験、MicrosoftPowerプラットフォーム活用経験、全工程に携わった実績尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(西麻布オフィス、将来的に大井町へ移転予定)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模:開発チーム5チーム、開発手法:アジャイル、期間:即日開始可能 |
| 業務内容:-Networkカメラ映像の受信とAI物体検知結果の取得-解析結果を基にした外部通知機能の実装-設定画面のUI開発(React/TypeScript)-技術調査、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React・TypeScriptでのWebアプリ開発経験、テストフレームワーク(VitestまたはJest)使用経験、Material-UIまたはVite(create‑react‑app)またはPlaywright等のうち2つ以上の経験尚可:Webブラウザ開発者ツール使用経験、AtomicDesignの理解、ModuleFederationPlugin使用経験、VisualStudioCode・WSL・Figma使用経験、Git・Docker(docker‑compose)使用経験、ネットワーク(パケット確認等)の知識、CSS(MUIsxProps等)の知識稼働場所:東京都(テレワークあり、評価期間は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能 |
Oracle PL/SQLテクニカルリード支援/製造・医療系システム/リモート併用 - 本日14:20公開
| 業務内容:製造・医療系システムにおけるOraclePL/SQLの設計・開発、Excelを用いたデータ検証、ドキュメント作成、テスト実施担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:OraclePL/SQL設計・開発経験3年以上、Excelでのデータ検証(関数・ピボット)、ドキュメント作成スキル、日本語ビジネスレベル尚可:製薬・医療業界の業務知識、ライフサイエンス領域のデータ知識、データプライバシー・コンプライアンス理解、DWH設計(スター/スノーフレーク)、性能最適化・SQLチューニング、英語ビジネスレベル稼働場所:東京都(在宅併用:週2~3日出社)その他:製造・医療系システム開発プロジェクトで品質を重視。ユーザー調整力・ドキュメント作成力が高い方歓迎。外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)。開始時期は相談の上決定。 |
大手小売店向けデータ分析支援/KARTE活用/SQL・Office必須 - 本日14:20公開
| 業務内容:-Web接客ツールKARTEを用いたWebサイト・アプリの運用支援-データ取得、集計、効果検証-分析結果を基にPowerPoint等で資料作成し、施策改善を提案担当工程:-データ取得/SQLクエリ作成-データ集計・分析-効果検証レポート作成-改善提案資料作成スキル:必須:KARTE使用経験、SQLの読み書き、Excel・PowerPoint操作、MAツール導入経験または知見尚可:マーケティング業務経験、PDCAサイクルの理解稼働場所:東京都(リモート勤務週2〜3回、出社は必要に応じて)その他:業種:流通・小売業/百貨店・スーパー対象ツール:KARTE、MAツール服装:オフィスカジュアル年齢:30代までが希望(例外相談可)外国籍可 |
セキュリティ基盤更改/特権ID管理・エンドポイント保護設計導入(東京都・リモート併用) - 本日14:16公開
| 業務内容:-SecureCubeAccessCheck等の特権ID管理製品の設計・導入-AppGuard等のエンドポイント保護製品の設計・導入-複数セキュリティ製品を組み合わせた構成の詳細設計・導入支援-要件理解、資料作成、報告等のプロジェクトメンバー活動担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、導入支援スキル:必須:SecureCubeAccessCheckまたは同等の特権ID管理製品の設計・導入経験、AppGuardまたは同等のエンドポイント保護製品の設計・導入経験、プロジェクトメンバーとしての参画経験(要件理解・資料作成・報告)尚可:DeepSecurity、EVE‑MA等のセキュリティ製品知見、セキュリティ基盤設計・運用設計経験、AWS/Azureにおけるセキュリティ対策経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月12日~2026年3月、勤務時間:9:00~18:00、募集人数:3名、外国籍不可、年齢制限なし |
女性限定・若手向けシステム資産管理支援/東京都常駐/パッケージ導入・ライセンス管理 - 本日14:16公開
| 業務内容:-パッケージ製品のインストール-導入手順書の作成-ソースコード・ドキュメントの対応-ライブラリ管理-ソフトウェア・機器等のライセンス管理・棚卸-顧客向け報告書の作成担当工程:導入・運用支援スキル:必須:システム業界での実務経験(2年以上)、開発用語の理解、MicrosoftOfficeの使用経験尚可:Javaの知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、対象:30代までの女性、勤務形態:常駐 |
| 業務内容:コールセンターの通話を文字化し、オペレータ支援や管理業務負荷軽減を実現するツールの基本設計およびテストを担当します。C#.net(ASP.NET)を中心に、WPFまたはjQueryを用いた画面開発を行います。担当工程:・基本設計(重点)・テスト実装・C#.net(ASP.NET)開発・WPFまたはjQueryによるフロントエンド開発スキル:必須:基本設計経験、C#.net(ASP.NET)開発経験5年以上、WPFまたはjQuery開発経験3年以上、正確な作業理解と自己管理能力尚可:ユニットテスト作成経験、障害調査・トラブルシューティング能力、AWS環境での開発経験、クエリチューニング経験稼働場所:フルリモート勤務が基本です。プロジェクト開始時に数日間、東京都内で出社していただきます。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
| 業務内容:公開型研修(スクール)の開催管理、受講者管理、申込管理、研修後の振り返り等を行うWebアプリケーションの保守・新機能開発を担当します。担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの全工程を担当します。スキル:必須:TypeScript、Nuxt.js、RubyonRails、MySQL、AWS、Terraform、CloudFormationの実務経験(2〜3年程度)、設計書作成経験、フロントエンドまたはバックエンドの開発経験(両方が望ましい)。尚可:Nuxt.jsとRubyonRailsの双方に詳しいこと、Rspec等を用いた自動テストの知識、GitHubCopilotやClaudeCodeなどAIコーディング支援ツールの利用経験。稼働場所:東京都(リモート併用)。リモートは月最大10回、週最大3回まで利用可能です。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は2026年1月を予定しており、中長期のプロジェクトです。 |
電機メーカー社内人事システムインフラ改善/サーバー構築・移行・保守 - 本日14:16公開
| 業務内容:-要件定義、基本設計、テスト-サーバー移行、運用保守、障害対応担当工程:要件定義、基本設計、テスト、サーバー移行、運用保守、障害対応スキル:必須:LinuxまたはWindowsサーバー構築経験(2年以上)、顧客折衝が可能、業界経験(5年以上)尚可:人事システムの開発・保守経験、基本設計以降の作業経験、AWS、Oracle、APサーバー、ShellScript、SystemWalkerのいずれかの経験稼働場所:東京都/リモート(参画後1週間は出社、以降は週1出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期は相談可能、勤務時間は9:00〜17:30 |
| 業務内容:建設部材調達管理アプリの新規開発における要件定義、設計、フロントエンド開発(Next.js/TypeScript)、バックエンド開発(Node.js/NestJS)、テーブル設計、ドキュメント整備、テスト、インシデント対応、保守・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:-React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-Node.js等によるバックエンド開発経験(3年以上)-設計からテスト、保守まで一貫して対応可能-LLM(生成AI)活用システムの開発経験尚可:-GraphQLを利用したWebAPI開発経験-NestJSでのバックエンド開発経験-サーバーレスアーキテクチャの開発経験-GoogleCloudPlatformの利用経験-ChakraUIによるUI実装経験稼働場所:基本リモート勤務(初日のみオフィスでセットアップ)その他:業種:情報・通信・メディア(建設部材調達管理システム)開始時期:2026年1月予定募集人数:4〜5名地方在住可(初日出社必須)Mac貸与年齢上限45歳 |
AWS構築/AWS設計:品川(リモート相談可) - 本日14:08公開
| 業務内容:-AWSインフラの設計および構築-Lambdaを用いたAPIの開発-WAF、ALB、APIGateway、CloudFront、S3、EC2、IAMなどの設定担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:AWSインフラ構築・設計経験、WAF、ALB、APIGateway、CloudFront、Lambda、S3、EC2、IAMの実務経験、全体アーキテクチャの提案・設計能力尚可:Route53、EventBridge、CloudWatch、DynamoDB、RDS、SES、SNS、SQSの知識・経験、Lambda開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、外国籍応募者可(日本語能力試験N1必須)、年齢制限:40代まで |
VDI基盤追加開発/Windows Server 2022リプレイス・Citrixスクリプト作成 - 本日14:08公開
| 業務内容:-WindowsServer2016から2022へのリプレイス(設計、構築、試験、移行)-TrendMicroApexOneの管理先サーバ変更対応-VDI基盤の追加開発・改善作業担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用支援スキル:必須:ActiveDirectoryの設計・構築(2年以上)、Citrix環境でのPowerShell・Python等スクリプト作成経験、円滑なコミュニケーション能力(テレワーク主体)尚可:リリース計画立案経験、リーダー経験、大規模案件経験、VDI基盤の開発・運用経験、テレワークでのインフラ開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(VDIサービス)/開始時期:2025年12月開始予定/夜間リリース対応あり/シフト勤務可(10:00~19:00)/年齢制限:40代まで/外国籍不可/人数:2名体制 |
インフラ保守運用/設計・構築リーダー候補/東京都在宅勤務/AWS未経験可 - 本日14:08公開
| 業務内容:-インフラ設計(基本設計・詳細設計)-サーバー構築・設定-システムリリース・改修に伴う作業-ドキュメント作成-顧客調整・レビュー担当工程:-上流工程(設計)-構築・設定-ドキュメント化-顧客折衝・レビュースキル:必須:WindowsOS、OracleまたはSQLServer、サーバー構築経験(OS不問)、リーダー/サブリーダー経験または類似の取りまとめ経験、高いコミュニケーション能力尚可:IIS(AP/Web)、AWS環境での作業経験(未経験可)稼働場所:東京都内(在宅勤務主体、必要に応じて月数回の打ち合わせや現地作業あり)その他:-財務系連結決算システムのインフラ保守・運用(上流工程中心)-長期参画(2025年11月開始、クォーターごとに更新)-50代後半までの方が対象-在宅勤務時は作業PC貸与、安定した自宅無線環境必須 |
PMO補佐/銀行システム開発プロジェクト/リモート併用 - 本日14:08公開
| 業務内容:-進捗管理、課題管理、品質管理-ベンダーコントロール-開発リソース(書類・媒体)管理担当工程:プロジェクト全体のPMO支援業務(進捗・課題・品質の監視、ベンダー調整、リソース配分)スキル:必須:業務システム開発経験3年以上、PMO経験、ドキュメント作成能力尚可:銀行系案件での経験、品質管理経験、ServiceNow使用経験稼働場所:東京都(当初は出勤中心、以降はリモート併用)その他:業種:金融・保険業/銀行リモート勤務は週数回程度の併用 |
| 業務内容:WindowsServerの設計・構築、PowerShellを用いた自動化スクリプトの設計・開発担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行支援スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、PowerShellによるスクリプト開発経験尚可:ActiveDirectory、PowerShellDSC、Azure連携、インフラ自動化ツールの知識稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内で作業その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期は12月頃を予定、期間は約1年/データセンター移転に伴うインフラ更改プロジェクト |
Exchange Server 2019 SEアップグレード/設計・実装・試験/リモート併用勤務 - 本日14:05公開
| 業務内容:ExchangeServer2019のSE(スケーラビリティエディション)へのアップグレードと、接続方式をMAPIoverHTTPに変更、TLS1.0の無効化を実施する。設計書作成、顧客折衝、実装・テストを行い、プロジェクトリーダー(PL)とシステムエンジニア(SE)をそれぞれ1名募集。担当工程:設計、実装、試験、顧客折衝スキル:必須:ExchangeServer2019の運用・保守経験、MAPIoverHTTPの知識、TLS設定経験、設計書作成スキル、顧客折衝経験尚可:プロジェクトリーダー経験、PowerShell等による自動化スクリプト作成稼働場所:リモート併用勤務(基本平日勤務、土日祝の出勤が必要となる場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:3か月、リモート併用で柔軟な働き方が可能 |
Exchange Server アップグレード支援/SE・PL向け/リモート併用 - 本日14:05公開
| 業務内容:-ExchangeServer2019からExchangeServerSEへのアップグレード-接続方式をRPCoverHTTPからMAPIoverHTTPへ変更-TLS1.0/1.1の無効化-検証、基本設計、詳細設計、作業計画、実装、試験計画・実施、結果報告書作成-翌営業日の立ち合い担当工程:設計(基本・詳細)、構築・実装、テスト、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:オンプレミス環境でのExchangeServer構築またはアップグレード経験尚可:設計書等のドキュメント作成経験、顧客折衝・説明経験(PLレベル)稼働場所:リモート併用(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア案件期間:3か月(継続の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(時差出勤制度あり)、月1回全社朝礼時は9:30に出社服装:スーツ(ノーネクタイ可)、派手な服装・髪型・染髪・ひげは不可 |
VBA開発/費用管理ツール改修(Access・SQL Server)/在宅併用(東京) - 本日14:05公開
| 業務内容:通信キャリア系金融向けの費用管理ツールにおけるインプットデータの変更・改修支援全般担当工程:画面設計、テーブル設計、フローチャート作成、既存コード解析・改修、単体テスト、リリース作業スキル:必須:Accessの基本操作、SQLServerの基本操作、VBAによる開発経験、backlogでのタスク管理経験、Gitを用いたバージョン管理、他チームとの要件調整能力、10K行以上の既存コード解析・改修経験、Accessでの複数人開発経験、ウォーターフォール開発経験尚可:簿記3級程度の知識、品質分析・障害分析経験稼働場所:東京都品川(在宅併用)その他:業種:フィンテック(通信キャリア系金融向けシステム)/開始時期:2025年12月/リモート勤務は在宅併用で、フルリモートは不可 |