新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:C

場所:東京都

検索結果:38152件
業務内容:信販会社の社内・拠点向けネットワーク更改に伴う基本設計、詳細設計、構築、運用支援を実施。機器設定、ライフサイクル管理、監視・チューニング、ベンダーコントロールを含む。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用・保守、トラブルシュート、監視・チューニング、ベンダー管理スキル:必須:CCNA以上、Cisco/PaloAlto/Dell/Fortinet等の設計・構築経験、TCP/IP、LAN/WAN、VPNに関する知識、AWS/Azure等クラウド利用経験、ベンダーコントロール経験尚可:-稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(クレジット・リース)開始時期:2025年10月契約期間:2025年10月1日〜2025年12月31日、以降3か月ごとに契約継続可
業務内容:PaloAltoNGFWの設計・構築、GlobalProtect/SSL復号設定、トラブルシューティング、顧客ヒアリング・提案・対応を実施します。担当工程:設計、構築、設定、運用保守、トラブルシュート、顧客提案・対応スキル:必須:PaloAltoNGFWの設計・構築経験、セキュリティプロファイル設定、GlobalProtect/SSL復号設定経験、顧客対応経験尚可:PrismaAccessの設計・構築経験、他社Firewallからの移行経験、英会話・英語文書作成スキル、CortexXDRの知見稼働場所:東京都千代田区(飯田橋)/在宅勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日着手可能、期間:長期プロジェクト
業務内容:z/OS環境におけるストレージ設計・構築を担当し、FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、リモートミラー等の機能を活用した接続・コピー機能連携を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用引き継ぎスキル:必須:z/OS環境でのストレージ設計・構築経験、FICON等のストレージ接続技術に関する知識、コミュニケーション能力尚可:ハイエンドストレージアレイ等に関する知識稼働場所:情報なし(リモート可/出社要否未定)その他:インフラ系案件で、単独で設計・構築を担当します。開始時期は相談可能です。業種は情報・通信・メディアに該当します。
業務内容:PowerApps・PowerAutomateの設計・開発・テスト、要件定義、システム解析、顧客調整、Azure・Salesforce・JavaScript・Python等を活用した開発支援。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:PowerApps/PowerAutomateの設計・開発経験、要件定義スキル、システム解析経験、顧客調整経験尚可:Azure開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript/Python開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界、募集人数1名、常駐勤務
業務内容:COBOLを使用した損害保険会社向けシステムの設計および開発業務。担当工程:設計・開発(プログラム設計、コーディング、単体テスト)スキル:必須:汎用COBOLの設計・開発経験、損害保険会社での実務経験、大手保険会社での経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業
業務内容:OraclePL/SQLの解析・改修、MySQLストアドプロシージャの新規開発、システム全体の品質向上を意識した保守開発、障害調査・対応、テスト業務を実施します。担当工程:保守開発、システム移行(Oracle→MySQL)、テスト、障害対応スキル:必須:OraclePL/SQL開発経験、MySQLストアドプロシージャ開発経験、コミュニケーション能力、品質志向のシステム構築経験尚可:PM/PL経験、Oracle→MySQL移行経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1程度出社)その他:エンタメ業界の基幹システム保守・開発案件、開始時期は相談可能、情報・通信・メディア領域のプロジェクトです。
業務内容:Mcframe7の設計・開発、購買・在庫領域の基本設計担当工程:設計、開発スキル:必須:Mcframe7のSEまたはPG経験、購買・在庫領域の基本設計経験(SEの場合必須)尚可:なし稼働場所:東京都23区内(リモート併用)その他:業種:機械・重工業
業務内容:PMO業務全般、業務マニュアル・教育資料作成、要件定義から開発、DBバッチ開発、データ移行、総合テスト・運用テスト計画書作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト計画策定、データ移行、運用テストスキル:必須:PMO経験、業務マニュアル作成、PowerPoint/Word/Excel活用、要件定義~開発経験、DBバッチ開発経験、データ移行経験、テスト計画書作成経験尚可:Dr.SumまたはPowerBIの知見、インフラ基礎知識、DB関連資格保有稼働場所:東京都北品川(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(半導体商社システム統合)、プロジェクト期間は5年で12社のシステム統合を実施、開始時期は即日または相談可能
業務内容:要件定義、実装、結合テストの全工程を担当し、AI入力データ作成・結果検証を実施。担当工程:要件定義、実装、結合テスト、AIデータ作成・検証スキル:必須:要件定義からテスト工程までの実務経験、Javaの読解力、調整可能なコミュニケーション力、主体的にタスクを推進できる力尚可:アジャイル開発経験、Azureサービス利用経験、Java実装・テスト経験、自動コード生成やテスト自動実行ツールの使用経験稼働場所:東京都多摩センター(週3〜4日出社)その他:業種:教育関連(サービス業→人材・教育)/開始時期:即日着手可能/プロジェクト形態:PoC(アジャイル)/リモート:出社が中心だが一部リモート可(要相談)
業務内容:メインフレーム環境からオープン系環境へのシステム移行プロジェクトにおいて、ベンダーが提供する成果物の第三者評価、レビュー、および最適な移行方式の策定支援を実施します。担当工程:成果物レビュー、移行方式の検討・策定支援スキル:必須:メインフレームからオープン系への移行経験、日立COBOLを用いた開発経験、日立メインフレームの運用・保守経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系(システムインテグレーション)開始時期:即日〜相談可勤務時間:標準的な業務時間帯リモート:なし
業務内容:インフラ保守全般、性能改善・パフォーマンスチューニング、障害時の迅速な復旧および予防的対応、設計段階からのボトルネック回避を実施。担当工程:保守・運用、障害対応、パフォーマンスチューニング、設計レビュー。スキル:必須:Oracleデータベース(SQL含む)、Oracle認定資格、Oracle設計経験、クレジットカード系システムの保守経験尚可:なし稼働場所:東京都豊洲(テレワーク可、セキュアルームでの本番作業は出社必須)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード系システム)/夜勤・休日出勤あり/60代OK/開始時期は相談可能
業務内容:-クレジット加盟店向けシステムの更改リリース作業全般-Linuxコマンドを用いた作業手順書の作成-データ取得手順書の作成担当工程:リリース作業、作業手順書作成、データ取得手順書作成スキル:必須:更改システムのリリース作業経験、Linuxコマンドでの手順書作成能力尚可:Oracle系移行ツール(DataPump、SQL*Loader、DBLink)の使用経験、Javaでのシステム開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:リース・クレジット(金融・保険業)/開始時期:10月/長期常駐/募集人数:3名/年齢上限:70歳まで
業務内容:-クラウドインフラ環境の構築・運用・改善-CloudFormationを用いたテンプレート修正・機能追加-S3、Athena、EventBridge、Site‑to‑SiteVPNの設定・修正-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-IaC(Dev/Staging/Prod)管理、CI/CD(GitHub/GitLab)支援担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:-CloudFormationによるインフラ構築実務経験(3年以上)-AWS認定SAA(※SAP/DOP/Security‑Specialtyがあれば尚可)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、GlobalAccelerator、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC(TransitGateway/PrivateLink)等の設計・構築経験(5年以上)-セキュリティサービス(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail)等の実務経験-Athena、SQS、SNS、APIGateway、DynamoDB、StepFunctions等の利用経験-VSCode/Dockerコンテナ環境構築経験-Backlog使用経験尚可:-GitHub/GitLabを用いたCI
業務内容:Microsoft365を活用した販売会社向けサポート、サービス業顧客のシステム保守・改修・新機能開発、組込みC/Linux開発、フルスタックWebアプリ開発(Java/Kotlin・Spring・AWS・React等)、社内ネットワーク構築・運用・VPN管理、TypeScript/Reactを用いたSaaS開発、RubyonRailsとAWSを活用した自動車業界向けプラットフォーム保守、金融系システムのPMO支援、インフラ運用PMO、Python/FastAPIによるAPI開発、チケット発券サービスの仕様変更対応など、多様なITプロジェクトを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守・運用、プロジェクトマネジメント、ベンダー調整、品質改善、ユーザーサポート、ドキュメント作成。スキル:必須:Microsoft365実務経験、SQL(PostgreSQL・RDB等)経験、組込みC開発(5年以上)・Linuxシェルスクリプト、Java/KotlinとSpring/SpringBoot、AWS利用経験、React(SPA)開発、TypeScript開発、RubyonRails、Python(Flask/FastAPI)・Docker・K8s、ネットワーク(VPN・Cisco等)運用経験、PMBOK/PMO知識、コミュニケーション力、ドキュメント作成能力。
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:-UI/UXデザイン全般(デザイン戦略立案、UX改善、KPI設定)-デザインシステムの運用・改善、DesignToken定義、コンポーネント作成-Figmaでのデザイン作業、Storybook管理、実装連携(React/Vue優遇)-アクセシビリティ(WCAG2.1AA)対応、CoreWebVitals考慮担当工程:UI/UX設計、デザインシステム管理、実装連携スキル:必須:デジタルサービスのUI/UXデザイン経験、Figma使用経験、HTML/CSS実装知識(コードレビュー可能レベル)、Storybookによる実装連携経験、macOS・Windows・iOS・Android各プラットフォームのガイドライン理解尚可:CoreWebVitals(LCP,FID,CLS)考慮デザイン経験、法人向けクラウドサービス経験稼働場所:東京都、週2日出社(飯田橋エリア)、週3日リモートその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、年齢制限:40代まで、外国籍NG、開始時期:相談
金額:790,000円/月
業務内容:-データセンターネットワークの要件定義、設計、構築、運用保守-ネットワーク更改プロジェクト支援(現行把握、RFP作成、ベンダーコントロール)-機器構成変更、VLAN/FWポリシー設定、ドキュメント管理、脆弱性対応担当工程:要件定義、概要設計、詳細設計、構築、運用保守の上流から下流までスキル:必須:-ネットワーク上流工程(RFP、企画書、概要設計)経験-顧客調整・折衝・企画提案能力-本番環境での作業対応経験-コンフィグから構成図作成可能-WANにおけるBGP設計経験-自主的に案件を推進できる姿勢尚可:-CiscoACI/Nexus、Fortigate等の機器知識-データセンター環境での運用経験稼働場所:東京都品川(基本リモート、入場後1か月は出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:即日または相談休日出勤:数か月に1度程度あり外国籍:不可年齢制限:特になし(実務経験が重視)
業務内容:-証券CRMシステムの標準パッケージ作成(再設計)-システム稼働確認・障害調査等の保守作業-PostgreSQLを用いたデータベース設計、正規化・外部キー制御の実装およびテスト担当工程:要件定義から設計、実装、テストまでのDB設計工程全般(単独で実施)スキル:必須:PostgreSQLでのデータベース設計経験、テーブル正規化・外部キー設計・実装・テストの実務経験、要望を設計に反映できるコミュニケーション力、主体的に課題解決できる姿勢尚可:テーブルスペース・パーティション設計経験、バッチシステム設計経験、ETLツール開発経験、Next.js・React・RESTfulAPI・CSSによるフロントエンド開発経験、.NET8(C#)でのWebAPI開発経験、Webアプリ全般の開発経験、証券業務知識稼働場所:東京都武蔵小金井または小平のオンサイト勤務(リモート作業不可)その他:金融・証券業界向けCRMシステムの再設計・保守プロジェクト、長期参画が望ましい、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:・野球選手・チーム向けWebアプリのフロントエンド開発・バックエンドの新機能実装・特定機能開発・プロジェクトメンバーとの連携・推進担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイスキル:必須:Pythonでのコーディング経験、Djangoでの開発経験尚可:SQL記述、Dockerを用いたサービス構築、Linuxサーバでのシステム構築稼働場所:東京都(週1リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:即日または相談可能外国籍不可
業務内容:-アーキテクチャ設計-バックエンド開発(Java、C)-フロントエンド開発(Vue.js、React、Angular)-AWSを利用したインフラ構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:JavaまたはCによるバックエンド開発経験、Vue.js/React/Angular等のフロントエンド開発経験、AWSを用いたインフラ設計・構築経験、プロジェクトを完遂できる姿勢と高いキャッチアップ力、リモート勤務で緊急時に出社可能な体制尚可:システムアーキテクトとして設計書作成経験、継続的な開発・構築作業の実務経験、アプリ開発基盤の構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、中長期案件、チーム規模:4〜5名、対象年齢層:20代〜40代、外国籍可
業務内容:公共機関向けシステムの老朽化対応として、ハードウェアの入替、オンプレミス環境からクラウドへの移行、機能の統廃合および追加開発を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装(C#.NET、Java)、テスト、移行作業スキル:必須:C#.NETでの実務経験、Javaでの実務経験、SQLの基礎知識尚可:公共機関システム開発経験、セット提案やグロス単価交渉の経験稼働場所:東京都内(出社勤務)その他:開始時期:2024年10月1日予定、長期プロジェクト
金額:470,000~480,000円/月
業務内容:-Box管理ツールの導入および運用設計-利用申請書、ユーザーマニュアル、運用手順書の作成-新サービスに関するQ&A作成-運用メンバーへの引継ぎ支援担当工程:運用設計、構築、マニュアル作成、手順書作成、引継ぎスキル:必須:-クラウドシステム(AWS、Azure、VMware等)の運用経験-運用改善・手順書作成経験-VBA等を用いたスクリプト作成経験-リーダーまたはリーダー補佐としての実務経験尚可:-運用設計経験-PowerAutomate等による運用自動化経験-MSAccessを用いたデータ集計経験稼働場所:東京都(基本在宅、月1回程度出社)その他:大規模クラウドサービス(Box)環境での業務、急募の交代要員、対象年齢上限60歳まで
業務内容:-広告代理店向け広告枠管理システムの機能追加・改善-社内業務システムの画面およびバッチ開発-GCP上でのアプリケーション開発(CloudRun、CloudComposer等)担当工程:-要件定義・設計-実装(フロントエンド、API、SQL)-テスト・デプロイ-リリース後の保守スキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを用いたフロントエンド開発-SQLを用いた複雑なデータ操作-2週間スプリントのScrum開発実務経験尚可:-SpringBootを用いたJava開発経験-APIのリクエスト/レスポンス制御経験-GitHub(プルリクエスト等)利用経験-GCP環境(CloudRun、CloudComposer等)での開発経験-要件定義からリリースまでの全工程経験-自発的に課題に取り組む姿勢-バックエンド(Java、Python)開発経験-GitHubCopilotの活用経験稼働場所:東京都(リモート併用)週4日リモート勤務(Teams常時接続)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談
業務内容:API基盤システムの保守開発。要件定義・設計からコンテナ環境構築、Linuxサーバ構築、各種サーバ設定、メッセージキュー・バッチ・監視サーバの導入・運用、テスト・リリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:AWS(VPC、ALB、EC2、ECR、ECS、CloudFormation、CodePipeline、CodeDeploy等)、Terraform、Git、Jenkins、Docker、bashによるLinux操作、OS/ミドルウェア/AWSのトラブルシューティング、公式ドキュメントを参照した新技術習得尚可:JMeter、Gatling等による負荷試験、Hinemos、JP1、Datadog等のシステム監視稼働場所:基本リモート(初回3営業日出社、リリース作業時出社)。勤務地は東京都。その他:業種:金融・保険業向けAPI基盤。開始時期は相談可能。会議はTeams利用。
業務内容:Android向けMDMアプリの設計・実装・テスト・影響範囲調査・試験項目作成担当工程:設計・実装・テスト・影響範囲調査・試験項目作成スキル:必須:Android開発経験(1年以上)・AndroidStudioでのアプリ・ミドルウェア開発が単独で可能・変更箇所の影響範囲調査・試験項目の作成・実施ができること・自ら行動・提案できる姿勢尚可:Gitによるファイル管理経験・Redmine・Slackの利用経験・リーダーと密に連携し報告・コミュニケーションが取れること稼働場所:テレワーク中心/出社は必要時に東京(浜松町)で実施その他:情報・通信・メディア業界の案件/開始時期は相談可能/外国籍の方も日本語N1相当のコミュニケーション力があれば可
業務内容:-概要設計書・詳細設計書のレビュー-C#(Blazor)を用いた新システム設計書のレビュー-VB.netソースと設計書の比較による現行仕様漏れ確認-契約元・開発ベンダーとの進捗・レビュー結果報告打合せ担当工程:設計書レビュー、進捗報告・打合せスキル:必須:C#でのWebシステム開発経験5年以上、VB.netでの開発経験3年以上、設計書レビュー経験尚可:BlazorServerまたはRadzen.Blazorフレームワークの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日終了時期:2026年8月31日(延長の可能性あり)対象年齢:40代まで外国籍不可