新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:東京都
検索結果:50214件
| 業務内容:-Android、AndroidTV、FireTV向けアプリの新機能開発-既存機能の改善対応-アプリ品質向上のための技術検証・提案-デザイン・サーバサイドとの調整・仕様策定担当工程:-新機能開発、既存機能改善、技術検証・提案、デザイン・サーバサイド調整スキル:必須:-Java、Kotlinを用いたAndroidアプリ開発経験(3年以上)-RESTAPIの知識-MVVM等のアーキテクチャ理解-動画配信システムの経験または知見尚可:-SDK開発経験-MediaPlayer/ExoPlayerを用いた開発経験-JetpackCompose、KotlinCoroutines、Hilt、Flowなどの利用経験-UI/UXを考慮した設計・提案力稼働場所:東京都(週2在宅可)ハイブリッド勤務(基本出社ベース)その他:-業種:情報・通信・メディア-年齢制限:40代まで-国籍制限:外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
金融オプションシステム保守・改修/C#・C++開発/リモート勤務 - 5日前に公開
| 業務内容:金融商品(通貨オプション)の記帳・時価・リスク計算・シミュレーション機能等の保守・改修を実施します。主に性能改善、新商品対応、VisualStudioのバージョンアップ対応を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの上流工程から下流工程までを一貫して担当します。スキル:必須:C#およびC++での開発経験、上流工程から下流工程までの一貫した開発経験、自走力、コミュニケーション力尚可:金融系システム(特にオプション取引)に関する保守・改修経験稼働場所:初週は東京都内に出社し、その後はリモート勤務となります。その他:業種:金融・証券・投資開始時期:即日または相談可能リモート勤務比率は初週出社後にリモート中心です。 |
| 業務内容:-WinActorを用いたシナリオ作成-動作試験および本番環境のセットアップ-シナリオ説明書、試験計画書、実施結果、運用手順書の作成-ユーザ部門との調整・コミュニケーション担当工程:シナリオ設計・作成、テスト実施、環境構築、ドキュメント作成、ユーザ調整スキル:必須:WinActorシナリオ作成経験、動作試験・本番環境セットアップ経験、各種ドキュメント作成経験(シナリオ説明書、試験計画書、運用手順書等)、高いコミュニケーション力尚可:Python等のプログラミング経験、スクレイピング経験稼働場所:フルリモート(緊急時は新宿で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年12月~2026年3月末(1月開始も可)人数:2名対象地域:東京都(関東圏内在住者) |
| 業務内容:-スポーツ団体向け投票サイトの次期システム再構築支援-基本設計(API設計等)を含む提言・実装方針策定-バックエンドの詳細設計、実装、コードレビュー、改善提案-CI/CD導入やAI活用による業務効率化推進-開発ドキュメント作成、チームリード(アジャイル主体、一部ウォーターフォール)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、レビュー、リリース、運用改善スキル:必須:-上流工程(基本設計)実務経験-Javaでの開発経験5年以上-SpringBootを用いた開発経験-データベース設計・クエリ最適化(RDB・NoSQL)経験-チームリーダーまたはレビュアー経験-ユースケース定義・処理シーケンス作成スキル尚可:-システムリプレイス経験-スクラムマスター/スクラム開発経験-フロントエンド(React.js、TypeScript)経験-オフショアチームとの連携経験稼働場所:東京都(週2日リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)外国籍の方可(日本語で業務遂行可能)開始時期:相談 |
Java詳細設計/Oracle必須/西新宿常駐 - 5日前に公開
| 業務内容:顧客とのセッションで検討資料を作成し説明、詳細設計成果物(設計書等)を作成担当工程:詳細設計スキル:必須:Javaによる詳細設計(実務経験3年程度)、Oracle使用経験尚可:Angular、日立フレームワーク(HAF/EDC)、Spring系フレームワーク、日立CISパッケージ(CURSUS‑BC/EE)稼働場所:東京都西新宿(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、CIS構築プロジェクト開始時期:即日または12月から |
COBOL開発増員枠/保険数理システム/東京ハイブリッド勤務 - 5日前に公開
| 業務内容:IBMCOBOLを用いた保険数理系システムの開発・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOL開発経験、保険数理(アクチュアリー)経験、生命保険会社での業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都での出社。開始1〜2か月はフル出社、その後はハイブリッド勤務。リモート勤務は週数日可能その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:2026年1月参画予定/長期プロジェクト/就業時間9:00〜17:30/年齢上限は55歳 |
証券向IT機器営業事務/見積・請求・発注業務・東京都 - 5日前に公開
| 業務内容:-IT機器(ネットワーク機器・サーバ等)の見積作成・請求処理-ベンダーへの発注および支払手続き-社内基幹システムへのデータ入力-顧客・取引先・社内各部門との電話・メールでの調整・コミュニケーション担当工程:営業事務全般(見積・請求・発注・支払・データ入力・調整)スキル:必須:物販事務経験2年以上(請求業務含む)、営業事務経験、MS‑Office(Excel,Word,PowerPoint)基本操作、口頭・文書での高いコミュニケーション能力尚可:IT機器に関する基礎知識、社内基幹システム操作経験稼働場所:東京都内のオフィス勤務その他:金融・保険業/証券・投資分野のIT機器販売に伴う営業事務、開始は即日可能 |
| 業務内容:-資産管理業務全般(PC設置依頼、キッティング、資産台帳管理)-インシデント対応・社内問合せ対応-資産管理ライフサイクル運用(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄)-英語・日本語での問い合わせ・調整(英語約7割)担当工程:-資産管理全般の運用・保守-トラブルシューティング(2次対応以降)-ユーザーサポートおよび問い合わせ対応スキル:必須:英語ビジネスレベル、2年以上のトラブルシューティング実務経験、WindowsOS(Windows11)知見、情シス部門での実務経験、資産管理・ライフサイクル運用経験、高いコミュニケーション能力尚可:日本語での業務対応が可能稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月頃募集人数:1名外国籍可(英語ビジネスレベル必須) |
| 業務内容:-TypeScriptを用いたサーバーサイド開発-TiDBを利用したデータベース操作担当工程:-設計-テストスキル:必須:TypeScriptによるサーバーサイド開発経験、1か月以上継続して作業できるエンジニアリング能力尚可:AWSの知見、ゲーム系開発経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、ゲーム開発向けサーバーサイド案件、開始時期:即日または相談可能、募集人数:1名 |
医療系在庫管理システムデータ移行支援/C#開発・SQL活用/リモート中心 - 5日前に公開
| 業務内容:-医療機関向け在庫管理システムのデータ移行対応-詳細設計以降のコーディング(C#)-SQLを使用したデータ操作・移行プログラム作成-移行プログラムのテスト担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:C#での詳細設計以降の開発経験(3年以上)、Webシステム開発経験、SQLによる開発またはデータ操作経験、データ移行プログラム作成経験尚可:PostgreSQL環境での開発経験、医療系システム開発経験稼働場所:リモート勤務(テスト工程時に東京都内出社の可能性あり)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム開発、開始時期は相談ベース、外国籍不可の条件あり |
Linux運用/障害対応・自動化導入支援/週2日リモート - 5日前に公開
| 業務内容:-Linux環境およびシェルスクリプトを用いた運用設計・リリース対応-障害時の顧客打合せ、ログ調査・OS状態確認を含む障害対応(夜間・休日は輪番制)-現状調査、資料作成、運用改善提案-今後の自動化導入検討への参画担当工程:運用設計、リリース実施、障害対応、資料作成、改善提案、導入検討スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、シェルスクリプト実務経験、ネットワークの基礎知識・実務経験、障害対応経験(OSステータス確認・ログ調査)、現状調査および資料作成経験尚可:AWS・GCP・Azure・さくらクラウド等の利用経験、リーダー経験稼働場所:東京都(週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期:11月~、募集人数:2名、勤務時間:9:30〜18:00(単位15分)、夜間・休日の障害対応は輪番制 |
RHELサーバ運用保守/リモート併用・東京 - 5日前に公開
| 業務内容:-顧客システムの定期的な運用作業(デイリー、ウィークリー、マンスリー)-問い合わせ対応および障害対応-脆弱性調査の実施-顧客向けドキュメント(Word・Excel・PowerPoint)の作成担当工程:サーバ運用保守全般(監視、障害対応、定期作業、報告書作成)スキル:必須:RHEL環境でのOS操作(LinuCレベル1相当)、問い合わせ・障害対応経験、Officeソフトでの文書作成尚可:Cisco系ネットワーク機器のオペレーション経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:通信・情報サービス業(公共系・民間系案件)開始時期:即日可能長期安定した就業が見込める |
| 業務内容:-エンドユーザーの問い合わせ対応およびサポート-クライアントPCのキッティングおよびハードウェア障害対応-Microsoft365と各種業務アプリケーションの運用保守-IT資産の提案・発注業務-サーバー・ネットワーク機器の保守・構築-Web会議機材およびネットワークの構築・保守-プライベートクラウド環境の保守-情報システム部の管理機材保守担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-運用保守・障害対応-資産管理・提案スキル:必須:M365の運用保守経験、Windowsクライアント(マスターPC)の構築・保守経験、クライアントPCのキッティング経験、エンドユーザー対応経験尚可:クライアントPCハードウェアに関する知見、ActiveDirectoryの基本概念理解、セキュリティ・資産管理ツールの運用経験、IaaSまたはプライベートクラウドの運用支援経験稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期案件/外国籍不可 |
| 業務内容:-自社プロダクト(住民向けスーパーアプリ、AIエージェント等)の設計・開発・改善-技術的課題の解決および改善提案-新規サービスの企画・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:Python(FastAPI)での開発経験、TypeScript(Next.js/Express)でのWebアプリ開発経験、GCP・AWS等のクラウド環境での開発経験、エンジニア歴3年以上尚可:エンジニア歴5年以上、自社サービスの開発経験、Flutterによるモバイルアプリ開発経験、GCP環境でのインフラ構築・運用経験(Terraform、Docker等)、ドメイン駆動設計やクリーンアーキテクチャの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、SaaSプロダクトのDX支援、開始時期:相談 |
PMO業務/クレジットカードシステムプロジェクト/12月開始 - 5日前に公開
| 業務内容:関係者と円滑にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進し、Excel・PowerPointで資料を迅速に作成し、主体的に考えて行動する。担当工程:PMO業務全般スキル:必須:関係者とのコミュニケーション能力、ExcelおよびPowerPointでの資料作成スキル、主体的に課題解決に取り組む姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:金融・保険業/フィンテック開始時期:12月開始 |
| 業務内容:製造業向け認証系基盤アプリの維持保守および機能改善を実施する担当工程:設計コーディングテストスキル:必須:JavaScript(Vue.js)での開発経験Java(Spring Boot)での開発経験SQLの知識・経験尚可:なし稼働場所:愛知県(リモート併用、月5回程度出社)その他:業種:製造業対象システム:認証系基盤アプリ開始時期:相談 |
| 業務内容:-現状調査-改修案作成-設計-構築(上流工程全般)担当工程:上流工程全般(現状調査、改修案作成、設計、構築)スキル:必須:PHP(5年以上)、Laravel、AWS、React尚可:Android(Java)稼働場所:リモート勤務(東京在住者対象、必要に応じて拠点出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(情報セキュリティ分野)開始時期:即日〜相談可年齢:50歳代まで歓迎 |
| 業務内容:地図情報Webアプリケーションのカスタマイズ開発を担当し、画面設計、詳細設計、実装、評価を実施します。担当工程:画面設計、詳細設計、開発、評価スキル:必須:JavaScript(実務経験3年以上)尚可:GeoServerの使用経験、Pythonによる開発経験、地図アプリケーション開発経験稼働場所:東京都内常駐勤務(プロジェクト安定後はテレワークへ移行予定)その他:業種は情報・通信・メディア。日本国籍の方限定。参画初期は上位社員のフォローあり。経験3年未満でもキャッチアップが速い方は可。 |
| 業務内容:-EXP記事の未読/既読対応(既存システム改修)-別ベンダーにて開発済み機能の引継ぎ対応-Pendoの検証・開発-ユーザ問い合わせ件数削減に向けた施策検討-問い合わせ対応効率化支援-オンボーディング(新入社員・経験者採用者)の効率化支援-UI/UX改善のための操作ログ分析、画面設計見直し、導線修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、ドキュメント作成、ユーザ問い合わせ対応改善スキル:必須:ServiceNowの基本機能仕様理解、ServiceNow実装経験(ITMNow・HR領域)、顧客提案資料作成を含むドキュメント作成能力、顧客対応スキル尚可:要件定義力、Pendoの検証・開発経験稼働場所:東京都(週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:70歳まで外国籍可(日本語の読み書き必須) |
| 業務内容:-成果物レビュー・技術支援-各国拠点開発チームとの調整-設計・実装フェーズでの技術助言-データベース設計・運用管理-東南アジア拠点の製造データ統合を目的としたグローバルDB構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:Javaによるフロントエンド開発経験、PostgreSQL・intra-martでのシステム開発経験、メタデータ管理・ETL・API設計の知識、AWS等クラウド活用経験、Excel業務からシステム化への移行経験尚可:英語でのドキュメント読解・会話が可能稼働場所:東京都内常駐、リモート可(応相談)、関西方面への出張あり(低頻度)その他:業種:電機・電子・精密機器プロジェクト期間:2025年11月から2026年5月まで(延長の可能性あり)プロジェクト概要:東南アジアの製造拠点データを統合し、グローバル規模で生産能力を管理できるデータベースを構築するテクニカルリーダー業務 |
| 業務内容:-ServiceNowによるワークフロー構築-ServiceNow環境の保守・運用管理-JavaScript(AngularJS,Bootstrap)を用いた機能開発-HTML/CSSによる画面カスタマイズ・調整-開発・運用ドキュメント作成、クライアント対応担当工程:設計、開発、テスト、保守、運用スキル:必須:ServiceNow開発経験(設計~対応可能)、JavaScript開発経験、HTML・CSS開発経験、ITSM業務経験、英語または中国語に堪能尚可:AngularJS、Bootstrapの実務経験、PM/チームリーダー等の管理経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、ITサービス領域、ITSM関連開始時期:随時、3名募集 |
| 業務内容:-伝送路増設・局内工事に伴う調整業務-申請資料作成および開通調整-配線・収容表作成、SWキッティング担当工程:調整業務全般、資料作成、ネットワーク機器設定、申請手続き、作業管理・報告スキル:必須:Excel・PowerPointでの資料作成経験、ネットワーク機器設定経験、各種申請業務経験、作業管理・報告経験尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、マニュアル作成経験、Comet使用経験、NTTGC工事関連経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月または12月から長期人数:2名 |
AWSフルリモートWebアプリ開発/スマート証憑管理/スクラム開発 - 5日前に公開
| 業務内容:自社製品「スマート証憑管理」向けのWebアプリケーションを開発します。レシート・請求書等のアップロード・保管・デジタル化機能や他システム連携を実装し、スクラムチームで要件定義から実装、テスト、本番運用監視までを一貫して担当します。担当工程:要件定義、バックエンド/フロントエンド実装、テスト、CI/CD環境構築、運用監視スキル:必須:AWSを用いた開発経験5年以上(Pythonが望ましいが他言語可)、スクラム開発経験、要件定義から実装までを一貫して実施できること、リモート環境で円滑にコミュニケーションできること尚可:C#(ASP.NETCore/.NET5以上)でのWebAPI開発、EntityFrameworkCore、MySQL・DynamoDB等のデータベース、VS2022・GitHub・Docker、Next.js/TypeScriptでのフロントエンド開発、GraphQLを使用したバックエンド開発、新規プロジェクト参画・機能改善提案経験、自発的に行動できる姿勢稼働場所:基本フルリモート(必要に応じて東京都のオフィス出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア領域のWebサービス開発、開始時期は2025年12月前倒しでの開始が可能です。対象は日本国内在住者に限ります。 |
| 業務内容:設計・製造・テスト・打合せ参加、金融機関でのテスト・導入支援担当工程:設計、製造、テスト、導入支援スキル:必須:Web開発経験2年以上またはC#開発経験2年以上、ASP.NET、JavaScript使用経験、1人称で業務遂行できる方、コミュニケーション良好、長期間従事可能尚可:Java使用経験、健康でメンタル面に問題なし、業務知識吸収力が高く自ら判断できること、調整能力稼働場所:東京都(オンサイト)その他:金融・保険業、長期プロジェクト、45歳未満の日本国籍者対象 |
| 業務内容:Dynamics365Finance&Operationsの一般会計・プロジェクト会計に関する設計・開発を担当します。具体的には会計モジュールの要件定義に基づく設計、カスタマイズ開発、テスト実施を行います。担当工程:設計、開発スキル:必須:Dynamics365FO(一般会計、プロジェクト会計)の実務経験が2年以上あること。尚可:日本語能力試験N1取得者、来日5年以上、外国籍歓迎。稼働場所:東京都三鷹(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア系プロジェクト開始時期:12月からの長期参画(11月後半や1月以降からの開始も可)チーム規模:2〜3名でのプロジェクト備考:個人事業主・地方在住は不可、外国籍可。 |